dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私立の高校に通う1年生です。
この度僕はとんでもない失態を犯してしまい、只今自宅謹慎中です。
僕の学校は携帯を持ってきたらいけないことになっているのですが、先日文化祭だったということもあり、気の緩みで僕は携帯を持っていきました。そして学校でいろんな人と写真を撮ったのですが一緒に写っていた友達がその写真をTwitterに挙げてしまい、それが先生にバレました。そして授業中にも関わらず、Twitterに挙がっていた友達(僕を含め男女計15人)が連れ出され、それぞれ別室へ入れられました。そして荷物点検をされ、僕は携帯を没収され、反省文を書きました。(学校的には、携帯を持って行ったことも原因ですが、1番いけないのはTwitterに制服姿で写真に写っていたことだそうです。そんなだらしない学校だと思われたくないようです。)
今日、学校へ親と一緒に行かなければならないのですが、携帯を返してもらえると思いますか?友達とも連絡が取れない状況でつらいです。
もちろん、僕が悪いことはわかっています。ほんとに反省しているんです。

A 回答 (4件)

コンビニ店員とかと同じだね、バレバレだし仲間がボケ。


本当は別に良い事なんだろうけど、何故ダメなんだろうね。
カメラで撮ってTwitterで載せる分には良いのかい。
そういう事はしてはいけないと言われていたのかい。
現代についてこれない大人たちが保身でそのような事になったんだろう。
先生たちも叩かれるからね、あなた達の親にね。
携帯は親と一緒の時に返してくれるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい、僕もモンチー222様と同意見です。
返してもらえることを祈ります。

お礼日時:2017/09/21 16:34

本人に返却するか親御さんに返却するか、何時返却するかは学校次第ですが返却はされます。


それなりに高額の物ですからそのままにはしません。
まぁ、おそらく謹慎開けでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いつになるかは分かりませんが、たぶん親に返却という形になると思います。
そのままにしないのであれば安心といったところです。

お礼日時:2017/09/21 16:28

それは学校の方針にもよりますので何とも言えませんが、


基本的に携帯電話は個人資産ですので、
学校側で預かり続けることはしないでしょう。

普通に考えれば、親御さんに渡すことになるかと思いますので、
そこから先は家庭内の問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
僕の学校の先生方はとても頭が固い人ばかりなので返してもらえるか心配です。
親にでも渡していただけると幸いなのですが。。。

お礼日時:2017/09/21 16:23

親に返すと思いますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうだと嬉しいです。

お礼日時:2017/09/21 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています