dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株で得た利益にかかる税金を節税することは出来ますか?

A 回答 (2件)

あなたは株以外の収入源はあるのですか。



ふつうに働いていて本業で「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
を全部使い切っているのなら、特に節税策はありません。

強いていうなら、これから買う分はNISAにすることぐらいです。

株以外は無職無収入、あるいは少額の給与や年金があるだけなら、「所得控除」に該当するものを漏れなく拾い上げて申告すれば、その分だけ株売買からの所得が減り、税金も減ることになります。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今は本業がありますが、将来は株で独立したいと思っています。

お礼日時:2017/03/18 19:27

No.1の方と同様NISAを利用すればいいのでは。

但し、年間120万円までなので多少の制約はやむをえません。
他の方法としては確定拠出年金で個人型に加入すれば節税効果にもなりますよ。因みに私は2つの方法で節税していますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/18 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!