アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

注文住宅
一戸建てを注文住宅する予定です。
いい土地が見つかって、不動産で見積もりを取ってもらい、総額4750万(多めに見積もったってことでした。)
その価格ならローンさえ通ればいけると思いまして、速やかに土地契約書と着手金200万円とローンの審査を済ましたところです。あとは建築費用だけですが、
先週最終的に見積もりの価格を見せられてそれが五千万近くになってました。グレードなど一個も上げてません。こちからすれば、最初の見積もりを多めに見積もったってことで、4700万は程度に考えてたのに、300万程度も上がってました。ローンを借りる金額も不動産さんから一応多めに取った方がいいといわれ、3900万円と書いて、頭金一千万する予定でしだが、(総額4700万を考えて200万を念のために置いとく予定でしだが)五千万近くなって、全部消えてしまいます。
これは詐欺じゃないですか?腹たってやめたくても土地の着手金は帰ってこないし、こんなありですか?
土地代2100万円、添付されたのがプラン価格です。
いくら駅近くても垂水区御霊町三階建に4900万円は高いと思いますか、この場合どうしたらいいですか?
経験豊富の方助言お願いします。

「注文住宅 一戸建てを注文住宅する予定です」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れました。坪を広げて+130万されてます。
    4700万の見積書を多めに出したってことだったので、
    総額4600~4650万円と考えて+130万円(土地広げたので)
    たかくても4800万円と切ると思いましだが、
    出された価格は4950万です。

    結果的に思ったより150万たかくなりました。

      補足日時:2017/09/18 21:18
  • 条件付きの土地で、不動産と工務店は結構仲良いような感じです。
    今回検討してた土地の横もその不動産の同じ工務店が建てたそうです。

      補足日時:2017/09/18 21:21
  • 床面積です。
    坪60万円で、二坪120万諸費税いれて130くらいです。床面積を広げたので上がったのは承知しています。
    多めに見積もったところだったので
    最低4650万円に床面積分130万円
    4800切る計算でした。
    でも提示された額は4950万円
    エアコンなど増やしてもいません。
    上がった理由を聞くと、最初に見積もった見積書になんかか抜けてました。みたいな返事です。

      補足日時:2017/09/19 11:58

A 回答 (10件)

>書き忘れました。

坪を広げて+130万されてます。

土地?床面積?
どちらにしても広げたなら上がるのは普通ではありませんか?


>多めに見積もったってことでした。

そこは業者によって変わってくるところだと思います。


Aグレードで100万の物を120万と見積もるか?
特注品のBグレードで120万で見積、汎用品のAグレードで施工するか?


どちらであっても、普通なら4750万の見積ですが変更が無ければ4600万で契約可能です。って事をいうものです。

そういう話や交渉が無ければ4750万は4750万です。
それに坪数を増やしたなら増額は当然の事。

じゃ、この内容でいくらまで値下げ出来るの?って話だけです。

あと、今更だけれども「何を多めに見積もったの?」って事を確認しておかないと…


例えば…

エアコンは3台で良いと思いますが5台で見積しました!

なんて言われたらどうですか?

貴方がやっぱり5台欲しいなぁ!って思えば値引なんてありませんよ。



詐欺って言うか…何も考えずに契約しちゃっただけのように思います・
    • good
    • 0

いくら建築条件付きっていっても


これでFIXって見積取らないと
契約なんかできないって考えませんか?
希望と推測で物事進めるとこうなるって
事例の見本みたいです。
    • good
    • 0

建築条件付きでしょ?


施工者は指定なんだよね。

「最初の仕様のまま、4750万円で最終見積り持ってこい。
ざけんな。」

これでおk。
なめられると最後まで響くよ。
    • good
    • 0

>いい土地が見つかって、不動産で見積もりを取ってもらい、総額4750万


この時点で、なんか甘いというか「おまかせ」対応になっているような・・・。
それだといいように食い物にされそうな感じがします。
不動産屋が建てるのではなくて、地元の工務店なりハウスメーカーが建てるわけでしょう。
だったら、それ、自分で地元工務店とかハウスメーカーとかで複数の見積もりを取って検討するなりなんなり
の対応をなぜしないのかなと・・・。
その当初の見積もりから値上がりとなった分というのは、なぜそうなったか、積算根拠を示してもらいましたか。
それがないとわからないですよね。着手金放棄も視野で、徹底的にやった方がいいと思いますけどね。

個人的には最近相続した実家に小規模賃貸住宅を建てる契約をしましたが、
当初は5社程度からおおまかな見積もりをもらい、詳細なものは3社に、最終2社に絞って条件を出してもらって
決定しました。
    • good
    • 1

あまりに物件が特定されすぎるので、


この相談はあなたにも、業者にも
不利益になると思われます。
こうなった原因は業者の態度にあると思われます。
その分のペナルティは社会責任です。
提示価格より上がりすぎています。
その責任を取ってもらうためにも
頑張って交渉してください。
いい土地と思います。
今後出ることはないでしょうが、
やり方が汚すぎです。

たかが100軒の街、対象は1つぐらいしかないじゃないですか。
通報しておきます。
    • good
    • 0

貴方が怒るの当然です。



不動産屋と建築屋の経路は不明ですが
私の後輩の建設会社も良くやる手口です。

ヤンセルしても建っても毎度ありです。


その連中が建ててる建物を見て、残念なら
関わらないのが良いかと思う
    • good
    • 0

少ない情報から判断しなくてはならないので的を射ていないと思いますが、不動産屋との打合せで家の坪単価や設備のグレードなど決めましたか?、金額相応でしたか?高くなったところはどの部分ですか?、建て売りみたいに出来上がったものを実際に見て買うのとは違うんですよ、これから立てる家をイメージ出来なきゃダメです。


他の家を見せて貰ったりすれば相場が分かると思います、見積もりより1~2割は変動します税金も掛かります、知り合いに大工とか建築士とか詳しい人いませんか?、別途料金でアドバイスしてくれるところ探しても良いかと思います。
予算が合わないとの理由でキャンセルも良いかと思います、勉強しなおして損した分を取り返すような家を建てるのもありかと思いますよ。
間取りから若い内は良いけど年取ってからはキツい家に見えます。
    • good
    • 0

土地代も高いけど、建物も高いですね。


不動産屋に依頼していたのなら、土地だけの購入にして
建物は予算が合わないからと言って、別途どこかを探したら?
土地は広くはないけど、しっかりした方形地のようなので、
見積もりの半額ぐらいで充分建てられますよ。
4900は高すぎですね。
売る段になると3000ぐらいにすぐなってしまいませんか?
その付近の3階建ての中古の一般価格は知りませんが。
    • good
    • 0

土地と建物は別々の契約書なのですね?


その場合、土地+建物でローンを組むのでしたら建物についても概算見積ではなく「これで契約します」というちゃんとした見積もりを取ってからでないとローンの額も確定せず進められないはずですが。。。
総額もローン額も「多め」など適当に進めることに対してブレーキを掛けなかったため甘く甘く見られただけのように読めます。
まずは「見積との差が大きすぎる。これでは進められない」とアピールすることでしょう。
それで相手がどう出るか。
しかし、それだと手抜きをされる恐れがある。。。 土地と家を人質に捕られたような状態ですね。進め方の曖昧さを理由に解約を申し出るのも方法でしょう。前金が返らないことも覚悟してです。

参考まで。
    • good
    • 0

爆笑、新築を作るなら、2020年以後です。

オリンピックや東日本の震災、九州震災、と立て続けに、物入りで、建築業界はウハウハです。
そこで、作れば、今は、日を追うごとに値上がりは、必然的出来事です。よその頼めばまたも値上がりと、目も当てられません。
質問するタイミングが遅れてます。土地を買う前に、買い時を聞くべきでしたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!