回答数
気になる
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ここ数年以内に、結婚された女性の方に質問です。 結婚するまでに貯金はいくら貯めましたか? (昔、結婚
ここ数年以内に、結婚された女性の方に質問です。 結婚するまでに貯金はいくら貯めましたか? (昔、結婚された方の話だと、 当時とここ数年の物価は、 明らかに違うので、参考にするため 数年以内と記載してます)
質問日時: 2022/08/18 10:53 質問者: にゃんちゅ5219
解決済
1
2
-
ベストアンサー
1
1
-
人を心の底から大好きになったら? 結婚してほしい。 全部捧げて幸せにしたい。
人を心の底から大好きになったら? 結婚してほしい。 全部捧げて幸せにしたい。
質問日時: 2022/08/14 15:16 質問者: sjjboy
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
2
0
-
彼氏の都合に合わせることに疲れた
タイトルの通りです。 付き合って半年、結婚前提に付き合っている彼氏がいます。 心優しく努力家で、とても尊敬できる人です。 なにより、私を心から愛してくれています。 彼は親の会社を継ぐ為に仕事以外の時間は勉強に勤しんでいるので、会えても週に1度外食してお泊りで翌日解散というデートがほとんどです。 難関試験が終わり、やっと普通のデートができるからここ行こうあそこ行こう!と話していた矢先、次は仕事しながら学校に通わなきゃいけないと言われました。 親の会社のことも、資格のことも、学校のことも、全て後出しです。 お盆休み中に出かける予定も彼の都合でなくなってしまいました。 そして、彼には先日プロポーズをされています。 すごく嬉しかったのですが、結婚しても『忙しい』を理由に蔑ろにされるのではないかと不安でたまりません。 彼は趣味で週に1回、必ずフットサルをしに行っています。 彼は趣味をとても大事にしているので、やめてほしいとは思いませんが、仕事と勉強、趣味をしながらわたしの時間を作るとなると疲れも取れないでしょうし、自分が我慢すればいいんだと思って彼に合わせてきました。 彼が夕方会いたいと連絡してきたら会いに行き、会えない時は文句は言わず我慢して、少しでもくつろげる空間でありたい、彼を支えたいと半年思ってきました。 ですがもう既にしんどいです。 彼との結婚は無理かなと心が折れてきています。 その反面、彼が大好きで別れたくない気持ちもあります。 文面がまとまっておらず申し訳ありません。 客観的なご意見や、既婚者の方のアドバイスなど頂けたら嬉しいです。
質問日時: 2022/08/13 16:44 質問者: ひめの。
ベストアンサー
8
1
-
婚約している彼女に1年以上嘘をつかれていました。
婚約している彼女に1年以上嘘をつかれていました。 証券会社に勤めている29歳の男です。同い年の彼女に1年半以上も嘘をつかれていました。彼女とは昨年の秋に婚約もしていて、お互いの実家にも挨拶を済ませています。 彼女とは中学の同級生で既に知り合いでしたが、一昨年の春に中学の同じクラスだった同級生3人(私、女友達2人と男友達1人)とご飯に行きました。女友達の1人が今の彼女です。 ご飯を食べてから距離が縮まって、それからは2人で会う頻度も多くなり、一昨年の10月から彼女と付き合っています。 彼女の仕事のことで、ずっと嘘をつかれていました。彼女は県庁で行政職の職員(公務員)をしていると言っていました。 しかし、先週それが嘘だと発覚しました。 仕事の合間に急ぎで彼女に電話する要件があり、携帯に電話をかけましたが繋がらなかったので、県庁に電話をしました。彼女の名前を伝えましたが部署にその苗字の人はいないという旨を言われました。 そのため、彼女に事情を聞いたところ嘘をついていたと謝られました。実際の仕事は大手鉄道会社(民間移行後に分割化された関東の鉄道某会社)で電車の運転士をしていると本当のことを打ち明けられました。運転士2年目だそうです。 今振り返ると、土日祝日の休日の日も彼女は「今の部署は休日出勤が多い」という理由でデートが週末にできない日も頻繁にありました。 また、夜に彼女の携帯に電話をかけてもなかなか繋がらないこともありました。 また、2人で外食をしたり飲んだりしても彼女だけお酒を頼まないことも頻繁にありました。彼女が体質的に酒に弱いとかでもなく、飲む日は5杯前後普通に飲んでいる(5杯程度だと彼女は顔に出たり酔って乱れたりしない。)時もある中で、飲まない日は1杯も飲まないということも頻繁にありました。彼女が下戸というわけではなく、むしろ酒に強いタイプなのに焼肉屋に行ってもずっと烏龍茶ということも何回もありました。 シフト出勤の鉄道会社に勤務していて、運転士として乗務員をしていたとすると全て辻褄が合います。 彼女が運転する電車のダイヤを教えてもらい、実際に昨夜乗車して確認しました。 確かに彼女は運転士ということは確認済みです。15両編成の電車をしっかりと運転していました。運転姿は確かにかっこいいと思いました。 なぜ嘘をついていたのかと問い詰めましたが、休みが不規則で生活リズムを不規則だから本当の職業を話したら振られてしまうと思った、と言われました。 元々、彼女は中学時代もクラスの女子の中でかなり綺麗で男子からもモテていました。勉強もできてスポーツも得意。 高校も県内で有名な進学校に進みましたし、大学もMARCHクラスを卒業しています。 私としてもとても信頼してお付き合いをしていた人なので、1年以上も嘘をつき続けられていたことを考えるととてもショックです。彼女に対する私の信頼はもうないです。 嘘を1年以上も嘘をつき続ける人は、将来浮気をしても平気で隠し続ける気がします。 彼女は相当反省している様子ですが、私が現在、彼女のことを信頼できないようになってしまっています。 今年の10月に入籍を予定していますが、このままモヤモヤした気持ちで結婚してしまっていいのか、彼女とは一度距離を置くべきなのか、それとも彼女とは婚約を解消して別れるべきなのかと悩んでいます。 助言をいただきたいです。お願いします。 焼肉屋や焼き鳥屋に行ったときにお酒を飲まなかった時に、どうして飲まないの?と聞きましたが今日は休肝日だから飲まない、みたいなことを言っていました。 別に飲めない人とかでもなく、お酒を飲んでも顔が赤くならなくて強いのに飲まないことが頻繁にあることが不自然に感じたりもしていましたが、その時に彼女の嘘に気づけなかった自分のことも不甲斐ないと感じております。 他にも何か嘘をつかれているのかもしれないと考えてしまいます。
