
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>しかし、私の両親は帰りが遅い上、大変厳しいです。
要するに、「親に知られて、厳しく叱られるのが嫌だから」、兄弟に書いて貰いたいと。
残念ですが、ちゃんとした学校ならば、「親に電話連絡」します。
「学校での普段の指導・規則についての説明」
「今回の貴方の件の説明」
「今後の取り扱いと、保護者への家庭教育・躾の依頼」
特に、
「次回、校内で携帯電話所持という違反行為があった場合、保護者に来校して頂かないと返却出来ませんので、ご家庭でも重々ご指導なさって下さい」
「次回、同様の違反行為があった場合、保護者が来てくれるまで、携帯電話は預かりのままになりますので、ご承知おき下さい」
「そういう事にならない様に、ご家庭でもご指導願います」
という感じの連絡を「教師から親へ、直接」しますので、兄弟に書いて貰ったら、親には、その分余計に叱られますね。
因みに、次の違反時に「親は帰りが遅く、忙しいので、絶対に学校に来られません。親が『返してやって欲しい』と言ってました」等は、通用しません。
365日休み無しの仕事である訳はないので、「親の都合のいい日に合わせて、面談」か「教師から家庭訪問」か、となるでしょう。その際も、教師は親に「直接、連絡」を取ります。
親が忙しいのを良いことに、好き放題・好き勝手に振る舞うのは止めた方が良いですよ。
貴方が、「人間として」どんどん駄目になるからです。
学校への持ち込み・所持が禁止されているのに、それをしてしまうのは、貴方が「携帯電話依存症」になっているからです。
子供の頃に親に十分構って貰えていない、親の愛情を十分受けていない、甘やかされはしたが叱られていない「寂しい」人等が
「携帯電話依存(何時でも誰かと繋がっていたい)」
「恋愛依存(特定の誰かに優しくされたい、ちやほやされて我が儘聞いて貰いたい)」
「中高生での性行為(親から足りなかったスキンシップを、他者に求める)」
「校則や社会規範を守らない(大人に構って欲しい。叱るという「大人が、私に本気で向き合う姿」が見たい。規則を守るのは一人前のする事だけど、自分は大人に愛されたりない子供だから、一人前の振る舞いはしたくない)
等に陥るのです。
だから、貴方もきちんと親に話して、親にも謝って、親に一筆書いて貰いましょう。
(文面だけでなく、文字を見ても、親が書いたものではないと気付かれますし)
No.2
- 回答日時:
学校から没収され親の一筆がないと返却しない
それに対して
兄弟にかいてもらおう
そもそもこれがすでに違反です。心境的に親が忙しくは言い訳にしかなりません。
仮に文章も準備できて渡したとしても字体ですべてばれてしまうでしょう。
これは貴方自身の過失です。
それを逃げてはいけませんよ?
しっかり親に事情を話しかいてもらいましょう。
貴方の過失を逃げたいから方法を教えてくださいと質問をしても正確なお答えはもらえないと思います。
しっかり反省して、ルールを守るようにしましょう。
No.1
- 回答日時:
この度は、ご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ありませんでした。
本人とも話し合いを持ちまして、携帯の所持が再発した場合には、保護者ともども卒業時まで学校保管で良いとの結論に達しました。
今回に限りまして、ご返却いただけないでしょうか。
ご配慮、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
高校での反省文を毎日かかなくてはいけないのですが、同じような内容ばかりでいいのでしょうか?
高校
-
高3です。親の一筆とは何を書いてもらえばいいのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学よりも学校内謹慎よりもうちの学校では軽いそうです) となった者です。
高校
-
4
反省文についてお聞きします。 高校で謹慎処分になって反省文とともに、 行動記録を書くことになりました
高校
-
5
高2の息子を持つ母親です。 息子は一度、停学処分を受けています。 息子が高1の終わり頃、友達数人とイ
子供
-
6
高校の謹慎処分は、学歴に残るのですかね?
高校
-
7
反省文してます・・。反省文の書き方を教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
8
作文の添削をお願い致します。「謹慎解除の決意表明」
日本語
-
9
私立高校の処分について
高校
-
10
高校生の飲酒および喫煙
教育・文化
-
11
停学中の反省文なのですが・・・
高校
-
12
高校での携帯没収について
高校
-
13
特別指導期間中の反省文の事です 不正行為カンニングをしてしまった(二回目) 1 これからの生活どう過
高校
-
14
高校1年生の彼氏がタバコで無期停学になりました。しかしネットで調べると学校によるけど早くて3日や遅く
学校
-
15
どこまでが特別指導(謹慎)?
高校
-
16
学生で(の頃に)停学や謹慎処分を受けた人に質問です。 その後、停学や謹慎が解除されて学校に戻った時は
高校
-
17
停学ありの人が指定校推薦・・・
高校
-
18
謹慎処分
高校
-
19
反省文
高校
-
20
自宅謹慎になりました
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親に大学の成績を送付して欲し...
-
5
明日早退します。 親はしってい...
-
6
特別支援の教師は、楽だとよく...
-
7
親から辞めろと言われました。
-
8
親に内緒で買い物に行きたいの...
-
9
教師にスマホ没収されました
-
10
進路について親が怖くて話せない
-
11
夜までスマホをいじってると親...
-
12
教師に色々相談して、帰りに 親...
-
13
公立中学のサッカー部。親のサ...
-
14
高校生です病院行くって嘘つい...
-
15
不登校のため、転校を検討して...
-
16
高二の女子です 昨日こっそり開...
-
17
イジメにより子供だけ祖父母宅...
-
18
転校生って、いじめられるんで...
-
19
バイトしながら受験勉強やって...
-
20
理系の大学生はバイトもあまり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter