カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

重さ=力であり単位はニュートンです。でも一般に「肉400グラム下さい」とか「私の体重は60kgです」とかいいます。(技術書ではこの製品の質量は○○kgと言っています。)
明治の初めに西洋の度量衡が入ってきたと思いますが、何故重さをニュートンでは無くグラムにしたのですか?

質問者からの補足コメント

  • 現在中学校の理科では「錘の重さが10ニュートンの場合・・・」といった教育をしています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/12 08:56

A 回答 (11件中11~11件)

質量だから。



質量は重力加速度とは無関係です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の質問を補足すると
【昔の技術書は風圧荷重をkg/m2と記載してました。今の技術書はN/m2と記載します。昔のは間違いで今のが正解です。何故昔の技術書は物理的に正確で無い記載をしていたのですか?これは日本だけでは無く英米を除く西洋も同じだったのでは?】
以上です。

お礼日時:2017/06/12 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報