質問日時: 2022/08/12 11:36 質問者: G.nogilove
解決済
9
0
-
婚約破棄するか否か。
彼氏と婚約し、それを機に休みの合う職場に転職しました。 最低なのはわかっているのですが、転職先の3個上の先輩に惹かれてしまいました。 スペック 私 24歳 女 彼 27歳 男 先輩27歳 男 彼女なし 私と彼は3年半くらい付き合っていて、付き合って約1年後から同棲してます。 同棲始める直前〜私にバレるまで約半年間彼氏はバツイチ子持ちの女と浮気してました。体の関係はなかった(らしい)こと、私の心が弱いのもあって、再構築の道を選びましたが、あの時別れてれば…とどうしても思ってしまいます。フラッシュバックに苦しめられ、精神科に通って薬飲んでまで再構築したし、婚約もした手前もう後には引けないとも頭ではわかっています。 最近彼氏は、私が転職し以前とは違いデスクワークになった為、1キロ程太ったことをネタにしてからかってきたり、冗談で顔を叩かれたりする様になりました。彼は愛情の裏返しとか、俺はまだ小学生男子だから(好きな子にちょっかいかけちゃう)とか言ってきますが内心しんどいです。また、30過ぎたらBBAだとか平気な顔して言ってきます。あんたの浮気相手当時31だったじゃん…。 最近本当にどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。結婚前の両家顔合わせももうすぐだし…。 みなさんだったらこのまま彼氏と結婚しますか?それとも別れますか? こんなクソみたいな質問で申し訳ないですが、ご意見頂けたらと思います。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/08/11 07:49 質問者: Minto_3
ベストアンサー
11
0
-
プロポーズしてから相手の両親に初めて会った、という人いますか? 初めて同士でうまくいくのですか?
プロポーズしてから相手の両親に初めて会った、という人いますか? 初めて同士でうまくいくのですか?
質問日時: 2022/08/10 21:23 質問者: satonomi
解決済
4
0
-
婚約者親から「お金がない家」と過剰な気遣いをされています。
母子家庭で裕福な育ちではないですし、幼い頃に別れた父はギャンブルで借金まみれです。 ただ私は私立の4年制大学を卒業し、現在は母も私も正社員で働いています。 結婚に向けて両家顔合わせ費用(結納なし)は彼親が払うと言っていただいたのですが「高級料理にすれば彼女家が恐縮するだろう」と予算3千円を提案されました。私も出すからもう少しプランを上げたいと言うと「母子家庭のおうちに出させられない」と却下され、彼から2千円コースを提案された時はさすがに「友達とランチじゃないんだよ!」と怒りました。「彼女家が気にしないなら費用はいくらかかっても良い」と言ってくださり、結局我が家が4,500円コースを提案して決定しました。 彼自身はバカにしているというより顔合わせの大切さを感じておらず、親を紹介したいしランチしよ~くらいの軽さです。 もともとそういう人なのでそれは私が上手に手綱を引くつもりではありますが、気になるのは彼親の「高級なら恐縮するだろう」と予算を相場より下げられたことです。母は「バカにされている」と彼親に対して怒っています。 今後のお付き合いとして、「お金がない家」と思われているのは得なのか、損なのか、どう思いますか?「お金がないだろうからうちから出さないと」と思ってくれているならそれはラッキーですが、逆に軽んじられた扱いを受けることになるのか…。皆さんのご意見をきかせてもらいたいです。
質問日時: 2022/08/10 11:53 質問者: odanngo
ベストアンサー
4
0
-
プロポーズされた後
先日、彼氏からプロポーズ?をされました。 プロポーズとはいっても、彼が計画していたわけでもなく、指輪を用意してくれていたわけでもなく、その場の勢いで言った という感じでした。 私はサプライズをされたい願望もなかったので全然問題ないのですが、彼氏はかなりお酒が入っていたので、このまま話進めてしまっていいのかな?という状況です。 その時の流れとしては、彼の今後の将来について話をされたのですが、その時に私が発した言葉に感動したようで、「本当に好き。愛してる。」「こんな素晴らしい女性どこにもいない」「結婚しよう!!!」みたいな感じで言われました。 付き合ってすぐ結婚の意思確認をされて、彼自身結婚願望が強いことは言われていたので、本気は本気なのでしょうが、、 その後「うん、結婚しよっか!いつがいいの?」と、私から聞いたところ「今すぐにでもしたい」と答えが返ってきたので私も戸惑ってしまい、その場でうまく話をまとめることができませんでした。 これはもうプロポーズと受け取って、そのまま私の方から具体的な話を進めてしまっても良いのでしょうかね...? また、結婚に向けて話しておいた方が良いことなどあれば教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/08/08 17:48 質問者: ひめの。
ベストアンサー
4
0
-
彼の気持ちが理解できる方いますか? 付き合って数年の彼と結婚の話が出ています。 が、最近の話の中で「
彼の気持ちが理解できる方いますか? 付き合って数年の彼と結婚の話が出ています。 が、最近の話の中で「俺はもう恋愛はいらないんだと思う。会いたいとか連絡したいとかセックス したいとかはあまり思わない。けどずっと一緒に生きていきたいと思う」と言われました。 正直、私にはこの感覚が良く分かりません。 恋愛感情がないってことですよね? 私は彼と会いたいし、連絡がないと寂しいし、セックス もしたいです(レスに関して喧嘩したことも何度かあります)。 会いたいとも連絡とりたいともセックス したいとも思わない人と結婚したいって、どういうことですか? 私とじゃなくても、とりあえず「結婚」がしたいってことですか?結婚して親を安心させたいとは言ってました。 理解出来る方いらっしゃいますか?
質問日時: 2022/08/06 08:38 質問者: みつまるこ
解決済
7
1
-
来月、記念日のデートで彼氏からプロポーズされると知りました。(友人のうっかりで判明) お互いに田舎旅
来月、記念日のデートで彼氏からプロポーズされると知りました。(友人のうっかりで判明) お互いに田舎旅行が好きで記念日も田舎旅行と決まっているのですが、服装やプレゼントなどで悩んでいます。 こちら側から準備することなどはありますか? プロポーズをされた方が事前にしていた準備、又、プロポーズをした方が相手にされて嬉しかったことなど教えてください。
質問日時: 2022/08/05 01:24 質問者: ロカロス
ベストアンサー
3
0
-
1年記念のクルージングでプロポーズを期待しましたが、プロポーズされなさそうです。残り数ヶ月で出来る事
1年記念のクルージングでプロポーズを期待しましたが、プロポーズされなさそうです。残り数ヶ月で出来る事はありますでしょうか? 長文失礼します。お互い27歳のカップルです。 彼とはこれまで ・お互い子供は望めたら2人は欲しいこと ・結婚式のスタイルとしては小規模の和婚が理想であること ・二人とも飼いたいペットは犬であること ・私が共働き希望であること ・お互いのニーズの一致でお金の管理は私が行うこと ・結婚前の同棲は反対で、婚約してから検討したいこと などを話していました。 数ヶ月後の1年記念日(1週間違いなので私の誕生日祝いも兼ねている)彼がクルージングを 予約してくれたのでプロポーズもあるんじゃないかと 周りの方からも言っていただき、それまでは様子見する つもりで淡い期待をしていました。 でも最近になり、彼に「誕生日プレゼントは何が欲しい?」「記念日のは別日にアウトレットでお互い欲しいもの買ってもいいし(←以前したことがある)」と言われました。 私からは花束が欲しい!あとこのブランドのアクセサリーが欲しい!というのは伝えています。 やはり結婚の話をしているからと言って、1年記念に指輪パカっとしてくれるはずというのは飛躍した希望的観測なのだろうなと思っています。 一応書かせていただくと別に私は指輪も要らないしバラと要らないし、部屋で結婚しようか〜と言われるような軽い感じであっても構わないです。。 1年記念の数ヶ月前の動きとして実践した方が良いことを教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2022/08/02 16:46 質問者: ryoma.sakamoto
解決済
5
0
-
彼氏の親戚に会うことは時期尚早だったのでしょうか…? 私も彼も30代前半、1年以内には結婚したいねな
彼氏の親戚に会うことは時期尚早だったのでしょうか…? 私も彼も30代前半、1年以内には結婚したいねなど 話してはいる間柄で、彼のご両親や私の両親には紹介済みですが、婚約はまだしておりません。 先日、彼のお祖母様のお家で親戚の集まりがあり、 彼のご両親からお誘いを頂き、参加させて頂きました。 お酒を飲まれるので、彼やご両親は お祖母様のお家に泊まるのが通例の様で 私も泊めてもらうのは申し訳ないと遠慮しましたが 彼側の皆さまに構わないからと言って頂きましたので 泊めていただき、皆様に大変良くして頂き、楽しく過ごさて頂きました。 無事に会は終了したのですが、 その後ネットでいくつか 婚約者じゃないのに親戚にまで会うのは早すぎる、非常識等の書き込みを見つけて心配になってきました。 私は考えが至らなかったのか、今回は辞退した方が良かったのでしょうか、、?
質問日時: 2022/08/02 11:56 質問者: omy8083
ベストアンサー
12
1
-
解決済
9
0
-
ベストアンサー
4
0
-
これ4℃の結婚指輪なんですけどお店に持っていったら 直りますかね?
これ4℃の結婚指輪なんですけどお店に持っていったら 直りますかね?
質問日時: 2022/07/28 20:07 質問者: ちゃんくう
解決済
2
1
-
彼女や結婚するなら
彼女や結婚する女性は 美人で明るくて小悪魔な女性か、 顔は普通で清楚で穏やかな女性 どちらがいいですか?
質問日時: 2022/07/28 09:32 質問者: mjtkmwtptj
解決済
3
0
-
男性に質問です。 自分は奢ることが好きな男なんですが(別に他人は割り勘でも女性が払っても異論はない)
男性に質問です。 自分は奢ることが好きな男なんですが(別に他人は割り勘でも女性が払っても異論はない)、こんなことを言うおばさんが恋愛対象に入りますか? 「割り勘にする男は恋愛対象外!割り勘にされたら二度目はない!割り勘にする男なんてクズでドケチ!」と言うおばさんです。 自称笑顔は素敵だとか言っていますが、自己愛が強く、お茶漬け程度で手料理を作ってあげたと言っているおばさんです。 本人いわく、モテたとか言ってるのですが見たわけでもないのでなんとも言えません。セックスもあまり好んではやりたくないそうで、生理的に無理でないならホテル代や食事代を出してくれるなら付き合ってあげるみたいです。 凄くタイプなら自分なら割り切って遊び程度なら良いですが、性格ブスで高飛車な女性は嫌いなので付き合いはしないと思います。 皆さんはいかがですか?
質問日時: 2022/07/27 18:35 質問者: goo.dog
ベストアンサー
2
0
-
彼氏とふわーっと結婚の話をしてきてしまいました。私からは質問などしてみたりしましたが、これから先、プ
彼氏とふわーっと結婚の話をしてきてしまいました。私からは質問などしてみたりしましたが、これから先、プロポーズしていただくために出来る事は何でしょうか。 お互い20代後半アラサーです。 プロポーズは男からするもの、とまでは思わないものの、私が押してなんとなく入籍するよりも、彼からの覚悟の言葉は聞きたくて、そのために私から結婚の意思・覚悟を示す必要はあると思っております。 今彼と話し合えている事は、 ・お互い子供は望めたら2人は欲しいこと (→私から子供は何人欲しい?と質問しました) ・結婚式のスタイルとしては 彼は小規模の和婚が理想らしく、 私はガーデンウエディングが理想だという のをたわいもない感じで意見交換?しました (→彼が結婚式はどういうのが好き?と聞いて くれました) ・二人とも飼いたいペットは犬であること 実家の犬種が違うためか、 希望にかなりの食い違いがありますが 一軒家を建ててからの先の話になりそうなので 理想を語る程度で終わっています その他には、 ・私が共働き希望であること ・結婚前の同棲は反対で、婚約してから検討したいこと などは会話に出ています。 二人子供を産むなら何歳までに結婚したいね、とか 結婚式の希望が違うけど予算とか見学とか いこう、とかそういう具体的な話に移行させる 事が出来ず、理想だけでしたらふわーっと 一通りのことは話せました。 今はお付き合いしてもうすぐ1年です。 話している感じ、彼は結婚には前向きなのだと 思うのですが、やはり次いう言葉があるとしたら 「結婚いつする?」とか、ずっと一緒にいたい 理由などを伝えて「プロポーズしてほしいな」とか それくらい突っ込むしかないでしょうか? 既婚の皆様同じような段階の時にどのように 話を進めていったかも含めて、参考にさせて いただきたいです。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2022/07/26 23:07 質問者: ryoma.sakamoto
解決済
4
0
-
彼氏がプロポーズをしてくれましたが、返事に悩んでいます。
彼氏がプロポーズをしてくれましたが、返事に悩んでいます。 社会人2年目の23歳女です(10月で24になります)。悩んでいるので、アドバイスや助言を貰いたいです。お願いします。 彼氏とは大学1年の頃から付き合っていて、交際5年目です。彼氏が昨日、プロポーズをしてくれました。でも、私の中で彼氏のことでずっと悩んでいることがあり、少し返事を待ってほしいと彼氏には伝えました。 彼氏は1学年上で25歳です。彼氏と私は同じ大学で、先輩後輩の間柄から始まりました。私が大学1年で彼氏が大学2年の頃から交際が始まりました。 彼氏は優しい人で、気遣いや思いやりもとてもあります。そして、とにかく紳士です。歩道を歩くときもいつも私を内側にしてくれて、彼氏が車道寄りを歩いたり、エスカレーターでも上りの時は私を前、彼氏が私の後に乗ることを自然にしてくれたり、下りの時は彼氏が前で私が彼の後ろに乗るようにいつも彼氏から率先してそうしてくれます。 また、彼氏は話し上手でいつも私を笑わせてくれます。コミニュケーション力も高い人です。 私が生理の時は私のアパートに来てくれて、スープや料理を作ってくれることも多々あります。私は彼氏のそういう優しさや紳士なところが大好きです。彼氏と結婚して幸せな家庭を作りたいという気持ちは常に持っています。でも、それと同じくらいに悩んでいることがあります。 それは彼氏の体が少し弱い部分があるからです。彼氏は小学生の頃に小児喘息をしていて、今は喘息自体は完治していますが、タバコの煙を吸ったりすると咳払いを頻繁にしたり、咳を何度もしたりします。風邪を引くと必ず喉がやられて、やはり咳払いをしたり咳込んだりすることが多くなります。 また、彼氏は埃アレルギーとダニ・ハウスダストのアレルギーがあるので、旅行でホテルや旅館に泊まったり、ラブホテルに行って行為をするときもマスクと鼻の塗り薬(埃やダニをブロックする塗り薬)が欠かせないです。 外泊やラブホテルに行くときはいつも彼氏はマスクをつけて、鼻に塗り薬を塗っています。そうしないとアレルギーで気管支が狭くなって、喘息に似た症状が誘発されてしまうそうです。 それでも体調を崩すことも彼氏はあります。今年のGWに2人で福岡旅行に行った時、彼氏はベッドに入る前にいつも通りにマスクをつけて、鼻に塗り薬を塗って対策はしていました。それでもダニやハウスダストが体に入ってしまったみたいで、咳込んでしまい、咳払いを何度もしてしまい、私が水分をたくさん摂らせたら落ち着きましたが、元々3泊の予定でしたが、1泊で切り上げました。 彼氏はお酒を飲むこと自体は好きみたいですが、お酒を飲んでも気管支が狭くことがあり、お酒を飲む前の日にステロイドの吸引をしたりして対策しています。 前日に対策をしていても、お酒を飲んだ後に咳込んだり咳払いをする時も時々あります。彼氏はお酒を飲むことは好きでもお酒には弱い体質(ビール1杯で顔や体が真っ赤になる人です。)なので、彼女の立場としてはあまりお酒は彼氏に飲んでほしくはないです。 彼氏は今は実家暮らしで、彼氏の両親とも何度が一緒に食事をしたりしていますが、その時に彼氏の母親から「息子はアレルギーが多いから、息子の部屋は空気清浄機を24時間つけて、ベッドシーツは毎日交換して、埃がたまらないように家全体を毎日掃除している。もし、結婚となったら、アレルギー対策は必ずしてね。」と言われました。 彼氏のアレルギーのことや小児喘息があることを、私の両親にも話して相談をしたことがあります。両親からは、「付き合うだけならいいけど、結婚となったら1番苦労するのはOO(私の名前)だよ。交際には賛成だけど結婚には賛成できない。」と言われました。それで、昨日プロポーズしてくれたことを改めて両親に報告しました。でも、両親は結婚には反対という立場のままでした。 私は彼氏と結婚して、できる限り彼氏がアレルギーで体調を崩さないように掃除や家の清潔さを保つ努力はしていきたいとは思っています。 でも、やっぱり結婚となると30年、40年、50年とずっと続いていくので、私自身も彼氏を100%支えられる自信もないです。 彼氏がプロポーズをしてくれましたが、返事に悩んでいます。 アドバイスをください。お願いします。
質問日時: 2022/07/24 20:17 質問者: G.nogilove
ベストアンサー
6
2
-
ベストアンサー
7
0
-
解決済
4
1
-
彼が結婚を考えてくれているのか不安です。 1年半程付き合っている34歳同じ年の彼氏がいます。 同棲の
