dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【電気工事】電線は同じ配管内に入れないと磁界がおかしくなって発熱すると思うんですが、、、

ガイシの場合は別々に配管するのはなぜですか?

一緒に入れたら逆にガイシの場合は発熱する?

一緒に入れた方が磁界が行きと帰りで相殺されて発熱がないと思うんですがなぜガイシは別々に入れるのか分かりません。

ガイシが良くて他の電線はダメってどういう理屈ですか?

A 回答 (3件)

交流回路で1回路を構成する電線全部、又は同極往復線を同一管内に収めて電磁的平衡を保つのは、鋼製電線管を使用する場合


鋼製でない、合成樹脂製電線管の硬質ビニル電線管や合成樹脂可とう管などに収める場合は関係ない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2017/03/02 07:48

碍子は、電線相互を影響なく距離を得るための、単線固定が主な絶縁支持体で、


主に高圧(以上の)配電線に利用されます。

> 磁界がおかしくなって発熱する…
磁界によって発熱する状況は、磁界が通過する金属物に生じる渦電流損失です。
なので、高圧以上の配線は、単線では管収容はせず、埋設線は往復線構造です。
    • good
    • 1

送電線と同じですよ。

あれもガイシです。
線間は混色しないだけ離れています。
屋内でも同様です。
弱電の通信線の場合の場合ツイストペアにするのは発熱のためではなく、
高周波を相殺することによって、雑音の発生やぎゃくの受信を避けるためです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています