
障害者雇用でも正社員で働く障害厚生年金はカットされるんですか?
統合失調症です。
障害者手帳は2級を取得しています。
障害厚生年金3級を受給しています。
障害者雇用という枠の中で、それでも「はやく辞めろ」など幻聴?など聞こえますが、なんとか働いている状況です。
私には実際に聞こえているので、幻聴ではないと周りには言っているのに、誰も信じてくれませんでした。それで、この病気だと診断されて障害厚生年金を受給しました。
今の仕事をしていても、ふと気が緩むとはやく辞めろと聞こえてくるんです。
この状況下でも正社員で働いているという基準だけで障害年金がカットされるなら、ハッキリ言ってやってられないです。
手取り11万円の障害枠の正社員です。
私が聞こえている声が幻聴だとしたら、直ったとは思えません。
私の障害年金は更新されるでしょうか?
心配です。
それにもし年金が停止されたら、
働いても手取り11万円。
働けなくなって等級が上がっても11万円。
なんだか罵倒されながら頑張って働いている自分がバカみたいになってくるじゃないですか。
誰か回答よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
そこまではっきり聞こえていることが、録音されないことは物理的にないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
障害年金を途中で止められたり...
-
5
精神障害年金受給者である事は...
-
6
年金証書の見方を教えてください
-
7
障害年金を受給しながら正社員...
-
8
障害年金を貰ってる人間が働く...
-
9
精神障害者保健福祉手帳と障害...
-
10
障害年金ってフルタイムで働く...
-
11
障害年金と児童扶養手当・傷病...
-
12
解離性障害で障害年金はもらえ...
-
13
うつ病でも障害手当金(一時金...
-
14
障害年金について 遠いところま...
-
15
失業保険を貰いながら障害基礎...
-
16
障害年金受給はいつからですか?
-
17
障害年金についてです。 私は、...
-
18
40代の女性です 貯金を取り崩し...
-
19
障害年金と失業保険
-
20
障害年金の申請は社労士に頼ん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter