回答数
気になる
-
娘が結婚直前でドタキャンされました。
31歳になる娘ですが、結婚相談所を通じてお付き合いを始め、約4か月を歳して結婚することになりました。お相手の方もうちに挨拶に来られ、娘もご両親に挨拶に行き全てが順調に運んでいました。 ところが、親の顔合わせの前々日に彼の方から一方的に婚約破棄をされました。1週間後には入籍の予定でした。嫁に行く予定でして結納も無しという事でした。 娘は毎日毎日泣き続けています。親としては可哀想でとても見ていられません。会社も寿退社の予定で進んでいますので職も失いました。 親としては失職させられて食い逃げされ、毎日泣きはらしている娘を見ていると悔しくて堪りません。結婚詐欺で告訴したい気分です。しかし大人同士の事なのですし、早く忘れたいでしょうしそっとしてあげる事しかできません。 近いうちに彼の自宅に(1人住まいです)荷物を取りに行くかもしれません。妻と娘が行くと思います。 多分妻も腹に据えかねているので何を言うかわかりません。私も同じ気持ちです。精神的ダメージと職を失った金銭的ダメージと両方あります。 でもあまり言ってしまうと恐喝で逆に訴えられるかも知れません。妻は慰謝料でも取らないと腹の虫が収まらないと言っています。ここであまりやってしまうと恐喝の要素は出てくるでしょうか?そしてどうすればいいでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/06/04 04:46 質問者: festep
解決済
39
6
-
婚約指輪選びでの後悔
婚約指輪を買いに行きました。 あらかじめホームページで見て、欲しいと決めていたものがあったのに、いざその場になったら、欲しいと言えずに、彼にも前もって見ていたことも言えずに 遠慮して、分からないふりして、出された物のなかで、迷いながら決めました。 豪華な感じのものを欲しいと言ったらどう思われるかとか、値段が気になって、彼も「シンプルなのがいいと思う」と言うので、高いものは駄目なんだと思い込んで、言えませんでした。 せめて見るだけでも見たら良かったのに。 もうやり直すこともできないし、つらくて仕方ないです。どうしたらいいかわかりません。 欲しいのがあったと彼に言いたいけど、そんなどうしようもない事言っても、もう今さらどうにもならないし、せっかくの指輪なのにこの気持ちをどうすれば良いかわかりません 過去にも(別の相手)欲しいものをこれがいいと言えず、後悔した事があり、今回は言うと決めていたのに、婚約指輪選びに至ってもこんなことになり、本当につらいです。 どうしたらいいのでしょうか、、?
質問日時: 2024/06/03 05:32 質問者: sflt6
解決済
11
0
-
家事をやってくれるから結婚するってどう思いますか? 5年付き合ってる彼がいます。 彼の好きなところは
家事をやってくれるから結婚するってどう思いますか? 5年付き合ってる彼がいます。 彼の好きなところはありますが正直自分より年収も低く、頭がいいなぁ、物知りだなぁという訳ではありません。でも、彼の真っ直ぐで純粋な所がいいなぁと思って結婚しようと思ってますが…… ぱっと思いつくメリットが“家事をしてくれるから”“稼ぎはそんなにだけど、全部家計に入れてくれるから” なのですが、これをどう思いますか? 色んな意見が聞きたいです。特に既婚者の。
質問日時: 2024/06/02 12:00 質問者: scm1996
ベストアンサー
9
0
-
結婚した際のお祝い
自分としては、結婚した際にお祝いをくれた友人には何年後だろうと相手の結婚時にお祝いを渡そうと考えてるんですが・・・。 こちらが、渡したにも関わらず私の結婚の時にはお祝いをくれない人が多数います。もうこちらから渡したのが10年とか20年前の事なので忘れちゃってるのかもしれませんが、そんなに簡単に忘れちゃいますか?もらうときはもらっといて、逆の時は持ってこないってひどくないですかね?
質問日時: 2024/06/02 01:59 質問者: koba2024
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
20歳女です。ありがたいことに父の会社から結婚祝いをいただきました。社長個人の名義と従業員一同と書い
20歳女です。ありがたいことに父の会社から結婚祝いをいただきました。社長個人の名義と従業員一同と書いたお祝いを2ついただいたので、従業員の方々にはクッキーの詰め合わせを二箱、社長にはタオルをお返ししようと思い準備したのですが、どちらも3万円ずついただき、お返しは7〜8千円の間なのですが大丈夫でしょうか。お返しの品も自信が無くなってきました。お恥ずかしいことに基本の常識やマナーなどが分からず、ネットで調べても色々なことが書いていて...2日後に父の会社に直接お礼をしに行くので、その時にお返しも渡すのですが、社長や従業員の方々に対する挨拶も喋る内容も何を言えばいいのか考え過ぎてわかりません...父に恥をかかせる訳にもいかないので、どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/25 23:30 質問者: ooaj
解決済
2
0
-
社会人1年目です。 私は遠距離恋愛してる彼氏がいます。 彼氏からプロポーズされ、彼氏のいるところに行
社会人1年目です。 私は遠距離恋愛してる彼氏がいます。 彼氏からプロポーズされ、彼氏のいるところに行くことになりました。 しかし、1年目で結婚するからという理由で退職していいのか分かりません。
質問日時: 2024/05/18 19:23 質問者: Sato_0723
解決済
3
0
-
結婚するメリットはセックスし放題なのに、セックスレスになったら結婚する意味無くないですか?
結婚するメリットはセックスし放題なのに、セックスレスになったら結婚する意味無くないですか?
質問日時: 2024/05/18 12:29 質問者: オッピョル
ベストアンサー
8
0
-
解決済
4
1
-
彼女のご両親にご挨拶する時
彼女のご両親にご挨拶をするときに、 [質問1] 持参するお土産は彼女の母親に渡す方がいいですか? [質問2] 職業を聞かれて商工会で働いてます。で話は通りますか?
質問日時: 2024/05/17 13:33 質問者: 旧id私は諦めない
ベストアンサー
3
0
-
娘の彼氏 彼氏は、将来結婚したいと思っている。 10月に同棲するので親「私たち」に挨拶したい。 娘は
娘の彼氏 彼氏は、将来結婚したいと思っている。 10月に同棲するので親「私たち」に挨拶したい。 娘はまだ、彼氏と結婚するか迷っている。 迷っているのに同棲? 今どきは、結婚前提で無くても親に挨拶しに来る? 彼氏は、同棲するんだから親にご挨拶は常識だよ! と言われたらしい。 私、結婚すると決めたら紹介して下さいと伝えた。 同棲の挨拶 常識なんですか?
質問日時: 2024/05/17 13:18 質問者: 女吾郎
ベストアンサー
7
2
-
付き合って半年くらいの彼に、婚約したいと言われました。 お互い30近く、普通なら嬉しいと思います。
付き合って半年くらいの彼に、婚約したいと言われました。 お互い30近く、普通なら嬉しいと思います。 私も彼のことは大好きで、一緒にいて楽しいです。 しかし、彼はシフト制で昼に出て深夜に帰ってくる仕事をしています。出張で月に1週間ほど居ない月が6ヵ月あり、クリスマスも仕事、年末も朝方まで仕事です。 今は彼の家で半同棲状態なのです。 彼は寝る時間も、朝方の4時とかです。 一緒に家を借りて暮らすとなると、私は普通に日勤のOLをしているので、今は在宅にして同じ時間に寝て彼に合わせていますが、寝室が出来たら私は寝たい時間に寝ると思います…。 土日休みはほぼ合わず、月に1回あるくらいで、私が有給を取って合わたり、在宅にして一緒にいる時間を作っています。 そんな感じで、ただでさえ一緒にいる時間が少ない上に、出張もあり、年末年始も居ない。 職場は、社長と社員間の距離が近く、融通もあまりきかなそうな感じで、労基に行ったらアウトな会社です。 正直、業種はそのままで良いので、転職して欲しいです。 私の仕事も忙しい方なので、一人の時間がある事は良いのですが、流石に寂しいです。 結婚してもこの生活が続くのか、子供が出来ても陣痛が来た時に一人なのではないか、子育てもほぼ1人でやっていくのか、など考えてしまいます。 世の中には、出張が多い旦那さんをもつ奥さんも居るので、私の我儘なのでしょうか。 ちゃんと一緒に暮らしたら、意外と居ない方が楽かも!となるのでしょうか…。
質問日時: 2024/05/16 23:24 質問者: しおぽんず
ベストアンサー
5
0
-
彼のお姉様の先天性のご病気(二分脊椎)のことを伝えるのは結婚決まる前か、プロポーズ後かいつがいいと思
彼のお姉様の先天性のご病気(二分脊椎)のことを伝えるのは結婚決まる前か、プロポーズ後かいつがいいと思いますか。 ご意見ください。
質問日時: 2024/05/15 08:23 質問者: ヨーグルトさん
解決済
6
0
-
娘がプロポーズされたのですが、3ヶ月ほど前に、遠距離です。 仕事の都合で来月来るみたいです。 どう思
娘がプロポーズされたのですが、3ヶ月ほど前に、遠距離です。 仕事の都合で来月来るみたいです。 どう思いますか?遅すぎですよね?
質問日時: 2024/05/09 18:43 質問者: soramame2525
解決済
7
1
-
お互い20代後半です。 彼氏とは10ヶ月付き合っており、来月から同棲予定です。同棲は彼氏から言い始め
お互い20代後半です。 彼氏とは10ヶ月付き合っており、来月から同棲予定です。同棲は彼氏から言い始めました。私の親には結婚前提で同棲をしたいという挨拶に来てくれます。これは彼氏から言い出しました。 元々私は同棲するとズルズルいくのが怖く、同棲せずに結婚したいと言いましたが、「彼氏は同棲して結婚したい。ちゃんと順序を踏んで結婚したい。これは昔から考えていた。」といわれ、その考えは譲れないと言われました。そこで、私も同棲に同意しましたが、「同棲半年の期限はつけて始めたい。」と言い、そのことは彼氏も同意しました。 しかし、プロポーズもしたいと思っているが、まだ日にちとは漠然としていて一緒に住んでから日にちを決めたいとも言われており本当にプロポーズをしてくれるのか結婚できるのか不安になってしまいました。 私の年齢のこと、子どもがほしいからあまり待てないことも伝えています。 私はこのまま彼氏を信じて同棲をすすめていいでしょうか?
質問日時: 2024/05/08 07:44 質問者: そらジローさん
解決済
5
0
-
婚約者に、実は実家に泊まるのが嫌だと後から言われました。 付き合って長く、うちの実家に来る機会も多か
婚約者に、実は実家に泊まるのが嫌だと後から言われました。 付き合って長く、うちの実家に来る機会も多かったのですが、ひょんな話から私の実家に泊まるのが実は嫌だったと言われました。 今までうちの両親はかなり気を使ってくれていて、彼が来た時は部屋を別で用意したり、2人とも寝られる場所を作ってくれたり、夕飯を用意してくれたりしました。 これから結婚なのに、実は嫌なんだよねと言われて、 嫌だったら1人でビジネスホテルに行ったりする選択肢があったのになぜ私も両親も悲しむようなことを平気で言うのだろうとショックを受けました。 長く一緒にいてよく泊まりに来ていたのに実は嫌だったということを言われて結婚も辞めようかと思っています。 嫌だったと言われた時は、「お世話になってるんだけど気まずくて…」みたいなニュアンスでもなく、「あー、前から思ってたけど嫌だった(笑)まぁ2日くらいなら我慢できるけど!」みたいに言われたので、私の親に対する感謝は?と色々疑問に思っています。。。 今までかなりお世話になって、いつも私たちを気遣って夕飯代をくれたり、食料をくれたりしたのに そんな言い方をされたのが許せません。 結婚やめておいた方がいいでしょうか。 今怒りのあまり感情のまま書いてしまっていて、申し訳ございません。
質問日時: 2024/05/06 07:39 質問者: scm1996
ベストアンサー
23
3
-
婚約破棄後にその相手とご結婚された方いらっしゃいますでしょうか。 初めまして、20代後半の男性です。
婚約破棄後にその相手とご結婚された方いらっしゃいますでしょうか。 初めまして、20代後半の男性です。 半年前に8年ほどお付き合いしていた彼女と別れました。 プロポーズまでいって承諾されてたのですが、 僕の仕事の忙しさや2人の時間を作れないことだったりと色んなことが重なり あちらから別れを告げられました。 婚約指輪は返され、それは売ったり 同棲していたのでお互い引っ越したりもしました。 最初はもう顔も見たく無いくらい悲しさで溢れてたのですが 最近になって 思い出がフラッシュバックすることや彼女への想いが強く… 恥ずかしながら夢にも出てくる時もありまして… もし可能ならまた1から関係を築けないかと思ってるのですが 難しいでしょうか?? ただ1人で寂しいからそう思ってるだけなのでしょうか。 また、婚約破棄後に結婚した事例を聞ければと思います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/05 09:41 質問者: おまんじゅう_s
ベストアンサー
5
0
-
助言をください。
一年付き合った彼氏と別れました。理由は私と付き合って最初の1ヶ月目にいろんな女の子と遊んでたことが発覚したからです。 このまま付き合っても辛いし信じられないと思い振りましたが、それよりも今はもう彼には会えないことが辛すぎてよりを戻したい気持ちに傾いています。結婚まで考えてしまうくらい好きだったし私には彼しかいませんでした。どうか、私が前に進めるように、彼とよりを戻さないように、助言をください。
質問日時: 2024/05/03 17:08 質問者: nknkhart_
解決済
10
0
-
女からプロポーズするのはありでしょうか。 以前から結婚について2人で話しており、 互いの仕事や私生活
女からプロポーズするのはありでしょうか。 以前から結婚について2人で話しており、 互いの仕事や私生活についてもタイミングは悪くないと思います。 どちらかというと普段は彼がリードしてくれるので かえって嫌がられてしまうかなと思ったのですが...
質問日時: 2024/05/02 02:05 質問者: わんわん2
ベストアンサー
6
0
-
地方育ち都会住み、今まで3回婚約破棄しました。(理由はそれぞれで、大体向こうの浮気や私の持病) 今は
地方育ち都会住み、今まで3回婚約破棄しました。(理由はそれぞれで、大体向こうの浮気や私の持病) 今は、アル中と躁鬱を患って休職中、大分病状も良くなり相手との距離感(依存したり)も段々とわかるようになってきました。 上京してから男性から見捨てられたくないと、何人かと同時に付き合ったり最低な事をしていましたが、今は婚約破棄した人と別れ長く付き合っていた彼とヨリを戻しました。 地方の友達からは、もうあんたくらいの子達みんな結婚してるよと焦らされます。 友達と朝まで遊んでるのも楽しいし、仕事ももう一度必死に頑張りたいという気持ちもあり… 今の彼は私が病状よくなってまだ少ししか経ってないから今は結婚願望はない、と。だけど一緒にいて楽しいしこれから考え方も変わるかもしれないと。 27歳で結婚を見据えれる相手がいない場合は諦めた方がいいのでしょうか?皆さんなんでそんな簡単に結婚ができるんでしょうか?
質問日時: 2024/05/01 22:25 質問者: mjgptagp
解決済
1
0
-
彼女にプロポーズをして、ご両親に挨拶に行きました。 喜んでくれていましたが、ご両親から、お互いの親族
彼女にプロポーズをして、ご両親に挨拶に行きました。 喜んでくれていましたが、ご両親から、お互いの親族顔合わせや、結納など日程を合わせる為早めに決めて下さいねと言われました。 顔合わせはするつもりでしてが、結納?はしないつもりでしてが、こう言われたならばやはり、した方が良いのでしょうか?
質問日時: 2024/04/30 20:52 質問者: soramame2525
解決済
4
0
-
プロポーズ後話が進みません。 昨年末にプロポーズをしていただき、お互い自身の親には結婚する予定である
プロポーズ後話が進みません。 昨年末にプロポーズをしていただき、お互い自身の親には結婚する予定である旨を伝えています。 しかし、そこから話が進みません。たまに婚約指輪・結婚指輪を見に行きますが決めるわけではなく…婚約指輪は私が選んでいいよと言ってくれたので、どれにするかは一緒に見に行って決めました。『いつプレゼントしてくれるのー?(ワクワク)』と聞きますが『いつだろうねー』と濁されます。『サプライズ?(ワクワク)』と聞いても『うん、そうだねー』と。 プロポーズしてもらいお互い自身の親へ結婚の話をして数ヶ月経ちますが、お互いの両親への挨拶の日付も決まっていません。 わたしの両親ははっきりは言いませんが、結婚の話を聞いたのにその後の進展(?)もないのでどう思っているのか…正直、わたしの両親へすごく失礼ではないかと思っています。お相手の親御さんも心配していると思い、両親への挨拶や入籍日は早めに決めた方がいいのかな、と個人的に思っていますが彼はあまりそう思っていないようです… まとまりのない質問になってしまいましたが、動く気のない彼と今後どのように話を進めていったらいいでしょうか。また、男性はプロポーズ後、話を進めることに躊躇などあるのでしょうか。
質問日時: 2024/04/29 23:01 質問者: とらこ_1990
解決済
7
0
-
付き合って1ヶ月で結婚の話がでました。この日にプロポーズする!と。(今付き合って2ヶ月目) 付き合っ
付き合って1ヶ月で結婚の話がでました。この日にプロポーズする!と。(今付き合って2ヶ月目) 付き合って1ヶ月目は高級ホテルに連れてってくれたり、毎日何がなんでもタクシー使ったりして会いに来てくれて。。(電車で1時間半) 挨拶して同棲する前に私の家から会社に通うといい、1週間程家にいました。(家賃も払うからと) なのに最近になって、今日だるいから自分家帰るわ、とか自分から女の子の連絡さき消したのに「俺縛られるのとか無理なんだよね、元カノとか消したの後悔してるわー。」 と、態度が一変。 しまいには私の最寄りの路線の電車がよく止まるので「こんなとこ住めねえよ。」と言われました。 本性なの?と聞いたら元々俺こんなんだけど。と言われてしまい… なんだったんでしょうか?別れを考えています
質問日時: 2024/04/26 23:41 質問者: mjgptagp
解決済
13
1
-
解決済
2
0
-
結婚の同居について 彼と私は遠距離恋愛2年で、彼は実家暮らしで彼の家にも何回も泊まっていてご両親とも
結婚の同居について 彼と私は遠距離恋愛2年で、彼は実家暮らしで彼の家にも何回も泊まっていてご両親とも、その度にお会いしています 結婚することをご両親に伝えてから私を迎い入れるのに3ヶ月くらいと彼に言われました 建前?筋道?で1ヶ月じゃ早いし3ヶ月かなと言っていましたが、私はその3ヶ月間のお給料を生活費や家賃にかけるのがもったいなく1ヶ月くらいで行きたいのになぁと思いますが、3ヶ月が普通なのでしょうか?
質問日時: 2024/04/25 16:38 質問者: ミルクティー0111
解決済
5
1
-
プロポーズ後話が進まない件について 昨年12月末にプロポーズをしていただき、今後結婚予定です。 プロ
プロポーズ後話が進まない件について 昨年12月末にプロポーズをしていただき、今後結婚予定です。 プロポーズ時には指輪等なく、自分で婚約指輪を選びたいと彼にお話しし、了承してもらいました。 その後、お互い自分の親へ結婚の報告をしましたがその後結婚についての話が進みません。 婚約指輪・結婚指輪は何度か見に行き、お気に入りのものを見つけましたがまだ決まっておらず、指輪を見に行くのことも1ヶ月ほどしておりません。 また、両親への挨拶の日付も決まっていません。 プロポーズ後に喧嘩が原因で2週間ほど距離を置いたこともあり、私から結婚に関する話を少ししづらい状況です。 私としては、結婚の話を自分の親にしてから2ヶ月経ち、その後も親への挨拶の日程決めや入籍日なども決まっておらずモヤモヤしています。 結婚の話について、私から進めてしまって問題ないのでしょうか。
質問日時: 2024/04/22 11:05 質問者: とらこ_1990
解決済
8
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
1
-
女性に質問です 結婚もしするとしたら男性より身長高くても大丈夫ですか?
女性に質問です 結婚もしするとしたら男性より身長高くても大丈夫ですか?
質問日時: 2024/04/18 17:07 質問者: Wohinfahrensie
ベストアンサー
2
0
-
プロポーズする時、彼女に何を渡しましたか? 何を渡したら嬉しいですか?
プロポーズする時、彼女に何を渡しましたか? 何を渡したら嬉しいですか?
質問日時: 2024/04/15 13:13 質問者: sh098
解決済
6
0
-
頂いた婚約指輪が似合わないので結婚指輪を買いたい
サプライズで婚約指輪を頂きました。 指輪自体はとても素敵なデザインなのですが、私には似合いません。 その指輪はワイヤーのような細いリングに小さな石がついているもので、金色です。 指が細い人にはとても似合うものだと思います。 しかし私の手は男性のようにゴツくて、骨ばっていて青い筋がビッシリと浮き出ています。 手が綺麗になるケアを頑張っていますが、今のところ効果はありません。 結婚をするにあたり、夫は結婚指輪は要らないと言っています。 私の理想の指輪は、幅が太めでシルバー素材で装飾なしのシンプルなやつがいいです。 私だけでも結婚指輪を買いたいのですが、夫になんて言えばいいでしょうか? 「婚約指輪は似合わないから…」なんて言えません。。
質問日時: 2024/04/12 22:10 質問者: ぱこた
ベストアンサー
4
0
-
付き合って8ヶ月の彼氏がいます。お互い20代後半です。同棲をしてから結婚したい彼氏が異動になり、忙し
付き合って8ヶ月の彼氏がいます。お互い20代後半です。同棲をしてから結婚したい彼氏が異動になり、忙しい部署になったため同棲時期を2ヶ月先延ばしにされました。それは納得したのですが、私が結婚の時期とか考えてくれているか聞いた所、「結婚はしたいと思っているけどまだ具体的なことなど漠然と考えていたからそこはちゃんと考える。」と言われました。 その後、私が同棲を始める期間は伸びても大丈夫だから来年の4月には結婚したいと伝えると、彼氏は「わかった3月に結婚をしよう。」と言われました。あまりプレッシャーをかけるのも違うかなと思い、その後は結婚時期の話はしていませんが、彼氏はちゃんと結婚を考えてくれているでしょうか? 彼氏からは私の父に同棲前にちゃんと挨拶はしたいと言われています。 そして、休みなく深夜まで働いているため仕事のことしか考えられなくて辛いなどと言っていて不安です。週に3日は夜泊まりに来ています。
質問日時: 2024/04/12 19:24 質問者: そらジローさん
解決済
4
0
-
遠距離で付き合っていた、娘が彼氏からプロポーズされ指輪をもらって帰ってきました。 娘は、それから周り
遠距離で付き合っていた、娘が彼氏からプロポーズされ指輪をもらって帰ってきました。 娘は、それから周りには婚約しましたと話してるみたいですが、まだ相手から挨拶もないのにこちらに、多分向こうの親にも、少し早いのではと話しました。 今プロポーズされて、1ヶ月くらいです。 皆さんが親なら、どの様に思われますか?
質問日時: 2024/04/10 15:06 質問者: soramame2525
解決済
3
0
-
結婚してくれない彼と付き合ったまま婚活
はじめまして、30代前半の女です。 付き合って5年目の彼氏がいますが、なかなか結婚に至りません。 私は30歳までに結婚したいと公言していましたが、30歳の誕生日にも彼からプロポーズが無かったので私から逆プロポーズをして断られています。その理由は「ちゃんと自分から言いたい」とのことでした。 婚約はしていませんがお互い結婚したい意思は確認済みでしたしお互いの親にも会っているので、それなら(1年以上先の)この日に入籍しよう(逆算して好きなタイミングでプロポーズしてね)と約束していました。 けれどいつまで経ってもプロポーズは無し。入籍を約束している日の直前に、もう間に合わないからと私から話を持ちかけると、それなら約束してた日にプロポーズすると言ってくれました。 約束のその日、旅行に行きましたがプロポーズはありませんでした。 それについて彼からの説明も無く、旅行が終わってから電話でいったいどうなっているのかと尋ねたところ、要領を得ない回答ばかり。 まとめると、私のことはとても好きで一緒にいたいけど幸せにする自信がない。と それから半年経ちますが、私も彼が好きなので今も付き合い続けています。でも高齢の両親もいて私の結婚を望んでるんです。 正直、彼以上に素敵な人と出会う気がしないので婚活には消極的ですが、彼と結婚出来ないならもう結婚しなくていいと思う自分と、結婚はしないと後悔するのではと不安になる自分がいます。 最低だとは思いますが...彼と付き合った状態のまま一度婚活をしてみて、やっぱり彼以上の人はいないと思い知れれば、彼の状態が安定するまでドンと待っていられるのでは、と考えて他の方とご飯に行く約束をしました。 彼を見限って熱心に婚活出来るのならいいのですが、罪悪感と悲しさとで婚活を始めてからは気持ちがずっと沈んでいて、眠れないです。 彼を好きで待ちたい気持ちと「結婚した方がいいのでは/彼に結婚は無理では」という気持ちがぐちゃぐちゃです。どちらを取るかは、現状到底決められそうにありません。 分かりにくく長くなりましたが、上記を読んだ貴方の感想を聞かせていただきたいです。 ①私は婚活を止めるべきでしょうかこのまま婚活を進めるべきでしょうか ②付き合ったまま婚活をするのはマナー違反でしょうか。最低だと思いますか。 ③その他感想/考えを何でも 貴方の個人的な考え「私ならこう思う/こうする」「友達にいたらこうアドバイスする」が聞きたいので『自分で決めろ/考えろ』という回答は控えていただきたいです。 誰にも相談出来ず、完全に行き詰まっているのでこちらに質問しました。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2024/04/07 21:43 質問者: Rana_0024
ベストアンサー
5
1
-
3年ちょっと付き合ってる彼女と今年の夏〜秋くらいに結婚しようと考えているのですが、親にどのように報告
3年ちょっと付き合ってる彼女と今年の夏〜秋くらいに結婚しようと考えているのですが、親にどのように報告しようか迷っています。プロポーズは一応まだですが、婚約指輪は一緒に見に行ったので、結婚はほとんど決まっている状態です。 親とは彼女の話どころか、恋愛の話すらほとんどしたことがなく、どう話を切り出せば良いのか難しいです。 遠方なので直接会って話すのはちょっと難しいので、電話かLINEで話そうと思うのですが、流石にLINEは良くないですかね?
質問日時: 2024/04/06 06:50 質問者: Kazu_Poke
解決済
4
0
-
同棲中の彼氏との結婚について悩んでいます。
閲覧ありがとうございます。 タイトルの通りなのですが、同棲中の彼氏との結婚について悩み続けているため投稿します。 私と彼は同い年の二十代後半カップルです。 大学生の頃から交際しており、現在は同棲しています。 年齢的にもそろそろ結婚や子供について考えることが多くなりました。 もともと、結婚したいよねって話になり同棲に至ったのですが。 しかし、彼とは結婚観が全く合いません。 私は、可能であれば早めに結婚し子供が欲しいと言うことを具体的に伝えています。 しかし、彼は、 現状に満足しているし、自分たちにとって本当にそれが必要になったときに結婚したい。 そして、それがいつになるのかはわからないし、期限は決められない。そうです。 期限を決められない理由は、もしそれまでに決まらなかったら別れるってこと?そんなのは絶対嫌だ。だそうです。 (同棲前に期限を決めてくれなかったのも、同じようなことを言われ彼を信じるしかなかったからです。) しかしながら、いつまでもダラダラ先延ばしにして同棲を続けていても婚期を逃したり、長く同棲しタイミングを待ち続けていても、結果それが来なければ解消する未来しかないと思うのです。 それも彼には伝えています。 しかし、なぜマイナスに考えるのか? 自分は結婚したいと本当に考えているし、 それが今すぐ必要と思わないだけ。 と言います。 彼には具体的なプランもない。 期限も決めてくれない。 わからないことにたいして、私もただただ待つのは苦しいと伝えました。 そして、彼を無責任に感じ始めています。 彼は家事が得意で、同棲する上で決めたルールをしっかり守りますし、理想の結婚相手だと思っていました。 喧嘩も滅多にしませんし、結婚観の違い以外は気の合う相手だと思い付き合ってきました。 それでも、結婚ができないのなら別れて別の人を探すべきなのでしょうか。 恋愛と結婚は別、と割り切るべきですか? 似たような経験のある方や、長く付き合った人と別れた後に結婚した方、その他既婚者の方、どうか助言をお願いいたします。 ここまで読んでくださりありがとうございます。コメントお待ちしています!
質問日時: 2024/04/03 18:46 質問者: chi.199.189
ベストアンサー
3
0
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本気で受け止めたら良い?
現在大学2年 19歳です。付き合って半年の同い年 大学生の彼氏がいます。私は女子大に通っており、彼は工科大に通っています。お互いwithというマッチングアプリで知り合いました。3回目のデートで彼の方から告白され「彼の事が凄く好きだから」というよりかは「一緒にいて居心地が良く、私や周囲の人に基本的な気遣いができる人だから」という理由でOKしました。実際付き合ってみても、基本的な気遣いができる人ですし 店員さんに対しても丁寧な態度で 一緒にいて楽しい 良い人だと思います。毎日LINEも返信してくれ、言葉で愛情表現も欠かさずしてくれます。まだ身体の関係は持っておらず「まだ恐怖心があるから待って欲しい」と交際3ヶ月の頃に話した時も「そういう事はゆっくりにしよう」と言ってくれました。お互いに中高一貫別学出身 大学も異性が少ない環境という事もあり初の恋人です。彼氏に私を好きになったきっかけを聞いた所、「一目惚れで、メッセージのやり取りや一緒にいる内に性格も知れて更に好きになった」と言われました。彼氏の日々の言動から大切にされてると実感しています。最近、彼氏の口から「将来結婚したい?」や「お互い社会人になったら結婚したいな」と言う事が増えてきました。デートの時に話題として出す時もあるし、イチャイチャしてる時に言う時もあります。「結婚したいって言ってくれるけど 本気なの?」と聞いてみた所「本気だよ ずっと一緒にいたいし、本当に結婚したい。子どももできたら良いなって考えてる」と言ってくれたのですが、正直私はそこまで本気に受け止めてないです。こんな事言うのは失礼かもしれませんが、まだお互い学生で 付き合って半年しか経ってないので若干夢見心地で言ってるのだと思ってしまいます。「社会人になってお互い自立して 安定した収入を得る事ができて 同棲してからなら良いよ」と言った所「そうだよね。28歳位かな?」と言われました。私は結婚するならお互いある程度の収入がある方が良いと思いますし、子どもが欲しいなら尚更収入を重視した方が良いと思うのですが、お金にがめついですか?…もし私が妊娠や育児で休職しなくてはいけない時など旦那様の収入が良い方がお互い金銭面を気にせず精神的にも安定すると思うので…逆に旦那様が病気やメンタルの問題で休職した時も私の収入に頼る事になりますし…子ども育てるにも莫大なお金がかかりますし… 冗談混じりに「結婚するなら結婚指輪はハリーウィンストンが良いなー」と呟いた所「ハリーウィンストン渡せる様に頑張るね」と言ってくれました。彼なりに本気で考えてくれてると思うのですが、どこまで本気にして良いか分かりません。
質問日時: 2024/03/31 17:27 質問者: リリね
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
実家の宗教を原因として、交際終了しそうなことに関して
はじめまして 現在、1年付き合っている同い年(25歳)の彼女がいる者です。今の彼女とは趣味のサークル活動を通じて知り合い、半年ほどかけてSNSやデートを通じて仲良くなって付き合い、今に至ります。 彼女はとても穏やかで自分の芯があり、仕事への姿勢や周りの人への気配りなど、本当に素敵なところで溢れています。付き合ってからも喧嘩はせず、楽しいことや辛いことを共有したり、相談し合ったり、一緒に乗り越えるプロセスをこれまで何度も経験してきました。また、お互いを尊敬し、高め合えるパートナーでもあり、将来はこの人と結婚するんだろうな、と考えることもしばしばです。これからも一緒にいようね、楽しみだね、2人でならどんなことも一緒に乗り越えられるよ、とお互いに言い合うような関係性です。 このようにとても順調な交際を続けているのですが、実は私(投稿者)の家庭には少し事情があります。 それは、両親が世界平和家庭連合(旧統一教会)の信者であり、私を含めた3人の兄弟が宗教2世であるということです。 私たち子供は、物心ついた頃から、特に恋愛禁止の教義に疑問を持ち、教会に行くことを拒否しています。 親も無理に行かせようとはせず、子供たちの好きなようにさせているので、その辺は特に干渉してきません。なので、私達も教義にこそ共感はしませんが、親の信仰を止めたりはしていません。 ゆくゆくは今の彼女と結婚することになるだろう。ずっと隠し続けているのも何だか心がモヤモヤするし、いつかは言わなくてはならない時が来る。それこそ婚約中に言ったら、どうしてそんなことを隠していたんだと思われ、彼女および彼女のご両親との信頼関係にも関係するだろうと思い、先日勇気を振り絞って、家庭の事情を伝えました。 彼女は最初こそ戸惑いを見せましたが、「とても言い難いことを伝えてくれてありがとう」と本当に優しい言葉でかけてくれ、後日誤解がないように両親にも伝えてみるよ、となりその日は解散となりました。 数日後、彼女からご両親が交際に反対していると連絡がありました。旧統一教会にネガティブなイメージを持っていること、過去に親族で信者がいて勧誘されたこと、その勧誘を断ったら他の教会員が自宅に来てまた勧誘を受けたことなど、今までの経験も踏まえたとても説得力のある理由でした。 もちろん彼女も、私の性格やエピソードなど、本当にたくさんアピールしてくれたり、私といることでこんなにも素敵なことができた、これからも乗り越えられそうといった将来への不安を払拭するようなことを何度も伝えてくれたそうで、そこに関してはとてもよく理解してくれているようでした。(わたしの両親が宗教に入っていることを早めの段階からカミングアウトしてくれたことに対する誠実さや真剣さを良く思っていただけました) また、結婚そのものは否定はしないけれど、もし彼と結婚するならば、結婚する彼が親と違って宗教を信じていなかったとしても、縁を切ると言われたそうです。 