回答数
気になる
-
二話を、全部人工柴に張り替えようか思います。歳も歳なので、夏の芝刈りがきつくて今年は、死にかけました
二話を、全部人工柴に張り替えようか思います。歳も歳なので、夏の芝刈りがきつくて今年は、死にかけました。しかし女房は、ゲン担ぎなもんか、{庭が死ぬ〕とか言い出して縁起悪いと言ってます。風水とか、占いに詳しい方お願いします。ホントに運の流れが変わってしまったりするんでしょうか?
質問日時: 2016/11/01 17:09 質問者: ドンタコス
解決済
1
0
-
自分だけの最大吉方位
以前テレビで人にはそれぞれ運のいい日と時間と方位があると見たんですけど それはどうやったら分かるのでしょうか? 色々と調べてみたのですが、生まれた時間まで使うのが本物らしいのですが 見つからなくて。 どなたか詳しい方法の名前?やリンクがあったら教えて頂けませんか? 補足 1981.12.09 午前4時45分 大阪市内生まれです
質問日時: 2016/10/22 18:13 質問者: marowise
解決済
2
1
-
縁切寺について
縁切寺について教えてください。効果はどうなのでしょうか?難病の縁切りも可能でしょうか?いてついて関東近郊で良い縁切寺はどこでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2016/10/17 21:32 質問者: corta1212
解決済
1
0
-
9月29日は「招き猫」の日。招き猫、家に飾っていますか?
9月29日は「招き猫」の日。招き猫、家に飾っていますか? (日本招き猫協会が制定。「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合せ。この日を中心に、伊勢の「おかげ横丁」の招き猫まつり等、全国各地で記念行事が開催される。) 過去のお題はこちら https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/history/question
質問日時: 2016/09/29 10:03 質問者: 今日のお題_by教えてgoo
解決済
14
1
-
使うと、不運続きのバッグ、処分すべき
なぜか昔から、使うと不運続きのバッグがあります。 電車やバスに乗り遅れるのはもちろんの範囲で 仕事に失敗する、人間関係が上手く行かないなど… 偶然か思い込みかもしれませんが、思い切って処分したほうが良いと思いますか? 値段もそこそこして、デザインも流行に関係ないのですが、さすがに、ちょっと嫌な事の連続でこれは、自分が持つべきバッグではないのかもと 思い始めました。 みなさんは、こうゆう持ち物はどうされていますか?
質問日時: 2016/09/25 13:59 質問者: azukicat
解決済
6
0
-
パワーストーンのブレスレットについて
数年前に購入したパワーストーンについて、自分で買っておいてなんですが、種類が分からなくて困っています。 詳しい方がおられましたら教えて下さい。 いずれも透明感がある色で、紫、緑、水色です。 複数のパワーストーンが使われているのか、同種なのかすら分かりません。 ストーンマーケットで4千〜5千円で購入しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/09/24 23:29 質問者: とぅてる
ベストアンサー
2
0
-
写真の麻で結ばれている結び方を教えてください。 よろしくお願いします。
写真の麻で結ばれている結び方を教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/09/21 13:09 質問者: ひとまる
ベストアンサー
1
0
-
心霊写真に詳しい方おりますか? 最近車にイタズラされていたので証拠にと写真を撮ったところ、携帯以外持
心霊写真に詳しい方おりますか? 最近車にイタズラされていたので証拠にと写真を撮ったところ、携帯以外持っていないのに車の上、宙に浮いた状態で紐状のものが写ったのですが、あまりにハッキリ写っているので心霊写真なのかどうなのか… 鑑定に詳しい方いらっしゃいますか? 宜しくお願い致しますm(__)m
質問日時: 2016/09/08 01:39 質問者: ここじろう
解決済
5
0
-
失礼します。 家相の件ですが、神社の道路挟んだ東に、我が家があります。知人から聞いて良くないと指摘さ
失礼します。 家相の件ですが、神社の道路挟んだ東に、我が家があります。知人から聞いて良くないと指摘されました。 何か対策あれば教えて下さい。宜しくお願いします。
質問日時: 2016/08/19 20:22 質問者: まんと2号
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
室内の柱について
質問お願い致します。 ヒーリングサロン兼自宅の新築工事中です。 ヒーリングサロン室内に、構造上どうしても取れない柱があります。 丸くしてほしかったのですが難しいと言われました。 その場合、六角とかではどうでしょうか?
質問日時: 2016/06/27 13:37 質問者: うさぎlove
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
引越し方位について、月盤定位対中、年盤本命的殺です。急ぎですm(_ _)mお願いいたします。
よろしくお願いいたします。 三碧木星、月 二黒です。 7月の引越しを決めています。 方位を意識したいためにまだ場所決定はしていませんが、東に引越しを予定しておりましたが、 事情があり、早急に友人宅に一時的に お世話になることになり。 友人宅は自宅から東南。6月は定位対中になります。 年盤は東南は本命的殺です。 一ヶ月程お世話になり、7月に東に新住居を構えたいと思っていますが、 1.友人宅から新住居への方位は意識は必要でしょうか? 2.一ヶ月の間に宿泊を兼ねて実家にも行く為。友人宅へは長期滞在旅行のようなものになるかと思いますが、年盤本命的殺は意識は必要でしょうか? 3.月の定位対中の長期滞在はどうなのでしょうか? 4.急ぎで、6月の5日までに友人宅にお世話になることも可能ですが、その方が良いのでしょうか? 友人宅は15キロ程離れています。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/05/27 09:55 質問者: つるぽにょ
解決済
1
0
-
家相、とくに張り、欠けについてです。 現在引越しを考えているのですが、家相がとても気になってます。
家相、とくに張り、欠けについてです。 現在引越しを考えているのですが、家相がとても気になってます。 張りや欠け、各方位が気になるのですが、添付の間取り図はどの方位が張りや欠けになりますでしょう?欠けや張りの定義は一辺の1/3以下だと思うのですがこうした場合はどう判断すればいいのでしょう?北西の欠け、南東の張り、でしょうか? 詳しい方、お教え頂けるとありがたいです。
質問日時: 2016/05/21 19:16 質問者: せいこ0728
ベストアンサー
2
0
-
少し気になったので聞きます。 遊び半分として行く気は無いのですが、心霊スポットへ行く場合では持ち物で
少し気になったので聞きます。 遊び半分として行く気は無いのですが、心霊スポットへ行く場合では持ち物で、塩とお守りがあった方が自分の身は安全なのでしょうか? 知り合いは、塩やお守りを身につけていくと霊に喧嘩を売ってるのと同じ意味だから身につけない方がいいと言ってました。しかし、どこからその情報を得たのか気になりネットで簡単に調べてみたのですが、そんな情報が私の見る限りではありませんでした。 霊が怖いので、心霊スポットへは、極力行きたくないし、仮に行く場合にしても慰霊の気持ちであり遊び半分で行くことはありませんが、基礎知識として知っておきたいと思いました。 塩やお守りはあった方がいいのか、無かった方がいいのかどっちがいいのか、わかる方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします
質問日時: 2016/05/16 15:00 質問者: naL3NLXxmlKGcqg
ベストアンサー
4
0
-
寝室兼仕事部屋で、今神棚を東北に祀って南西向きにしているのですが、これは良くないですか? ベッドも
寝室兼仕事部屋で、今神棚を東北に祀って南西向きにしているのですが、これは良くないですか? ベッドも北まくらになっているのですが、受注は来ない、やる気が起きない、お客様からの入金は遅れるという感じなのですが、気のせいでしょうか? 神棚の位置が悪いなら色々考えてみようと思います。 宜しくお願いします。
質問日時: 2016/05/15 13:24 質問者: ヘラ
解決済
1
0
-
丁字路の突き当たりの家
昨年、100軒ほどの新興住宅地に土地を購入し家を建てました。 丁字路の突き当たりになります。 購入するときは、日当たり、見晴らしがいいと思い購入したのですが、丁字路の突き当たりは風水的によくないと知り不安になってきました。 住宅地の中で交通量は少なく、Iの部分も50メートル弱ぐらいです。 風水はあまり気にしないタイプですが、知ってしまったので、気にしてしまいます(^^; やはり何かしら影響はあるのでしょうか? また何か対策出来ることはありますか?
質問日時: 2016/04/10 12:15 質問者: miinya1101
解決済
2
0
-
神社を崇拝しています。その神社の社務所には密教の呪文のような文字が入っているブレスレットがおいてあり
神社を崇拝しています。その神社の社務所には密教の呪文のような文字が入っているブレスレットがおいてあります。神社と密教は関係があるのでしょうか?そして神社の祈祷済みのブレスレットをしているのですが、密教の文字が入ったブレスレットもほしいのですが、一緒につけても大丈夫でしょうか?神と仏なので、なぜ社務所で密教のものがおいているのかも不思議です。
質問日時: 2016/03/31 18:36 質問者: ヘラコプター
ベストアンサー
1
0
-
風水
風水で恋愛運を良くするには家の北東をキレイにするといいと聞いたのですが、家の北東には玄関があり、出たところになぜか大小様々な石がおいてあります。家の生ゴミなどをいったん入れておくゴミ箱も玄関横にあります(>人<;) 風水的にはあまりよくないでしょうか…⁇
質問日時: 2016/01/27 11:58 質問者: みわり
解決済
1
0
-
厄除けは近所のお寺と、好きな寺院のどちらがおすすめ?
こんにちは。厄年の者です。 今年引越し予定で、その近所に有名なお寺があるので、 そちらで厄除けをお願いしようと思っています。 ただ、私はあるお不動様が好きで、年1~2回そちらを参拝しています。 (信徒ではなく、ただ好きなだけです) この場合、どちらで厄除けすべきでしょうか? または両方したほうがいいでしょうか?
質問日時: 2016/01/12 21:53 質問者: seamoney
ベストアンサー
2
0
-
旅行の出発時刻について
今度旅行に行きます。奇門遁甲で良い時間帯を見つけたのですが、四柱推命でその日時を見ると木の三局になっていました。私は命式に金の方合があるので金と木の剋で何か起きないか少し不安になったのですが大丈夫でしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2016/01/09 00:04 質問者: lilyrirac
解決済
1
0
-
家具の配置を迷っています
年末に部屋の模様替えをしようかなと考えていて家具の配置を迷っています。 部屋についてですが画像のように長方形で矢印の上が北になります。 家具以外の配置は北にクローゼット東に出窓、南に窓(ベランダ)がありドアは左上になります。 私の部屋を出ると廊下があり右側にトイレがあります。 家具は南にベッドがあり現在東枕で寝ています。 他には東にある出窓付近にキャビネットとパソコン机、西側に洋箪笥があります。 エアコンは南側にあるのでベッドの真上に近い感じです。 家具はメイク用の机を購入を考えていますが模様替えに関しては具体的なイメージが浮かばない状態です。 なので風水を参考にしたいなと思いこちらで相談することにしました。 アドバイス宜しくお願い致します。
質問日時: 2015/12/14 02:29 質問者: kiki-rose-lala
ベストアンサー
1
0
-
解体の期間と土荒神について
解体を12月19日からできるそうですが、高島易断とかを見ると、今年中にやらないと、父親の縁起が悪いそうです。来年は父親は悪いんだそうです。父親の名前で家を買うのですが、罰が当たるとかあるのでしょうか?それで、僕が一人で住むことになります。新築を建てると誰かが死ぬといううわさがあったり、土荒神さんがいるときに、土をかまって犬が死んだりとあり、うちの母親は実際に犬が1匹なくなりました。実際に土荒神がいるときにさわっているそうです。それで、動物愛護センターから犬を1匹つれてきて、身代わりになってくれるということだそうです。後、風水の先生に3万円払って見てもらい、家が虹色の派手な色になり、玄関は赤色になるそうです。なんか僕は落ち着かないような気がするのですが、どうでしょうか?荷造りが14日で15日に引越しです。すごくハイペースなので、僕はもうちょっとゆっくりやりたいと母親に言ったのですが、どうしても来年は嫌だそうです。そこまで土荒神とか風水とか高島易断を信用した方が良いのでしょうか?たぶん気持ちの問題だと思うのですが。解体には土をさわりますが、家を建てる場合は土をさわらないらしいです。そんなこといったら家を建てるのが来年になった場合、縁起が悪いのだから何かたたりが起きると言うことですよね?そんなこと言ったら何にもできませんよね。やはり土荒神は大事なのでしょうか?ちなみに塩を1日なので家の四つ角にまきました。この風習をやられているかたはいますか?どこから伝わったものですか?
質問日時: 2015/12/02 04:08 質問者: pimanmazui
解決済
2
0
-
風水
今風水にこっていて年末に向けて玄関を一掃したいのですが、表札が亡くなったおじいちゃんと父の連名だったり、下駄箱が四つ位あったり、照明がちゃんとつかなかったり、ドアの建て付けが悪かったり問題だらけです。まず何から始めたら良いでしょうか⁇またここだけはこうした方がいいよ、というのがあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2015/12/01 09:54 質問者: みわり
解決済
1
0
-
家屋を倒すような自然の風と人間が吹く息はどちらが強いでしょうか。
当然自然の風と答えるでしょう。 しかし、人間は風船を膨らますことできますが、自然の風では風船を膨らますことできません。 故に人が吹く息の方が強いといえるのでしょうか。 自然の風を風船に入れようとしても、抵抗の少ない外へ逃げて行くだけです。 どちらが強いか、上手い説明を教えて下さい。
質問日時: 2015/10/25 22:05 質問者: aerio
ベストアンサー
6
0
-
これはオーブ写真でしょうか?
太陽の右斜め下にある光、これはオーブ写真でしょうか? もしそうだとしたら、この色の意味を 教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2015/10/24 17:56 質問者: nononaname
ベストアンサー
5
0
-
神社に合う合わないってあるんでしょうか?
ウォーキングがてら通りがかった神社でご朱印をいただいて回っています。 最近は地元では有名な神社も回りました。 神社の敷地内にある小さなお稲荷さんが好きなので、伏見稲荷大社に興味があります。 でもテレビで紹介されている千本鳥居を見るとすごく怖いんです・・・・。 テレビの映像なのにあそこを紹介するシーンを見ると、あの先に現世とは違う場所にたどり着きそうな不安に駆られます。 1番組そのまま伏見稲荷神社の特集が組まれてるのを見ると寒気すらして泣きそうになっています。 私は伏見稲荷大社に行かない方がいいんでしょうか。 近郊だし他の神社の隅にあるお稲荷さんの社にはかならずお参りするくらい好きです。 合わないとなると悲しいです・・・・。
質問日時: 2015/10/15 02:41 質問者: yunark
解決済
9
0
-
ベストアンサー
1
0
-
位牌を床の間 自殺と風水
1.位牌を床の間に置く、正しい置き方がありましたら教えてください。 仏壇はありません。 2.上記とも関連しますが、自殺した家族を風水的に供養する方法がありました教えてください。
質問日時: 2015/10/07 21:52 質問者: KNOCK600
解決済
1
0
-
方位学に詳しい方
方位学に詳しい方お願いします。 八白土星です。 大腸ガン検診の要精密検査になり病院に行くのですが、3つ考えてる病院があります。 自宅から北西の病院、東の病院、北東の病院。 どれがいちばんいいでしょうか。 ガン検診に行くのが怖くてつい方位が気になり、質問させてもらいました。
質問日時: 2015/09/23 15:55 質問者: パンダ95
解決済
2
0
-
アナログ時計
風水では自分の吉方位に電波を発するものを置くと凶作用を緩和できると本に書いてあります。(私のやっている風水) 単三の電池で動くアナログ時計は電波を発しますか?(めざまし君時計(加藤アナバージョン))
質問日時: 2015/07/16 20:25 質問者: 神楽
解決済
3
0
-
七赤金星 × 六白金星のひとはかなり手強い、という気がしますが、どうでしょう?
七赤金星 × 六白金星のひとはかなり手強い、という気がしますが、どうでしょう?
質問日時: 2015/06/26 21:41 質問者: geofu28
解決済
1
0
-
転居先の風水について
今月末に転居する事になりました。凄く綺麗で広くとても気に入ったので契約したのですが、知り合いに転居先を言うと方位が悪いとか袋小路だから良くないと散々言われたので気になって調べたのですが、転居先は歳破の方角でした。五黄殺など除きその人の吉方位など調べてたら移動出来なくなってしまいます。 余りに言われるので、室内の物だけは良いと言われる物にしたいのですが1Kなのでとても分かり難いです。 風水では東西南北を30度と見る物や全てを45度で見る物などあり方位もそれによって変わります。 北と北西にまたがった物もありどちらを優先したら良いのかも分かりません。 キッチン、玄関、トイレ、バスルームはどちらの方位になりますか? 分かる方教えて下さい。
質問日時: 2015/06/11 23:40 質問者: mokomoko_06
解決済
2
0
-
九星気学の定位対冲について教えて下さい
本命星→四緑木星、月命星→五黄土星の者です。 今月に北西の方へ一泊か日帰りで出かけることになりますが、年盤だと北西は定位対冲です。定位対冲へのお出かけはどのような影響がありますか?九星気学に詳しい方是非教えて下さいm(._.)m
質問日時: 2015/06/11 19:09 質問者: takesi11921492
ベストアンサー
1
0
-
滝行、滝修行をして得られるもの
友達と一緒に滝行をしようという話になりました。 滝行はとても辛いと聞きますし、テレビ番組などで罰ゲームとして行われているので いまいち一歩が踏み出せずにいます。 実際、滝行をしたことのある人の実体験など聞きたいです。 滝行をしてスッキリするものなのですか? どんな感覚なのか想像もつかないので質問させていただきました。 ちなみに私は、元カレにイライラすることがあり、そのことをスッキリしたくて滝行に挑もうかと思っています。
質問日時: 2015/05/12 16:05 質問者: こまこま
ベストアンサー
2
1
-
通販で大きな買い物をする場合の方位(九星気学)
九星気学を信じている方にうかがいます。 通販で大きな買い物をするときも、方位を見ますか? 普段の小さな買い物なら、私はあまり気にしませんが、今回、買うものが車です。中古車販売のネットで検索し、今年の暗剣殺方位(東)の遠方に欲しい車があることが分かりました。 予算オーバーではありますが、なかなか出ないタイプの車で、これを逃すと次にいつ同じものが手に入るか分からないので購入を検討中です。しかし、何よりも暗剣殺方位(それも遠方)であることが気になって、迷っております。 私自身は東方位に出かけたくないので、直接見に行くことはしませんが、物自体が暗剣殺方位から来るのであっても、やはりそれはあまりよくないのでしょうか? 物が物だけに、命を預けるものだけに、どう考えるべきかが分からずにおります。 アドバイスお願い致します。
質問日時: 2015/05/10 17:19 質問者: acrobot
解決済
1
0
-
気学で大きな方違えをしたことのある方、経験談をお聞かせ下さい。
気学で大きな方違えをした方、場所の選定はどうしましたか? 仮住まいとは言え、仕事だって住まいだってそれなりのものを見付けなければなりませんよね? 縁のない土地に住む以上、「何でここに来たの?」と聞かれて困ることもあるのでは? 具体的な経験談をお聞かせ下さい。参考にさせていただきます。
質問日時: 2015/04/20 11:56 質問者: acrobot
解決済
1
0
-
(九星気学)七赤金星が回座する南方位を吉方で取った場合
九星気学に詳しい方、お願い致します。 七赤金星が回座する南方位を吉方で取った場合、警察沙汰、裁判沙汰などに注意せよと田口真堂『新・気学入門』にありました。 基本、吉方については良いことしか書かれていないのに、この七赤金星の南だけは注意事項が書かれています。何故でしょうか?
