プロが教えるわが家の防犯対策術!

親の負担をなるべく少なくして一人暮らしをすることは可能でしょうか。

今住んでいるところは行きたい大学に割と近いので、実家から通うことは可能です。ただ、一人暮らしは前からやってみたかったことなので最近は結構考えております。

ところが、実際はそう簡単な話ではなくて……。大学は都内にありますし、うちの年収では奨学金は出ませんし、引っ越すときにお金がかかりますし、103万円以上バイトで稼ぐと親の扶助が控除されますし。一人暮らしは金がかかるからやめとけと親に言われるほどです。

したがって、実家暮らしと一人暮らしとでは親にかかる負担が変わらないということを示したいのですが、これは出来ますか?もちろん、一人暮らしでかかる生活費はなるべくバイトで賄い、仕送りもなるべく少なくするつもりです。

質問者からの補足コメント

  • 実家暮らしよりも、一人暮らしでより多くかかる分の費用(家賃や光熱費)をバイトで賄えるか、ということです。家賃が3万円くらいで、引っ越すときにかかる初期費用がなるべく少ないところが理想です。やはり厳しいでしょうか。水商売をする予定はございません。

      補足日時:2017/01/08 13:25
  • 寮はあることはありますがかなり競争が激しい模様です。

      補足日時:2017/01/08 13:32
  • 確かに寮暮らしもありです。

      補足日時:2017/01/08 13:32
  • 具体的な計算なしでは親を説得できないことは十分承知しております。なるべく自分でも調べているつもりなのですが、分からないことだらけなのでやはり皆さんに様々なことを伺わざるを得ません。103万円以上稼ぐと親に税がかかってしまうということなども、自分で調べて初めて知ったことです。

      補足日時:2017/01/08 14:04
  • 「実家暮らしと一人暮らしとでは親にかかる負担が変わらないということを示したいのですが、これは出来ますか?」という表現が誤解を生んでしまっているようです。「これ」というのは「親の負担を増やさずに一人暮らしをする」ことを指しているわけで、「示す方法」を聞いているのではありません。紛らわしくてごめんなさい。

    また、「実家暮らしと一人暮らしとでは親にかかる負担が変わらない」の部分ですが、ここでいう「実家暮らし」というのは今現在の生活のことです。今現在親に賄ってもらっている生活費は一人暮らしをするときは全部自分で何とかして、その上で一人暮らしによってかかる負担を仕送りの分にしたときに、今現在親にかかっている負担と比べてどうか、ということです。

    一人暮らしによって実家暮らしよりもお金がかかることは当然ですよね。誤解を招いてしまい、すいませんでした。

      補足日時:2017/01/08 15:06

A 回答 (8件)

大学生協連の調査結果が役に立つでしょう。


http://www.univcoop.or.jp/press/life/report.html

この中の下宿生の仕送り、奨学金、アルバイトの合計から自宅生の小遣いを引けばアルバイトで稼ぐ必要がある金額になりますが、差額は約10万円です。

一方で、年収が103万円を超えると親御さんは扶養控除が取れなくなりますので、税金が増えることになります。
また、親御さんがサラリーマンの場合、月収が約10.8万円(年収130万円)を超えると健康保険の扶養を外れますので自分で国保等に加入する必要が出てきますのでこれは超えない方がいいでしょう。

月10万円稼ぐとすると、時給1000円で100時間。週5、1日5時間ですので、何とかなりそうな気はします。これ以上になると健康保険の扶養の問題が出てきて、ほとんどフルタイムではたらくようなことになってしまいますので、あまりお勧めできません。

親御さんの負担を増やさずというのはちょっとむつかしいかもしれません。

もっとも、親御さんは自分の負担が増えるとかを問題にされておらず、増えた負担を賄うために質問者様の貴重な時間を削って安い時給でバイトをすることになることを問題視されている可能性もあるので、こんな計算は無駄かもしれません。
    • good
    • 0

学生寮は、競争率だけじゃなくて


遠方の学生が勉学するために安く入れるわけですから
通学圏であれば、そもそも対象外の可能性もありますよ。
そして具体的な計算なしでは説得できないとわかっているのに
「示せる方法は」というのですから…
それが自分で全部計算できなければ、説得は無理でしょう。

