アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日の朝に大根の煮物を作りました。
家族が自分で食べる時に鍋に火をつけ、
最後に食べた人は午後の2時頃です。
そこからそのまま放置し、夜寝る前の22時頃に冷蔵庫に鍋ごと入れました。
そして今日の朝。
大根の煮物の残りを食べようと冷蔵庫から出して再度煮たら、
腐った臭いがしたので確認したら間違いなく腐ってました。
大根はしょっちゅう煮物で食べるのですが、こんなことは初めてです。
何が悪かったのでしょうか?
ちなみに台所はそんなに涼しくはありません。
でもまだ4月なので暑いわけでもありません。

A 回答 (4件)

冷蔵庫に保管する前、火元の近くにおいていませんでしたか?


今の時期でも火元の近くに置いていると腐りやすいですよ。
    • good
    • 1

どんな菌が生えるかというとシュードモナスでしょう。

朝煮て、午後2時前に煮て、夜冷蔵庫なら通常腐りません。シュードモナスは冷蔵庫中の増殖は遅いですね。この菌は臭いです。食中毒は起こしません。
大根の煮たものは臭いですね。その臭いではありませんか。大根によっては特に臭うものがあります。

大根役者・・・・大根は中らない(食中毒にならない)・・・当たらない役者という意味です。

1日1回火を完全に入れ(芯まで)蓋をしておけば腐りません。煮込んだ時の金属お玉かなんかで食べる分だけ皿に取り出せば完璧。さらに腐敗を防ぐには少量の酢を入れて煮ます。我が家ではミネステローネは毎日火を入れ1週間かけて食します。1%の分量(4リットルに50ml)で食酢を入れています。1%はやや酸っぱ味を感じるのでその半分でもOKです。酢を使えば塩はぐんと減らすことができます。我が家のミネステローネの塩濃度は0.2%くらいです。
    • good
    • 0

8時間放置したからでしょ?


ご飯食べ終わった頃には大体冷めていると思うので食器などの洗い物終わってから冷蔵庫に入れれば良かったんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

煮物でも何でもそうですが、火入れ(火を通すこと)をする時は、中途半端だと腐りやすくなります。


大根の中の温度まてちゃんと熱々になるよう、完璧に沸騰させることと、やはり室温まで自然に冷ました後は冷蔵庫に入れないとこれからの季節はダメかもしれません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています