
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
入居するとに付いていたら、付けたままにしないといけません。
退去時は入居時と同じにしないといけません。
穴の大きさ、場所によって違いますが3万位です。
注意点として、大家さんに修理を報告していないと、やり直しさせられるかもしれません。
敷金を払っていたらそれから差し引かれたりもします。
No.2
- 回答日時:
いやいや、ちょっと待ってくれ。
>アパートを退去するときに電球や蛍光灯を持ち帰り、建物にはキレた物を取り付けておけば問題ありませんか?
質問者さんが入居した時には、ちゃんとつく電球や蛍光灯がついていたんではないかい??
NO(すなわち、電球や蛍光灯はついていなかった、あるいはちゃんとつかない玉切れの状態であった)ならば、切れたものをとりつけておけばいいだろ、という質問者さんの言い分はわからんでもない。
しかし入居した時点でちゃんとつく電球や蛍光灯がついていたのならば、その形で返すのが当たり前でしょう。
>ガスコンロなどを次の人の為に親切で残す事は辞めてくださいと書いてありました
意味が違うでしょ。本来なかったガスコンロをかってにおいていく話でしょ。ガスコンロをおいていかれても迷惑だからやめてくれ、なんです。
電球や蛍光灯は別でしょ、質問者さん、入居した時にちゃんとつく電球や蛍光灯があって、迷惑だと思ったんですか??
違うでしょ、逆につかない電球や蛍光灯に換えて残す方がよっぽど次に人に迷惑をかけるでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) この賃貸クリーニングはどちら負担? 【a】借主がフローリングが傷付かないようにカーペットを敷いていた 1 2022/10/08 22:42
- その他(住宅・住まい) 不退去罪について。 退去をお願いしたのに帰って貰えないと、相手は不退去罪と言う罪になるそうですが、詳 4 2022/08/26 09:23
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 引越し・部屋探し アパートの退去について質問です。 経年変化、自然損耗の場合でも修理費用を全額負担します。 重量物の設 3 2023/01/26 11:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 強制退去についての質問です 生活保護を受けながら生活してます。 生活保護を受け始めて2年程ですが、 13 2023/03/13 02:03
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- 哲学 テンプレート・電卓の電池など 2 2023/01/13 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大東建託 退去費用の件
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
大東建託のフローリング(床)の...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
賃貸物件、入居時に既にある傷
-
府営住宅の撤去費用
-
単身向けで同棲する人がうざい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報