アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このような漠然とした質問を投げかけること自体、が馬鹿げているのかもしれませんが、、

浪人して無事志望校に合格する人の特徴、というのはどんなものがあるのでしょうか?

これも聞き苦しい言い訳になってしまうかもしれませんが、
僕も今浪人しており、特に夏が終わる頃からより一層自暴自棄になる時間も多くなり、
首吊り、リストカット、などに走ってしまいます。。

それでもなんとかめげずに日々机に向かってはいるつもりなのですが、、
やはり不安やイライラ、自己嫌悪そのものは全く消えません。。

質問者からの補足コメント

  • すみません、先程他の質問へのリンク先を貼らせていただいたのですが、
    良かったらこちらの方の相談に乗ってくだされば幸いです。

    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9956623.html

    訂正失礼しました。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/25 02:34

A 回答 (8件)

> 精神科な病云々よりかは単に僕の気持ちの持ちようの部分を誤ってしまった結果、


> ではないかと思っています。
>
> ですから、今後また同じような精神作用が起こったときは一旦立ち止まり、自分で意識> して前向きな方向へと気持ちを持っていくよう心がけることで乗り切っていきたいです。

違う。
医者に行け。
脳味噌自体がおかしくなっている状態で、自己判断は禁物。
病状の判断以前に、学習状況の判断すらできなくなっているじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

おっしゃる通り、今の精神状態での自己判断は禁物ですので、近々精神科に参ることにしました。

お礼日時:2017/09/30 02:45

例えば、勉強そのものを楽しめる人。


受かろうが落ちようが勉強は楽しかったし学力上がった、色々なことを知ったから良いじゃん、という人。

正常な判断力は必須でしょうね。
誰それがAB判定で無ければ落ちると言ったから落ちるに違いない、なんて人は、まず判断力が無いんです。
そうではなくて、AB判定で無ければ落ちることにして、自分にプレッシャーをかける人は、それが行き過ぎれば、自分で自分のメンタルを削ることになりますので、余程のメンタルの持ち主以外、メンタルがすり切れるでしょう。
メンタルが弱いというより、メンタルに負荷をかけすぎる人が居ます。
あるいは逆に、E判定なのに平気平気、受かるに決まってる、なんて人も、逆に正常な判断力を失っているのです。

当然、浪人する原因があったはずで、その解消のために、他人のアドバイスをきちんと受け止める人でしょうね。
精神科に行けと言われても頑として行かないような人は、それが原因で伸びなくても何の不思議もありません。改善する意思が無いんです。やる気があるとは言えません。
あるのはやる気でも合格する気でも無く、自分のやりたいことだけやりたいようにやる気だけです。

https://www.google.co.jp/search?source=hp&q=精神病院+土日&oq=精神病院+土日&gs_l=psy-ab.3..0i30k1.852.6120.0.6818.21.21.0.0.0.0.165.2082.14j7.21.0....0...1.1j4.64.psy-ab..2.19.1922...0j0i4k1j0i131k1j0i7i30k1j0i4i30k1.0.bd5mXuoznN0
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

こんばんは。

相談に乗ってくださってありがとうございます。

勉強を楽しむことと、平静を保つこと、ですか。

確かに、一つ一つの結果にその都度一喜一憂を繰り返した挙句、結局不安だけが募る、
というのは本当に馬鹿馬鹿しいですよね。

今後は特に、辛い時こそ意地でも前だけを向くよう心がけたい思います。

前々から、度々ご心配をおかけしてしまって申し訳ございません。。

精神科に行くように、とのアドバイス、再度きっちりと受け止めさせていただきますね。

一応これは僕なりの持論ですが、
以前から質問に書いている、「不安が〜」「イライラが〜」、そして今回の「リストカットが〜」などというのは、
精神科な病云々よりかは単に僕の気持ちの持ちようの部分を誤ってしまった結果、ではないかと思っています。

