電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確定申告について質問です。

市役所に行きそれとなく聞いた程度なのでどの様に言われたのか詳細にはわからないので説明がおかしいかも知れませんが質問させてください。

私は去年マイナンバーの関係で雇用状況が源泉徴収を貰えるはずが急遽支払い調書に変わりました。
なんの説明もなく、雇用状況が変わってることにも驚きましたがとにかく確定申告をする必要があるのを知り、あるだけの領収書で対応しましたが雀の涙程度でほとんどまるまる税金の対象となりました。

そのおかげで国民健康保険や、住民税だけで頭の痛い金額になりました。
致し方ないと思っていたのですが、正直支払うのがきつくなり、何度か市役所に出向きお話をしました。

その時に市役所の職員さんが、業種によっておおよそ経費で認めてもらえる金額が決まっていて、それをすれば少しは税金を安くできるかもしれないからやってみては?と、おっしゃったのです。

正直その時は頭がお金の悩みでいっぱいで片隅に置いといたくらいの記憶だったのですが、今年の確定申告の帳簿を確認していたら半分とは行きませんが3分の1ほどを経費につかっており、もし今からでも去年の収入額を変更できれば少しは税金に頭を悩ませなくて済むのでは?と思いお聞きすることにしました。

職員さんから聞いたニュアンスで言うと、領収書がなくても商売ごとの売上に対しての平均的な必要経費分を税務署で去年の確定申告を変更すれば減額できる。みたいな話でした。

領収書もなく確定申告をするのはなかなかホワイトな話ではない気もしますし、出来るのかすら分からないですが、どのように調べればいいのか分からないので、もしそのような方法があるのなら教えてください。

なお、途中で雇用状況が変わっているのは夜の職業なので割とどこにでも転がってる話です。ことを荒らげるつもりもないですし、今年は半年ほど続けただけで、現在は別の職業なので大丈夫です。

A 回答 (1件)

>マイナンバーの関係で雇用状況が源泉徴収を貰えるはずが急遽支払い調書に変わり…



マイナンバー制度の施行と、雇用形態が変わることとは何の関係もありません。

>途中で雇用状況が変わっているのは夜の職業なので割とどこにでも…

水商売系ということですか。
それなら給与所得者ではなく事業所得者であることも多いです。

ホステス等の場合は、10% の源泉徴収があります。
所得税を仮の分割前払いで預かったことの証拠書類が「支払調書」ナノです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2807.htm

>そのおかげで国民健康保険や、住民税だけで頭の痛い…
>もし今からでも去年の収入額を変更できれば…

国保税と住民税が去年すでに課せられていたのなら、去年でなく一昨年分の話ですね。

>領収書もなく確定申告をするのはなかなかホワイトな話ではない…

そもそも一昨年分は確定申告をしなかったのですか。
10% の前払いをさせられているはずなので、10% で足りなければ足りない分だけ追納が必要ですし、10% も払う必要がなかったのなら多すぎた分だけ還付されます。

一昨年分の確定申告をしなかったのなら、今から期限後申告をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm

「収支内訳書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
に収入と支出をまとめ、所得を計算して「確定申告書 B」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
に転記します。

「支払調書」をもらっているのなら添付します。

経費の領収証は、申告に当たった必須なわけではありません。
申告時に提出はおろか提示さえも求められることはありませんが、提出後に内容を精査されたとき、不審な点が出てくれば関係書類を見せろと言われることはあり得ます。

そのため、領収証などなくても良いとはいえ、何でもかんでも経費に書き出したりするとあとで痛い目に遭います。
誰が見てもこの程度は必要だと判断される程度のものだけにしておきましょう。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2017/03/15 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!