プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

80歳の主人が突然の怪我(頸髄損傷)で入院しました。
最初の病院で1ヵ月、転院して22日で1ヵ月、計2ヵ月になろうといています。
病院食をなかなか食べてくれません。
体重もどんどん減っていきます。
誤嚥肺炎の心配があって献立はご飯は全粥100g、おかずはベースト状のもの3種、エネルギーゼリー(160kカロリー)等です。
雑炊、茶碗むし、卵豆腐、など作って行ったりします

主治医は本人が食べる気が起きていない、精神的なものだろう、との事
80歳とはいえそれまで何不自由なしに生活していたので、自分で現状を納得していないのではないか、ともおっしゃっています。(頭と話はしっかりしています)
どうすれば現状打破出来るのか、教えて下さい。
今はリハビリより食事の事が頭から離れません。
取りとめのない文章ですみません。

A 回答 (4件)

まるでうちのペットと同じだな。

    • good
    • 0

こんにちは


ある程度高齢者ですので
衰えていくのは仕方ない部分があると思います

ご家族で少し頭の片隅に置かれておいた方がいいと思います
認知はないんですね

食べたいものを食べさせてみるしかないと思います
ゼリー、プリン、アイスクリーム
好物ありますか?うなぎとか

このままだと経鼻とか胃ろうとかになりそうですよね

退院は無理ですか?
一時帰宅はできそうですか?
環境変えてみるとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます
プリン、アイスクリーム等は半分位づつは食べますが3度の食事は殆どダメです
温泉たまご、雑炊、スープなど作って行きますが少しは食べてくれますが・・・
退院は出来ない状態です
主治医は本人の気持ち1つだ、と笑って突き放されます

教えて頂き元気が出ました
色々試してみます
有難うございました

お礼日時:2016/07/20 21:34

普通に会話が出来るのなら、「何か食べたいものはない?」と直接訊いてみてはどうでしょう。


いくら誤嚥が心配だからといって、固形物全般を禁じられてしまっては、食欲が減衰するのも
無理はありません。
少量でも好物や普段食べていたものを出して貰えば、精神的にはだいぶ違うと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます
「食べたいものは」と聞くととんかつやすき焼き、豚の角煮など許可されない物ばかりです。内緒で食べさせるのも
勇気がいります。
おっしゃるとおり少量ならとも思いますが・・・
今まで入院の経験がなく、こんなに入院が辛いとは・・・
介護問題、色々考えさせられます
時間を掛けたら解決する問題には思えなくなってしまいました
でも、教えて頂いて元気がでました。頑張ります。
参考になりました

お礼日時:2016/07/20 21:07

私の父が79歳で入院したときに、やはりあまり食べない状態が続きました。

ところが、当時2歳半だった私の娘(孫の中で最年少)を連れて見舞った日の夜は、ペロリと食べて先生を驚かせたそうです。父の場合、たまたま子ども好きだったということなんですけど、要は気分転換だと思います。何かあるのではないかと思います。大変だとは思いますが、ご主人が快方に向かわれることをお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます
気分転換が1番ですよね
先の3連休に子供や孫(もう高校生や社会人です)が来て色々おしゃべりして期待したのですが
効果無しでした
病院側は1老人の入院患者に過ぎないのだろうな~と思う事もあります
色々挑戦してみます
参考になりました

お礼日時:2016/07/20 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!