
私は今美容室の中でアイリストとしてまつげエクステをしています。毎日6人程、週休2日で働いていますがクタクタです。1人当たりの単価は5000円で月の売上は50万程です
アイリストはわたししかおらず、毎日クタクタで
もう少し勤務日時を減らしてもらおうと思いオーナーに相談したところ
「よくもまあ、こんな売上で威張れるね」
「自分のことしか考えてない」などこてんぱんに言われました
わたし的にはもう少し余裕をもって働きたかったのですが、一喝されました。
他のマツエクのお店がどうなのか、経験したことがないのでわかりませんので、経験者の方教えて下さい
月に50万は売上的には低いですか?
一日に何人ぐらいやるのが普通ですか?
休憩が30分しかないのは普通ですか?
教えて下さい
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
計算おかしくないですか?
単価5000円×6人×22日(週休2日として) =660,000円
50万円とは違いすぎます。
50万円の売り上げなら、週休2日で22日なので、
1日あたり5000円/人で、4人か5人です。
ここもおかしい。
「2回目からは10%OFF」みたいなシステムとしても60万円くらいにはなります。
50万円という計算はどこから?
また、一人当たりの時間は?
普通、100本(左右50本ずつ)で1時間弱、5000円くらいのお店が多いです。
6人なら6時間。
美容室なら10時間営業(例えば、AM10時からPM8時)が普通です。
だとすれば、8時間以上の営業は当たり前なので、30分の休憩はおかしい。
6人で6時間、休憩30分なら、後の1時間半は何してるの?
時給制なら、働いた時間しか給料はもらえません。
月給制なら、日給8000円(時給換算1000円/時間)として22日で180,000円弱。
同じく日給10,000円として22日で220,000円。
220,000円の給料を払うのに、50万円の売り上げだったら、
少ないと思うのが普通です。
まつげ用美容液とか顔用保湿クリームとかの売り上げがないと
苦しいでしょう。
ちなみに私のお願いしているサロンは、
・店は週一休みでシフト制です。
・130本(左右65本ずつ)で5980円、1時間程度でできます(お茶も出ます)。
・1店舗で2人のアイリストがいますが、1日に2人で15人くらいこなしてます。
(月に200万円くらいは売り上げているはずです)
・基本予約制なので、3日から4日先まで全時間埋まってます。
単純計算ですが
・給与を払うには給与と同額レベルの福利厚生費がかかります。
(社会保険や厚生年金、制服や従業員用設備費)
・上記に加え、材料費や店舗費用の償却分(ソファ・テーブル・鏡等)、家賃、光熱費が必要
なので、20万円の給与で50万円の売り上げなら、良くてトントン、店よっては赤字かもしれません。
丁寧にご回答頂きありがとうございます、教えて!gooに馴れてなくマナー違反なことをしてしまい
申し訳ありません
ベストアンサー様に選ばせて頂きました
No.2
- 回答日時:
補足で情報を小出しにするのは、マナーよくないです。
不愉快。回答者は質問者のことをすべて知ってるわけではないので。
平均6人というのは多い日少ない日の平均ということです。 50万円で単価5000円なら、平均は4.5人です。
500,000÷22(週休二日の出勤日数)÷5000(平均単価)
(四則演算で済むような)小学生の算数レベルが出来てない時点で、
オーナーと交渉ごとなんて無理です。
辞めるか、受け入れるかしかない。
労基署等に相談は可能だけど、情報を後出しするようじゃ、門前払いくらいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 財務・会計・経理 【経費削減と利益の関係について】 4 2022/11/20 03:01
- 会社・職場 今の職場を11月いっぱいで退社したいのですが 12月が繁忙期で、売上の事があり中々言い出せません。 6 2023/08/23 16:37
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 会社設立・起業・開業 美容師の友人と共同経営しようと考えてます。 お金は半々で出し合って 最初はお互いに個人事業主でやろう 7 2023/05/15 09:47
- 会社・職場 転職をしたいです。 美容師アシスタント5ヶ月目です。 辞めたい理由としては 宗教チックな会社な所、手 1 2022/10/09 15:11
- 退職・失業・リストラ 割増賃金が貰えません 8 2023/05/04 10:12
- 夫婦 主人の仕事について。皆さんならどう思いますか? 夫30歳、妻27歳、子2人です。 主人は通勤に1時間 4 2022/08/23 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与標準の高い専門資格は何で...
-
軽貨物ドライバーは準委任契約...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
タイミーで突然クビにされてし...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
男性上司と二人で飲み
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
公務員で異動が多い人と少ない...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
仕事中にスマホを触っていたこ...
-
銀行の担当者
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
上司はなぜ私に手を出さなかっ...
-
大好きな会社を、うつ病でクビ...
-
上司にお菓子を渡したら笑われ...
-
女性部下を飲みに誘う
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「給料明細書」と「給与明細書...
-
軽貨物ドライバーは準委任契約...
-
まつげエクステの月の売上
-
社員の休職について
-
シフトボードというアプリを使...
-
公務員で異動が多い人と少ない...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
教員異動で名前が新聞、ネット...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
タイミーで突然クビにされてし...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
非常勤の先生がどこへ移動した...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
彼女と同棲するので地元に異動...
おすすめ情報
細かく書かなかったのですが、アシスタント兼アイリストなので、マツエクの予約が入らなかった時間はヘアーでアシスタントをしています。また、平均6人程度で多い日少ない日とあります。
マツエクが入ってないときはシャンプーやカラーを塗ったりしてます