質問日時: 2015/04/16 23:28 質問者: acrobot
解決済
3
0
-
枕の向き どの位置にしても何かがNGになってしまう
今度、引っ越しをします。今まで気にしてこなかったのですが、ベッド位置を決めるのに風水関係を少し検索してみたら、どういう配置にしても何かが「絶対NGです」というのにあたり、知ってしまうとなんとなく嫌な感じなので、気休めでも対処法を教えてもらえたらと思い質問しました。 部屋は南北に長い長方形の5畳程度。南側一面が窓で、ドアが西側の壁の上(北)の端です。左側の壁の天井には一面、梁があります。本命卦は「かん」みたいです。 ・窓を左側に面して東枕にすると、梁が頭の真上。ベッドを置いたら、20cmほどの隙間しかできないので、梁の部分をずらすほどの余裕はない上に頭と壁に隙間を作ってはいけない? ・窓を右側に面して西枕にすると、良くない方角?壁を隔ててTVがくる。 ・北枕にしようとすると、左(東)に壁をつけたら左半身、梁の下。右(西)に壁をつけたら頭の上すぐにドアが来る。風水では頭側が壁につかないといけないが頭の上は空間になる上、西の壁側は悪い作用が強く出て、東の壁側は吉方位だけど梁がある。 ・南向きでは、頭全面が窓になる。 といった具合です。 風水関係なく、頭の真上に梁は圧迫感があってちょっと・・・とか、全面窓に向かって頭向けるのはなんか怖い・・・という気持ちはあります。 自分としては、北枕で西側の壁にベッドの右側をつけ、足元は窓(元々開かない部分)にぴったりとつけ、ドアとベッド(頭)の間に、高さ120cmくらいの低い棚を置いて、ドアからベッドがぱっと見、見えなくする配置を考えていたのですが、風水的にはどうなんでしょうか?
質問日時: 2015/04/15 02:22 質問者: kinako27
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
[風水]テレビを北東に設置して観葉植物を置くことについて
こんばんわ。 最近、間取り1Kの寮に引っ越しました。 テレビの設置場所について悩んでいます。 部屋の間取りの都合上テレビを北東の位置に設置することにしましたが、音のなるような機器を北東に置くことは風水の観点であまり良くないと知りました。 そこで疑問があるのですが、観葉植物をテレビの側に置くことで悪い影響を無くす効果があるのでしょうか? 風水に関して詳しい方にお答え頂ければ助かります。
質問日時: 2015/03/15 21:28 質問者: ウサ
ベストアンサー
3
0
-
男の子兄弟の机の並べ方で迷っています
今度小学生になる男の子と2歳下の男の子の学習机を購入しました。北向に二台並べておくつもりです。部屋は東西に、長細い家の二階中央にあり、南に窓があります。左(西)、右(東)どちらを長男でどちらを次男に使用か、迷っています。 風水か、他の占いなどで縁起がよいのはどちらでしょうか。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2015/03/08 10:40 質問者: ミニ
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
気学 大吉方位転居なのに悪いことばかり
友達の話です。その友達は気学のプロに夫婦二人の大吉方位を調べてもらい 自分でもネットを利用して調べて 30キロの距離を取って大吉は転居しました。子供もいますが子供の凶はさけました、夫婦そろって大吉方位なのに 三年たった今も 効果が現れてません それどころか 身体の不調や夫婦仲もよくなく いつも離婚の 話をしています。ちなみに離の作用のある南方位ではなく 家庭円満の南西方位です。逆に前にいたうちは凶方位と言ってましたが 毎日楽しく仕事も順調でやっていたのを知ってます。不思議でなりません。大吉方位に転居したのにいいことがない もしくは悪くなってしまったかたいますか ちなみに、犬を飼い始めたばかりのころ 犬が死にそうになったといっていました、 方位作用より家相が凶だったのでしょうか 自分も気学を信じてるのですが 大凶方位転居でも 幸せに暮らしてました 逆に大吉の家で過ごしたこともありますが 別に……でした。アスファルトになった現代 昔の気学はあてはまらないのでしょうか とにかく大吉方位転居や吉方位旅行されても悪いことが起こる方の意見をお聞きしたいです
