dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者雇用でも正社員で働く障害厚生年金はカットされるんですか?

統合失調症です。
障害者手帳は2級を取得しています。
障害厚生年金3級を受給しています。

障害者雇用という枠の中で、それでも「はやく辞めろ」など幻聴?など聞こえますが、なんとか働いている状況です。

私には実際に聞こえているので、幻聴ではないと周りには言っているのに、誰も信じてくれませんでした。それで、この病気だと診断されて障害厚生年金を受給しました。

今の仕事をしていても、ふと気が緩むとはやく辞めろと聞こえてくるんです。

この状況下でも正社員で働いているという基準だけで障害年金がカットされるなら、ハッキリ言ってやってられないです。


手取り11万円の障害枠の正社員です。
私が聞こえている声が幻聴だとしたら、直ったとは思えません。

私の障害年金は更新されるでしょうか?
心配です。
それにもし年金が停止されたら、
働いても手取り11万円。
働けなくなって等級が上がっても11万円。

なんだか罵倒されながら頑張って働いている自分がバカみたいになってくるじゃないですか。

誰か回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

正社員で働いているという基準だけで障害年金がカットされることはありません。


仮に年収500万円になっても、障害年金は支払いされます。
ストップするのは、障害の程度が軽くなったと診断書にて書かれ、それによって年金支払い者が減額相当と判断するとストップなり減額がされます。
医師もその辺は心得ているので、うかつに症状が軽くなっている診断書は作成しないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日も医者にかかって診てもらいます。

お礼日時:2017/10/11 18:20

そこまではっきり聞こえていることが、録音されないことは物理的にないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから病気だと診断されてしまいました…

お礼日時:2017/10/11 18:27

>障害者雇用でも正社員で働く障害厚生年金はカットされるんですか



そんなことどこから聞いたんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者からです

お礼日時:2017/10/11 18:17

録音してみましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に録音をした事はありますが、何かを囁いている声しか聞こえないんです。録音でも聞き取れない。 ただ、必ず笑い声が入っているので、自分が笑われているのではないかと疑心暗鬼になったりしました。

お礼日時:2017/10/11 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す