dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

大好きなキャロル・キングのHOME AGAINという曲を披露宴で使えないかと思い、歌詞の再確認をしています。

手元に和訳がなく、歌詞の意味で間違った解釈をしていないかアドバイスをお願いいたします。

Sometimes I wonder if I'm ever gonna make it home again.It's so far and out of sight.
ときどき、家に帰れなくなるのではないかと思うときがある。
遙か遠くにある私のふるさとに。

I really need someone to talk to, and nobody else
Knows how to comfort me tonight.
語りあえ、(私を)癒すことを知っているひとが必要なのはわかっているのに、今晩、そういう人がいない。

Snow is cold, rain is wet
Chills my soul right to the marrow
冷たい雪、湿り気のある雨・・・
魂まで凍えきってしまう。

I won't be happy till I see you alone again
Till I'm home again and feeling right
あなたが一人でいることを見たなら、私は幸せになる。
ふるさとに戻れば私は安らぐ。

特に最後の部分なのです。
「I won't be happy till I see you alone again 」というのは、彼が一人でいることを確認してせいせいする、という言う意味なのでしょうか?

そうすると、この曲は披露宴では使うに相応しくないという感じがいたします。

また、歌詞を誤って訳していたら、訂正してください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんわ


私も Carol King が好きで。なつかしい曲ですね。

Sometimes I wonder if I'm ever gonna make it home again.It's so far and out of sight.
家に(自分の居場所-心の拠り所)帰れなくなるのではないかと思うときがある。
心のふるさとは遥か遠く。

I really need someone to talk to, and nobody else
Knows how to comfort me tonight.
私と語りあい、癒してくれるあなたが今夜は必要。

Snow is cold, rain is wet
Chills my soul right to the marrow
雪は冷たいし、雨に濡れて・・・
魂まで凍えきってしまう。

I won't be happy till I see you alone again
Till I'm home again and feeling right
あなたと二人きりで会えるまで私は幸せを感じられない。あなたといれば心のふるさとにたどり着いて安らぐことができる。

というニュアンスだと思います。「あなたの顔を見るとほっとする」ということでしょう。

ですから、披露宴で歌ってもいいと思いますよ(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部の訳を教えていただき、感謝いたします。

基本的な誤りで意味を取り違えていました。

両親への感謝のシーンでこの曲を流したいと思っていたので、(何かあったときは、いつでも門戸を開いていて欲しいという意味で)ちょっと違うなと思いました。

でも、結婚式では使えそうなのでリストに入れたいと思います。

お礼日時:2004/08/04 09:42

>特に最後の部分なのです。


>「I won't be happy till I see you alone again 」
>というのは、彼が一人でいることを確認してせいせいする、という言う意味なのでしょうか?

まず、won't = will not なので否定文です。
で、alone は you ではなく Iのことだと思います。
なので
「もう一度、あなたと2人きりで会うまでは、私は幸せになれない」
ということじゃないでしょうか。
(注意)I see you alone は「私はあなたと1人で(単独で)会う」ということで、「私とあなただけ」⇒「2人きり」としました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

基本的なことを間違っていました。
恥ずかしいです。

でも、2人でいないと幸せになれない・・・
という解釈なら、披露宴でも問題ありませんね。

私は、この曲を花束贈呈のところで流したいと思っていたので、すこし見当違いだと思いました。

お礼日時:2004/08/04 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!