
オランダの友人が もう使っていない中古のノートパソコンを送ってくれるそうなんですが、
受け取り人である私は どの程度の税金を支払うのでしょうか
ちなみに 日本に到着してからEMSで届く予定です
1-PCの関税は無税だとネットにかいてありましたが これは 送る場合なのか受け取る場合なのかどちらですか? (日本人が送る場合相手は無税だが 受け取る場合は相手国の税率に従うものなのか)
2- 仮に相手がインボイスに30万のPCと記載した場合 消費税は 約8%であるそうですが、これは 誰にいつ支払うものですか?
3-上記の30万は 新品価格なのですが 現物は見ればわかる中古です、その場合でも書かれた通りの8%程度になりますか? それとも 現物を見せるなどして 減額が可能でしょうか
4-万が一 高額で支払えなかった場合 このギフトは 相手に返送されますか? 廃棄になりますか?
どうぞ よろしくお願いします
3に関して 相手に聞けば済むことも理解していますが 少々それが不可能で 質問に含めました。
申し訳ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
- 相続・贈与 父親の土地建物を相続して放置しておくと 4 2022/10/26 14:16
- 副業・複業 副業についての相談です。 本職にバレずにやりたいです。 本職でサラリーマンをしてます 住民税・所得税 3 2022/08/08 07:47
- 相続税・贈与税 実家相続の話しです。父は他界して実家は母が相続してます。子供は2人(私と弟)です。 現在迄母と弟は数 6 2023/07/26 20:05
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 減税・節税 免税事業者継続のメリット 3 2022/09/11 15:16
- 相続・譲渡・売却 相続税対策 2 2022/10/14 22:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
印紙税額を求める関数
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
田を貸した場合の消費税について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
消費税の区分について
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
「消費税の納税義務者でなくな...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
被課税とは
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
税金の無駄だなと思うことは何...
-
JPYで表記されている金額について
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
使用貸借契約の印紙税
おすすめ情報
3番についての文章が おかしかったです
税金の割合(8%)を減額してもらうような文章になってしまいましたが そうではなく
本体の申請を 30万より下げてもらうことを 支払う際にお願いできないでしょうか。
(例 10万円の中古パソコン × 消費税8%)
相手がすでに 30万として記入して発送してしまったようです。