dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病気に詳しい方にお聞きしたいのですが、もう二ヶ月ほど経ちますが、首の付け根が腫れていて、触っても、首を動かしても痛みがあります。

かかりつけの精神科の主治医に相談したら、抗生物質を一週間分処方して下さいました。
これで痛みと腫れがなくならない時は、腫瘍の可能性もあるから、耳鼻科にでも掛かってみてと言われました。

首の付け根だとリンパ腫かもしれないと思うと、ちょっと心配です。

その場合、掛かる病院は耳鼻科でいいのでしょうか?
何科に掛かったらいいのか教えてください。

A 回答 (1件)

基本的にはまず内科で診察を受けて、総合病院を紹介してもらうのが良いですね。

または、紹介状無しで行ける大きい病院に行きましょう。
基本はまず内科になると思いますよ。

何でもないと良いですね。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
やっぱり内科に行ったほうがよさそうですね。

次の休みの日に診察に行ってみます。

お礼日時:2017/04/15 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!