dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しし肉の肩肉を道の駅で買ってきましたが、どのようにして食べるのかわかりません。
我が家は、糖質制限をしていてラム肉や鹿肉が好きでよく調理するのですが、イノシシは初めてでして…
教えていただけたら幸いです!
よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

    • good
    • 4

イノシシ肉は、煮込めば煮込むほど、柔らかくなっておいしいので、


煮込み料理に向いていると思います。

イノシシ肉を荒くみじん切りにして、
ミートソース(ラグーソース)に入れるとおいしいですよ。

セロリや香草を多めに入れて、
しっかり煮込めばトスカーナ料理っぽい本格的な味になります。
ソースの味がしっかりしているので、フェットチーネなどの幅広いパスタが合いますが、
糖質制限をされているのでしたら、
糖質制限パスタなどと一緒に召し上がるのが良いでしょうね。
    • good
    • 0

やはり 美味しいのは、土手鍋 でしょうか。



ややくせがありますが、焼き肉のタレ に一晩漬けこみ、串焼きに
するのも いいですよ。
    • good
    • 2

豚より獣臭が強いので、基本は味噌炊きや味噌漬けで、酵母により臭いを分解する。

だから塩麹でも可だし、焼肉のタレで揉んじゃっても匂い消しは一緒。
味噌が糖質制限に引っかかるというのなら、
ブロック肉なら、5%くらいで数日塩漬けして、大鍋で湯がいてスーチカーなんてどうでしょう?ハム化して味が濃くなりますよ。
http://chico93.exblog.jp/24741054/

ふと、思いついたのは、玉ねぎセロリパプリカトマトのみじん切りにライムや酢を加え、一晩マリネしてから焼いたら美味そう。ブラジルのシュハスコの食べ方。

食べ方がわからん肉は、とりあえず塩焼きで食べてみてから、臭いにあわせて決める。
    • good
    • 1

シシ鍋でしょう。


さくら鍋といいます。

ゴボウ、キノコ、しらたき、ネギなどと一緒に煮て、味噌と生姜で味付けします。

糖質制限されているのでしたら、みりんは可能な範囲で。
もしくは、さとうに代わる甘味料。

しらたきをご飯や麺の代わりとして召し上がってはいかがでしょうか。
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/mikaku/fuyu02 …
http://cookpad.com/recipe/2401205
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!