ですから、今後また同じような精神作用が起こったときは一旦立ち止まり、自分で意識して前向きな方向へと気持ちを持っていくよう心がけることで乗り切っていきたいです。

その中で、やはり自分の意志ではどうにもできない、などのことがあれば病気にお世話になることになるかもしれない、
というのはこの際頭に入れるようにします。

ちなみにですが、一応センターが終わって国立の出願校を決める時期になるまで京大を諦めずに勉強を続ける、という決意はしたものの、
やはりまだそれに伴う不安要素もありますので、宜しければ下のリンク先の相談にも乗ってくださると幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9950960.html

いつも応援してくださり、そして時には喝を入れてくださり、
本当にありがとうございます。

今日は第2回駿台ハイレベルを受けてきたので大変頭が疲れており、
文章が乱れてしまっていたら申し訳ございません。

では 一旦失礼します。

お礼日時:2017/09/24 22:46

成功する浪人生の最低限の条件は「メンタルをやられないこと」です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

今さらではありますが、おっしゃる通りでした。

今回の受験において、勉強を含め物事に取り組んでいく上ではメンタルケアは欠かせないものであるということが学べたのは良かったと思っております。

さて、またまたリクエストさせていただきます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10197797.html

センター直前、時期尚早かもしれませんが、良かったらご意見をお願いします。

お礼日時:2018/01/11 19:06

必要なときに必要な治療を受けられる人間なら受験も乗り切れるでしょう。


今すぐに診療内科へ行ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

こんばんは。

ありがとうございます。

ふと自分で振り返ってみたのですが、
「不安が〜」「イライラが〜」「リストカットが〜」などというのは、
精神的な病気云々というよりかは、単に本来なら自分の気持ちの持ちようである部分を誤った方向に持っていってしまった結果、
だと思うので、今後は同じような精神作用が起こったときは一旦立ち止まり、無理矢理にでも意識的に前向きな考えにシフトするようその都度努めていきたいと思います。

その中で、やはり自分だけでは解決が困難だと感じたら、
アドバイスをくださったように、精神科にお世話になることになるかもしれない、
というのはこの際頭に入れるようにします。

ちなみに今日は第2回駿台ハイレベルを受けてきたので大変頭が疲れており、
文章が乱れてしまっていたら申し訳ないです。

改めまして、今回も相談に乗ってくださってありがとうございました。

今後、余計な感情に負けることなく、より一層張り切って浪人生活を送っていきますね。

では これにて失礼します。

お礼日時:2017/09/24 22:59

適切な手を打ち続けることが出来れば勝利出来ます。



リストカットに走るようであれば、医者に精神安定剤を処方してもらうのが適切な手と言えるでしょう。
勉強以前の問題で負けている訳ですからそれを解決するのが先決です。
    • good
    • 2

スタンプがうまく送れませんでした(汗)

    • good
    • 0

まずは、受験勉強お疲れ様です。



志望校があるのなら、努力できるのは今しかないのです。
私は、浪人せず、妥協してそこそこの大学に進学した者です。
社会人になってから、自分よりいい大学を出ている人たちがやはり出世したり何故か威張っていたりして、学歴なんて関係ないと言われていてもそんな現実を見て、あの時、浪人してでももう少しいい大学に進学していれば、と後悔しています。
今更受験し直すことはできないし、18歳の自分に戻る事はできない…。
あなたと私を全く当てはめる事はできませんが、努力するには、タイミングもあるということです。私が後悔しているのは、いい大学に入れなかった事もありますが、その時妥協して努力し切らなかったせいもあると思うのです。
社会人になっても、もちろん努力しなければいけない局面はあります。でもその時その時に、逃げずにその時の目の前の目標に向かって努力することが大事なのだ、その積み重ねが今の自分を作っているのだと社会人になってから気づきました。

結果はどうあれ(どこの大学を出ても)、今勉強していることは、必ず将来役に立ちます。精一杯努力すれば、そのことが自信にもなります。

志望校に合格する人の特徴についてはお答えできずごめんなさい。

こんな私が言うのもなんですが、あなた自身が、自分が納得できるように、是非とも頑張って欲しいと思います。
今のあなたは充分頑張っている!自己嫌悪になんてならないで〜。
    • good
    • 0

受験勉強を途中で投げ出さず、


最後まで最低限は継続して続けて
自分の力を出せる人だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!