dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けて下さい。 先日、アパートの大家さんから、賃料支払催告兼条件付契約解除通知書というものが来ました。

内容は賃料3ヶ月分全額を5日以内に支払わないと契約を解除し明け渡せということでした。

ここで質問ですが、先に、2ヶ月分だけ払っても、契約は解除されるのでしょうか?

自分としては、引っ越しをしたくないので、住み続けたいです。

「家賃3ヶ月滞納で契約解除されますか??」の質問画像

A 回答 (3件)

>払えば、出なくて済みますよね?



今回の件に関してはね。
ただ、内容証明郵便で催促されてるんだから、支払わないと裁判だね。たぶん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!今回の件ということは、2度目は無いってことですね、、、
裁判は嫌ななのでなんとかします。

お礼日時:2016/09/04 17:25

大家さんに2ヶ月分持って行って土下座すればなんとかなると思うよ。



ここまで何も言わずにほったらかしておいたその神経にも、大家さんはキレてるでしょうからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 なんとか交渉してみます。 催促も無視してしまったので、、、 次からは滞納しないようにします。

お礼日時:2016/09/04 17:06

全額払え、だから2ヶ月分だけ払っても無駄。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、、、何とか工面してみます。
払えば、出なくて済みますよね?

お礼日時:2016/09/04 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!