質問日時: 2015/02/16 23:52 質問者: 232555
解決済
1
1
-
東京の平将門の北斗七星について教えてください。
平将門に関して、東京23区内にある平将門ゆかりの寺社の配置が北斗七星を構成し、 天海による呪的魔方陣ではないかと言われているそうです。 それで、実際の北斗七星は、そのβ星とα星とを結んで、その間隔を、柄杓の底から縁に向かって約5倍伸ばすと北極星があります。東京の平将門の北斗七星について、同じようにαにあたる鳥越神社とβにあたる兜神社の距離を延ばした北極星に当たる位置に、何かあるでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2015/01/10 12:04 質問者: hillomi
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
風水 枕の位置
先日も質問させていただきましたが、 具体的な回答が頂けなかったので再度質問させていただきます。 風水に詳しい方の具体的な回答をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 生年月日 1973年5月2日 女性 乾(けん)が本命卦だと思います。 職場の人間関係がうまくいかず悩んでおり、 秋まで休職をしておりました。 復帰後に体調が再び悪化(頭痛、めまい等)してしまい、 年明けから何とかいい方向に持って行きたいと思い、色々と調べております。 以前こちらでアドバイスいただき、 現在は以下のような部屋の配置になっております。 ベランダ側の茶色の部分がベッド、白が枕。 頭の部分の枠は低い棚がドア側までいくつか並んでおり、 頭上は本などが並んでいます。 調べたところによると、ベッドが壁についていないのも問題なのかなと思ったり、 混乱してしまっています。 ベッド・枕はどこに配置するのがベストでしょうか? 1つの事で頭がいっぱいになってしまうと、 他の事が手につかない性格なので、 まず年末に模様替えをして、さっぱりした気持ちで年明けの仕事に臨み、 良縁をめざしてがんばりたいのですが・・・ 年の瀬のお忙しいときに申し訳ないのですが、 アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/12/29 12:08 質問者: orange1010
解決済
3
0
-
至急&切実!凶方位への引越しについて
五黄殺、凶方位への引越し…方違え、方位除けなど、方法を教えて下さい。 方位学に詳しい方、ご教授頂きたく投稿させて頂きます。 私:四緑木星 主人:五黄土星 現在住んでいる奈良から、2017年11月末に大阪市内に引越し予定です。(距離約26キロ) 現在住んでいる場所には今年の3月に引っ越してきたばかりなのですが、 諸事情があって引越しすることになりました。 現在の場所から大阪市内は北西にあたり、 今年五黄殺の方位で、主人にいたっては五黄殺&本命殺。 主人は方位学や風水については全く関心がなく信じないので、 「そんなの気にしていたら仕方がない」というのですが、 私はこれまでの家族の引越しの際などの経験上、やはり気になってしまい、 出来る限り、凶方位の影響を受けずに引っ越しをしたいと考えています。 仮住まいなどは、資金の関係上出来ないため、下記の方法を考えています。 ・引越し作業の立会いが終わった後、そのまま私にとって吉方位、主人にとっては特によくはないが凶方位ではない南西方向である和歌山に旅行で一泊し、(仕事の都合、一泊が限界) 主人にとって吉方位の北東方向である大阪市内に移る。 ・大阪の三国にある方違い神社にお参りし、ご祈祷して頂き、方位除けなどを行う。 引越しなので年盤をもとに考えましたが、月盤などで見るとまた変わってくると思います。 マンションの解約・契約の手続きの関係上、日程をずらすことは難しく、 資金をあまりかけられないため、出来る限りのところでよい方法をとれればと思っています。 引越し日が迫っているため、申し訳ありませんが至急、方位学に詳しい方にアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 補足 ちなみに、引越しは11月28日の昼から夕方を予定しています。
質問日時: 2014/11/25 08:23 質問者: lapis6
解決済
2
1
-
風水や断捨離をして良い運気になった方はいますか?