あなたの質問
>実家暮らしと一人暮らしとでは親にかかる負担が変わらないということを示したい

負担が変わらない、というのがすでに前提、となっていますからね…。
どうやったって、支出は絶対に増えるから。
もしくは自分で稼ぐなら親の控除がなくなり、税金は増えるから。
まして、まっとうに学校で勉強しながら、仕送り0の生活費を稼ぎだすのは
楽じゃないですよ
せっかく一人暮らししても寝に帰るだけでしょう。
そして雇う側も、そうそう都合よく入りたいだけ、入れさせてくれるわけじゃないから
思うように目標金額稼げる時ばかりじゃないですよ。
学校の都合に合わせてシフト入れたい、という場合は特に。

親にかける負担だけじゃなくて親はあなたがその分貯金したり
バイトばかりして勉強が足りなくなるぐらいなら
ただ一人暮らしにつかうよりいいと思っているのかもしれませんよ?

家賃の安い地域でしたが仕送り0でバイトしていて
結局卒業できずに学費も全部無駄にした人もいましたしね

わかっているというなら、自分でまず
物件だって今はネットで探せます、家賃や敷金礼金を今ある物件から計算してください
水道光熱費の予測も立つでしょう。
月の支出を頑張って一つずつ計算してください。
    • good
    • 0

>うちの年収では奨学金は出ませんし


 ・親の年収が1000万以上有ると言うことですね
>103万円以上バイトで稼ぐと親の扶助が控除されますし
 ・貴方が年103万以上稼ぐと、親御さんが貴方を扶養控除に出来ないので、所得税と住民税が増えるのです
  (例:所得税・63万×23%=14.45万、住民税・45万×10%=4.5万 で、年間約19万位税金が増えるのです
    :年収が1200万相当なら、23%→33%になるので、20.79万で 合計25万相当になります)
・授業料等の学費は親御さんがだす
・前述の税金の増える分は、親御さんは了解済み・・これが大前提(結果として親御さんの手取りが減ることになるので)
>仕送りもなるべく少なくするつもりです
 ・親御さんに、学費を出して貰って、親御さんの手取りを減らして、尚且つ仕送りをして貰うと言うことでしょうか

以下は上記の前提で
・それで、貴方がバイトで稼げる上限は、月に通勤交通費を含めて、合計108333円まで・・108000円ですね
  交通費を除いて手取りで10万位になるでしょうか
 (これは、親御さんから健康保険証を貰っているでしょう、その健康保険の収入制限によるものです・・130万<収入にしないといけない)
・さて、この10万で暮らしていけるかどうか・・家賃・光熱費・通信費・食費・雑費、交際費は
 >家賃が3万円くらいで
 ・上記は確認事項でよろしいのか(物件確認済み)・・・都内でその様な物件があるとは驚きなので
 ・家賃が3万ならどうにかなると思われる・・交際費はほどほどに、食費は自炊でまかなうとかすれば(学食不可お弁当で)
 (親御さんの手取りが減っているので、仕送りは求めない)
 
以下は、103万未満にして(月に85000円位)、親御さんの扶養控除は受けれるようにしてなら
 仕送りは月1.5万or2万位なら、前述の10万相当になるのでどうにかなるのでは

・どちらにしても、親御さんの負担は増えますが

>実家暮らしと一人暮らしとでは親にかかる負担が変わらないということを示したいのですが、これは出来ますか?
 ・出来ない・・不可能
   >仕送りもなるべく少なくするつもりです ・・この時点で上記は成り立たない
 ・金額に負担の多少はあるが、親御さんに負担がかかるのは避けられないことです・・どこまで親御さんが許容してくれるかという問題です
    • good
    • 0

自分で理想の家賃設定をしていますが、実際の家賃相場を調べてみてください。


大学に近くても家賃が安いのは、八王子にある駅から遠いような大学とかになりますよ。
家賃が3万円、となると大学の近くには存在しません。
そうなると交通費を掛けて大学に通う必要が出てきます。
本末転倒で家賃の安いところに済む意味がなくなります。

