アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、高校一年生の馬鹿です。
偏差値40ちょっとの進学校に行っています

これほどの馬鹿ですが家の経済上、国公立大学(偏差値60弱)に行きたいと思っています!
本気です!!

自分のスペック
・3教科(国数英)学年で300人ちょっと中35位です
・英語がとても苦手(Are youとDo youの違いも分か りません)
・数学は得意(学年10位くらい)
・文系を選びました。
・数学が得意なので、経済学部に行こうと思っている
・塾に入っていない
・進研模試、全国偏差値40でした

つまりは、国公立大学の経済学部に行きたいんです!
で、行くためにはまず、何の教科からして行けばいいですか?
何時間勉強すればいいですか?
どの教科を頑張るべきですか?
この学力でも行けそうですか?

あと、色々と教えてください

質問者からの補足コメント

  • 野比のび太ですいませんでした。

      補足日時:2017/10/09 20:21

A 回答 (6件)

>で、行くためにはまず、何の教科からして行けばいいですか?


数学、次に英語。

>何時間勉強すればいいですか?
目が開いている時間の全て。

>どの教科を頑張るべきですか?
数学、次に英語。

>この学力でも行けそうですか?
まず無理ですが「目が開いている時間の全て」を勉強に費やすことができるなら、それくらい勉強が好きになれるなら、ひょっとしたら。

その高校から国公立は「ほとんどいない」だろうから、学年で35位に留まっている限りは無理です。学年トップ、最低でも「五傑に固定」「成績では周囲にも一目置かれること」を目標にしてください。
    • good
    • 0

どの、って聞く前に自分で調べるのは大切だと思う。



君は国立と挙げたけど、大学や学部で必要になる科目やLvは国立でも大分違う。
例えば今なら学校成績だけでいける国立もあるからそれを狙うなら科目関係なく定期テストで点数を取るべきだ。

ふつう
関西地方の進学校なら通常は「地元の国公立、特に神戸、阪大、京大に現役で合格すること」を目指します。
そうなると特に工学部をターゲットにして数学と理科をメインで進めます。
実のところ高校生というのはかなりの数が理数系の専攻へ行くこと、また科目を「切る(できないのではなく切る、事実帝大など最上位大学でなければ同大学の文理学部で必ず必要な英語のセンター平均が100近く離れることもありますし、偏差値も3以上も離れてます)」ことが多い。
悪くいうと関西(東京圏以外の地方の)進学校はとりあえず国立理系型の学習にしちゃいます。
工学部は枠は多いですし、理科数学は実はやってれば割と計算しやすい科目ですから。後々で文系やら私立やらにも替えやすいですし。
ということなので国立でもてことなら普通は理科、数学かなってとこです。
しかし最終的に最低でも4科目、ふつうは6科目はいりますので頑張ってもらうしかないかと思います。

で、希望の大学学部を調べておく、偏差値や必要科目を挙げておくのは最低条件かなって思います。
これは君の今の高校や偏差値
とはまったく関係無いし、それを他人に委ねてしまうのは要するに怠けだし、
答える人の答えも当てずっぽうになってしまう。

センスとしてのび太くんではなく努力の意味でのび太くんかなあって思います。
一年後くらいには成長してる事を期待してますね。
    • good
    • 0

進研模試で偏差値40とるのって、なかなか・・野比 のび太レベルの成績です。


Fラン大以外は受かりません。
進路の再考を要請します。
    • good
    • 1

比較的簡単です。

数学を満点まで上げなさい。それだけです。
    • good
    • 0

>全国偏差値40でした



そーとう厳しい。とりあえずあなたの状況がわかっている高校の先生に
相談して勉強をすすめてください。
できれば英数は中学の内容から復習してわからないところをつぶしていいような気もしますけどね

学校の先生
進路の先生か担任→学校の国公立の指定校推薦の有無を聞く
教科担任→勉強の仕方を聞く、前回の中間、期末でできなかったところの質問に行く

自分でやること
志望校の受験科目を調べる。一般、推薦、AOその他。
そしてその受験科目に絞って勉強する。

ちなみに国公立に行きたい、では足りない気がします。
経済状況が悪い場合「自宅から通える」もつけたしたほうがいい。
正直地元の私立に行くより、一人暮らしの国公立のほうが高くつく場合もあるから。

それから、高校入試の偏差値というのは
日本中、県内、90%以上の人たちのなかでの40ということです。

でも高校の模試、大学入試となると
だんだんと「大学その他進学を考えている人たちの模試」という話になってきますから
中学時代にも上がらなかった成績を、高校で上げるというのは結構大変というのが一つ

もう一つは高校のレベルが違うと、やる内容のレベルが違う
下手すると選ぶ教科書が違う
授業の時間数が全然違う。例えば課外授業や補講の有無で年間の授業の回数がまったく違います
進学校なら少しでも早く3年分の勉強を終わらせて受験対策にはいるところを
そうでない学校ならそうはいかないので、余計に不利です。

塾や予備校に通うお金がないなら、今通ってる学校の先生たちを最大限利用し尽くす
設備や環境を利用し尽くす覚悟で頑張るしかないですが
正直、目いっぱい利用し手もしなくても同じ学費なんですから
利用したほうがいいのです。

公立なら、できれば進学校の指導実績のある先生とかに相談するのもいいでしょうけど。

次のテストでできれば今の学校でもせめて一桁はとりましょう
できれば5番以内。
    • good
    • 0

受験に必要な科目を調べましたか?


私の学校には色々な大学の過去問があるので、貴方の通っている高校にもきっと過去問があるハズです。先生から貰ってみて下さい。
私も国立を目指しているので一緒に頑張りましょうね。あまり役に立たなかったら申し訳ないです...。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!