dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

問題】宅地建物取引業保証協会(以下「保証協会」という)に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1.弁済業務保証金の還付を受けようとする者は、保証協会の認証を受けなければならない。

2.保証協会は、国土交通大臣から供託物の還付に関する通知書の送付を受けた日から2週間以内に、還付された弁済業務保証金に相当する額を供託しなければならない。

3.保証協会の社員は、保証協会から弁済業務保証金の還付に係る還付充当金を納付すべき旨の通知を受けたときは、その通知を受けた日から2週間以内に、通知された額の還付充当金を保証協会に納付しなければならない。

4.宅地建物取引業者は、保証協会の社員たる地位を失ったときは、当該地位を失った日から2週間以内に営業保証金を供託しなければならない。

是非、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 宜しくお願い致します。

      補足日時:2016/04/15 14:49

A 回答 (1件)

1. ○ 法64条の8第2項


2. ○ 法64条の8第3項
3. ○ 法64条の10第2項
4. x 1週間以内。法64条の15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつも教えて下さり有難う御座います。
これからも教えて下さい。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2016/04/16 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!