dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

忘年会行きたくない、義理で行くって行ったけど面倒皆さんは、会社の忘年会行きますか?

A 回答 (17件中11~17件)

いきます。

一次会終わったら速攻で帰ります。
    • good
    • 0

忘年会のみ出ます、1年を労うという意味で。


後は一切出ません。
    • good
    • 0

忘年会、送別会、歓迎会だけは出ています。


他の飲み会は出ません。
「忘年会すら出ない奴は常識のない人間だ」なんて考えの人もいますよね。
3時間程度我慢するだけで1年間彼らを敵に回さずに済みますから、必要な投資だと思います。
    • good
    • 0

今年は職場を変わったばかりなので、不参加です。


面倒なこともあると思いますけど、そういう自分を少し知ってもらう機会にすればいいんじゃないですか。
話してみて、周囲が質問者さんを少しでも理解してくれれば、今後楽になると思いますよ。
「本当は出席したくなかったんですよねー」って言えば、次回からは誘わなくなるだろうし。
    • good
    • 0

社員なら行った方がいいですよ?


人付き合いは大事です。
    • good
    • 1

普通の飲み会は欠席する事が多いですが、職場が少人数で幹事をお願いする方が「せめて1年に一回はみんなで集まりましょうよ」と言われ参加しました。

いつも不参加の数人も参加されました。参加せずに後から気にされるタイプなら一次会だけでも参加してみたらどうですか?お世話している方は大変みたいですよ。
    • good
    • 0

基本的には行きますよ。



今回は行きたくない理由が面倒なだけであれば、既に出席表明を一度はしているので、キチンと出席しておきましょう。

面倒でも顔を出しておけば、本当に欠席しなければならない際には、堂々と欠席できるので、そのための貯金だと考えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!