
人はなぜ人を侮辱するのでしょうか。
私自身あまりひどい侮辱を言われた訳ではないのですが、YouTubeのコメントに障害者に対して馬鹿にするコメント見ました。
コメントした本人は自分が言われる事を考えずに発言しているのですか?
私も侮辱したつもりはなくとも、言われた本人、見てる人達にとっては侮辱と見られる時があったかも知れませんが、YouTubeにコメントとした方は「障害者はこの地球上には要らない。さっさと死ね」とコメントされていました。
なぜ人は平然とこの様な事が言えるのでしょうか。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
★ 人はなぜ人を侮辱するのでしょうか。
☆ 一般的に見ての基本としては 他人(ひと)に侮辱されたから
です。それを根に持ってです。
では 何もなかったのに侮辱するのは なぜか?
それは いわゆるお山の大将タイプの人間が その指導力(?)≒
支配力をおよぼすために他人を落としめるとき 蔑みや恥づかしめ
をもおこなうという場合であろうと思われます。
神の如くいかなる者の下にも立つまいと堅く誓った人間――わたし
の言葉で アマアガリ・シンドロームに罹って 支配欲に支配され
てしまった人間――が 自分から他人の侮辱をおこなう。
・・・のだと見ます。
★ 障害者に対して馬鹿にする
☆ という場合については いくつかその事態や事情が考えられま
す。
支配欲を満たそうというのでなくても 他人に対して優越感を持ち
たいと思ったときに 自分よりいろんな意味で下にあると見做した
者に対して 蔑み侮辱をあたえてやろうとするのでしょう。
それは 単にアマアガリに成功した者の支配としての振る舞い〔の
中の侮辱〕を真似ただけかも知れません。
あるいは その障害者が どうもこちらがその成長過程を知ってみ
ると 甘やかされ過ぎであったと考えられるとき その甘えすぎの
態度をその本人が見直すようにと思って たましいをゆさぶってや
ろうとして 或る種の仕方で恥づかしめたり落としめたりする場合
が 時としてあるのではないか。とも考えます。
いわゆるイヂメの場合にも 相手に対してそのような《魂振り》を
してやろうというつもりが どこかに・ほんの少し あるのではな
いかと考えます。
そういった魂振りなる要素が何もないとしたら イヂメや侮辱行為
は ただ単に――アマテラス予備軍症候群に罹ったかのごとく(つ
まり要するに アマテラス親分の態度を真似して)――そうすると
気持ち良いといった快楽原則に沿って おこなう。のだと見られま
す。
愉快犯ですね。
★ 「障害者はこの地球上には要らない。さっさと死ね」とコメン
トされていました。
☆ ここまで行くと それは 何がどう・かにがこうといった説明
可能性を超えて ほとんどただのくるい・きちがひの状態でしょう。
前後の見境いがなくなっているのでしょう。
これに対しても 魂振りによる対応は 必要だと考えられます。わ
れに還るようにはたらきかけます。
No.11
- 回答日時:
匿名だからこそ、その人の品格が現れるんでしょうね。
。。人は、産まれてきた以上、どんな人にでも、その人にしかできない役割があるし、その人の人生を、精いっぱい生きることを応援する気持ちが、尊いのですが、そんなことを考えている余裕のない、切羽詰まった生き方をしている人もいるんでしょう。
受け取った情報を、頭脳と心でかみ砕くことなく、ただ、動物的・反射的に、見たものに反応してしまう。人間としての未熟さをみます。コンプレックスの裏返し、という、ご意見にも、賛成できます。
No.9
- 回答日時:
人類は社会生命であり、社会は助け合うために集まった
ものであるにも関わらず、その社会化する上で、その
自己の生の社会的拡張を自覚化(自律的社会行動=愛)
するだけの認識の深まりを怠り、お金や出世といった
アメや、法規やモラルといったムチを発達させ、他律
的に社会行動をとらせる(イヤイヤ働かせる)方法を
とったため、本来助け合っている社会が、奪い合い
競い合う弱肉強食の疑似ジャングルになったため。
やはり、いじめを無くならないと同じで言葉の暴力も終わりなきものなんですかね。
まだ私も若いので、身近な存在に死ねという方が何名かいますが、やはり気持ちよくない言葉ではあります。
自分が言われた時どう思うのかもう少し考えて欲しいですね。
回答ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
人物
YouTubeに2つのチャンネルを持ち、メインチャンネルでは実験・ドッキリ・質問への回答・商品紹介などジャンルに関わらず様々な動画を投稿。サブチャンネルでは日常の小ネタ・ゲーム実況・趣味の遊戯王カード・企業とのタイアップ動画などを中心に取り扱っている。
思い切った動画を投稿するようになったのは、しつけが厳しく遊びが抑圧されることが多い家庭に育った反動だという[動画 6][8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/はじめしゃちょー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夢分析において分析の対象になるのは無意識の内容(エス、欲求、願望、衝動)と夢の表現を歪める傾向(超自我、自我の防衛機制)のふたつである。
夢において願望は形をかえて現れることがある。たとえばペニスは蛇、剣、銃。ヴァギナは穴、窪み。母親は家などである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/夢分析
No.7
- 回答日時:
YouTuberの未来
アホなどの発言は侮辱に値しますが、死ねと言うのは自分的にどうかと思います。
もしYouTuberがそうなったら今小さい子供達の発言も汚くなるでしょうね
回答ありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
他を貶めて自分を高めたいのだと思います。
自分が低いところにいる人間であることが我慢ならないのだと思います。差別によって、階級を意識することによってこう言う心理が現れます。
本来、人間には低いも高いもないのですが、富や地位や性別、生まれ、年齢、職業、外見、身体、知能、その他色々、人が差別して見る事柄において優劣を図っては、自らを社会において誇示したいという気持ちを起こします。
一見、人間ならではの複雑な現象のようですが、おそらく猿社会にも似たような事は見られるのではないかと思います。もしかしたら猿以下かも知れませんが。
苦境に立たされると多くの人が卑屈になると思います。稀に気高い人がそういうことにならないのですが、ほとんどの人はこの差別意識から完全に免れる事は難しいでしょう。自分は違うと思っていても、どこかにわずかには、差別意識があり、大した違いは無いのに自分の方が優れていると思ったりすると思います。
障害者と真っ当に、対等に付き合える人がこの世にどれくらいいるでしょうか。真っ直ぐに目を合わせられる人がどれだけいるでしょうか。
おそらく、とても少ないでしょう。
人は容易には、我ありと言う思いから逃れる事はできないのです。順逆(後先)の念を起こしては、平かな境地を自ら捨てて、険しい山の中に入って迷ってしまうのです。
なるほど
そのコメント書いていた方に限らず、他人を貶して自分を高めるという方はテレビにも数名見受けられます。
ですが、低いところと言うことに対して、それは相手の気持ちを傷つけて自分の地位を上げている事になります。
そう考えると人間というのはなんて生き物なんだろうって思います。
真っ直ぐに目を合わせる人は少ないという言葉ですが、自分もまだまだ若い人間ですが、周りなどを見ていても最近「ありがとう、ごめんなさい」感謝、謝罪ができない子が増えているかと思います。
皆もう少し自分の発言しないと行けない言葉、発言しては行けない言葉を改めて考えてほしいものです。
No.5
- 回答日時:
「なぜ人は平然とこの様な事が言えるのでしょうか」
⇒多分、そういう人は障害者と自分を重ねているのでしょう。
つまり、自分が劣等感に苛まれているのです。
そして、自分を攻撃したくないので、障害者を身代わりにして攻撃しているのです。
何故、そうなるのか。
それは本人にしか分らない闇をもっているのでしょう。
親に虐げられてきた、いじめを受け続けてきた、など様々な積み重ねがあるのだと思います。
なるほど
相手にももしかすると色々事情があるかもしれないと
そこまでは考えてなかったですね
もう少し自分の考え方も変えないと行けないですね…
貴重な回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
心理学などでは人は一定数集まると特定の個人を攻撃すると言われています。
これは同じ行為と価値観を共有することで仲間意識を高めようとする本能なのだそうです。
もう1つ、人は他人を見下すことで自分のプライドを保とうとします。
江戸幕府が行った「上見て暮らすな下見て暮らせ」政策は人道上はともかく心理上は的を得た政策なのです。
つまり
①少数である障がい者を攻撃して自分のコンプレックスから目をそらそうとしている
②一定数の賛同を得られそうなものならなんでもして仲間意識がほしい
③やってはいけないことを率先してやることでダークヒーロー気取り
という人たちがやってるのではないかと推測しています。
まあ書き並べてみるとよくわかる通りしょーもない人らですよね。
回答ありがとうございます。
人は相手を貶して自分から目を逸らしてるんですね…
自分と向き合ってほしいですね(自分も出来てるとは思いませんが)
みんなの賛同がほしいそして更に相手を貶そうと言う考えに至ると思います。
ので、やはり侮辱する人も人を貶さないように生きていってほしいですね。
もし、死ねと言われて相手が死んでしまって遺書に「YouTubeのコメントで死ねと言われたから死んだ」と書いてあってもそんな事で死ぬのかよってなる方もいるかと思いますが、本人にとっては言葉の重さが分かるかも知れません。
実際そうなって欲しくはないですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
タリバン + コロナ + 異常気象 ...
-
5
男2女1で宅飲みするのはまずい...
-
6
「分別されていません」の張り...
-
7
近親相姦が駄目な理由ってなん...
-
8
小3の子、お留守番は虐待ですか?
-
9
都市伝説のことです。 テケテケ...
-
10
なぜ人は子供を産むのでしょうか?
-
11
14才の挑戦!に物申す。
-
12
ゴミをカラスにやられて…
-
13
冤罪の問題と 死刑の問題は全く...
-
14
ポイ捨てによって起こる問題と...
-
15
「格差社会の何が問題なのか?」
-
16
東京23区がゴミの有料化を導入...
-
17
時代遅れの町内会
-
18
grantとsubsidyの違いがよくわ...
-
19
ビデオテープは燃えるゴミ?
-
20
粗大ゴミの不法投棄のその後…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter