dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相続税の配偶者軽減特例の申告をするのに88歳の母が一人でするのは大変な作業でしょうか?又、もし、税理士事務所に頼んだ場合の費用はだいたい相場でいくらぐらいでしょうか?

A 回答 (1件)

母が元は事務系の仕事をしており、失礼ながら痴呆症は出ていないのなら、それほどハードルは高くないでしょう。


若いころから事務職には縁がなかったとか、痴呆症が出始めていたりするなら、やはり無理かも知れません。

まずは「配偶者の税額軽減額の計算書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/soz …
が書けるかどうか見てみてください。

そのほか必要な申告書は、
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/soz …

税理士費用に関しては門外漢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびご回答いただきましてありがとうございました。
本当に疑問点が解決しました。感謝いたします。

お礼日時:2017/09/17 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!