風水や断捨離をして良い運気になった方はいますか? どんなことをして、何が変わりましたか?
質問日時: 2014/10/14 18:27 質問者: aquanon80
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【風水】に関するコラム/記事
-
風水の観点で選ぶ観葉植物とは?置き場所や上げたい運気ごとの注意点を紹介!
飾ると部屋の雰囲気がぱっと明るくなる観葉植物。新年度を迎えたこの時期、気持ちも新たにインテリアに取り入れたいと思う人もいるだろう。せっかく飾るなら、運気もアップできれば一石二鳥だ。「教えて!goo」 にも...
-
北枕は健康運や財運によい?風水師が指南する運気アップの寝室とは!?
年末にかけて忙しくなるこの時期。疲れを翌日に持ち越さないためにも、良質な睡眠をとりたいところ。しかし、“目が覚めても疲れがとれていない”と感じている人も多いのでは。快適な睡眠のためには様々な要素が関わる...
-
風水コンサルタントに聞いた!日本と中国の風水の違いや特徴
皆さんは風水を気にしているだろうか。部屋を選ぶときや模様替えの際、本やネットの情報を参考にする人もいるだろう。「教えて!goo」にも、「玄関が鬼門の家に引っ越してから不幸が続く」と悩むユーザーから、「盛...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様は行い正しからざる人をこの世...
-
札幌市にある無名の心霊スポットに...
-
2階の部屋が毎年夏になると40°〜45°...
-
風水って関係あると思いますか? 友...
-
鬼門について
-
パワーストーンのブレスレットをネ...
-
パワーストーンです。石の名前や効...
-
左回り・・
-
お寺で売ってる腕輪
-
ガスコンロの真上の部屋の位置に敷...
-
引越しでの方位除けの御札の扱いに...
-
ラーメン二郎は、年商いくらくらい...
-
買い替えについて・・・
-
風水など気にしないであれば土用の...
-
トイレに神様
-
九星気学の方位盤
-
厄除け、魔除のパワーストーンブレ...
-
神社の参拝や、トイレ掃除、塩まじ...
-
財布の変え時
-
風水について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様は行い正しからざる人をこの世...
-
札幌市にある無名の心霊スポットに...
-
2階の部屋が毎年夏になると40°〜45°...
-
アジサイを庭に植えると未婚女性が...
-
申年と巳年と寅年が家庭内に揃うと...
-
姿見鏡は 寝室に置いてはいけないっ...
-
伏見稲荷に参拝しに行った際、黒い...
-
買い替えについて・・・
-
古墳はパワースポットなんですか?
-
トイレに神様
-
【風水】寝室の鏡について
-
中国版の九星の月命星と日命星につ...
-
鬼門について
-
人との縁(巡り合わせ)の運が良く...
-
財布の変え時
-
風水を信じている方へ、寝室の風水...
-
風水の方角の質問
-
財布におみくじが20個くらい入って...
-
なるべく早く裏風水について知って...
-
よその神社に参拝する事は良くない...
おすすめ情報