回答数
気になる
-
最近風水に興味があります。 ワンルームマンションです。 東・西・南・北・東南・西南・北東・南東と、
最近風水に興味があります。 ワンルームマンションです。 東・西・南・北・東南・西南・北東・南東と、 方位磁石で計ってみると、どうやら土地が斜めになっています。 ベッドを斜めに置くわけにはいかなくて、いやいや端っこに置いていますが。 枕元を重視したいのですが、なかなか厳しそうです。どうすれば良いですか?アドバイスお願いします
質問日時: 2017/10/07 19:01 質問者: 匿名希望はり
解決済
2
0
-
9月29日は「招き猫の日」。招き猫のご利益を得たことはありますか?
9月29日は「招き猫の日」。招き猫のご利益を得たことはありますか? (日本招き猫協会が制定。「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合せ。この日を中心に、伊勢の「おかげ横丁」の招き猫まつり等、全国各地で記念行事が開催される。) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 過去のお題はこちら https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/history/question/
質問日時: 2017/09/29 10:03 質問者: 今日のお題_by教えてgoo
解決済
19
1
-
パワーストーン
霊感があります。 最近霊感で悩まされていることがあるのでパワーストーンを身につけようと思っています。 モリオン 天眼石 この二つをお守りとして選んだのですが、 黒すぎるため差し色が欲しいなと思い アメジスト フローライト(緑) を少し入れようと思うのですが、 お守りとしての効果を失わないでしょうか? 他のサイトで自分が石の効果を信じてあげれば効果は薄れないと聞きました。 石の力は信じていますが、お守りとして身につけたいので・・・モリオンと天眼石の合計の方がアメジストとフローライトの合計よりも多いです。
質問日時: 2017/09/23 17:23 質問者: chabiji1525
ベストアンサー
3
0
-
濃紺(ネイビー)の長財布は風水的にはどうですか? 欲しい長財布があるのですが濃紺なのです。 青は金運
濃紺(ネイビー)の長財布は風水的にはどうですか? 欲しい長財布があるのですが濃紺なのです。 青は金運を下げると聞いたことがありますが、ほぼ黒に近い濃紺でも金運を下げますか?
質問日時: 2017/09/20 23:03 質問者: ピヨピヨママ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
吉方位への引っ越しに関して 2017年10月下旬か11月上旬に引っ越しを予定しております。 物件探し
吉方位への引っ越しに関して 2017年10月下旬か11月上旬に引っ越しを予定しております。 物件探しは今からなのですがどの方角がよいでしょうか? 一白水星の月盤は四緑木星です。 詳しい方、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/09/12 19:50 質問者: tiwawa0710
解決済
1
0
-
解決済
11
0
-
風水や採光は、影響あるのでしょうか。
私の家では唯一私の部屋だけが日当たりが良く、南部屋です。 小さい頃から無意識に自分の部屋にいることが多かったです。 リビングは南部屋ではありますが、日当たりが悪く、他の家族の部屋も日当たりが良くありません。 部屋から出るとよどんでいる感じがします。 成人してからはあまり家にもいませんし、部屋以外の空気が嫌いなので家に帰っても食事や風呂以外は部屋から出ず、家族の中で浮いている感じがします。 浮いているのは結構ですが、風水や採光が影響しているような気がしてなりません。 引っ越しする予定もあるので、 風水(部屋の方角?)や採光でこんなに影響があった!変わった! との意見があれば伺いたいです。 よろしくお願いします!
質問日時: 2017/09/09 07:43 質問者: osa.shm
解決済
4
0
-
新しい財布を買いたいのですが。 風水的には茶色が一番良いみたいなのですが、いいなぁ〜と思ってる財布が
新しい財布を買いたいのですが。 風水的には茶色が一番良いみたいなのですが、いいなぁ〜と思ってる財布がダークブラウンなのです、黒に近い感じです、風水的には良いんでしょうか。 教えて下さい、お願いします。
質問日時: 2017/09/08 16:14 質問者: 猫まつり
解決済
3
0
-
風水ではどちらの家がいいでしょうか?