また、挨拶および弁明をさせていただきたく、1度ご両親にお会いすることが出来ないか?とお願いしましたが、会う気は全くないと言われ、門前払い状態です。 彼女もそのようなやり取りや話し合いを通じて相当悩んだようで、本当に精神的に負担をかけさせてしまった、と申し訳なく思っています。 それらのやり取りをして考えた結果、駆け落ちをしてまで夫婦二人の世界で生きていけるほどの覚悟がない、周りに否定されてまで結婚生活をする姿は耐え難くそこだけは譲れないそうで、このままだと結婚は難しそうだから私と別れてくれませんか、と言われてしまいました。 こんなにも自分が宗教2世であることを恨んだことはありません。個人的な人としては受け入れてもらえているけど、家族としては迎え入れる(あるいは大切な娘をそんな家の嫁に出すこと)は出来ない、という現実に無力感を覚えています。 縁がなかったんだ、ご両親が仰っていることはわかる、と頭で理解しようとしても、心では納得出来ていません。おそらく彼女の中ではもう決断が揺らぐことはなく、あとは私がその現実を受け入れるかどうか、という状態です。 ただやはり、昔の楽しかった思い出や貰ったお手紙、色んなところで撮った写真を振り返ると、なかなか踏ん切りがつきません。本当に苦しいです。もう、お別れするしかないのでしょうか?
質問日時: 2024/03/23 17:32 質問者: あじ丸
解決済
6
0
-
ベストアンサー
8
2
-
結婚は考えてるけど、嫌いになりたくないから結婚するのが怖い
交際3年です。(私27歳、彼氏26歳) 1年前から結婚について私から話を向けてました。 半年前に彼氏が結婚を考えてないことがわかりしびれを切らして一度別れましたが、結婚について真剣に考えるからやり直してくださいと彼氏からお願いがあり、3ヶ月前復縁しました。 そして今に至ります。 復縁して3ヶ月間、結婚に向けての行動が何も見られなかったので、昨日あらためて問い詰めました。 問い詰めたら、タイトルの発言を彼氏にされました。 結婚して、私のことを嫌いになってしまうかもしれないのが不安だと。 やっぱり口だけだったのかとショックです。 それと同時に、別れを切り出すことについて揺らいでいます。 別れたくない理由 ・性格の相性がいい、嫌いな部分も許せる(だれと一緒でも嫌な面は1つや2つ出てくるので) ・5月に旅行を控えている(キャンセル料) ・恋人としてはかなり愛情を注いでくれているのが伝わる、別れて他の女性にこの愛情が注がれると思うと嫌だ 別れたい理由 ・最初は結婚するなら彼氏が良くて1年間説得頑張ったけど、全く向き合ってくれない。だんだん年齢的に早く結婚したいという思いが強くなった。女友達は全員結婚した ・結婚した女友達から、「女の適齢期を無駄にする男と早く別れたほうがいいよ。適齢期を無駄にしておいて別れたくないはあまりにも自己中な男だね」と意見言われたこと ・できれば30までに子供が欲しい 別れるべきですか? 結婚したいから別れるは自己中でしょうか?誰とでも結婚したいわけではないですが。 別れる場合、1度別れを切り出した時に嫌だ別れたくないとめちゃくちゃ大泣きされてしまい、もう一度別れを切り出すのは面倒なのでLINEで別れるのは人としてダメですよね… 別れない場合で、似たような発言されたけど不安を解消してあげて婚約できたとかがあればご教示ください。 長文、失礼しました。
質問日時: 2024/03/21 12:25 質問者: oshi_yuki
ベストアンサー
5
0
-
年収300万円代の男性は 結婚を諦めざるを得なかった人がほとんどでしょうか。 例え恋愛が上手く行った
年収300万円代の男性は 結婚を諦めざるを得なかった人がほとんどでしょうか。 例え恋愛が上手く行ったとしても結婚まで行くことはなく。彼女側の親に大反対されて終わり、になっている人ばかりですか。 また、彼女側の両親は結婚する時もし彼氏が年収300万円だったら、腹立ちますか。ぶん殴りたくなりますか。 こんな甲斐性なしのよくわからない男と結婚しても不幸になるだけだから別の男性探せとしか思いますか。 正直な回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/03/18 23:38 質問者: sho0235
ベストアンサー
15
1
-
男性と女性 何歳までに 結婚しないと 子供を産めないんですか 年齢を教えてください 両方の年齢を教え
男性と女性 何歳までに 結婚しないと 子供を産めないんですか 年齢を教えてください 両方の年齢を教えてください 男性と女性 子供を産める年齢を 教えてください 何歳まで 埋めるんですか 何歳になったら産めなくなるんですか 年齢は関係ありますか 教えてください 具体的に教えてください 返事をください
質問日時: 2024/03/18 20:36 質問者: imayoshi11
解決済
2
0
-
私と彼氏は2人で話し合い、今年結婚しよう(何月かも決めていた)と話していました。そのため、4月から同
私と彼氏は2人で話し合い、今年結婚しよう(何月かも決めていた)と話していました。そのため、4月から同棲もする予定でした。ですが、彼氏が彼氏の親にその事を言ったところ、まだ結婚はさせない、との事でした。理由は、私がまだ新居に住んだ時の職を見つけていない(彼氏は社会人一人暮らしで遠距離なので、私が大学を退学して彼氏家に住む)、彼氏の実家に彼と一緒に遊びに行った時(彼氏は1ヶ月に1.2回ほど実家に帰る)に掃除や料理などの家事をしない、朝早く起きない(彼の親は女が全て家事をやる考え)などです。彼が親と話し合うまでは、私には、引っ越してから1.2ヶ月は仕事もしないでゆっくりしてていい、家事とかも俺がやる、と言っていたのに、今では親の言っている通りにして欲しいらしいです。私は、結婚は2人で決めることだし、親の言う通りに従いたくないです。ですが、このままだとなんだかんだ難癖つけられ結婚できず、結婚したとしても、彼親に口うるさく言われ、彼氏は全て親の言うことに従うんだろうな、と思いました。大学は一応続けることにして、彼を頼らなくてもいいように就活もしようと決めました。彼氏は、愛情表現もしてくれるし、一緒にいて楽しくて大好きなのですが、このまま一緒にいても将来が見えなくなってしまいました。このまま付き合い続けるか、別れて新しい恋を探すか、皆さんならどうしますか。
