「平成」を感じるもの

1.標準状態で10リットルの体積の窒素を全て反応させるには、水素が何リットル必要か?また、アンモニアは何リットル生成されるか?
(3H2+N2→2NH3)

2.アンモニアを3.4g生成するには、水素と窒素はそれぞれ何g必要か?
(3H2+N2→2NH3)

3.一酸化窒素の気体(無職)は、空気中の酸素と容易に反応し。二酸化炭素の気体(赤褐色)に変化する。同温、同圧下で、一酸化窒素10リットルと酸素10リットルを反応させた。反応後の体積は何リットルになるか?
(2NO+O2→2NO2)
反応前:
反応後:


明日の一限が化学なのです。それまでに答えを知りたいです。お願いします。

A 回答 (5件)


標準状態ではp 、T、Rが一定なのでpv=nRTより体積比=モル比であるので
n(H2):n(N2)=3:1 より
V(H2):V(N2)=3:1
よってV(N2)=10lなのでV(H2)=30l


NH3のモルは3.4/17=1/5なので反応式の係数から H2のモルは3/10 N2のモルは1/10
よって質量は H2は2×3/10=0.6g N2は28×1/10=2.8g


普通、過不足のある反応はバランスシートを書いて考えますが文字で説明します。

V(NO):V(O2)=2:1なので
NOが10l、O2が5l反応する(つまりO2は5lあまる)
またその時NO2は10l生成するので
反応後の体積は5+10=15l

おそらく合っていますがミスがあったらすいません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

⑴のアンモニア40L生成される…であっていますか?

詳しくありがとうございます!

お礼日時:2017/09/27 22:24

足し算を間違えました。


✖ 反応後 二酸化一窒素10L+酸素5L=10L
○ 反応後 二酸化一窒素10L+酸素5L=15L
    • good
    • 0

すみません、1・”0”が抜けていました


✖ 1. 3L 気体の状態方程式を理解すること
○ 1. 30L 気体の状態方程式を理解すること
    • good
    • 0

NO2です(補足に対して)



(N2)1モルに対して(NH3)は2モル生成する。
p、T一定のときモル比=体積比なので
V(N2):V(NH3)=1:2より
V(NH3)=20lです

学校の教科書や学校指定の参考書で解き方が身につかない場合、受験参考書 (質問者さんの場合、簡単な物から) をみると解き方がしっかり身につくのでいいと思います。
勉強頑張ってください!
    • good
    • 0

1. 3L 気体の状態方程式を理解すること。



2. NH3モル質量17gとすると窒素と水素の割合は14:3
3.4gのアンモニアでは 窒素14/17 と 水素3/17になるので、
窒素3.4×14/17=2.8g 水素同様に、0.6g

3. 2NO + O2 → 2NO2 
左辺の気体の物質量は3mol、右辺の気体の物質量は2mol。
反応前 10+10=20L
このうち一酸化二窒素10Lは5Lの酸素と反応し10Lの二酸化一窒素となり、5Lの酸素が残る
反応後 二酸化一窒素10L+酸素5L=10L
これも、気体の状態方程式や気体の基本的な性質を理解すること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!わかりやすかったです!

お礼日時:2017/09/27 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報