dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【町内会費】あなたの街の町内会費は月幾らですか?

集金は何カ月に1回来ますか?

A 回答 (7件)

年5000円。

4月頃に持ち回りの班長(隣組長)が集金に来ますな。
赤い羽根募金等の金額も込み。

清掃や草刈りなどに参加しない場合は都度1000~3000円の徴収がありますが。
用水路の草刈りは年2回あって、農家は2回、非農家は1回の参加が義務になってます。
# ジュースとパンの支給あり。
で、明日が2回目の草刈り予定の日。
非農家なので1回目出てるから不参加でもペナルティはないけど…草刈りのあと班に分かれて神社の清掃があるからねぇ。
# まぁ、そんなわけで明日の午前中に雨は勘弁して欲しい。風のある曇りがきぼー。

お察しの通り、中途半端に田舎。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

地域によってバラバラなんですね

お礼日時:2016/07/17 08:16

4,000円程度で年三回なので12,000円ぐらいでしょうか??



大人5人と子供2人世帯です。
    • good
    • 0

1ヶ月200円


集金は半年1回 
合計1200円
    • good
    • 0

月360円です。


集金は1年分まとめて4,320円を一括払い。
    • good
    • 0

月300円 半年に一回

    • good
    • 0

私どもの地区は月5百円。


年払いです。
なので一度に6千円用意が必要です。
    • good
    • 0

1月1,000円で、月に1度集金袋が来てそれにお金を入れて自治会の班長さんのところに持って行きます。


そのほか、年度初めと中ごろに消防運営費や神社費が徴収されます。(その時は月3,000円です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!