質問日時: 2024/03/12 16:20 質問者: みかんの川
解決済
12
1
-
近々顔合わせをすることになっているのですが、席順に困っています。 こちらは、父、母、私なのですが彼は
近々顔合わせをすることになっているのですが、席順に困っています。 こちらは、父、母、私なのですが彼は、父、母、妹、彼となっており人数が違います。 その場合どう座るのが正解でしょうか??
質問日時: 2024/03/06 23:11 質問者: 穂乃香。
解決済
6
0
-
お互いが大殺界の時にプロポーズされたとします。結婚式を挙げたり、入籍するのは1年後の大殺界明けならプ
お互いが大殺界の時にプロポーズされたとします。結婚式を挙げたり、入籍するのは1年後の大殺界明けならプロポーズしたり、されて結婚を決意する事じたいはセーフなのでしょうか?
質問日時: 2024/03/04 11:14 質問者: まろんですん
解決済
6
0
-
32歳女です。 先月、1年付き合った39歳の彼氏に結婚の話をしたら「結婚したいかは分からない、まずは
32歳女です。 先月、1年付き合った39歳の彼氏に結婚の話をしたら「結婚したいかは分からない、まずは半同棲しよう」と言われて週末のデートのほかに週に2回ほどお泊まりに誘われるようになりました。都合が合わないときは私も断っています。 1年も付き合って男性の方から結婚の話をしてくれなかったうえに、週に何度もお互いの家を行き来するのは、正直負担です。 彼のことは大好きですが、これは距離をおくべきでしょうか?
質問日時: 2024/03/03 01:59 質問者: Mimimiruuu
解決済
8
0
-
ペアーズで本人認証しない女性
ペアーズをやってるのですが、本人認証してない女性が結構います。 この方達はペアーズで出会いたいと思ってないんですか? いいねとか送ってもあまり意味ないですか?
質問日時: 2024/03/02 07:30 質問者: syuuso
ベストアンサー
4
0
-
女性に質問です。メジャーリーガーの奥さんを希望されたら応えられますか?
女性に質問です。メジャーリーガーの奥さんを希望されたら応えられますか?
質問日時: 2024/03/01 19:17 質問者: Andro
解決済
4
0
-
結婚と彼女の地元への転職について 数ヶ月後に28歳になる男です。関東出身です。 2つ下の彼女との結婚
結婚と彼女の地元への転職について 数ヶ月後に28歳になる男です。関東出身です。 2つ下の彼女との結婚を真剣に考えております。 全国転勤のある会社に就職し、北陸に5年間おります。彼女とはそこで出会いました。 転勤のある仕事であることは伝えていますが、母子家庭で育ててくれた母の側を離れたくないとのことです。 そこで、現在の会社を転職してこっちの地元企業で働こうと思っております。しかし、求人サイトを見ても枠が少なく、年収も低くなるため、将来生活ができるかという不安があり、なかなか眠れない日が続いております。 私の両親は問題無く後押しをしてくれていますし、彼女も賛成してくれています。しかし、人生大一番の選択である、結婚と就職の問題が重なり、とても悩んでおります。 同じように、結婚を機に彼女の地元へ転職して方がおられましたらぜひアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/03/01 19:09 質問者: りっしー
ベストアンサー
2
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プロポーズ・婚約・結納】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
結婚するのですが、、、
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
結婚とマイホーム
-
【話し合いができない彼氏について】
-
20代も半ばになると可愛い人美人な...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
大体何年くらい付き合ったら結婚考...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
15歳年下の男の子に、プロポーズさ...
-
今更だけどプロポーズが残念で悲しい
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
話を聞かない、自己中な人への対応 ...
-
天秤にかけられた
-
大学3年生です。一年半付き合って結...
-
結婚についてですが、私も彼も24歳...
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
遠距離恋愛の末結婚された方にご相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか迷っ...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
結婚しますの挨拶後
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
告白はしないで男女の関係になりま...
-
天秤にかけられた
-
男性からプロポーズしましたか? 女...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
前歴者と警察官の結婚について
-
二股されていた
-
プロポーズの言葉としてどうですか?
おすすめ情報