dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト、バックレ

バイトをバックレまくってます。
前に1度バックれてから癖になったようにバックレてます。
ひとつはちゃんと辞めます言ったんで辞めてから4ヶ月も制服を返してません。
バックレしたとこも辞めます言ったとこも制服は全部クリーニングしました。
全部、郵便で送ってもいいでしょうか?
こんなクズみたい自分は嫌いです。本当にもう迷惑なやつです。こんなゴミいらないってわかってます。
みなさんは、どうやってバイトを続けていますか?
自分も続くバイトはずっとやったりしてました。2~4年とか…。でも長く続けると店の為に為になり過ぎて店長とかのいい加減なの見るとハッキリ言ってしまいもめて辞めたりしてました。
あと、自分は馴染むのがすごく時間がかかるタイプです。馴染んでしまえば全然平気なんですがそれでがもう嫌で嫌で怖くて仕方がありません。
全部言い訳なのもわかってます。こんな自分が嫌いです。なんかいろいろ言い過ぎて何を質問したいかわけわからない感じになってますがアドバイスとかなんかありましたらお願い致します。

A 回答 (4件)

制服は元払いで送りましょう。


給料はバックレようが何をしようが、雇った側は払う義務があり、働いた方は受け取る権利があります。
自分が悪いからもらえなくて仕方ないではありません。それはそれ、これはこれ。

罪悪感がすごいとのことですが、筋を通すということを、考えたことはないのでしょうね。
誰かが辞めると知らせてくれればいいのにね。誰かが謝ってくれたら楽だね。
親御さんと同居なら、親御さんに頼んで辞める連絡をして下さい。

バックレられるというのは、ウルトラ大迷惑なのです。
こちらの予定がたたない。バックレに振り回されるのも腹が立つ。
私は会社の事務員で、バックレたバイトの給料袋を何か月も預かったままでいたことがあります。

もうどうでもいいから早く備品を返してくれて、給料を払って忘れてしまいたいのに
連絡がつかないから、電話に出ないから、いつまでも気にしていなければならない。

電話したら怒られるとか引き留められるとか?そんなことしないって。
バックレるような人の能力なんてあてにしたことないって。
早く済ませて無関係になりたいんだって。そんな暇ないから。
自意識過剰はやめてって。

>みなさんは、どうやってバイトを続けていますか?
私は1年単位で変わっていました。進学、受験、引っ越し等の事情でね。
服や靴が好きでそういうところの販売のバイトをよくしていました。
好きなことをやっていましたので、人間関係は二の次で、
二の次だと思っているからあまり気にしなかったのもありますが、嫌で辞めたことはありません。
就職してバイト時代とは関係ない仕事をしていますので、
もう服にも靴にも関わることはないんだな と考えると少しさみしいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
給料はそんな風に義務や権利があるのですね。
以前働いてたとこはどうしても合わなくて3週刊で辞めます言って辞めたのですがその時に給料が貰えませんでした。そのことがあってから貰えないのは普通なのかと思っていましたが回答者様たちの話しを聞いていて普通じゃなかったのかと今にして思います。

バックレは最低な行為ですよね。筋を通すというのは正直なとこ考えていませんでした。結局は自分のことしか考えていないんだと思います。そして自意識過剰なんだなって。

正直な話し好きなことというのがあまりなくバイトをしているので回答者様みたいな気持ちにはなったことがあまりないのですがそういう気持ちでやると長続きしそうですね。

ハッキリとものを言って頂き本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/07/18 09:04

そこまで御自身で思っていらっしゃるなら、直接出向き制服返還と謝罪して自分の身をキレイにした方がよろしいのでは?


まあ、制服の返却なら郵送(着払いは駄目。必ず元払いで!!)でも構わないと思いますが…。
質問者様の年齢がわかりませんが、一つ忠告しておきます。
バックレして現時点でさほど困る事は無いかもしれません。しかし質問者様が思っていらっしゃる以上に世間は狭いです。
企業同士のつながりもあります。

(私自身今の会社に何も調べないで入社しましたが、入社してみると得意先に親戚の勤めていた会社があったり、客先訪問したらご近所さんが客先の担当者だったという実例もあります)

質問者様御自身の人生ですから
バックレするなと強くはいえませんが、御自身の将来を十分に考えた上で行動を起こしてください。
質問文から察するに根はまじめな方と判断し、きつい事を書き込みいたしました。
ご気分を害されたのであれば素直に謝罪いたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に悪いと思うんですが直接謝る勇気がありません。
バックレていて世間が狭いと思ったことはあります。
本当にこのままクズなこと続けて将来どうやって生きてくんだろうって思います。
回答者様の言っていることはすごく素晴らしいと思います。本当にありがとうございます。
自分は19歳です。

お礼日時:2016/07/17 12:06

服は良しとして、働いた時間給は、もらわないのか?


勝手に辞めてすみません、を言えば、郵送費用もいらなきし、バイト代ももらえる、仮に制服送ったとして、電話がかかって来て、ちょと出てこいなら、どーする?シカトか
?給料振り込みでも、振り込みしないで手渡しになるぞ、
一言謝れば済むのになあ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
働いた分の給料はなんかもう自分が悪いのでもらえなくて仕方ないと思っています。
謝ればすべて済むのにそれが出来ないクズな私です。
本当に回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/17 12:00

>全部、郵便で送ってもいいでしょうか?



いいですよ
元払いでね(あなたが郵送料負担で)

バックレ、楽しいですか
せっかく働いたのに、給料をもらわないで捨ててしまって


何のバイトをしていますか?
金目当てのバイトだったら、この先は読まなくてもいいよ (^_^;

私は、好きな仕事のバイトで、それでも辞めると言った時に、ここに残ってくれ
って言われるぐらいバイトとしましたよ、その道に(バイト先の業種ね)進みたかったから

バックレて友達と遊んでるもの楽しいけど、やっぱり先立つものはお金ですから、お金が無いと遊べないというのが判ってからは、お金も稼ぎたい、将来の為に技術も知識も蓄えたいと頑張ったよ

店長が、お前が辞めるのなら、おれと変わってくれ、とか言い出すし(^_^;

あなたの将来に臨む道を早く見つけて、そのバイトをするほーがいいよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バックレしてて楽しくないです。
その後の罪悪感がすごいです。そんなこと言うならするなよってかんじなんですが。
将来はなんとなく考えていてまだはっきりとしてないんですが回答者様の将来の為のバイトなどを聞いてなんか頑張ろうと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/17 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A