dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胸部に子供の頃からほくろがあります。
直径3ミリくらいの盛り上がりのあるほくろです。
先日何気なく見ていたら以前は盛り上がった部分のみ黒くなっていましたが、盛り上がりの回りにぼわっと色がにじんでいました。
癌に変化したとか?考えられますか?
それとも加齢とかのせいなのでしょうか?

A 回答 (1件)

ホクロは正式には「色素細胞母斑」もしくは「母斑細胞性母斑」と呼ばれます。


肌色を決定するメラニン色素を産生する「メラノサイト(色素細胞)」が集まってできたもので、
それ自体は良性です。

皮膚がんの中には、日本人にもっとも多い「基底細胞がん」のように、
一見するとホクロのように見えるものがあります。
しかし実際には別物であり、皮膚がんは最初から皮膚がんの特徴を持ちます。

一般的に直径が6ミリを超えた場合は皮膚がんの可能性が高くなりますので、
ホクロと思っていたものが変化した場合はすみやかに受診しましょう。

一方「前からあったホクロが途中から悪性化するかどうか」については、
専門医の間でも意見が分かれています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!