家を借りるのに初期費用も掛かります。
家具家電も必要です。

取らぬ狸の皮算用ではなく、実際に調べてください。
その上でバイトでいくら稼ぐ必要があるか、その金額を稼ぐにはどのくらい働く必要があるか、実際にそれができるバイトがあるか、それは学業に支障がないか、というところまで出すべきです。

それが親を説得する材料になるのです。
理想論では親は説得できません。

ちなみに実家だとひとりいても居なくても、光熱費や食費に大きな違いはありません。
    • good
    • 0

少なかろうが、仕送りをあてにしているから、反対されるのですよ。

親からすれば、あなたの学費を払うだけでも大変な事。あなたがバイトで稼ぐのなら、その金も学費に充てろと言いたいくらいですよ。
引っ越し費用も、自分でなんとかする。勿論生活費用の一切もそうする。そして、控除がなくなる分だけ、学費も一部あなたが負担する。それが可能なら、親も承諾します。それが可能か可能でないかは、あなたの能力の問題であって、方法の問題ではない。
でも、そんな事を大学進学と同時に始めるというのだから、余程勉強する気がないのだろうなと親は思いますね。勉強する気のない奴を大学に行かせるなんて愚行の為に、あくせく働く親の身になれば、遣り切れない限りです。馬鹿馬鹿しい限りです。
    • good
    • 1

>仕送りもなるべく少なく


仕送りしてもらう時点で負担は増えてるでしょ。

1~2年でお金を貯めて、3年だけ一人暮らしするとか
1~3年でお金を貯めて、4年だけ一人暮らししするとか
そういう方法はあるかもしれませんが。

>親の扶助が控除されますし

?? 親が控除を受けられなくなるということ?

家賃1~2万程度の寮とかがあれば、バイトだけで賄えるかもしれませんが

就職で家を出て一人暮らしってこともできるし
今焦らなくてもいいのでは
結局一人だと遊びたくなるだろうし、お金いろんな意味でかかるんじゃないかな。
女子なら劣悪な住居というわけにもいかないだろうし。
心配させることも、負担の一つだから


>実家暮らしと一人暮らしとでは親にかかる負担が変わらないということを示したいのですが

自分で一度、試算してみたらどうですか?
家賃、光熱費、引っ越し費用、敷金礼金初期にそろえる家具家電
もちろん調味料やら、掃除用具やら細々とかかります。
月々の火災保険が義務の賃貸もあったりします
全部計算して、本当に自宅にいるのと負担が変わらないかやってみてください
示せる根拠がなければ、示せません

https://passnavi.evidus.com/search/money/02/

https://matome.naver.jp/odai/2144630124394243901 …

実際には当然自宅よりは高いです。

そして、バイトというのは非正規の職業で時給で働くものですから
仕送り0円で頑張るとしても
たとえば病気などで働けない時期があったりすると
当然収入は減ります。
その時、結局助けるのは親になるでしょう

たとえば自宅から通えるけど、結構遠い
学部としては実験や実習が多くなる、とかなら
それを理由に一人暮らしをしたり
やはり1~2年でお金をためて、その先で一人暮らしする人もいたり

動物関係の学部とかだと実習で糞など浴びた後、いくら水洗いし手も
電車にはとても乗れない臭いになった、と一人暮らしに切り変えた人もいましたが…
あと美術系だと画材置き場が必要とか…
そういう勉学のための理由なら、奨学金が借りられない年収あるなら
出してくれるかもしれませんが。
そうじゃないなら、ただ一人を楽しく満喫したい、自由になりたいというのは
親に学費を出してもらっている間は、甘えと取られても仕方ないでしょうね
必ずしも一人暮らし=自立、じゃないですし
    • good
    • 1

大学に寮はないのでしょうか?


寮では一人暮らしとは言えないかも?でも「親の元から離れて暮らす」という意味では寮生活もありではないですか?
大学の寮であれば、アパートなどに比べれば安いはずです。
    • good
    • 0

>実家暮らしと一人暮らしとでは親にかかる負担が変わらないということを示したいのですが


都内でひとり暮らしと実家から大学に通う息子がそれぞれいますが、実家暮らしと都内のひとり暮らしで、変わらないということは間違ってもありません。
何を根拠に言っていますか?
少なくともどういう計算をしているか提示してください。
そうでなければ親を説得することは不可能です。

水商売でもするおつもりですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!