いちばん失敗した人決定戦

7年前に行政書士試験を受けてみようかと思い、テキストを購入しました。
その時は間に合わず受けませんでしたが、また挑戦してみようかと思っています。

そこで質問ですが、7年前のテキストで勉強するのはやはりよろしくないでしょうか?
法改正とか結構あるのでしょうか?

この部分は使えるよとか、何年前までのテキストなら大丈夫とか、教えてほしいです。
また、お勧めのテキストや通信講座があればお願いします。

A 回答 (1件)

お考えのとおり,あまりよくはないように思います。



たとえば民法。平成25年12月に民法900条が改正施行され,同条4号但書き前半部分が削除されました。これにより,平成25年9月25日以後に開始した相続については(←改正民法の附則に書かれています),嫡出子と非嫡出子の相続分に差がなくなりました。
その後も平成28年6月に民法733条が改正施行されて,女性の再婚禁止期間が短縮されています。
大きく報道されるようなレベルの改正だけでもこの2つがありましたが,実は民法には他にも,細かい改正がされていたりもします。

そういったものをいちいち調べて勉強してもいいですけど,それには手間もヒマもかかります。そういうことに時間を費やすぐらいなら,テキストを改めちゃったほうが楽ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
改正点を調べるの大変そうですね。

なんか問題集とかも合わせて5冊くらい見つかったので、もったいないなぁと思っちゃいました。

新しいのを探すことにします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!