dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
多分昨日のジョギングのせいだと思うのですが、チクチクっとした痛みがあって夜もよく眠れないです。
ずっと続く痛みというより、時々チクっと刺される感じの痛みが走ります。
腰を反ったり歩いたりすると時々痛いです。ベッドで横になってても時々チクっとして寝そうになったところでそれで目が覚めます。
右足も全体が何だか痺れています...
痛み止めを飲んで湿布を貼っているのですが、何か対策はあるでしょうか。
ストレッチとか、どういった運動をしたらいいでしょうか。
それとも運動はしないで安静にするべきでしょうか。

A 回答 (5件)

対策よりも、まずは整形外科に行かれてはいかがでしょうか。


私は、数年前、椎間板ヘルニアで入院しましたし、今だに完治はしておりません。
その時は、何か思いあたる事もなかったのですが、最初は片方の太ももとフクラハギの裏側に痺れるような痛みが出始め、湿布や鎮痛剤など全く効き目なく、数日後に激痛で動けなくなってしまいました。
手術はせず、即入院。安静治療となりました。退院後も、片方の足のモモ、フクラハギ、足の甲に軽い痺れがありますが、何とか日常生活は過ごせております。
MRIなどで検査をしてもらえば、ヘルニアかどうかわかります。少し診療費はかかります(3割負担で6千円くらいでした)。ちなみに通常のレントゲンでは骨しか映らないので、ヘルニアの有無を調べるには適さないそうです。
腰は悪くすると大変です。お大事に願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前にレントゲンとった時は背骨が左右に少し歪んでいると言われて色々ストレッチしていたのですが、ヘルニアはレントゲンでは判別できないんですね...。症状が似ていてなんだか怖いです...。痺れがでることは以前もあったのですがしばらくすると治っていたので気にしないでいたのですが。。
今すぐ整形外科に行くのは無理なのですが、行ける時にMRIとってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:14

辛そうですね。

ジョギング歴はどのくらですか? 治し方もですが、おなじ(たぶん)市民ランナー
から助言を
ランニングフォーム
走り出す前のストレッチ
シューズ etc 原因がランニングとは限らず普段の姿勢、立位、座位

ランニングライフ、楽しみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数年前からちょこちょこ走れる時は走っているのですがそれでも合わせてトータル2年くらいでしょうか...どこか痛くなっては止め痛くなっては止めという感じなのでフォームよくないんだろうなとは思っていたのですがこのような痛みは初めてだったので質問しました。
ストレッチも甘かったかもしれません。ちょっといろいろ見直してみたいと思います。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 21:40

東京と鳥取でカイロプラクティックの治療院を行っているものです。


◆記述内容からすると、
 腰椎(腰の骨)のズレによる足の神経圧迫で痛みやシビレが起こっていると思われます。
◆ネットで「デルマトーム」を調べ、自分の痛み・シビレが起こっているところと「デルマトーム」の図を
 見比べてください。
 L3、L4、L5あたりの神経の範囲に影響が出ていると思います。
◆改善には、
 崩れている骨を整えることですが、自分自身や整形外科、接骨院、整骨院、鍼灸、マッサージなどでは不可能です。
 ★当店のようなカイロプラクティックの治療院で診てもらってください。★

 なお、腰痛だけであれば、腰周辺の筋肉の痛みの可能性もありますが、今回は足の痛み・シビレがありますから
 原因は、「腰椎のズレによる神経圧迫」の可能性が非常に大です。

 痛み止めは、一時的に痛みを緩和するだけであり改善をするものではありません。
 骨が崩れ神経を圧迫している限り、痛みやシビレは続きます。
 従って、「崩れている骨を整えること」が必要なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。カイロプラティックというのは初めて耳にしました。調べてみたいと思いますね。

お礼日時:2016/06/18 21:42

休息が第一

    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。。

お礼日時:2016/06/18 08:15

2~3日安静にしてそれでも痛むようであれば病院で診てもらうことですね。


少々の痛みは市販薬のロキソニンを飲めば楽になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは安静にしてみます。。
薬も継続して念のため今日含めてもう3日飲みたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/18 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!