電子書籍の厳選無料作品が豊富!

工場の管理方法について


工場の管理、おもに作業者間での情報の共有の方法について教えてください。
30人ほどが働いている工場の管理を任されております。
機械オペレータと営業担当者だけで話しをして、私のほうには連絡がなかったり、
一部の人間は知っていて、他は知らなかったなど、
情報の共有がうまくいかないことで、トラブルが起こることが多いです。
作業者間で、情報を共有する、いい方法はありますでしょうか?

作業環境は、

営業:ほぼ外回りで、スマートフォンを持ち歩いております。
工場:機械のオペレーションと、作業の進捗状況を入力するパソコンを、各担当者全員持っています。
管理者(私):事務所と、工場を行き来しており、パソコン、タブレットを持ち歩いております。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

OneDriveでExcelデータを共有するとリアルタイムで共有できます。


私は大企業のLAN上に共有フォルダーを作成しExcelで一覧表を作成し
グループ単位、担当単位のスケジュール管理、図面、資料、企画書
法的ルール集等必要な最新データを共有出来るよう構築してました。
Excel、PowerPoint、Word、CADデータをExcelの表からハイパーリンク
を使って全ての共有データが閲覧編集出来るようにしました。
つまり、Excelファイル一つで多くの必要データを共有するということです。
出先ではインターネット接続可能にすれば、OneDriveを使えば共有は可能です。
スケジュール管理についてはメンバー全員がExcelの表に進捗状況を随時
編集更新すれば誰が何をしているか進捗状況が何パーセントかが共有できます。
いかがですか?
    • good
    • 0

一言で「情報の共有の方法」といっても、「情報」の種類によって


「誰が」「いつ」「何を」共用しなければいけないかは異なります。
当然、「どのようにして」共用するかも違ってきます。
まず始めにしなければいけないのは、共有すべき情報の洗い出しと
分類でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきまして、ありがとうございました。
そうですね、おしゃるとおり、伝える情報の分類を明確にすることが大事かもしれないですね。
「0」なのか、「1」なのか、究極的には、そんな情報の伝達をみんなで共有できるようになればいいなとおもっています。

お礼日時:2017/04/12 16:11

普段のコミュニケーションはどうですか?(普段の会話、昼食や休憩時の取り方、会話など)


どれ位の頻度で会議やミーティングをされていますか?内容は?進め方は?
朝礼などはありますか?

タブレット、パソコンを持っているなら、「見える化」は容易に出来る環境にありますね。
ですから、それ以前の問題かもしれません。
今一度、回数や内容、普段からの心がけを見直してみればいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。
普段のコミュニケーションは、朝礼で1日が始まりますが、
そのときに把握している情報をみんなで共有はできているとおもいます。
ただ、その後に、めまぐるしく、状況が変化してきて、こちらを先に作業してほしいなど、営業からの要望が、直接、マシンオペレータのほうに連絡が入り、全体の予定がめちゃくちゃなることがよくあります。
機械のオペレータは知っているのに、その後工程のところまで、情報が伝わらず、そんな話しは聞いていない!など、喧嘩になったりしてしまいます。
情報の伝達ルートをシリアル伝達にすればいいのだとはおもいますが、営業のほうで、先走って、オペレータに直接談判してしまうようです。
とにかく、社内の雰囲気は悶々としている感じです。
もう少し、納期的なことなど、余裕があればいいのですが。
難しいです。

お礼日時:2017/04/12 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!