彼が結婚を考えてくれているのか不安です。 1年半程付き合っている34歳同じ年の彼氏がいます。 同棲の話が出てたので同棲前に会ってみたいと言ったそうで相手の親にも会ったことはあります。 婚約指輪もどういうのがいいのか聞いてきて半年以上経ちます。 同棲の家も探していたんですがこの前喧嘩してそれから話してこなくなりました。 彼のことは好きなんですが年齢の事もありこのまま付き合っていてもその先があるのか不安で探すなら早く探したいという気持ちがあります。 お堅い仕事をしていて真面目なので慎重になっているのは分かるんですが将来の話や子供の話しとかするのにプロポーズしてこないのに対し期待だけ持たせられてる気がして段々イライラしてしまいケンカしてしまいます。 あまり長く続くと飽きられて結局振られるというパターンもありそうで長く付き合いたくなあのもあります。 皆さんどうやって結婚まで行き着くんでしょうか。。 彼は結婚する気はあるんでしょうか。
質問日時: 2022/07/21 00:27 質問者: ぴっちゅー
解決済
8
0
-
サンマリエという結婚相談所にいったら、事前に電話と話したシステムと違う。交通費返して欲しい
サンマリエという結婚相談所にいったら、事前に電話と話したシステムと違う。交通費返して欲しい
質問日時: 2022/07/20 21:43 質問者: トオル43
解決済
2
1
-
顔合わせの手土産について! 糖尿病の方に、甘いものお酒渡せないので何かいい手土産ありますか(><)?
顔合わせの手土産について! 糖尿病の方に、甘いものお酒渡せないので何かいい手土産ありますか(><)?
質問日時: 2022/07/19 23:18 質問者: mm..mm..
ベストアンサー
1
0
-
結婚半年で離婚を考えています。
結婚相談所を通じて知り合った彼と半年の交際後、結婚しましたが以下理由で離婚を考えています。長いですが、すみません。 1. 結婚前は子供が欲しいと言っていたのに、結婚後にやっぱりいらないと言われた。 2. 太ってしまった事に対して、毎日のように肉と言われたり、"太った?あっ前から太いか笑”など言われる。 3. 共働きなのに、家事は全くしない 4. 私の両親や親戚など、関わろうとしないし何かあったら自分の両親の事は自分で対応してね等と言われる。相手の親も特に関わろうとしてこないし、むしろ関わりたく無いとすら思っている。 (別にうちの両親は宗教に入ったり借金があるわけでなく、一般的な家です) 5. 身内だけで結婚式がしたいのに、それも嫌がられる。結婚指輪も婚約指輪もなし。両親の顔合わせもしようとしない。 6. 私が一緒に行きたいところも興味がなければ行かない。だから最近は一緒に出かける事もない。私は彼の行きたいところについて行きます。 7. 私がテレビを見てると、こんな番組好きなの?など馬鹿にした言い方で言ってきたり、相手より教養がない事を馬鹿にされる。なのでテレビは見ないようにしています。 8. LINEしても返信がこない。既読スルー 私はLINEが来たら返信します。 9. 将来の事は考えられないと言われて、今後の未来設計もできない。なので、未来の事は話していません。 思いやりや優しさを感じないし、将来楽しい未来が見えないです。私は彼のために、正社員お金稼いで家事をして少しでも居心地の良い空間を作る努力もしてきました...もう38歳で焦って結婚した事を後悔しています。 こんな理由で離婚はありえないでしょうか?
質問日時: 2022/07/19 12:57 質問者: ななつ星77
解決済
14
1
-
真剣な恋愛相談です
私は5年前に、結婚を前提に4年同棲していた彼に別れを告げました。(交際3年目に破局→2年後に彼から復縁→1年交際) そんな中、3年前にその元彼から電話とLINEが来ました。 そして2年前にもLINEが来ました。 「彼氏がいるならもう連絡しないから」と。 その後も電話が何度も来ましたが、全て未読せず、電話にも出ませんでした。 しかし、最近になり急に彼の事を思い出し涙が止まりません。 彼以上に好きになった人はいませんでした。人生で一番幸せでした。 本当はずっと一緒に居たいけどきっと《※幸せになれない》からプロポーズを断ってしまった。 大好きだから離れた。 会ってしまうと彼の時間を奪ってしまう。 だけど凄く会いたい。 一度目に別れた理由は、私が大きな嘘をついていて彼や彼の友達、彼の家族を騙す形になってしまい、彼を人間不信にさせてしまったので、一度目は振られました。 その後2年後に彼は傷を癒やし私の事を許せるようになったのでもう一度一緒にいたいと言われ、復縁しました。 二度目の別れの時は、 ●自営業である彼と会社員である私では貰う年金額に違いが出る為、将来生活するのが苦しくなるのではないか。 ●彼が私に対して怒ってばかりになって、私と彼は一緒にいてはいけないと思った。 です。 前述した《※幸せになれないからプロポーズを断った》の部分はこの●の部分になります。 二度目の時に別れを告げた時は、私は●の理由は一切言わずに別れを告げました。 そこで相談です。 私はどうすべきでしょうか…? 未読スルーをし続けた私は今このタイミング的に彼に連絡すべきでしょうか…? たくさんのアドバイスお待ちしております。
質問日時: 2022/07/18 23:17 質問者: dokinchan5891
解決済
2
0
-
同棲して一年 わたしからの早く結婚したい〜から始まって ブライダルフェアに参加して勢いで成約 なんと
同棲して一年 わたしからの早く結婚したい〜から始まって ブライダルフェアに参加して勢いで成約 なんとなく日にちが決まった状態です 今更ながらプロポーズしてもらいたかったと後悔しています この状態で、プロポーズしてほしいは彼にとって負担でしょうか? 彼に考える時間とかそういうのを奪ってしまったことを後悔しています
質問日時: 2022/07/15 12:59 質問者: Koraiulpsu
解決済
4
0
-
プロボーズする時に指輪を渡すかどうかで悩んでいます。 彼女の親が厳しい人でもし反対されたら・・・と悩
プロボーズする時に指輪を渡すかどうかで悩んでいます。 彼女の親が厳しい人でもし反対されたら・・・と悩んでいます。 もうすぐで付き合って1年になりますが、結婚しようと言う話はしてて、彼女は結婚するなら絶対早めの方がいいって言ってて、貯金も頑張らないとって言ってました。 年齢は自分が22歳で彼女が23歳で、自分が年収450万前後、彼女が300万程度なので、金銭的には節約していけば貯金も出来るだろうし、2人で頑張っていきたいです。 プロボーズするってなったら自分としては指輪を渡したいなぁと思ってるんですが、実際他の方は渡してるんですかね?? 今度会う時にさらっとプロボーズの時に指輪欲しい?って聞いてみようとは思ってます。 年齢的にも結婚はだいぶ早いと思うので、アドバイス頂けると嬉しいです!
質問日時: 2022/07/14 20:00 質問者: しゃぶりん
解決済
8
0
-
持病持ちの彼氏に将来結婚したいと言われたのですが、皆さんだったらどう考えますか? ・親族もガン家系で
持病持ちの彼氏に将来結婚したいと言われたのですが、皆さんだったらどう考えますか? ・親族もガン家系で皆さん60代で亡くなられている。 ・彼のご両親もいつどうなるか分からない病気を持っている ・彼自身は脳の障害を複数持っている(てんかん、自閉症、ADHD、学習障害、チック) ・彼は家系の中で1番体が弱いらしく、よく体が痺れたり、力が入らなくなり倒れたりする。 ・ADHDの特徴からか、衝動性が強く、計画性が乏しいためお金の管理が若干心配。(私と出会ってお金の使い方を勉強し改善できている) ・就活をするとなると、緊張・焦りから発達障害、チックの特徴が出て多動が止まらなくなり面接にはほぼ受からない。彼に合う職の幅が狭過ぎる。資格無し。 このような特徴を彼は持っていますが 全てを払拭してくれるくらい、彼の人間性に惹かれていて、心が強くていつも一生懸命に頑張る姿が、誰よりもかっこいい人です。 彼に「俺の嫁さんになってほしい」と言って貰えて本当に嬉しいし、どんな状況になっても全て受け入れて支えたいです。彼との子も欲しいです。彼が自分より早く逝ってしまっても、彼の意志を私が継いで生きたいです。 職場の人に彼の特徴を話したら 考え直した方がいい、厳しい、難しい、大変だと言われました。それはそうだと思います。 親もあまり言ってきませんが、不安そうです。 皆さんは彼のような、持病持ちの彼と結婚するとどんな大変なことが待ち受けていると思いますか? 皆さんが私と同じ立場ならどう思いますか?
質問日時: 2022/07/14 12:01 質問者: ringo03
ベストアンサー
12
0
-
仕事を辞めたいから結婚に逃げる
今の会社はそこそこブラックで、6時起き2時就寝の生活に加え、社長からのモラハラセクハラに耐えて生活しています。 転職も考えましたが、心身ともに疲れてしまったのでしばらくは正社員として働きたくないです。 そんな時、彼氏に年内のプロポーズ予告をされました。 結婚後は仕事を辞めても続けてもどちらでもいいよと言ってくれています。 このまま身を任せて結婚してしまいたい気持ちもありますが、彼とは付き合ってまだ4ヶ月ほどなので不安もあります。 どう思いますか? 仕事を辞めたいから結婚した方はいますか?
質問日時: 2022/07/14 10:59 質問者: ひめの。
解決済
8
1
-
私を性虐待していた兄が結婚します。 結婚相手の人はとても優しくていい人です。 本来なら二人が結婚する
私を性虐待していた兄が結婚します。 結婚相手の人はとても優しくていい人です。 本来なら二人が結婚する前に、相手の女性に兄が本当はどんな人間か教えた方がよかったと思います。私が相手の立場だったら教えて欲しいです。 でも私は、早く兄に家から出て行ってほしいので伝えませんでした。結婚相手の人が家に来るたび、兄を視界に入れたくないのと、兄の本性を伝えない罪悪感からあまり顔を合わせられずにいました。 そんな二人が今度結婚することになりました。 兄から解放されて嬉しいのと、相手の方への罪悪感で胸が苦しいです。 私の行動は間違っていたでしょうか
質問日時: 2022/07/12 01:05 質問者: Ew-
解決済
9
0
-
解決済
4
0
-
もう挨拶もしない方がいいでしょうか?
もう挨拶とかしなくてもいいでしょうか? 関係が悪化した同僚に挨拶だけは続けてみましたが、態度が軟化する事もありません。 1か月程挨拶してましたが、もう挨拶などしても相手に迷惑だし、自分自身ももういいやって気持ちになってきました。 鉢合わせしてしまったりしたら挨拶する程度でいいですかね?
質問日時: 2022/07/10 10:24 質問者: すーさん0906
ベストアンサー
9
1
-
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
よくTVとかでプロポーズの特集みたいなのがやっていますけれど、失敗したらどうしようみたいな感じでとて
よくTVとかでプロポーズの特集みたいなのがやっていますけれど、失敗したらどうしようみたいな感じでとても緊張していますよね。 でも現実でプロポーズする時ってある程度関係性ができていて結婚の話とかもしてると思うので、失敗するなぁとはあまり思わないと思ってしまいます。 みなさんは失敗するかもなんて考えたりして緊張したりしましたか?
