
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そんなことすると、かえってリバウンドが強過ぎて、もっとヒドイとんでもない体型になるリスク高いですよ。
地道に栄養バランスの良い食生活、体力に合った運動メニュー、そして規則正しい生活リズムを考えて、1から出直すことですね。
まず、内科で栄養指導受けるべし!
No.6
- 回答日時:
体脂肪は全体的に増減する性質があります。
そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_qa/
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。
表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングジムCharmbody
No.5
- 回答日時:
まあ一つ言えるのは、絶食はしちゃだめってことだけですね。
一気に今だけ痩せられるんなら将来の事はどうでもいい。
って覚悟があるのならいいですけど。
普通にバランスのよい食事と運動をしていれば痩せますよ。
No.4
- 回答日時:
いつもここで書いているんだけど、ダイエットって痩せるのなんか全然難しくないんだよね。
頭使わずむちゃくちゃやれば誰でも痩せられる。とりあえず飲まず食わずで過ごせばいいだけ。
でも痩せた後の体重を維持するのは本当に難しい。これがダイエットの一番難しいところ。
一週間で5kg痩せた、なんてえばっていても、そんなのすぐに元に戻るよ。維持不能。
そんなダイエット無意味、無駄。一週間無駄に過ごしたってことだからね。
やるならじっくり長期戦でやること。ってかダイエットに終わりなんかないんだよね。
じっくり痩せて、体重が落ちた後もずっと続ける。
逆に言えばずっと続けられる程度のダイエット以外はうまく行かないってことだね。
ずっと続けられるってことは体への負担も当然少なくなければならない。
だからよいダイエット法とは結局、運動習慣を身につけることと、食生活を根本から見直すこと、になるんだよね。
面白くもなんともない方法なんだけど、これ以外にはうまく行かないようになっているんですよ。

No.3
- 回答日時:
ダメですよ、そんなに無理なダイエット。
急激に体重を減らすと体に相当な負担がかかります。
内臓や脳が危機状態と察知して総動員で体重を回復させようと働きます。
必ずリバウンドがきますよ。
人間の体というのは急激な変化を嫌うのです。
リバウンドを繰り返すほど肥満体質になり脂肪肝になります。
糖尿病予備軍まっしぐらですよ。
減らしていいのは最大でも一ヶ月に体重の5%まで。
減量ペースが早すぎるときは減らないように調整する必要があります。
無理がずっと続くわけがない。
食事と運動の管理で正しいダイエットをしない限り一生痩せられません。
No.2
- 回答日時:
その体重戻りやすいので気をつけてくださいね。
すぐ減る体重はすぐ戻りやすいです。
あと、1週間で減ったなら食事制限でしょうけど、基礎代謝が下がっている思うので今後の食事も基礎代謝内に済ませながら運動をして筋肉をつけて元に戻してください。
基礎代謝は寝ている間に燃焼してくれる大切な役割です。
無理なダイエットはこの基礎代謝を下げて太りやすい体質を作ります。
運動は軽いストレッチ→筋トレ→有酸素運動→しっかりストレッチの順番でしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 いまいち自分の適正な摂取カロリーがわかりません。 身長160cm 体重68kg 体脂肪率37% 33 4 2023/03/09 23:45
- ダイエット・食事制限 目を通して下さりありがとうございます。 現在ダイエット中なのですが、明日お仕事がお休みで生理前でどう 4 2022/06/08 06:18
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 66kgから体重を落とす方法 女子高校生で、去年の4月頃からダイエットをしていて、73から66まで落 3 2023/06/14 19:50
- ダイエット・食事制限 中学生女子、ダイエットに目覚めました。 3 2022/05/13 19:35
- ダイエット・食事制限 -18kgのダイエット頑張りました!体型を一生キープしたいです 150cm40~42kg体脂肪率13 4 2022/12/17 12:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
- 食生活・栄養管理 1日1食ってダメかの? 1 2023/01/22 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20キロ痩せたい
-
-10㎏ダイエットしたい..........
-
163センチの60kg前後です。 2ヶ...
-
ダイエットしても痩せない…
-
超なまけもの性格でダイエット...
-
ダイエットのやめ方、目標を達...
-
おすすめダイエット法を教えて...
-
ダイエットについて質問です。 ...
-
18歳女子です。 とっても痩せた...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
ダイエットについてです。150セ...
-
お腹は減るけど食べたくない 満...
-
食べることが生きがいです。食...
-
忙しいと空腹感が薄れるのは何故?
-
空腹は最大の薬と、鍼灸師に言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットについて 女子大学生...
-
本格的なダイエット教えてくだ...
-
いきなり停滞期・・・・。
-
普通の女の子になりたい!!
-
ダイエットについて質問です。 ...
-
一度始めたら一生続けなくては??
-
ダイエット中ですが、家族と食...
-
1ヵ月半で7キロ落としたいのですが
-
ダイエットの停滞期の過ごし方...
-
痩せるきっかけ→ダイエットに成...
-
あと5キロ痩せたいです
-
どうしよう
-
体脂肪が一定数から落ちなくな...
-
現在の体型をどうにかしたい
-
体重3桁超えの肥満体型彼氏②
-
私は152cmで70kgです。 最近病...
-
痩せなーい!!
-
こんにちは。 私はダイエット中...
-
165cm68~70kg程の19歳女です。 ...
-
週に1回の水泳でダイエット効果...
おすすめ情報