風水で見るとどちらの家がいいでしょうか? 地方都市に住んでいます。 自宅兼仕事場として賃貸の一戸建てを探しています。 家族のデータは 夫46歳…自宅で自営業 私41歳…会社員 娘1歳半です。 添付の画像の2つの物件が候補に上がってきました。 風水的に見るとAとBどちらの家が運気がいいでしょうか? 夫の仕事部屋はどちらも2階にして、 寝室は3人で和室で寝るつもりです。
質問日時: 2017/09/05 23:12 質問者: meefuumama
解決済
3
1
-
昔画家だったというご老人からお地蔵さんの水彩画をいただきました。介護をしてくれたお礼とのこと。 お地
昔画家だったというご老人からお地蔵さんの水彩画をいただきました。介護をしてくれたお礼とのこと。 お地蔵さんの絵を部屋に飾るのは風水的に良いのでしょうか?
質問日時: 2017/09/02 15:04 質問者: めぐらいおん
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
風水から見た最適な家具の配置について
風水から見た最適な家具の配置について質問です。 最近引っ越しをしたのですが、リビングや寝室のコーディネートに苦戦しています… 理由は、引っ越してからというもの、主人の体調が急激に悪 くなり、また、何かついてないな〜とか、やる気が起きないな〜とか色んな面で負のオーラを感じ、2人で考えた結果、このアパートの間取りの風水に原因があるのではと確信しました! なぜなら、引っ越してから私達が作っていたリビングの作りや家具の配置が健康や精神面でも悪いと書いてあって、ずばり当たっていたからです! なので、風水的に良いとされるリビングや寝室の作り方を教えて頂ければ嬉しいですm(_ _)m 間取りは2LDKで、北に玄関、北東に風呂場、東にトイレと大きなウォーインクローゼット、南東のフローリングの部屋はまだ荷物置き場のようにしているのですが、いずれ子供用のタンスやらを置いて子供のスペースとして使う予定、南西にリビング、西にリビングとの対面式キッチン、南のベランダが南東と南西の部屋の両方につながっていて、どちらの部屋からも大きいベランダに行ける窓があります。 最後に北西に畳の寝室があります。 困っているのは、 1、まず主人の本命卦(乾)と、私の(離)が真逆という程に違う事、この場合は主人の本命卦を優先に考えると思いますが、 2、南西のリビングのテレビの配置について、ベランダの窓の前の南に置くか、部屋の端の南西か、壁側の西に置くか 3、北西の畳の寝室で寝る頭の向き です。 風水に詳しい方、どなたか良いアドバイスをお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2017/08/14 06:37 質問者: めばちこ
解決済
2
1
-
六爻占術
彼とのことを占い、出た結果です。 どのように解釈すればいいのか教えてください。 申 月 戌辰 日 空亡 戌亥 朱雀 妻財戌土 応 青竜 官鬼申金 × 妻財戌土 玄武 子孫午火 ○ 官鬼申金 白虎 官鬼酉金 世 螣蛇 父母亥水 勾陳 妻財丑土
質問日時: 2017/08/11 11:13 質問者: にこりり
解決済
1
0
-
風水でいうところの「吉方位で寝る」とは、頭の向きのことですか? それとも、吉方位のゾーンになんとなく
風水でいうところの「吉方位で寝る」とは、頭の向きのことですか? それとも、吉方位のゾーンになんとなくベッドが配置されていれば良いのですか? ワンルーム賃貸の、吉方位側の壁にベッドの側面が沿う形に設置するのは、吉方位で寝たことになりますか?
質問日時: 2017/07/29 08:57 質問者: burum-burum
ベストアンサー
3
0
-
水周りについて
現実的な質問でなく変な質問ですみません。 最近、キッチンのシンクの蛇口が折れて壊れました。 その数日前から、(上下させて出したり止めたりするタイプ) 水の止まり悪く、きつめに下に下げて止めたら折れてしまいました。 そんないきさつがあるのですが、暦のことで 土いじりなんかは土用の期間にしてはいけないという話しがあります。 水周りは、工事をしてはいけない期間はあるのでしょうか? と言うのも、水道の調子がおかしくなった頃に主人の体が変調をきたし、 水道が折れた日に入院してしまったのです。 それも、腎臓の機能が悪くなっていて体から水分が出なくて 体中浮腫んで今も水分を抜くのと同時に透析をしています。 それまで血圧が少し高いくらいで元気にしていたので 今は、腹膜炎もおこして危なかったのです。 信じていないのですがあまりにも日が重なりすぎていて 怖くなっています。 まだ主人は検査の日々で昨日行った時も体中がパンパンに腫れていました。 なので、迷信かもしれませんがリスクがあることはしたくないし、 反対にシンクの水周りをきちんと直さなければ良くならないのか? とかも考えてしまいます。 色々暦や、風水的なこと詳しい方教えてください。 信じてない方は、「迷信だよ」「今時ばかですか?」とかの意見はすみませんが書き込みご遠慮願います。 通りすぎてください。 なんでもいいので教えてください。参考にさせていただきます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/07/22 10:31 質問者: ykko0105
ベストアンサー
3
0
-
統合失調症
統合失調症のものです。統合失調症をパソコンで調べると、宗教妄想というのがあります。私は、風水が好きで風水をしています。風水を信じたりするのは宗教妄想になるのでしょうか?
質問日時: 2017/07/18 14:22 質問者: 24goo
解決済
2
0
-
1Kのお部屋の風水について
こんばんは。1Kのお部屋の風水について質問があります。 画像のお部屋で、只今、模様替えを考えています。 心機一転がんばりたいので、 *メリハリがつき、やる気が出る。 *質の良い睡眠が取れる。 *人脈を作りたいので、良縁(異性に関することだけでなく、全般的にという意味で)、人間関係運に恵まれる。 この3点に重点を置いて風水を取り入れた部屋作りをしたいと思っております。 悩んでいるのが、ベッド、TV、デスクの位置。 特にベッドが、 クローゼットの前に、クローゼットと窓に平行になるように置く(枕は壁側)か、 クローゼットの前に、クローゼットと窓に垂直になるように置く(枕はクローゼット側、壁際には棚を設置) の2択で悩んでいます。(分かりづらい書き方ですみません) 1K程度の部屋では風水は余り意味がないという話も聞きますが、自分が納得して(ここが重要)気分よく過ごしたいので、風水の分かる方、どうぞアドバイスのほどよろしくお願いします。 ★印はTVの入力端子(?)みたいな繋げるアレの位置。 自分は九紫火星の女です。
質問日時: 2017/07/12 03:53 質問者: aa333
ベストアンサー
3
0
-
風水で玄関に八角形の鏡を飾ると良いとされていますが…玄関を入って左に飾ると健康運と金運、右に飾ると地
風水で玄関に八角形の鏡を飾ると良いとされていますが…玄関を入って左に飾ると健康運と金運、右に飾ると地位や名誉のアップとネットなどで知りましたが、我が家の場合は風水的に張りと欠けが多い家(玄関は入って左側に張りと欠けがあります)の場合はどのように飾るのがベストでしょうか? 観葉食物はポトスを飾っています。 あと、我が家の北側の狭いトイレにトイレの神様の梵字の書いてある絵を飾る位置はどこがベストでしょうか? どなたか風水に詳しい方、ど素人な質問ですがよろしくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2017/07/10 21:58 質問者: tomomama
ベストアンサー
4
0
-
風水について詳しい方、教えて下さい。 家のすぐ南西に消防用水があります。ダメだと言われました。どうし
風水について詳しい方、教えて下さい。 家のすぐ南西に消防用水があります。ダメだと言われました。どうしたら良いですか?今更、引っ越せないし。一応、仕切りはしてあります。 お願いします
質問日時: 2017/07/10 14:41 質問者: さりわん
ベストアンサー
2
0
-
吉方位への引っ越しについて
九星気学の吉方位引っ越しについて。 詳しい方、ご回答下さると嬉しいです。宜しくお願いいたします。 吉方位への引っ越しをかんがえております。 夫 1979.12.19 本命三碧 月命四緑 妻 1988.03.01 本命三碧 月命五黄 子 2014.11.25 本命四緑 月命八白 子 2016.10.29 本命二黒 月命三碧 です。 2017年は9月に南東方向が吉方位で合っていますか? 2018年、2019年ではどちらの方位がいいのでしょうか? また、2019年からは、夫婦共々、人生の大厄?の前厄になります。 やはり、厄年は引っ越しは良くないですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答下さると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2017/07/02 13:46 質問者: まあこ1416
ベストアンサー
2
0
-
リフォームでトイレを撤去する時にすべき処置はありますか?
近々リフォーム予定の戸建てですが、2Fのトイレを潰して物入れにしようと思いたちました。 きっと汚い配管が埋まったまま閉じてしまうことになるかと思います・・・ このようなトイレ跡地、閉じる前もしくは後に、何か清めるなどしたほうが良いのでしょうか。 ちなみにこのトイレは1F玄関の真上に位置します。 これも撤去しようと思った理由のひとつです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/06/26 17:54 質問者: kame31415
ベストアンサー
1
0
-
開運のためのインテリアの配置、アドバイスください。
四緑木星、西洋占星術では太陽星座が魚座、月星座が水がめ座です。 kirara-ki様に以前に頂いた回答で、 「自営ということは机でお仕事されてますか。 机は西側を向けたほうがいいです。 本棚は南、テレビなど音の出るものは東。 枕は北向き。 玄関から部屋が丸見えにならないように暖簾かパーティーションで軽く目隠しされるといいかな。 ですが、引っ越しされるのでしたら色々買い足さないほうが懸命ですね。 ユニットバスの扉も、見えないほうがいいのですが、」 とのことで、取り急ぎ、玄関とユニットバスの扉は暖簾をさげました。 また、引越しするしないに関わらず、とにかく家具を移動しようと思っております。 そこで具体的に本棚の位置をどこにしたら良いか、教えていただきたいです。 いま考えている 〇西側の家具の配置は、北から 机(PC含む)、テレビ、姿身(いちばん窓側) です。これで良いでしょうか? 〇本棚は、 南側(壁につけて、窓側によせる。窓から20cmていど離して配置。採光などの面から窓はふさぎたくないので)で良いでしょうか? それとも机の後ろ、座ったときに背中側になる位置のほうが良いですか? 家相では、どちらでも南になるので、ちょっと迷っております。 いま、もっとも欲しいのは継続する力です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/06/25 02:09 質問者: theband333
ベストアンサー
5
0
-
家相が大凶みたいなんですが、引っ越したほうが良いのでしょうか?
いままで家相など気にしたことはありませんでした。 ただ、いまの住まいで唯一気に入っていた、南のベランダのすぐ目の前に五階建てのマンションが建ちます。いままでは二階建ての日本家屋だったところです。 自宅は3階なので、日当たりも悪くなりそうですし、何より空がまったく見えなくなる、洗濯物を干すにも気を使いそう、などなど憂鬱です。 それで、ふと家相の本をいくつか(何か流派がいろいろあるようなので)、読んでみたら、どの本でも大凶みたいで。さすがに気になりました。 やはり引っ越すべきか、お詳しい方のご意見をうかがいたいです。 狭いワンルームなので、家具のレイアウトを変えても、大吉にはなりそうにありません。また布団で寝ていますが、東西方向には幅が足らず、寝るのは少し無理です。斜めにならなんとかなりそうなんですが。いままでは玄関に頭を向けて北枕でした。 どうやら家相だけでなく、地形的にも最悪みたいです。すぐ近く、北川に川、南に丘、東は駅方向で高層ビルがたくさんあります。 ちなみに、八宅風水だと「坤」だそうです。四緑木星です。女性です。 ついでに引っ越して前後は人生どん底で、ようやく立ち直り始めたところです。若くはありません。 どうか、アドバイスをお願いします。 ※家相、占いは迷信といったご回答はご遠慮ください。 わかっていても気になるので質問していますので。
質問日時: 2017/06/12 09:27 質問者: theband333
ベストアンサー
5
0
-
気学について
旅行が当選し新宿から鬼怒川へ1泊しますが、方角は北となり、凶方向です。 (1泊なのであまり気にしてませんが)日光東照宮で祈願しようかとも思ってますが 凶方向での祈願等はしないほうがいいものでしょうか? また、来月母のお供で、母の信仰している宗教の総本山へ行きます。帰り温泉にも行きますので3泊します。こちらも凶方向です。父が死に、その後お参りに行ってないからと母が行きたいと言っており、また高齢で年々足腰も弱っていて、吉方向の年まで待てないので今年行きます(母は凶方向とか知らない)。こいう場合も「感謝、お礼や一般的なお祈り」ではなく「特定の願い」をしないほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/06/02 06:56 質問者: magnoria11
解決済
3
0
-
毎日のトイレ掃除って本当に金運が良くなるのでしょうか
トイレ掃除と金運の良し悪しって本当に関係あるのでしょうか? トイレ掃除で金運が良くなったご経験をされた方、エピソードをお聞かせ下さい。
質問日時: 2017/05/22 20:45 質問者: hacove
ベストアンサー
8
1
-
風水に詳しい方改善策を教えていただけませんか?
我が家は風水的に良くないようで、玄関まっすぐの所に窓があり、風水で言うところの「漏財」に当たります。改善策として途中にはのれんを置いています。 玄関は、やや南東向きです。 ベランダの右端には電柱が見えています。 風水的に良くないとの事ですが、どう対策をしたら良いのかいまいち分かりません。 詳しい方、教えていただけませんか? よろしくお願いします
質問日時: 2017/05/06 07:55 質問者: sayoko-hana
ベストアンサー
1
0
-
風水師って、おかしいのが多いですか
過日、有名だと言われている風水師に仕事を依頼され完了し代金も頂きました。 その後、風水師の奥様という方から、難癖をつけられました。 弁護士に相談するだとか、何様のつもりだとか、因縁を付けてきましたので、縁を切る意味でいただいた代金を全部お返しし、今後無関係になるとしました。 理解に苦しむ行動として、その後「お久しぶりです」というメールが届き、これに「もう無関係だから」と伝えると「何様のつもりだ」と狂ったような文面が送信されてきました。 仕事内容に不満があったようです。 最後は今の世の中の行政の悪いのはお前のせいだと言われ、こちらは笑ってしまうしかなかったのですが。 質問 このように、風水師と言われ、占いなどをするのを職業としてる方は、やはりどこかおかしいのでしょうか。 風水師とその妻に対して、請負仕事をして代金を貰い、それを返金するまでのやり取りの中で「この夫婦って、精神障害があるんだろうな」と私は思いました。 風水でもなんでも先生と呼ばれて、ネットで宣伝して「高名」「有名」になってしまえば、少々の異常は「先生のおっしゃる事」「その奥様が口にされる事」として、崇められてしまうのではないのか。 実は精神の疾患によるところの「異常性」が「すばらしい感性」とか言われているのではないかと思いだしました。 例えば、三国志の英雄諸葛亮公明の生まれ変わりだと言い出す人間って「治療を受けた方がいいよ」と言いたくなりませんか。 「日本の諸葛亮公明」ってネットで自己紹介してて、正気の沙汰とは思えない。 精神疾患の治療を受けるべきレベルにある者が、風水師として崇められ、能力もないのに同様に精神疾患の治療を受けた方が良いのではないかと思われる妻がその補佐をし、被害者を増やしてるのではないかという疑問です。 お断り 精神疾患患者様や治療中の方を差別する意識も意図もありません。
質問日時: 2017/04/27 00:50 質問者: hata。79
ベストアンサー
1
0
-
風水(鬼門)に詳しい方!教えて下さい。 家が建つので、母が北東に南天を植えなさい!と言っているのです
風水(鬼門)に詳しい方!教えて下さい。 家が建つので、母が北東に南天を植えなさい!と言っているのですが、、、 北東には、場所的に倉庫を置く事になりそうです。 南玄関なのですが、敷地も広くない為、角(北東)に寄せて置く事になってしまったのですが、はやりあまり良くないのでしょうか? また、その倉庫の右(北東)には隙間がないのですが、左には植えるスペースはあります。 真北にはなりませんが、北寄りになる為あまり意味がないのかなー?と思ったりして、どうしたらいいのか分かりません。 どなたかお詳しい方、アドバイス頂けると助かります!
質問日時: 2017/04/14 01:04 質問者: yuchei...
ベストアンサー
3
0
-
今、風水にはまってます、玄関にゴミなどを置いてはいけないのはわかっているのですが、アパートのため狭く
今、風水にはまってます、玄関にゴミなどを置いてはいけないのはわかっているのですが、アパートのため狭くて、置く場所がなく仕方なく置いております、見えないようにするのは、なんとかできますが、これではダメでしょうか。
質問日時: 2017/03/22 10:13 質問者: おとあ
解決済
8
0
-
風水、家の中心について。 風水を取り入れたく、いくつか本を読んだのですが、張り、欠けが多く、中心がど
風水、家の中心について。 風水を取り入れたく、いくつか本を読んだのですが、張り、欠けが多く、中心がどこになるのか分かりません。 このような間取りですと、中心はどこになりますか?よろしくお願いします。 二重線でかこまれた部分が家屋です。左下の家屋にくっついた正方形部分は戸外で、玄関のタタキ?軒下?です。
質問日時: 2017/03/13 17:35 質問者: meg3104
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
大失敗をしてしまいました、家を建てたのですが玄関の真上にトイレが来てしまいました、間取りを考えている
大失敗をしてしまいました、家を建てたのですが玄関の真上にトイレが来てしまいました、間取りを考えている時は風水的な事は全く考えていませんでした。風水的に玄関の真上にトイレが来るのは最悪らしいのですが打開策はありますか?使える色や小物などで少しでも運気が良くなるなら教えて下さい!
質問日時: 2017/02/05 13:00 質問者: 華花
ベストアンサー
5
0
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダメとあったのですが、 ウチの場合クローゼットの扉の表側が全面鏡になってい
風水で、寝姿が鏡に映ってはダメとあったのですが、 ウチの場合クローゼットの扉の表側が全面鏡になっていて、部屋の大半が映ってしまいます。 布団の敷き方を変えれば、下半身だけが映るようにはできますが、いっその事 パーテーションなどを置いた方がいいでしょうか? ちなみに鏡は天井まで全面なので、布で覆うコトができません。運気が少しでも良くなればと思ってます。アドバイスお願いします。
質問日時: 2017/01/31 10:11 質問者: ミルミルミルキー
解決済
6
1
-
解決済
3
0
-
玄関の方角ですが、家の中心から測ると北北東の位置で少し北寄りなのですが、鬼門とされる北東とみたほうが
玄関の方角ですが、家の中心から測ると北北東の位置で少し北寄りなのですが、鬼門とされる北東とみたほうが良いでしょうか?
質問日時: 2017/01/24 07:12 質問者: グズラ
ベストアンサー
5
0
-
ドレッサーとベッドの風水的な位置について質問させて下さい。 以前、何かで読んだのですが、ベッドの足元
ドレッサーとベッドの風水的な位置について質問させて下さい。 以前、何かで読んだのですが、ベッドの足元にドレッサーなどの鏡があるものを置いてはいけないというのは本当でしょうか? 同じ部屋に置く場合の、ベッドとドレッサー(鏡付き)の、良い位置関係を教えて下さい。
質問日時: 2017/01/17 06:42 質問者: ジンベエ
ベストアンサー
4
0
-
1月4日は「ストーンズデー」。パワーストーンの効果信じますか?信じないですか?
1月4日は「ストーンズデー」。パワーストーンの効果信じますか?信じないですか? (「い(1)し(4)」の語呂合せ。この日に、地蔵・狛犬・墓石など願いがかけられた石に触れると、願いが叶うと言われている。) 過去のお題はこちら https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/history/question
質問日時: 2017/01/04 10:03 質問者: 今日のお題_by教えてgoo
解決済
20
3
-
こんにちは。風水の吉方位について質問です。 婚約中の彼と同棲中で、今住んでいるアパートから南にあるア
こんにちは。風水の吉方位について質問です。 婚約中の彼と同棲中で、今住んでいるアパートから南にあるアパートに引っ越しを検討しています。 距離的には10キロも離れていません。 引っ越しをするならば2017年3月を予定しています。 彼→七赤金星 私→五黄土星 です。 2017年の吉方位、凶方位を調べてみると南はどの星も凶方位でした。 良くないだろうなとは思いますが、とても条件に合う物件なので凶方位でも対策をすれば大丈夫なら引っ越しを検討したいです。 また、まだ結婚 をしていないので、その場合は1人1人の吉方位を見た方が良いでしょうか? 風水に関して詳しくわからないので、 分かる方がいらっしゃいましたら詳しくお聞かせ願いたいです。 宜しくお願い致します!
質問日時: 2016/12/31 09:45 質問者: やまちゃんバナナ
ベストアンサー
1
0
-
【占い・風水って当たりますか?】 風水が流行ってますがみなさん風水通りに行動して運気が上がったのか教
【占い・風水って当たりますか?】 風水が流行ってますがみなさん風水通りに行動して運気が上がったのか教えてください。
質問日時: 2016/12/23 15:05 質問者: japanway
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
風水に、詳しい人に、質問します❗逆、Tの路地で、南に、突き当たって、2件目の東側に、自分の家が、建っ
風水に、詳しい人に、質問します❗逆、Tの路地で、南に、突き当たって、2件目の東側に、自分の家が、建っていて、此方に、住みだしてから、悪い事が、起こります❗この家は、運気が、無いのか、どうしたら良いか♪対処方法を、教えて下さい!
質問日時: 2016/12/07 22:24 質問者: 矢沢吉
解決済
2
0
-
風水教えてください!!
はじめまして!! 彼氏と同棲を始めたのですがいろいろ今までの生活環境の違いでケンカばっかりしてしまい 最悪な状態で上手くいってません。 同棲する前はすごく仲が良かったのに。 根本的な解決もしなければいけませんが、 風水で少しでもよくなればなと思います。 彼氏が帰ってきたい家、 円満に過ごせる、ケンカが解決するなどの風水がありましたら教えてください。 ちなみに寝室は家の窓が南向きなので頭を南にして寝ています
質問日時: 2016/11/30 17:40 質問者: ri-sa.luv.k
解決済
2
0
-
玄関正面の位置にあるトイレ
新築の間取りを考えている者です。 今、提案されている間取りが玄関入ってホールの先に正面にトイレが有る間取りなのですが風水的によくないとネットで見てしまい悩んでいます。 建築士の方は、気になるようだったらホールに引き戸をつけて扉を閉めていれば玄関入っても直接はトイレが見えないですよと言っています。 直接見えなければいいのかなと思いますがこれでいいのでしょうか? 風水にこだわって建てるわけではないので細かいことは気にしませんが玄関正面に位置するトイレは大凶と知ってしまったので心配です。良くないことが起きたりするのでしょうか・・・ まだ設計段階なのでいくらでも間取りは考えますよと建築士さんが言ってくれてるので風水に詳しい方何かアドバイスがいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/11/29 12:12 質問者: panyaki
ベストアンサー
5
0
-
祐気取りを調べてもらう、検索ワードとアドバイスを教えてください。