質問日時: 2022/07/06 23:17 質問者: よしくんくんくん
ベストアンサー
3
0
-
彼氏に結婚を迫りすぎた
長文失礼します。 親に一年程付き合っているが今の彼氏とは今すぐに結婚はできないだろうし無理だと思うよ。結婚相談所に登録しなさい。と言われ、順調にいっていて頑張っていたのにそう言われたのがつらくて焦ってしまい、 彼氏が夜勤明けの疲れている時に"ちょうど一年ほどたったけど私と付き合っててどうかな?前高め合える人が理想と言っていたけど私でプラスになれてるのかな?"と問い詰めてしまい"私はずっと一緒にいたいけど、あなたはそこまでは好きじゃないのかな?"などと言ってしまい、 その場では彼も"一緒にいて楽しいし好きだよ…でも来年からは大学院いってお金も稼げないし色々考えないといけないことがあって…" と言われその後、はっきりした答えを出すね。というLINEが届き、わたしは疲れてる時にごめんね、進路とか落ち着いてから一緒に考えたいからこれからもよろしくね、といい、彼もちょうど悩んでいたところだったから一緒に考えられたらうれしいとLINEしていました。 しかし1週間に会った時、彼は自分の中で結論をきめてしまい、結婚は考えられないから別れようと言ってきました。わたしは、今すぐに結婚したいわけじゃないよ、ただ気持ちを聞きたかっただけで、まだ進路も決まってないのに考えられないのは当たり前だからあと半年は待ってほしいと告げたのですが 彼は結婚は承諾できない、このまま付き合って縛りつけておくことも違うと思うし、そうやって待たれるのも俺はきついから疲れてしまったと言われてしまいました。彼はずっと号泣していて本当に追い詰めてさしまったのだと思います、 なんとか距離を置くということになったのですが、前向きに考えてもらうにはどうしたらよいかアドバイスが欲しいです。 また、付き合って序盤から割と気持ちが徐々に冷めていてわたしとの気持ちの温度差があるんだとも言われました。彼はまだ26歳で私は27歳です
質問日時: 2022/07/06 12:46 質問者: たたかい
ベストアンサー
6
0
-
婚約指輪について
新卒で1年目の23歳男です。 今年の秋頃プロポーズをしたいと思っていたのですが、婚約指輪を買えるほどのお金がないです。 そのかわり花束などでプロポーズしたいと思っています。 彼女と私は今年結婚したいと思っています。 結婚するのに婚約指輪を貰ってないとなにか支障はありますか? また、お金がない中でも結婚したい気持ちは一緒の場合なら問題ないでしょうか? お金はまだありませんが、2年3年と働いていき養い幸せにしたいと思っています。
質問日時: 2022/07/06 00:24 質問者: アレクさんさん
解決済
2
0
-
流産後
同棲をし意図せずの妊娠から結婚の約束をしましたが、流産をきっかけに別れを告げられました。先日、私の両親が彼を呼び(来る気配がなかったので)、今後のことについて話しをしました。 私の両親は、誠意があるのかないのか確認し、それで今後の対応を考えるとのことでした。両親的には、一言ぐらい挨拶しに来るのかと思ったのですが、手術後彼から何も連絡が来ないまま、彼と話し合いをするために移動し私が向かうのは違うとのことで引き止められました。 一方で彼の両親は、2人の責任ということで、今後のことは2人で話し合ってと言われました。 最終的に今後のことを決めるには2人なのですが、身体は大丈夫ですか?などの一言も無かったのが、私的には信じられません… このような場合は挨拶などないのでしょうか。 皆さまの意見をお聞かせください
質問日時: 2022/07/04 23:42 質問者: べるちゃ
解決済
4
1
-
アラサー婚活女です。 プロボクサーと結婚したいと思う人いますか?? したい人したくない人どちらでもコ
アラサー婚活女です。 プロボクサーと結婚したいと思う人いますか?? したい人したくない人どちらでもコメント頂けると嬉しいです。 今後チャンピオンになるかもしれないし、ならないかもしれない。1回は日本チャンピオンになれるかもそれないけど、それでおわりかもしれない。 って事も考慮してください。
質問日時: 2022/07/01 12:17 質問者: はちレモ
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
私は彼氏と付き合ってそろそろ5年6ヶ月が経ちます。 親はまだ結婚はしないのかなど、急かしてきます。
私は彼氏と付き合ってそろそろ5年6ヶ月が経ちます。 親はまだ結婚はしないのかなど、急かしてきます。 その理由としては、産婦人科で今の状態だと子供は難しいと言われているからです。 今の彼と結婚をする気がないなら別れなさいと。 彼は子供が欲しいと言ってくれてます。なので私には余計にプレッシャーがかかっている状態です。 彼に色々と事情を話し、別れようまで言いましたが、彼は私との子供が欲しいから頑張ろうと言ってくれました。 その2週間後に会い、行為をしました。 いつもはゴムをつけるか外に出すかでしたが、 中に出しました。 私は嬉しさと焦りが少しありました。 彼に中に出したけど大丈夫〜?って聞くと 嫌なら洗ってきたらと。 嫌じゃないけど、いまの付き合ってる状態で出来たら困るんじゃないの?って聞いたら無視で、 直接聞いても答えてくれないので、 LINEで聞くとそれ聞いてくるんはデリカシーないとおもうよと言われました。 どう言った感情なのか全くわかりません。
質問日時: 2022/06/28 14:07 質問者: マイメロ2
解決済
3
1
-
ペアーズで出会った地元の女性ですが、今度の土曜日に会うことになりました。相手は行きますよと言うのです
ペアーズで出会った地元の女性ですが、今度の土曜日に会うことになりました。相手は行きますよと言うのですがどうも信用できないです。心意を探るにはどうすればいいですか?
