dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい
ブラックリストでガードがつくれません
信販ガードを一枚もちたいのですが、何か策はありますか

A 回答 (5件)

「ブラックリスト」という言葉はあっても、そういうリストが現実に存在するわけではありません。

カード会社などの信用情報機関が「事故情報」の記録を作成していてそれを共有化し、事故を起こした人にはカードを作らないように予防線を張っているだけです。

基本的にはブラックリストであっても正規にカードを作る方法はあります。ですが、そんなことをすると、ますます深みにはまりこむだけなので、この際、カード借金のような借金体質を改めるのが先でしょ。
    • good
    • 0

ブラックがカード???(笑)



独りで深い山に入ってもう出て来るなよ(笑)

それをしたく無ければ頑張って働け!

お金はね大人になって頑張って働いて稼ぐものなんですよ僕分かる???(笑)
    • good
    • 0

まずは、今ある借金を全額返済して、最低5年待つこと。



そうしないと、今後一切カードも作れないし、ローンの借入もできません。
    • good
    • 0

リストに乗ればカードは持てません。



失くした信用を取り戻すにはかなりの年数が必要です。
    • good
    • 1

更に悪化しそうですね。


得策はあっても止めておいた方がいいと思います。

先ずは7年間借金せず働いてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!