dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立乾燥機能付き洗濯機NW-D7HX 洗濯、すすぎの時にローラーを転がすようなザーザー
という音がします。脱水時はしません。洗濯 脱水は普通にできます。洗濯曹をハズシ洗えばなおる
のかな?それとも他に原因があるか、おしえて。

A 回答 (5件)

No.4 のお礼について



ドラムを外すには専用の工具が必要です。また万が一外せたとしても取付時のトルクが確保出来ずトラブルになるのでやめた方が良いです。
なんとなく考えられるのはビニールの袋などが床に落ちていてそれを巻き上げてしまって絡んでいるような気がします。それでしたら裏板を外して内部を見れば判ると思うので…見た目何もなかったら、素人では無理だと思いますのであきらめて修理依頼してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。裏ぶた開けて確認してみます。

お礼日時:2017/07/27 08:41

No.3 のお礼について



それでしたらワイドフラップパルを外した状態で洗濯物を入れないで洗濯をしたらどうなりますか?
これで音が出なくなるならばワイドフラップパルが変形などしていて洗濯槽とこすれている可能性があります。
それでも音が出るようでしたらメカケースやクラッチと言われる部分の故障か異物を巻き込んでしまっている可能性があります。異物ぐらいでしたら裏板を外せば確認できるかもしれませんが、危険ですので点検は必ずコンセントを外した状態で行ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な回答有難うございます。回転翼をはずして手回しで回転させてところドラムの下の駆動部分?
あたりから回すたびにザーザーと音がします。ドラムをはずして点検してみようかと考えていますが、どんなもんですか?

お礼日時:2017/07/26 09:14

脱水時に音がしないのならば、ワイドフラップパル(かくはん翼)の下に異物が入っていると思われます。


ただしワイドフラップパル(かくはん翼)は簡単には外れませんので修理依頼になると思います。
そのままにしておくと異物がこすれて槽に穴が空く可能性もありますので早い方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワイドフラップとは回転翼(パルセータ)のことですか?これははずしてみたところ異物は確認できませんでした。

お礼日時:2017/07/25 18:14

家電屋さんに聞いてもまともな回答無いですから


こちらへ問い合わせ↓
http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/repai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/07/25 18:16

そりゃ修理でっせ!


高い銭払わんとあかんわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新品買うか考えよ。

お礼日時:2017/07/25 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!