質問日時: 2022/06/28 07:27 質問者: ki19631013
ベストアンサー
1
0
-
付き合って1年以上の彼女と同棲しています。 彼女の親に来月挨拶行くんですけど どんな服装 どんな手土
付き合って1年以上の彼女と同棲しています。 彼女の親に来月挨拶行くんですけど どんな服装 どんな手土産 どんな挨拶 がいいか教えてください! 一緒に住む時に挨拶行く予定だったんですけど仕事の予定と相手の親が全然こなくて大丈夫だ!ってなって行けませんでした。 今住んでるところは東京で相手は福島です。 僕は今年24歳 彼女は兄貴と弟がいる女の子1人の23歳です
質問日時: 2022/06/27 07:48 質問者: violetEvergardem
解決済
5
0
-
結婚理由の無難な答え方
一緒に暮らしている彼からプロポーズをされました。 20代後半です。 私は特に結婚願望はありませんが、彼のことは好きですし、彼の結婚願望を叶えたいと思い承諾しました。 私は以前より不意に強い希死念慮に襲われます。 プロポーズされた日が偶然にも亡くなった私の友人の通夜だったことも影響し、「もしかしたら私も若いうちに死んでしまうかもしれない」という思いにかられました。 ちなみに彼はその日、私の友人の通夜があるとは知りませんでした。私は体調を崩してしまっており通夜に参列出来ずに自宅におりました。 そんな背景もあり、承諾時には結婚の理由として「彼に感謝の気持ちとして遺産を残すことができるから」 ということしか浮かびませんでした。 高熱の辛さと通夜に行けなかった悲しみで、喜ぶというよりも、複雑な気持ちになってしまいました。 彼はプロポーズに花を予約していたため、プロポーズの日を遅らせることはできなかったようです。 仕事終わりに花を受け取り、帰宅して花束を渡すというサプライズ企画だったようなので、私がまさか友人の通夜に行けずに悲しんでいる状態だとは思っていなかったのです。 その友人と彼は面識もありません。完全な他人です。 今も部屋にその時の花がありますが、その花を見るたびになぜあの日体調を崩してしまったんだ。 という悔しさがの方が込み上げてきます。 もちろん私のことを大切に思ってくれる彼に対しては不満もありませんし、本当にありがたいことだと思っております。 結婚に関しては私も前向きですが、思いつく結婚理由が「遺産」という状態です。 今度、自分の両親に結婚の報告をしますが、結婚理由を聞かれた時のためにあらかじめ無難な答え方を用意したいです。 どのような答え方が無難でしょうか。 元々、彼と一緒に住んでいたので、「わざわざ結婚したいのはなぜか」と聞かれると思っております。 聞かれる前提でお答えいただきたいです。
質問日時: 2022/06/23 20:19 質問者: おさげプラス
解決済
6
0
-
彼氏(27)には愛されている自信があるのに、結婚となると話を進めるのが怖いし、話しても彼が乗っかって
彼氏(27)には愛されている自信があるのに、結婚となると話を進めるのが怖いし、話しても彼が乗っかってくれる自信がありません。 長文失礼します。 彼からは、最近手を繋いで歩いてたら、いきなり告白し直すと言われて、「◯◯は軸があってしっかりして周りに流されないけど、言動はふわふわして可愛らしい。一緒にいて全くストレスもなくて、気が楽で平日仕事終わりでも会いたい」などと言われました。 デート終わりは交際もうすぐ1年ですが、必ずお礼のLINEが来るし、今でも遠出したら家まで送り届けてくれます。火災報知器の点検では知らないおじさんが家に立ち入るからと同席してくれ、仕事が辛いと言ったらすぐ電話もくれ、私のヒーロー・王子様だと思っています!笑 (だからお互いこの先も一緒に居たいと思いあえてる、ラブラブだと思うんです。) ですが。以前から、私が口には出さずとも彼との結婚を望んでいるのが漏れ出てしまっているのか、最近は結婚を匂わす話題はタブーになっている雰囲気があります。 交際半年までは彼からの思わせぶりな将来の発言(こんな旦那になるよ〜とかこんな結婚式いいな〜とか。)があって、その度に私が「彼はどこまで本気で考えて発言してるの!?」と内心訝しく思うが故にフリーズしたり、「今は幸せだけど結婚は現実だしね〜」などと照れ隠しという形の否定をしてしまった事がありました。(我ながらブスな回答。。) 一緒に結婚式に参列した時も、「結婚っていいね」と勇気を出して言ってみましたが、「(友達の)結婚式めでたいな」って笑顔でかわされてしまったし、 逆に彼から「前撮りの練習しようよ」と海辺でいきなり言われた時は「え、どういうこと?」と真顔で聞き返したら流されてしまったし、 なんだかどちらからも真剣に2人の将来について切り出さないし、切り出せない雰囲気になってて、最近はデートを楽しんで終わりの感じが半年続いています。 私は、彼だから一緒にいたい、オナラしてる彼でも好きだし、何もしなくても手を繋いでるだけで幸せだし、ただ単に誰でもいいから結婚がしたいわけじゃない!という熱意をいつ切り出そう切り出そうと考えすぎて、完全に・拗らせています!! いつどのように関係を進展させたらよいか チキン状態なので、背中を押すアドバイスをいただきたいです、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/22 20:50 質問者: ぶぶny
解決済
8
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プロポーズ・婚約・結納】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
20代も半ばになると可愛い人美人な...
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
大体何年くらい付き合ったら結婚考...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
大学3年生です。一年半付き合って結...
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
天秤にかけられた
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
話を聞かない、自己中な人への対応 ...
-
二股されていた
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
結婚しますの挨拶後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか迷っ...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
結婚しますの挨拶後
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
告白はしないで男女の関係になりま...
-
天秤にかけられた
-
男性からプロポーズしましたか? 女...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
前歴者と警察官の結婚について
-
二股されていた
-
プロポーズの言葉としてどうですか?
おすすめ情報