回答数
気になる
-
なぜ国鉄近郊形電車115系はモーター音がやかましいのですか?乗り心地が最悪です、なぜあんなにうるさい
なぜ国鉄近郊形電車115系はモーター音がやかましいのですか?乗り心地が最悪です、なぜあんなにうるさいモーターを採用したのですか?しかも高回転まで回るし、空転した時に特にやかましい、走る公害ですよ 時速80km/hを超えたあたりからうるさくなる、あの車両は高速走行に向いてない
質問日時: 2024/10/07 17:27 質問者: mcmtct
解決済
2
0
-
電車でヘンなオバサンがいました、洋楽?を歌ったり、急に一人で大声で怒り出したり、ずっとブツブツ言って
電車でヘンなオバサンがいました、洋楽?を歌ったり、急に一人で大声で怒り出したり、ずっとブツブツ言ってました、そこの座席だけ開いてました、電車から降りた後もずっと独り言を言ってました なんの病気ですか?
質問日時: 2024/10/07 17:02 質問者: mcmtct
解決済
3
0
-
PiTaPaのチャージ残高はどうやって使って減らせばいいでしょうか? 出張に行くことがめっきり減った
PiTaPaのチャージ残高はどうやって使って減らせばいいでしょうか? 出張に行くことがめっきり減った為、PiTaPaのチャージ残高が全然減らず勿体ないです。 できれば返金できると嬉しいのですが、どうにもできないようなので…何か使用できる方法はないでしょうか? 主な使用場所は関西圏です。
質問日時: 2024/10/07 16:36 質問者: U字の水筒
解決済
4
0
-
【JR電車か高速バスについて】天空橋駅から埼玉の鶴ヶ島駅までなるべく楽に行く方法を教えてください。
天空橋駅近くのホテルに宿泊して翌朝、天空橋駅(空港近く)から埼玉の鶴ヶ島を経由して 若葉駅まで行きたいのですが、高齢者がいるので あまり乗り換えをしたくありません。 多少、時間がかかっても良いので乗り換え回数を少なく 行く方法を教えていただけたらと思います。 4人で天空橋駅から乗車して 埼玉の鶴ヶ島駅で午前10半から10時40分頃に3人下車その後1人が次の若葉駅で下車したいです。 一旦、空港の方に戻った方が良いのでしょうか? 羽田空港からの高速バスも視野に入れていますが その時間帯に埼玉に到着するのは探せませんでした。 あればこちらも教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/10/06 20:38 質問者: osiete_01
ベストアンサー
7
0
-
120mmマルス券について。
この経路の乗車券を購入する予定なのですが、120mmマルス券で発行されるでしょうか?それとも手書きの補充券になるでしょうか。 経路数が14なので恐らく120mmだと思いますが、見解をお伺いしたいです 【経路】 横浜[東海道本線]→名古屋[関西本線]→木津[奈良線]→京都[山陰本線]→綾部[舞鶴線]→東舞鶴[小浜線]→敦賀[北陸本線]→近江塩津[湖西線]→山科[東海道本線]→岐阜[高山本線]→美濃太田[太多線]→多治見[中央西線]→塩尻[中央東線]→八王子[横浜線]→東神奈川
質問日時: 2024/10/06 13:45 質問者: 留夜別
ベストアンサー
6
0
-
山陽本線の227系のうち、広島以東(海田市・瀬野あたり)で運用されるものは最長何両編成ですか?
山陽本線の227系のうち、広島以東(海田市・瀬野あたり)で運用されるものは最長何両編成ですか?
質問日時: 2024/10/06 12:39 質問者: LALALAJAPANEARTH
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
20歳頃でしたか…… 国鉄、今で言いますJRですけど切符を無くしてしまい4かなりの金額を支払わなけれ
20歳頃でしたか…… 国鉄、今で言いますJRですけど切符を無くしてしまい4かなりの金額を支払わなければならなかったようでしたけど何とか乗車区間だけで済みました。 切符を無くせばいくら支払わされるのでしょうか? 因みにその駅員曰く、 市外から来ているかも知れないのに…… と言われました。
質問日時: 2024/10/06 07:00 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
改札で間違えて一回PASMOを使って入場してしまったのですが、無人駅だったのでそのまま帰ってしまいま
改札で間違えて一回PASMOを使って入場してしまったのですが、無人駅だったのでそのまま帰ってしまいました。この履歴は一生残りますか?例えば、明日その駅に入場する時に使えなかったりです。
質問日時: 2024/10/05 18:11 質問者: マジマジ魔人
解決済
8
0
-
土曜朝の電車 上りですが、 ロングシートで横になって寝てる奴 朝から酒飲んでいる奴 不快な光景ですが
土曜朝の電車 上りですが、 ロングシートで横になって寝てる奴 朝から酒飲んでいる奴 不快な光景ですが、気にしないほうがいいですか?
質問日時: 2024/10/05 08:21 質問者: amuro0ten
ベストアンサー
3
0
-
筑肥線で筑前深江行きがありますが、何のために設定されているのでしょうか?
筑肥線で筑前深江行きがありますが、何のために設定されているのでしょうか?
質問日時: 2024/10/03 09:37 質問者: baka312
解決済
2
0
-
成田エクスプレスで、八王子始発がありますが 豊田始発にしたくても、豊田は特急通過駅なので出来ないので
成田エクスプレスで、八王子始発がありますが 豊田始発にしたくても、豊田は特急通過駅なので出来ないのでしょうか?
質問日時: 2024/10/02 22:49 質問者: baka312
解決済
3
0
-
インバーター電車の定義について
鉄道の車両技術に関する質問です。 よく耳にする「インバーター電車」についてですが、これの定義としては「駆動用として交流モーターを用いている電車」と言う事で間違いないでしょうか? 日本において本格的な在来線用インバーター電車が誕生してから、40ヶ年位の歳月が経過しましたね。
質問日時: 2024/10/02 15:35 質問者: 白田川一
ベストアンサー
3
0
-
JR東海の駅メロ導入について
JR東海ですが、 以下の駅にもNOA型放送を導入すれば いいと思いませんか? 岐阜県 鵜沼駅、美濃太田駅、高山駅、下呂駅、 飛騨古川駅、可児駅、白川口駅、 関ヶ原駅、 垂井駅 三重県 津駅、松阪駅、伊勢市駅、富田駅、朝日駅、 河原田駅、多気駅、紀伊長島駅、尾鷲駅、 熊野市駅、阿漕駅、加佐登駅、井田川駅 駅の順番バラバラでごめん 当然、例の乗降促進メロディも
質問日時: 2024/10/02 12:34 質問者: 電車好きマン
ベストアンサー
5
1
-
JR東海について
美濃太田駅や多気駅などの 非電化の駅ってなぜNOA型放送が ないのでしょうか? あと電化の駅も 函南駅や幸田駅など町村部の多くの駅も なぜ導入されないのでしょうか?
質問日時: 2024/10/01 22:31 質問者: 電車好きマン
解決済
1
0
-
電車の中にはびこる老害おじさん達が超ウザいです。 老害専用車両はできないでしょうか?電車の外に。
電車の中にはびこる老害おじさん達が超ウザいです。 老害専用車両はできないでしょうか?電車の外に。
質問日時: 2024/10/01 18:33 質問者: ペコチャンボーイ
解決済
8
1
-
山陽本線の広島区間での最長編成両数は何両か?
在来線鉄道に関する質問です。 山陽本線の広島区間での最長編成両数(最大連結両数)は、何両編成となっているでしょうか? ラッシュ時だと、あそこの辺りは都会だから、結構な連結両数になるのではないかと…。
質問日時: 2024/10/01 17:03 質問者: 白田川一
ベストアンサー
3
0
-
中央線快速のグリーン券の発売について 来年から始まる、中央線快速・青梅線のグリーン車サービスですが、
中央線快速のグリーン券の発売について 来年から始まる、中央線快速・青梅線のグリーン車サービスですが、他線区(東海道線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、総武線快速、横須賀線等)のグリーン車と、1枚のグリーン券で利用できないとのこと。 しかし、これまでのルールから考えると、少なくとも東京駅で品川方面からの東海道線、横須賀線と、新宿方面に向かう中央線とならば、1枚で利用できるように見えますが、なぜこのようなことになるのでしょうか?
質問日時: 2024/10/01 16:34 質問者: ponkarapinshanton
ベストアンサー
3
0
-
日本には鉄道会社が217社ありますが、なぜこんなにあるのですか?、海外を見ても ここまで鉄道会社があ
日本には鉄道会社が217社ありますが、なぜこんなにあるのですか?、海外を見ても ここまで鉄道会社がある国は日本くらいしかありませんよ。
質問日時: 2024/10/01 13:13 質問者: mcmtct
解決済
6
0
-
電車の乗車で扉の横に居座る人は奥に行く人を見て「なんでわざわざ」と思うのでしょうか?自身が乗降の邪魔
電車の乗車で扉の横に居座る人は奥に行く人を見て「なんでわざわざ」と思うのでしょうか?自身が乗降の邪魔になっていることなど想像もできずにいるままなのでしょうか?
質問日時: 2024/10/01 12:26 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
0
-
オフピーク定期券の払い戻し
利用期間が、残り2ヶ月と24日残っているオフピーク定期券を払い戻す予定です。10月1日よりオフピーク定期券の割引率が15%に変更となりましたが、払い戻しは、現在(10/1以降)の1ヶ月定期の金額が適応されるのでしょうか?それとも購入時の割引率になるのか…ご存知でしたら教えてください。 また、払い戻し額が最大限になるよう現在の定期を使い切る期限は「2ヶ月分が残っている日付まで」との理解でよろしいですか?
質問日時: 2024/10/01 07:41 質問者: せとうちそだち
解決済
2
0
-
中野駅はエレベーターがなく障害者の方がエスカレーター止めて安全に固定して降りるんですが、シャキシャキ
中野駅はエレベーターがなく障害者の方がエスカレーター止めて安全に固定して降りるんですが、シャキシャキと歩けるババアが「まだかかるの!」と駅員に文句言う姿醜くありませんか?待つか階段で行けよって。
質問日時: 2024/10/01 07:26 質問者: あまつちゃん
解決済
1
0
-
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それと
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それとも「◯◯駅まで」と言えば良いのでしょうか?
質問日時: 2024/09/30 09:32 質問者: 半ケツヒーロー
解決済
14
0
-
電車の運転
通勤電車のブレーキやマスコンのノッチ操作が朝や夕方の通勤ラッシュの時間帯と日中/深夜時間帯とで微妙に違う感じがするのは気のせいですか?
質問日時: 2024/09/30 08:15 質問者: フィエスタgo
解決済
4
0
-
都区内発都区内着の乗車券
上野(東北新幹線)郡山(水郡線)水戸(常磐線)上野 と乗る場合、乗車券は 東京都区内発、東北線、水郡線、常磐線経由東京都区内着 となりますか?この場合、重複する日暮里→上野は別運賃不要ですか? それとも重複する日暮里着と着駅限定されて、上野駅で乗越精算ですか? 郡山で下車、1泊するので、安積永盛~郡山の往復は別途必要ですね? 土日じゃないので週末パスは使えません。
質問日時: 2024/09/29 20:31 質問者: katsumoto1-1
ベストアンサー
1
0
-
なんで駅の線路にゴミを捨てる人が多いのですか?ホームから線路みたらゴミだらけでした
なんで駅の線路にゴミを捨てる人が多いのですか?ホームから線路みたらゴミだらけでした
質問日時: 2024/09/29 19:13 質問者: mcmtct
解決済
6
0
-
JR大阪環状線について質問です。 大阪環状線 天王寺→大阪の乗換案内(google map)では2,
JR大阪環状線について質問です。 大阪環状線 天王寺→大阪の乗換案内(google map)では2, 4, 6号車への乗車が推められます。なぜ偶数なのでしょうか??
質問日時: 2024/09/29 12:27 質問者: P-kachu
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
なぜ、これらの路線は大赤字なのに上下分離できないのでしょうか。
福知山線の篠山口以北3665人、播但線寺前以北1047人、山陰本線園部~福知山間4945人、福知山~城崎温泉間3008人、城崎温泉~浜坂間574人、浜坂~鳥取間792人、舞鶴線2948人、加古川線厄神~西脇市間2904人、西脇市~谷川間275人、関西本線亀山~加茂間942人、紀勢本線白浜~新宮間935人です。 関西本線は近鉄の子会社に施設を保有させ、 紀勢本線の和歌山以南なんか南海に施設を保有させればいいと思います。 他は北近畿タンゴ鉄道か、自治体に施設を保有させればいいと思います。 理由も添えてください。
質問日時: 2024/09/27 20:39 質問者: 福本英一
解決済
2
0
-
連絡乗車券は複数の他社路線が入っていても大丈夫なんですか? JR→他社A→JR→他社B→JRみたいな
連絡乗車券は複数の他社路線が入っていても大丈夫なんですか? JR→他社A→JR→他社B→JRみたいな感じで
質問日時: 2024/09/27 20:37 質問者: はつもーざい
解決済
3
0
-
中央本線、諏訪湖駅付近、単線区間、複線に、出来ない?理由は、 用地買収や必要な対策 本数は多くダイヤ
中央本線、諏訪湖駅付近、単線区間、複線に、出来ない?理由は、 用地買収や必要な対策 本数は多くダイヤが、大変
質問日時: 2024/09/27 20:27 質問者: 山形家光
ベストアンサー
3
0
-
なぜ広島の福島川を埋め立てた場所にシールドマシーンで掘削してるのですか? 広島は地盤が弱いから地下鉄
なぜ広島の福島川を埋め立てた場所にシールドマシーンで掘削してるのですか? 広島は地盤が弱いから地下鉄はできないと言ってたのは、嘘じゃないですか、実際、直径5Mもの巨大なトンネル(水道管)を既に掘削してるではないか?
質問日時: 2024/09/26 22:19 質問者: mcmtct
解決済
3
0
-
最近引っ越して三軒茶屋の太子堂に住んでいます。 中目黒までバスでいくことはできますか? 何バスでしょ
最近引っ越して三軒茶屋の太子堂に住んでいます。 中目黒までバスでいくことはできますか? 何バスでしょうか? また、太子堂から三軒茶屋まで行く場合、 中目黒までバスでそこから電車の方がよいですか? 職場から広尾になり、 通勤ルートを考えていますが、 三軒茶屋駅から広尾駅まで全て電車だと 乗り換えが大変なのです。。
質問日時: 2024/09/26 01:26 質問者: ほうじ茶6499
解決済
3
0
-
二つの鉄道を一枚の定期券にした時の更新時期がわかりません。普通定期の期限より前に更新手続したいはずで
二つの鉄道を一枚の定期券にした時の更新時期がわかりません。普通定期の期限より前に更新手続したいはずです。切れたエックスデーに更新なんかしないはずです。 しかし、訳がわからない説明が出てきました。 愛知県の出来事です。名鉄の岐阜方面から名古屋駅降りて、東山線沿いの栄までの定期が欲しいとします。 この時、名鉄、、地下鉄を一枚の定期券マナカでまとめる事になります。 これの定期期限が10/2だった場合、名鉄からは10/2を超えてからじゃないと定期更新できないみたいです、、そう言われました、、 しかし、地下鉄に電話してみたら052-582-1077に電話してみたら10.2の翌日から起算して2週間前から更新できるそうです、、 どういう意味?なんで名鉄は定期更新何日も前より不可能で、地下鉄てまは2週間前から可能なんですか? そういえばこの定期作る時、地下鉄の機械で作った覚えがあります、、定期のどこに地下鉄主体とか書いてあるんですか?電話では左上が地下鉄駅固有名詞だと2週間前可能みたいなこと言ってたけど、、 仕組みがわからないです
質問日時: 2024/09/25 19:04 質問者: スプリンクラー06
解決済
9
0
-
昨日モバイルPASMOの定期券を更新しようとしたら、「PASMOの復旧処理が完了しませんでした〜」と
昨日モバイルPASMOの定期券を更新しようとしたら、「PASMOの復旧処理が完了しませんでした〜」と長々エラー文が出ました。iPhone再起動したり色々試したのですが治らず、定期が切れてしまいました。 今朝まだ何度試してもエラーで自腹になってしまいました。 これは鉄道会社に言っても補償とかしてくれないですよね?
質問日時: 2024/09/24 08:28 質問者: ひなたまる
解決済
3
1
-
スイカとJR東海のエリアがつながっていないのは何故ですか? いいかげんつながってもいいと思うのですか
スイカとJR東海のエリアがつながっていないのは何故ですか? いいかげんつながってもいいと思うのですか… 藤沢から沼津に行くのにいちいち窓口で精算とかマジ面倒くさいですわ。 この時代にありえないと思うのですが… 都内なら常磐線から千代田線直通でも窓口精算なんて無いのだから技術的には出来るはずですよね。 JRは客の事を考えていないのですか?
質問日時: 2024/09/23 15:48 質問者: 歩々路
ベストアンサー
9
0
-
鉄道会社のフリースペースは店舗ではないですね?
