回答数
気になる
-
マッチングアプリで出会ってすぐの人からのプロポーズ
今度、友人が結婚する事になったのですがお相手がマッチングアプリで知り合った方で、出会ってから3.4ヶ月でプロポーズに至ったとのことです。 おめでたい話なので、その場は祝福したのですが、後からマッチングアプリでの詐欺のニュース等を思い出して、何か言うべきだったかと不安になってきました。 マッチングアプリで知り合った人に数ヶ月でプロポーズとかって普通のことなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/28 19:43 質問者: abcx1358
解決済
1
0
-
39歳独身男性はどんな女性と付き合ったり結婚したいと思いますか?
39歳独身男性はどんな女性と付き合ったり結婚したいと思いますか?
質問日時: 2023/05/28 07:00 質問者: geagcjgmgwdpwh
解決済
3
0
-
結婚前提に付き合っている交際相手が過去に整形した経験を明かした場合、別れますか?整形前の顔を見てから
結婚前提に付き合っている交際相手が過去に整形した経験を明かした場合、別れますか?整形前の顔を見てから別れるかどうか考えますか?
質問日時: 2023/05/26 12:52 質問者: さんごくtic
解決済
6
0
-
プロボーズについてです。 チャペルを貸切にしてプロボーズしたいなと思ってるんですが、さり気なく理想の
プロボーズについてです。 チャペルを貸切にしてプロボーズしたいなと思ってるんですが、さり気なく理想のプロボーズは?って聞いてみたら、今言うの?みたいなタイミングでされたいって言ってました。 でも一生に1度のプロボーズをそんな感じでされるのも嫌かも。友達がレストランとかでプロボーズされたとか聞いたら羨ましいし、私適当にプロボーズされたみたいな感じで愚痴ってそうって笑ってました。 普段はクール系で冷たいんですが、デートって感じのデートプランでデートすると冷たい彼女が甘えたになるし、ロマンチックな事は好きっぽいです。 年齢はもうすぐで自分が24歳彼女25です。 若いしちょっとキザなプロボーズはアリだと思いますか?
質問日時: 2023/05/25 11:31 質問者: しゃぶりん
解決済
4
0
-
シングルマザーです。 息子の顔合わせが明日あります。 結納無しの軽い食事会です。 その際に気をつけた
シングルマザーです。 息子の顔合わせが明日あります。 結納無しの軽い食事会です。 その際に気をつけた方が良いマナー 教えてください。
質問日時: 2023/05/24 08:52 質問者: dfghnnn
ベストアンサー
3
0
-
街コンの尻軽女
この前行ったコンで腸に煮えぐり返ることがあった。 主催者の一人の職場の知り合いらしく、独身で彼氏ナシの30代女だった。 その中で無理にテンション上げてる20代の男にぞっこんだった。 ボディタッチもしていた。 自分はそんなことはせずに紳士的に接していた。 連絡先も交換した。 でも、連絡先交換してもブロックされていた。 きっと20代のセクハラ男にはブロックせず、きっと付き合うのだろう。 セクハラしても若いから許されて、連絡先交換する中年男は除外される。」 それが婚活で糞女の実態だと思いませんか?
質問日時: 2023/05/22 00:38 質問者: motenaikun1
解決済
3
0
-
1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが
1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが、彼が彼の親と不仲(というより毒親?)です。 そのため、彼は私の両親には挨拶しに行くけど、両家の顔合わせはなし、私が彼の親に挨拶する事もなしと言われました。 話を聞いた限り、彼の家庭環境は下記の通りです。 •両親共に厳格な職業に就いており、我が子にも指定した職業にしか就かせないよう言い聞かせてきた •幼少期から無理やり複数の習い事をさせてきた •小学生の頃から友達と遊ぶ事を制限していた •母親は過干渉で、彼の部屋に勝手に入り引き出しやゴミ箱の中まで確認していた •父親は出世が全ての人で見栄っ張り、家事は全くしない •母親は父親の言いなり •彼が社会人になり、帰宅が遅いと職場に電話をかけてきた •姉はこの環境に耐えられず、祖父母の家に逃げて来たことがある •暴力は無い •大学までの費用は親が出している •姉は出産を期に両親と和解 •彼は6年前に一人暮らしをしてから実家には一度も帰っていない。お互いに連絡も無し。 •実家は同じ県内 •彼と姉とはたまに連絡を取る …ざっとこんな感じです。 彼の意見を尊重したいとも思うのですが、全く挨拶なしだと後々問題にはならないかという不安もあります。 無理矢理会わせてもらうべきなのか、最悪お姉さんにだけ会わせてもらうべきなのか、悩んでいます。 同じ状況になったことある方、どうされましたか?
質問日時: 2023/05/21 01:16 質問者: Yume03
ベストアンサー
6
0
-
自分全く結婚願望もないし恋愛に興味が全くないですが 親から見て結婚してほしいもんなんですかね?
自分全く結婚願望もないし恋愛に興味が全くないですが 親から見て結婚してほしいもんなんですかね?
質問日時: 2023/05/20 11:30 質問者: 実名
解決済
4
1
-
結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し
結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲して半年以上経つ息子23歳が彼女と来月 入籍する事となりました。お相手が結納無しの希望でしたが用意していた結納金100万は2人に渡す約束となっています。(お相手の お母様は了解してます)それとは別に 結婚お祝い金として100万を準備していまして 合計200万を 両家顔合わせ食事会で渡そうと考えています。その際どのように渡せば良いのか教えてください。【支度金】の名目で 結納と変わらない立派なご祝儀袋(100万円)をお相手のご両親に渡し【結婚お祝い】の名目のご祝儀袋(100万)を息子達に渡すスタイルで構わないでしょうか?食事会の日取りは息子達が決めセッティングや費用は私(主人)が持つ事となり お相手様に彼女を通して了承を得ています。 お相手の方は京都で こちらは大阪です。 会場はホテルでお相手の両親の近くのホテルにしています。 結納を断わってこられても 結婚にかかわる費用は新郎側が全て支払うのが当たり前と考える方もおられると聞いたり 今回の私の計画が失礼になるかもと友人に言われたり とても混乱しています。どうか 知恵を拝借させてください。
質問日時: 2023/05/17 16:41 質問者: HIROぽん
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
プロポーズを断った後
彼女からのプロポーズを断りました。 彼女(26歳)から付き合って2年記念日にレストランで花束持ってプロポーズされました。でも、自分は結婚は2年先ぐらいを予定してて今じゃないって断りました。 断ったところ彼女は泣き出してしまいました。喚く感じではなく静かに泣く感じで「ごめんねびっくりしたよね」と言われました。 その後LINEしても返事がなく、共通の友達(女の子)から「あの子がかわいそう、なんで受け入れてあげなかったの」と責められたのですが、プロポーズされたらokしないといけないですか? 彼女の友達は5人いますが結婚が早く全員22〜24歳で結婚しており、25歳の時点で彼女以外既婚者、子供産まれてる子もいると伝えられていました。 僕は25歳なのでまだ早いと思っていましたがこんな状態で2年待たすのは非情ですか? 彼女は両親経営者の一人娘(お嬢様)なので貯金はかなりしているようですが、家事とかが苦手で色々やらかします。それがちょっと心配です。父親の会社で事務をしています。(年収280万)
質問日時: 2023/05/16 13:03 質問者: oshi_yuki
ベストアンサー
28
3
-
結婚式しない場合いくら貯金あれば結婚しますか? 25歳女です。 お恥ずかしながら貯金がなく、現在勤め
結婚式しない場合いくら貯金あれば結婚しますか? 25歳女です。 お恥ずかしながら貯金がなく、現在勤めてる会社もボーナスがないので毎月の給料は生活費でなくなるので貯金もできないです。 本気で結婚したい彼がいるのですが(おそらく1.2年以内には結婚するかと)ラウンジでもやって稼ごうかと思っています。。。 お互いに結婚式はあげる必要ないと思ってるのですが 結婚指輪や、ウエディングフォト、出産のためにやはり貯金は最低限必要ですよね。 いくら貯まっていればいいのでしょうか?
質問日時: 2023/05/15 18:51 質問者: 匿名ちゃんズ
解決済
3
1
-
妄想なんですが デート中に宝石店に立ち寄り指輪を購入して その場でプロポーズされるとひきますか?
妄想なんですが デート中に宝石店に立ち寄り指輪を購入して その場でプロポーズされるとひきますか?
質問日時: 2023/05/15 13:51 質問者: ワンステップ
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
3
0
-
付き合って1年未満の彼氏と同棲するので、 実家を出て彼氏の家から通える職場に転職しようと思ってます。
付き合って1年未満の彼氏と同棲するので、 実家を出て彼氏の家から通える職場に転職しようと思ってます。 ただやっぱり心配です。 元々休みが少ない職場(祝日もバリバリ仕事)でめちゃくちゃ忙しく人もガンガン辞めていくようなとこで転職したいなとは思ってました。 でも転職するなら寿退社して転職したいという考えをしていたのでずるずる続けて、もう立場も中堅です。 で、ようやく私にもその機会が巡ってきて、籍を入れる日を決めようという話もしました。 彼氏の方がどちらかといえば結構願望が強く、子供ができたらっていう具体的な話とかもしています。 なので結婚前提の同棲を始めるのをキッカケに転職するのは良いかなと思ってたのです。 でもネットでは「結婚がまだ決まってないのに転職なんて利用されてるだけ」とか「別れたら家も仕事も失う」とか怖い情報ばかり出て来て迷ってます。 かと言ってこのまま独身で中小企業の社畜として実家暮らしのままダラダラ過ごすだけなのも嫌です。 チャンスを逃すのが嫌です。 でも親に言ったら止められそうで怖くて言い出せません。(特に父が少し毒親体質で娘に過干渉なタイプ) 皆さんはどうしましたか?
質問日時: 2023/05/15 00:03 質問者: マルマルマカルマ
解決済
3
0
-
結婚までのスケジュール感について
約5年間付き合っている彼から半年以上前にプロポーズを受けました。 その際、彼は彼のご両親にプロポーズした旨を報告はしていますが、 私はまだ彼のご両親にお会いしたことがありません。 理由は元々彼がひどく、ご両親と疎遠で、ご両親との関わりを持つことを面倒がるためです。 ご両親、特にお母様は早く私に会いたいと以前からおっしゃってくださっていましたが、 お会いできずに今まで来ました。 (彼が体調を崩した際に、少し容体が酷かったので、お電話でお母様に私からご連絡したことが一度だけあります) そのような状況なのですが、いよいよ私の親への挨拶も済んだので、 彼のご両親のところに伺おうと思います。 ここでみなさまのご意見を伺いたいのですが、 実は結婚式を4ヶ月後に開催できるよう、式場を予約済みです。 本来であれば、両家の親にも相談しながら式場を決めたかったのですが、 彼と私の仕事がそれぞれ忙しく、来年度から彼は転勤を控えていることもあり、 入籍後すぐに挙式、同棲開始とできるよう、先に式場を押さえてしまいました。 今となったら、このタイミングで彼のご両親に初めてお会いして、 ちなみに式は3ヶ月後を予定したいのですが・・・とお話しするのは お母様もびっくりされてしまって、失礼に当たったりしないだろうかと心配に感じているのですが、 いかかでしょう・・・私の考え過ぎでしょうか・・・。 彼には考えすぎと言われますが、私がお母様だったら、いきなり3ヶ月後に式、それを目指して両家顔合わせなどと言われてもいろんな意味で準備が間に合わないと焦ってしまうのですが、 いかがでしょうか・・・。 もちろん、両家顔合わせなども、これからです。 ご意見お願いいたします。
質問日時: 2023/05/12 17:08 質問者: lilly0606
解決済
2
1
-
婚約指輪と結婚指輪について。みなさんはまず婚約指輪を渡してその後結婚指輪を渡しましたか?友人に聞くと
婚約指輪と結婚指輪について。みなさんはまず婚約指輪を渡してその後結婚指輪を渡しましたか?友人に聞くと結婚指輪しか渡してないって人の方が多かったのですがどちらが良いでしょう? 結婚指輪だけなら婚約指輪の料金も結婚指輪にあててグレードアップさせようと思うのですが、アドバイスお願いします。 あと男の方の指輪は自分自身で買う物ですか?
質問日時: 2023/05/11 18:44 質問者: barn218
ベストアンサー
2
0
-
大学生です。 自分にはどうしても結婚したいという夢があります。 そこで聞いておきたいのですが、結婚す
大学生です。 自分にはどうしても結婚したいという夢があります。 そこで聞いておきたいのですが、結婚するなら年収はいくら必要ですか?
