アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

携帯などの物をちゃんと~に入れたと言ってもすぐ忘れる、自分で持ってきた食事をすぐ忘れてもう一度取りに行こうとする。理不尽な事ですぐに怒り出すことが多いです。私が注意しても所謂逆ギレを起こし問答が起きることもしばしば、どうすれば良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

認知症かもしれません。

病気なので、「衝突」は無意味です。うちも親がそうですが、
もう、約束とかを含めた通常の社会生活ができない人に、腹をたてても無意味です。
本人が一人で怒りだす場合もありますが、もう、病人なので、間に受けず、介護しましょう。
みんなのためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

認知症かもね、とは母も冗談混じりによく言います。まだちゃんと動けるのですが大の医者嫌いなので病院に連れて行くのは難しいです。

お礼日時:2017/07/01 17:58

お母さんが


出来ないのを前提に考え
確認してあげる

出来ない事を叱らず
出来た事を褒めてあげる

マトモに、やりあわず
見守ってあげる

気持ちを切り替えると
まず、自分自身が
イライラから解放される

その方が楽ですよ
    • good
    • 1

私は、認知棟で介護士をしています。


一度病院で、診察してもらった方が良いと思います。物忘れを指摘しない方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者嫌いで動けなくなるまで連れて行くのは難儀になりそうです。

お礼日時:2017/07/01 18:01

認知症の可能性はないのですか?


そういうことが疑われるならば、いちいち怒っていたら逆効果です。
相手の話や行動に、こっちが合わせていくようにしましょう。
    • good
    • 0

どうも一番やってはいけない対応をしているようです。


かなり長いですが以下を参考にされると良いと思います。
http://www.osaka-kangokyokai.or.jp/CMS/data/img/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!

お礼日時:2017/07/01 17:59

若年性認知症の疑い有りです。


念のため病院で診察してもらい、確証を得ましょう。
その上でどう対処すればよいのか。

まず忘れっぽい怒りっぽいと言っても
それ以外はまっとうな人間なのです。
プライドも持っています。
当然、それを傷つけるようなことを言ってはいけません。

珍問答が起きても真に受けるのではなく、
理解しようという態度で接してみて下さい。

そうだね、そうかもしれないね、という態度で接していれば
そう頻繁に逆ギレはそう怒らないでしょう。

話が通じなくても食い下がるのではなく歩み寄りましょう。
もし何かを忘れても、その度に注意していては貴方も疲れます。
時には見て見ぬふりをするのもケアの1つです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!