JRや一部の私鉄の駅構内の敷地に椅子とテーブルの置いてある 誰でも自由に使えるフリースペースがありますが、 そこには、売店が複数営業していることがあります。 フリースペースの椅子は、売店で購入した物を飲食する人が ほとんど使っています。 食べ終わった容器やゴミは売店が回収しています。 お客がセルフで売店の回収コーナーに置きます。 このようなフリースペースの所有者は鉄道会社であるので、 売店の所有物ではありません。 つまり、フリースペースでの飲食は、テークアウト ということになります。 ほとんどは、券売機による内税なので気にしませんでしたが、 銀だことスタバは内税なので、イートイン10%なのか テークアウト8%なのか迷う人もいます。 イートインは、店内飲食のことです。 売店には、イートインスペースがありません。 複数の売店で購入したお客が鉄道会社の設置した フリースペースを使います。 売店とフリースペースの距離は、最短3~5メートルほどです。 某ネットニュースの記事にもありましたが、開設は曖昧です。 売店で購入して、鉄道会社の設置したフリースペースで 飲食するのは、テークアウト8%の扱いで間違いありませんね?
質問日時: 2024/09/23 12:07 質問者: きっぱりさっと
解決済
2
0
-
阪神の営業路線範囲を見て驚きましたが、 関西圏で球団以外で 阪神を有り難がってる人っ
阪神の営業路線範囲を見て驚きましたが、 関西圏で球団以外で 阪神を有り難がってる人って少ないですよね? 近鉄のように長い路線がある訳じやないし、 阪急のようにおしゃれでもないし、 今ではホールディングスのイチ内企業になってるしで、
質問日時: 2024/09/21 21:17 質問者: qoooqle
解決済
2
0
-
鉄道業界で車軸圧力の異常が複数社も…、なんか不自然ではないか?
在来線鉄道に関する質問です。 在来線の分野にて、車軸圧力の異常が多く発見されており、それも複数社で異常が出ています。 ほぼ同時期に複数社でこういう異常が出てるというのは不自然であり、何者かによる策略でこうなったのではないかと思えてなりません。国交省の悪しき工作でなってるのか‥‥????? この件について、どなた様か御存知でしたら、見解回答を御願い致します。
質問日時: 2024/09/21 07:10 質問者: 白田川一
ベストアンサー
4
1
-
バリ得こだまは旅行ですか?
出張の予定がありバリ得こだまが安いので利用したいのですが、 切符ではなく日帰りの募集型企画旅行ですと書いてありました。 募集型企画旅行の意味を調べてみると、旅行会社があらかじめ決めた行き先だったり宿泊先に沿って旅をするもの、というふうに書いてあります。 わたしが利用したいのはただ交通手段としてだけですし、日帰りでもなく数泊する予定なので、条件に当てはまらないから残念ながら難しいかとも思ったのですが、ページを詳しく読んでもどこにも旅の具体的な情報(行き先や宿泊先等)が見つからず、 もしかして本当にただの安い交通手段として使えたりするのかな?とも思ってみたりしてるのですが、どうなんでしょうか…? 理解力が乏しくてお恥ずかしい限りですが、ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/09/20 23:19 質問者: きびだんごさんこ
解決済
5
0
-
グリーン車荷物を置いている席 グリーン車でI席分しか料金を払っていないのに、空席に荷物を置いて、人が
グリーン車荷物を置いている席 グリーン車でI席分しか料金を払っていないのに、空席に荷物を置いて、人が来ているのをわかっても退かさない人、声をかけようかなと顔を見ようと振り返ると顔を背けたりして譲ろうとしない人、最終的に近くにいた乗務員に、どこか譲ってもらえないかと頼んで声をかけてもらうと「譲ってもらう彼女が声をかけるべきだ」(ちなみにこの席は、男性が料金を払っていない本来なら空席であるはずの席です)と言われたのですが、何様なのでしょうか。
質問日時: 2024/09/20 15:30 質問者: ふー。。。。。。。。
解決済
1
0
-
総武線快速グリーン車にて 旦那とグリーン車に乗ったところ、1人で乗っているお客さんたちほとんどの人が
総武線快速グリーン車にて 旦那とグリーン車に乗ったところ、1人で乗っているお客さんたちほとんどの人が(空いていたのは旦那が座ったところのみ)、隣の席に荷物を置いており、座れませんでした。 なんでこの状況で、荷物をどかそうとしないのかと思い、「これどけてもらえるように直接伝えていいよね?」と旦那に相談していたところ車内確認の方が前におられたので、車内の状況も合わせて知っておいて欲しいと思い、代わりに伝えてもらうことにしました。 駅員が旦那が座ったところの、通路を挟んだ2人席窓際に座っている老人(探している最中に目があい、キョロキョロしているのも探しているのも目に見えていたはず)に声をかけてくれたのですが、「彼女が声をかければゆずってやるのに」といい、私の悪口を駅員に言い始めました。 譲ってくれと伝えてくれただけなのになぜ悪口を言われないといけないのか腹が立って、私も「停止駅から人が乗ってきて探していると分かったら荷物をどけませんか?」「しかも途中目が合って探してるかもって分かりますよね?」と言い返してしまいました。 そうすると 「こんな人に私の隣には座って欲しくない」 「わたしは毎日これに乗っているんだ」 と言ってきたので、駅員さんが席を変えてくれました。 もちろん私自身が譲ってくださいと言えば良かったってのももちろん分かりますが、席を探しているのがわかって空いていないねと言いながらあるていても、1人として荷物をどかそうとすらしないこと、声をかけるかどうしようかと思い、退けてくれそうか目を合わそうとしても、窓側に目を逸した大柄の男性や、パソコンをいじっていたり、寝ていたり、お酒を飲んでいる男の人ばかりだったこと、そして車内確認の男性が見えたので、状況みてもらうためにも間に入って貰おうとしたというのが正直な理由です。 もちろん私が冷静に諦めるか、声をかけるかすれば、駅員にも迷惑をかけずに済んだかもそれませんが、同じ料金を払っていて、満席でもないのに、譲ってやるスタンスのおじさん、駅員に声掛けりて「なんで駅員の貴方に言われなきゃいけないの?」というおじさん担っとくがいかないところもあります 私自身は荷物を乗せていたとしえも、停車駅が来たら、何となく見渡して、乗ってくる人が入れば1度膝の上や床に置いて開けます。
質問日時: 2024/09/20 10:32 質問者: ふー。。。。。。。。
ベストアンサー
6
1
-
なぜ、フリーター系の年配は迷惑行為をしでかすのでしょうか? 特に電車で、座っている席の横に荷物を置い
なぜ、フリーター系の年配は迷惑行為をしでかすのでしょうか? 特に電車で、座っている席の横に荷物を置いて他の人に座らせないようにしたり、ホームの列に割り込んだり、混んでいないのに座っている人に脚やカバンをぶつけるように立ったり。。。 世の中に恨みでもあるのでしょうか?
質問日時: 2024/09/20 07:34 質問者: ペコチャンボーイ
解決済
11
0
-
京葉線ダイヤ
京葉線のダイヤに詳しい方お願いします。 平日朝の始発~6時台に新習志野で出庫電車みていましたが、新習志野から東京への始発となる出庫電車がありませんでした。京葉線系統で東京方面の列車はどこから本線に投入しているのでしょうか? 武蔵野線の始発がどんどん出庫していましたが、千葉方から府中本町方面への本線投入はほぼ全て新習志野から出しているのでしょうか?
質問日時: 2024/09/20 06:50 質問者: フィエスタgo
解決済
2
0
-
ベストアンサー
9
1
-
大阪メトロ【新大阪⇒江坂駅】の支払方法が知りたい
切符を買わずに利用したいのですが、 VISAタッチで改札は通れますか? それがダメなら、他に何かいい方法ありますかね。 チャージ必須で残高が残ってしまう系の方法以外でお願いします。
質問日時: 2024/09/19 22:19 質問者: butakola
ベストアンサー
1
0
-
最終的に御殿場線から313系が姿を消していく事になるのか?
在来線鉄道に関する質問です。 御殿場線の車両配置とかについて色々と調べていたら、なにやら2027年春季に「315系による4両ワンマン」へと統一する予定のようです。となると、最終的に313系は御殿場線から姿を消していく事になるのでしょうか? 転換クロスの1300番台と、セミクロスの3000番台とかが、東海道線ないし身延線へと転属していくことになるのかどうか…。
質問日時: 2024/09/19 14:44 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
【交通機関・地図】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【電車・路線・地下鉄】に関するコラム/記事
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
朝の通勤電車に座る人
-
沼津市民にとって、東海道線の熱海...
-
愛媛県のJR線について
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
電車の空調が効きすぎると高齢者が...
-
車掌は親切な人が多いのに駅員は冷...
-
JR東日本の車両について
-
JR北海道について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で行き...
-
国鉄の駅員
-
電車について質問です。全く詳しく...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
架空の鉄道路線を考えてみました。 ...
-
東京メトロ15000系の扉幅は、何人分...
-
関西圏で交通系オートチャージ付き...
-
首都圏の鉄道について
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化した結...
おすすめ情報