映画のエンドロール観る派?観ない派?

相続財産に宝飾品も入れて申告しないといけないようなことを書いてありますが、申告するとして、その評価はどうなるのでしょうか?超高価なハイジュエリーならともかく、普通の色石の指輪とか価値はどうやって決めるのでしょうか?

またもう10年以上前に母から譲られ、自分でリフォームして使っている宝飾品などは申告する必要はないですよね?

申告する気はないのですが、ちょっと疑問を感じましたのでお尋ねします。

また、ある銀行の預金の全部を弟が受け取り、その中から一部を私に振り込んでもらう場合、贈与などの疑いを持たれることはないでしょうか?申告時にきちんと記載すれば大丈夫ですよね?

A 回答 (2件)

>申告するとして、その評価はどうなる


>のでしょうか?
厳密にやるなら、鑑定士にみせて鑑定書を
発行してもらうことになります。
モノと鑑定料とどっちが高くなるか
分かりませんね~A^^;)

どこが境目なのか私もよく分からないの
ですが、
1.時間が経っても価値が変わらないもの
2.時間が経つと価値が落ちていくもの
があると思います。

1.となるものは…
①貴金属、宝石が多用され、貴金属、宝石の
 相場で価値が図れるもの。
②歴史やブランド力があって、希少価値で
 プレミアがつくもの。いわゆる『お宝』
③名のある人が作り、芸術的価値のあるもの。

④以上のようなことで、書籍、マスコミ、
 ネット上で話題になるようなもの。

つまり消去法で、①~④のような部分が
ないと時価評価額は下がるわけです。
そういうものは『宝飾品』というよりは、
『一般動産』、つまり日用品レベルと
みなしてもよいと思います。

よく聞かれるのは、30万円以上のものを
上げたり(贈与)、売ったり(譲渡)する場合、
それに伴う税金を意識しておく必要がある
といったことです。

でもそれも分からないようなものなら、
つまり1.の条件がないってことじゃない
でしょうか?
つまり時がたつことで、思い出以上の
価値はないものとしてよいのではない
でしょうか?

代々の伝承があって、なんでも鑑定団に
出したら、何千万の評価がついちゃった
なんて場合、逃げも隠れもできなくなって
しまいますね。A^^;)

どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>でもそれも分からないようなものなら、
つまり1.の条件がないってことじゃない
でしょうか?

「思い出以上の価値がないもの」ですね。そのようです。(^_^)

また、一括で受け取って、その中から弟に振り込んで貰うというのも問題なさそうですね。その銀行は何も言いませんでした。

証券会社は口座開設を言ってきます。一旦、自分の口座に移してから売却なり何なりしてくれということです。

いつもありがとうございます。

お礼日時:2017/08/02 21:43

2つ目の質問に答えていませんでした。


>銀行の預金の全部を弟が受け取り、
>その中から一部を私に振り込んでもらう
>場合、贈与などの疑いを持たれることは
>ないでしょうか?
銀行にはどう分けるかを文書等で伝えて
(分割協議書等で)、振込手続きをするわけ
ですから、そこに問題はありません。

しかし銀行によっては一旦誰かへ全部と
いうのは嫌がる所もありますよ。
各人の口座へ直接、無ければ口座開設して
とお願いされるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!