dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年です。

夏に他学科と合同で卒論の中間発表会が合宿であるのですが、好きなアーティストが年に1回開催するライブと日程が被ってしまいました。
発表会と言っても、3年生は4年生の発表を聞くだけで、原則出席とは言うものの休むことも可能です。しかし、欠席理由をライブに行くためとするのはさすがに気が引けます。もしかすると来年も日程が被る可能性もありますし、来年こそ欠席はできないので今年行っておきたいです。

なにか良い欠席理由はないでしょうか?

A 回答 (3件)

何処で誰に観られているか判らない。

人の生き死にに絡めておいて誰かと何処かでばったりすると相当に気まずく、常識も疑われてしまう。

御爺ちゃん、お婆ちゃんが健在で近所に住んでいないなら、遠方から出て来るから昼間どうしても付き合わないと行けない。夜までには済むのだけれど、とする。これなら夕刻フラフラしていても理由が立つ。

同居。既に居ない、だとアウト。まあ、居る事にすれば良いのだけれど。 じいちゃん、ばあちゃん、ご免。
    • good
    • 1

ベタですが、法事とか親戚絡みの用事にしておくかな。


※葬式は突っ込まれると嘘が面倒かもしれません(弔電やら香典やらで気を回される可能性もゼロではないし)。

あとはバイトのシフトとか?ちょっと弱いかなー。
    • good
    • 0

当日に忌引きですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A