質問日時: 2023/05/07 19:33 質問者: 今日もカープは勝ち勝ち勝ち価値
解決済
5
0
-
付き合って5年になる彼氏がいます。私は25歳で、彼氏との結婚を考えていました。私が婦人科系の病気もあ
付き合って5年になる彼氏がいます。私は25歳で、彼氏との結婚を考えていました。私が婦人科系の病気もあり、子どもが欲しいなら早めにしたほうがいいと言われていることもあり、結婚するならそろそろかなと思っていました。しかし、彼氏に今すぐはできないから別の人とした方がいいと思うと言われて、別れました。そのあと、復縁したいと言われて結婚する意思を固めて付き合いたいと言われました。 復縁する前までは結婚するビジョンが見えていたのですが、一度別れてしまったことに対する不安からか結婚するというビジョンが見えなくなってしまいました。 もちろん彼と結婚したい気持ちはあるのですが、イメージができません。イメージがなくても、結婚しても良いものなのでしょうか? 別れた時に、ご飯が食べられない、全然眠れないなどかなりストレスになったのでそのトラウマもありますか?
質問日時: 2023/05/07 18:32 質問者: さな521
解決済
5
1
-
結婚のご祝儀について、2で割り切れない数字が良いから3万円が相場とかいいますが、 思いっきり1500
結婚のご祝儀について、2で割り切れない数字が良いから3万円が相場とかいいますが、 思いっきり15000円で2で割り切れますよね? みんなアホなんですか??
質問日時: 2023/05/05 06:19 質問者: jhajtwa
解決済
8
1
-
30代前半の女性です。 同い年の彼氏と結婚する話をしており、彼から、「一昨年他界した祖母のダイヤの指
30代前半の女性です。 同い年の彼氏と結婚する話をしており、彼から、「一昨年他界した祖母のダイヤの指輪を、サイズなどを少し直して婚約指輪として贈りたいと思っているが、どうだろう。もし新しい婚約指輪が良ければ、そうしたいと思うし、まずは意見を聞きたい」と話がありました。 私は、彼がそのお祖母さんのことを大好きだったことも良く知っているので、大切な形見を譲ってくれる気持ちが嬉しいので、形見の指輪を貰いたいと思っています。 問題は、サイズのことで、私の指には少し大きいようなのですが、婚約指輪を身につける場面は殆どなく、貰い受けることと大切に持っていることに意味があるものだと思うので、あまり手を加えることなく、そのままの姿で残しておきたいと思っています。 他方、彼にその話をするかどうか迷っています。私が全く着用することつもりが無いと思って、彼が悲しい気持ちになったら悪いと思うからです。 サイズだけでも直してもらうのが無難なのでしょうか。
質問日時: 2023/05/04 13:29 質問者: kei1229
解決済
8
0
-
結婚挨拶 話題
結婚挨拶を兼ねた食事会があります。 婚約者は三姉妹の末っ子で、10人前後参加予定です。 (婚約者の両親、姉夫婦×2など) 話すべき内容、無難な話題など教えて頂けないでしょうか。 私と婚約者は7歳離れており、義理のお姉さんになる方も私からしたら年下になります。 私自身、1番年上になってしまうのですがただでさえ口下手で…
質問日時: 2023/05/03 08:01 質問者: tomi1196
解決済
5
0
-
義理の姉だけど年下 接し方
婚約相手の親族と、結婚挨拶を兼ねた食事会があります。 婚約者は三姉妹の末っ子で、私より7歳下です。 私からすると義理のお姉さんになる方は2人とも年下になります。 接し方で気をつける点など、ご教示頂けないでしょうか。 ちなみに婚約者と長女はあまり仲良くないらしく、何かにおいて長女がマウントとってくる雰囲気らしいです。
質問日時: 2023/05/03 07:44 質問者: tomi1196
解決済
6
0
-
離職票を会社に要求してますが、なかなか、催促しても応じてくれますか?
離職票を会社に要求してますが、なかなか、催促しても応じてくれますか?
質問日時: 2023/05/02 15:43 質問者: あっきー126
解決済
3
0
-
今月結婚の挨拶を済ませ5月に入籍予定です。 相手の祖父が亡くなっていて日曜日が 納骨式です。その場合
今月結婚の挨拶を済ませ5月に入籍予定です。 相手の祖父が亡くなっていて日曜日が 納骨式です。その場合はまだ籍を入れていなくても 出席するべきですか?席を入れてないので 出席は控えるべきですか? 彼に出席するか確認をとってもらうべきですか?
質問日時: 2023/04/29 04:30 質問者: dfghnnn
解決済
4
0
-
高卒今年で社会人4年目になるんですが学生時代から付き合ってきた相手とそろそろ結婚を考えているんですが
高卒今年で社会人4年目になるんですが学生時代から付き合ってきた相手とそろそろ結婚を考えているんですが、やはり20前半で結婚はまだ早いですかね?皆さんの結婚観出来れば教えて欲しいです
質問日時: 2023/04/29 00:00 質問者: riname
解決済
4
0
-
彼は結婚する気ない?
交際1年と半年です。 半年記念日に彼氏に「そろそろ結婚のことどうする?両親に紹介してほしいな。」とお願いしたのにもかかわらず「もう少しかな!もうちょっと付き合ってから…」と濁されました。 彼は1つ年下でずっとホストをやっています。 結局今も、プロポーズはなし。とりあえず彼氏の両親に挨拶したいと言い続けてるのに彼は動く気配が一向にありません。「もうちょっとあとで良くない?」こればっかり。はっきりしなくてイライラ。 本当、そろそろキレそうです。 どうすれば彼が動いてくれますか?
質問日時: 2023/04/27 16:18 質問者: PEGJLKER
ベストアンサー
9
0
-
解決済
9
0
-
解決済
4
0
-
結婚したいのに、彼は フリーターで毎月20万収入 でも、彼女の両親は 反対しますか?
結婚したいのに、彼は フリーターで毎月20万収入 でも、彼女の両親は 反対しますか?
質問日時: 2023/04/22 23:15 質問者: whammy
ベストアンサー
5
0
-
もうすぐ彼氏と付き合って2年記念日です。 将来を見据えてのお付き合いですが、結婚について具体的な話が
もうすぐ彼氏と付き合って2年記念日です。 将来を見据えてのお付き合いですが、結婚について具体的な話がまだ出ていません。お互いジャブ打ってる感はありますが、、、笑 2年記念日も迎えるし、このままダラダラ付き合ってても仕方ないので、そろそろ将来について本格的に切り出してみようと思っています。 よく周りの人に2年記念日に話し合うようにアドバイスいただくのですが、万が一結婚について前向きじゃなかった場合、せっかく良いホテルを予約してくれてるのに台無しになるんじゃないか?と思ってしまいます。その後も気まずいですし、、、 みなさんどう思いますか? 記念日をきっかけに切り出すべきでしょうか?それともその後普通の日に話すべきでしょうか。
質問日時: 2023/04/22 19:31 質問者: みなこちゃん
解決済
4
0
-
結婚したいのに 定職着いてない男なら、 彼女の両親は反対ですか?
結婚したいのに 定職着いてない男なら、 彼女の両親は反対ですか?
質問日時: 2023/04/20 22:03 質問者: whammy
ベストアンサー
4
0
-
解決済
34
0
-
彼の親が苦手過ぎて婚約破棄を考えています。
婚約中の彼がいるのですが、彼の父親が苦手…というか嫌いで婚約破棄を考えています。 彼の実家は自営業で将来同居することを望まれています。 嫁入り前の勉強ということで、現在彼の実家で事務をしています。 わたしが義父を嫌いになったのは以下の理由です。 現在フルタイム勤務で月8万なのですが、その際に義父と税理士さんが話をしているのを聞きました。 税理士さんは「月8万ですと週3勤務でないと割に合いません」と進言してくださったのですが 義父が「じゃあそういう体にして(フルタイムで)働かせればいい」と拒否。 それを聞いた税理士さんは引いてました。 さすがに月8万では前職の税金もあるので暮らしていけず、義父に相談したところ 「じゃあ息子(彼)の給料を上げるから、食わせてもらえ」 と言われたことに心底腹が立ちました。 さすがにおかしいと思い「今の状況では暮らしていけないので外で働きます」というと激怒。 そんな状況を彼に伝えても彼は一向に実家から離れないため、婚約破棄をしようと思っています。 私の我慢が足りないだけなのでしょうか?結婚とはこういうもんですか?
質問日時: 2023/04/19 15:41 質問者: kk.am
ベストアンサー
11
1
-
【婚約とは】 婚約の定義がよく分からないのですが、結婚しようねと口約束をした場合でも 婚約していると
【婚約とは】 婚約の定義がよく分からないのですが、結婚しようねと口約束をした場合でも 婚約しているというんでしょうか?? 補足〜 20代前半の女です。4年お付き合い(1年同棲中) の彼と彼のお姉さんと3人で食事をして、結婚やこれからについてのお話をしました。 (彼の父親は他界、母親は入院中のため会いに行けていません。)
質問日時: 2023/04/18 17:30 質問者: ひばにー
解決済
8
0
-
これで同棲の説得ができるでしょうか
26歳社会人の女です。 現在半年ほどお付き合いしている2歳上の男性がいます。 お互い一人暮らしをしているのですが、私の家の家賃が高いため、引越しを考えていたところ、彼から私の家で同棲しないかと提案してもらいました。 この半年間毎週金土日は私の家で過ごしており、一緒に暮らすイメージもついたため、5月後半から同棲を始め、1年くらいしたら結婚も考えようとぼんやり話をしました。 同棲前にお互いの親に話を通しておくのが筋かと思いそれぞれ自分の両親に報告をしたところ、彼の父親から反対されてしまいました。 理由は ・婚約していない状態の同棲は反対 ・付き合いが短いため、浮かれて同棲に踏み切っただけでは ・彼が家を残した状態の半同棲ではだめなのか と言うことです。 彼は半同棲について ・私に失礼な気がする(自分だけ逃げ場を作ってるみたいでズルイ) ・私の家賃を半分持ちたいという目的が果たせない ・通勤経路から外れるため、拠点が2箇所あるともしもの時に労災がおりない と言う理由で納得できないようでした。 結婚した後の方が長いからなるべくお互いの両親に納てもらえる選択をしたいね、ということで2人で話し合い ・今回の同棲は見送り、11月で付き合って1年になるため、そのタイミングで結婚を前提に(半年〜1年後を目処に)同棲を始める。その際改めてお互いの両親に報告&挨拶をする。 と言う結論になりました。 ご相談したい点は以下の2点です。 ・上記の結論で彼の父親に納得してもらえるでしょうか ・彼が同棲を先送りにしたことを申し訳なく思い、11月までの家賃の1/3を払うと申し出てくれました。彼がそこまでする必要はないと思うのですがどうでしょうか ・言われたから結婚を決めたみたいで印象が良くないのでしょうか(私達としては元々いつかは結婚のつもりでしたが、今回の件がきっかけになったと言う感覚です)
質問日時: 2023/04/18 12:19 質問者: おみゅ
ベストアンサー
4
0
-
3年付き合ってる彼氏がいます。 貯金が出来なくて、時間にルーズだったり、汚かったりします。 しかし、
3年付き合ってる彼氏がいます。 貯金が出来なくて、時間にルーズだったり、汚かったりします。 しかし、性格はすごく良くて私の事が大好きです。わたしも彼が好きです。 結婚したいので別れるか悩んでます。
質問日時: 2023/04/18 09:10 質問者: ai.ka
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
8
0
-
外国人と結婚するならどこの国の人が良いですか?(あるいは人種)
外国人と結婚するならどこの国の人が良いですか?(あるいは人種)
質問日時: 2023/04/16 21:01 質問者: ぺこりん。ザワールド
ベストアンサー
10
0
-
婚約中の彼氏のご両親に初めて会うのですが、どんな話をすれば良いのでしょうか? 来週末に婚約中の彼氏の
婚約中の彼氏のご両親に初めて会うのですが、どんな話をすれば良いのでしょうか? 来週末に婚約中の彼氏のご両親と食事に行きます。 結婚の挨拶をするのですが、 初めて会いますので、どのような話をすれば良いかわからず悩んでいます。 彼氏の方は、緊張しないでいいよだとか、俺が紹介するし話すから、無理に話さなくて大丈夫だよとは言ってるのですが、 さすがに相槌だけ打って愛想笑いだけしているわけにはいかないと思うので、話題は持って行った方が良いのかなとは思っていますが、思いつきません。 そして、どんなことを聞かれるのかもわからないため、うまく答えれるか不安です… みなさんは、 彼氏または彼女の親と初めて会ったとき、 どんな話をされましたか??また、どんなことを聞かれましたか??
質問日時: 2023/04/15 07:16 質問者: はーpop
解決済
14
0
-
顔合わせの費用 結婚式の費用も2人の貯金から まかないました。 結納はなし。 私の親からはお祝い金を
顔合わせの費用 結婚式の費用も2人の貯金から まかないました。 結納はなし。 私の親からはお祝い金を頂きましたが 義母からはゼロ何もして貰えなかった なんだかモヤモヤしてしまいます シングルマザーで金銭面が厳しい ようなのでしょうがないのですか? 金銭面が厳しいのは知っています 結婚前まで何度か旦那に金貸してと 連絡が来て貸したりしてました きちんと返ってきてたけど そのくせ普段から浪費癖がひどくいらないものを たくさん購入したりしてるのを みてきたので今まで助けて貰ってたくせに 1万も包めないんだと思ってしまいました そのくせに家庭のことに口出ししてくるから モヤモヤする
質問日時: 2023/04/15 00:27 質問者: dfghnnn
ベストアンサー
2
1
-
解決済
4
0
-
離婚してないのに、結婚しよう。と言ってくる。
w不倫で、お互い離婚してないのに『結婚するしかないな』『結婚しよう』と頻繁に言ってくるのは、どんな心理なんでしょうか?
質問日時: 2023/04/13 00:43 質問者: nicoon
ベストアンサー
7
0
-
今の時点で結婚する気がないのに中出しは不安だと言ったら、子供を作るのはちゃんと結婚してからだねと言わ
今の時点で結婚する気がないのに中出しは不安だと言ったら、 確かに、子供を作るのはちゃんと結婚してからだねと言われました。 これは結婚するつもりがないってのを否定してないので、結婚する気があまりないと見ていいんでしょうか? このやりとりの前、 生理がきたか聞かれて、 不安になった?と言ったら いや全く、俺も父親になるのかな〜と思って と言っていました。
質問日時: 2023/04/12 12:09 質問者: melon123456
解決済
1
0
-
付き合って3年の彼氏からそろそろプロポーズされるような話が出ました。私は嬉しいですが、社会人1年目と
付き合って3年の彼氏からそろそろプロポーズされるような話が出ました。私は嬉しいですが、社会人1年目ということもあるのか、親からそんなに急いで結婚する必要ある?と言われました。 年は22歳だし、社会人一年目で結婚ってあまり良くないでしょうか。 親からは社会人になると価値観とかが変わったりと言われました。そんなに変わるものですか?社会人2年目ぐらいならいいのでしょうか。
質問日時: 2023/04/11 21:33 質問者: ひらいさな
解決済
8
0
-
解決済
8
0
-
両家顔合わせの際の手土産は 自分たちが用意して親から親へ 渡してもらうものですか? それとも親が手土
両家顔合わせの際の手土産は 自分たちが用意して親から親へ 渡してもらうものですか? それとも親が手土産は買うものでしょうか? 顔合わせの食事代は自分たちで 負担するつもりです。
質問日時: 2023/04/09 23:00 質問者: dfghnnn
ベストアンサー
3
0
-
性不一致と分かっていて結婚しますか?半年付き合っている彼女がいますが、膣が狭くて変形しているみたいで
性不一致と分かっていて結婚しますか?半年付き合っている彼女がいますが、膣が狭くて変形しているみたいです。性行は不可能です。
質問日時: 2023/04/08 10:57 質問者: ta365
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
8
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プロポーズ・婚約・結納】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
結婚するのですが、、、
-
【話し合いができない彼氏について】
-
結婚とマイホーム
-
15歳年下の男の子に、プロポーズさ...
-
大体何年くらい付き合ったら結婚考...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
結婚についてですが、私も彼も24歳...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
図書館員をしている同級生が左手薬...
-
ご結婚なさっている方に質問です。 ...
-
結婚しようと思った女が高卒だった...
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
話を聞かない、自己中な人への対応 ...
-
大学3年生です。一年半付き合って結...
-
20代も半ばになると可愛い人美人な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか迷っ...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
結婚しますの挨拶後
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
告白はしないで男女の関係になりま...
-
天秤にかけられた
-
男性からプロポーズしましたか? 女...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
前歴者と警察官の結婚について
-
二股されていた
-
プロポーズの言葉としてどうですか?
おすすめ情報