プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

答え、解き方を教えてほしいです!

「答え、解き方を教えてほしいです!」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • この問題の答えは3+3√3であっていますか?

      補足日時:2017/02/27 01:00

A 回答 (4件)

頂点B から辺b に降ろした垂線の足を H とすると、直角三角形ABH に於いて


AH=c cosA=3
BH=c sinA=3√3
が得られる。また、直角三角形BCH に於いて、
CH^2+BH^2=a^2
CH=√(54-27)=3√3
が得られる。よって、
b=AH+CH=3+3√3 //
    • good
    • 1

うん, あってる.

    • good
    • 1

ヤバい、ヤバい、ヤバい。


この質問内容で「余弦定理」を勧められるNo.1に感動しました。
いや、ほんとマジで。

・・・本題・・・
設問を全部分かるように示さないとダメですよ。
 aってどこよ。
 bってどこよ。
 cってどこよ。
 Aってどこよ。
と普通は疑問が生じるんだナ。

・・・余談・・・
そして、マルチポストはいけません。
回答が付いていないほうを削除しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、間違えて二回タップしてしまったみたいで今、連投してしまっていることに気がつきました!
やり方はわかるのですが、私の出した答えが合っているか知りたかったんです、言葉たらずですみません。なので、解き方というよりは計算式のと回答をまるまる含めて教えて頂きたいと思っています。

お礼日時:2017/02/27 00:55

「余弦定理」はごぞんじでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは大丈夫です!
ただ余弦定理の中でもこの解の公式を使う?やり方が苦手で回答が配れてないので教えてほしいんです

お礼日時:2017/02/27 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!