これまで個人で吉方位日の情報を調べて、お水取りなどを行い、今年2月も風水関係の本、ネットなどを参考に調べて行きました。 かれこれ10年は行いましたが、振り返ると結果は、正直な所、可もなく不可もなくです。もちろん目的地に行けば気持ちも良いですし、その後の日々の努力もしましたが…とりわけ、それで前より幸せなのか?と聞かれた時、返答に困り涙が止まりませんでした。楽しみながらと言いながら、結局、藁にもすがる自分がいたのでした。何とか健康で生きていられる事には本当に感謝しているのですが、自分のやり方が本当に正しかったのか?と不安になる場合があります。 ここ数年は、あちこち方位などで調べて方位なども確認していたのですが、例えば同じ東でも神社、湧き水などを目的位置にするため東の範囲内だとしても多少のズレが生じているのが原因ではないかと考えるようになりました。 今年、数日間の吉方位日をど真ん中を狙い、行ってみる予定なのでですが、一度、専門家の方にきちんと調べてもらいたいという気持ちもあります。 皆さんはどうされているのでしょうか? また、専門家の方に教えていただくにあたり、直接店舗?に行き調べていただきたいのですが、調べるにあたり、気学?風水?その他?何が良いのか検索ワードを教えいただけると助かります。また費用はどれくらいが一般的でしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2016/11/07 21:56 質問者: azukicat
解決済
1
0
-
ホロスコープ診断
1990年8月2日 9時43分 ホロスコープなどで性格など占って いただけないでしょうかm(__)m アセンダントが乙女座だったり天秤座 だったりばらばらなので 詳しい方お願いします(__)
質問日時: 2016/11/03 17:40 質問者: Kitty-11
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【風水】に関するコラム/記事
-
風水の観点で選ぶ観葉植物とは?置き場所や上げたい運気ごとの注意点を紹介!
飾ると部屋の雰囲気がぱっと明るくなる観葉植物。新年度を迎えたこの時期、気持ちも新たにインテリアに取り入れたいと思う人もいるだろう。せっかく飾るなら、運気もアップできれば一石二鳥だ。「教えて!goo」 にも...
-
北枕は健康運や財運によい?風水師が指南する運気アップの寝室とは!?
年末にかけて忙しくなるこの時期。疲れを翌日に持ち越さないためにも、良質な睡眠をとりたいところ。しかし、“目が覚めても疲れがとれていない”と感じている人も多いのでは。快適な睡眠のためには様々な要素が関わる...
-
風水コンサルタントに聞いた!日本と中国の風水の違いや特徴
皆さんは風水を気にしているだろうか。部屋を選ぶときや模様替えの際、本やネットの情報を参考にする人もいるだろう。「教えて!goo」にも、「玄関が鬼門の家に引っ越してから不幸が続く」と悩むユーザーから、「盛...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階の部屋が毎年夏になると40°〜45°...
-
神様は行い正しからざる人をこの世...
-
札幌市にある無名の心霊スポットに...
-
自分に合う土地を見つけるにはどう...
-
九星気学の方位盤
-
パワーストーンのブレスレットをネ...
-
お寺で売ってる腕輪
-
古墳はパワースポットなんですか?
-
家相について相談させてください。 ...
-
【急ぎ】地相で近所に神社仏閣
-
中国版の九星の月命星と日命星につ...
-
死んでも魂は残りますか
-
澄明とは色で例えるとどのような色...
-
買い替えについて・・・
-
風水など気にしないであれば土用の...
-
鬼門について
-
トイレに神様
-
パワーストーンです。石の名前や効...
-
厄除け、魔除のパワーストーンブレ...
-
神社の参拝や、トイレ掃除、塩まじ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様は行い正しからざる人をこの世...
-
札幌市にある無名の心霊スポットに...
-
2階の部屋が毎年夏になると40°〜45°...
-
アジサイを庭に植えると未婚女性が...
-
申年と巳年と寅年が家庭内に揃うと...
-
姿見鏡は 寝室に置いてはいけないっ...
-
伏見稲荷に参拝しに行った際、黒い...
-
買い替えについて・・・
-
古墳はパワースポットなんですか?
-
トイレに神様
-
【風水】寝室の鏡について
-
中国版の九星の月命星と日命星につ...
-
鬼門について
-
人との縁(巡り合わせ)の運が良く...
-
財布の変え時
-
風水を信じている方へ、寝室の風水...
-
風水の方角の質問
-
財布におみくじが20個くらい入って...
-
なるべく早く裏風水について知って...
-
よその神社に参拝する事は良くない...
おすすめ情報