dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣会社は派遣社員がバックレた場合、どう対処し、どうするのでしょうか?
完全に逃げられた場合、バックレた人の扱いは、どうするのでしょうか?
内容証明書入りの退職届を出された場合、2週間後には、退職手続きは済んでしまうので、もうどうにもできないと思うのですが、何か対処するのでしょうか?
派遣会社や支店によって様々だと思いますが、回答者様の場合でよろしいので詳細を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございます。
    ただ、それで派遣会社がバックレした人間を告訴することなんてめったにないですよね?
    現状では、どうなんでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/11 20:59
  • どう思う?

    回答ありがとうございます。
    すぐにとは、具体的にバックレられてからいつぐらいでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/11 21:02

A 回答 (3件)

派遣会社は特定の個人を派遣先会社に派遣するのではなく、その派遣先会社が求める役務を提供できる能力のある者を派遣すればいいのだから、派遣していた社員がバックレた場合は、すぐに相応の者を派遣すればいいのでは。


派遣社員を商品と思えばいいわけ。出した商品に不具合があれば、代品を出すのと同じ理屈です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/11 21:03

つまり、質問者がばっくれ派遣社員だとして、質問者自身が派遣元もしくは派遣先から損害賠償請求されないかという話ですか



基本、金銭による保障は必要ないが、派遣会社間で共有しているブラックリストに掲載されることがあると聞いたことがある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人情報の観点からないでしょうね。
もしそうなら、私は、とっくに就職できずにホームレスになってます。

お礼日時:2017/08/12 19:03

派遣会社の社会的信用は0かマイナスになりますよね。


その損失が1億円と試算されると、そのぐらいのお金は対策費に使っても
損はしません。
極端なことを言うとあなたに1億円の投資(裁判費用等)される可能性は
ないことはないです。
費用対効果で理にかなっています。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!