アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

a strong feeling of dislike or disapproval for somebody/something that you feel is unacceptable, or for something that looks, smells, etc. unpleasant
関係詞that後の you feelはthatが省略されているとの認識でよろしいでしょうか?

A 回答 (2件)

もう少し説明しておきましょうか。


やはり、面倒を避けるため、something で行きます。

something という先行詞に that is unacceptable と続くと、
「受け入れられないもの」
is ~なので、そう断定されています。

それに対して、「あなた(これは人一般の意味でしょう)が受け入れられないと感じる(思う)もの」
としたい場合に、
something that you feel is unacceptable となります。

something + It is unacceptable.
something + You feel (that) it is unacceptable.
それぞれ、関係代名詞を使って1文が作れますが、
後者の場合に、it が関係代名詞 that か which に代わって、
something that you feel is acceptable となります。

that が普通でしょうが、that 節と紛らわしいので、
something which you feel is acceptable としておきましょうか。

The person who I thought was your father turned out to be a stranger.
こういう英語でよく出てきます。

共通なのは、that 節を目的語にとる、think のような単語が出てくることです。

Do what you think is right.
what になるともう一つ厄介で、某御仁はこの構造が永遠に理解できないようですが、
高1レベルの英語です。

what you think で「あなたが思うもの」としてしまったら終わりです。
(わからない、という意味です)

正しくは、「あなたが正しいと思うことをしなさい」

たいてい、think などの後にいきなり動詞(多くの場合、be 動詞)がきます。

後半では、is と断定せず、looks を使っていますが、
(that) you feel is ~というのも同じような役割となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴殿が言われる通り、稚拙な質問ばかりで恐縮です。ただ、こんな質問にも敢えて答えて頂けることに感謝します。

お礼日時:2016/07/25 03:26

これは連鎖関係詞節と呼ばれるものです。



確かに you feel (that) 節という形がもとにありますが、
ここで先行詞である somebody/something を(somebosy は無視して仮に it で受けたとして)、
その that 節内で主語に当たります。
you feel (that) it is ~
ここで、it が関係代名詞 that に置き換わり前に出ると、
that 節の that は省略というか、存在し得なくなります。

that 節内の主語だけがない、
you feel that is ~という英語は誤りです。
that の方が「それは」という主語には解釈できますが。

多くの人が、you feel が挿入、のような理解をして、
やさしく理解するにはそれでいいと思います。

これまで何十回と説明してきています。
(そういう連鎖関係詞節が永遠に理解できない強者も存在していますが...)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!