回答数
気になる
-
人って結婚すると自己肯定の為にお付き合い失敗した人をイジメるものです?
人って結婚すると自己肯定の為にお付き合い失敗した人をイジメるものです?
質問日時: 2024/03/01 06:45 質問者: あっきー126
解決済
3
0
-
結婚前提で付き合ってるカップル、、じゃない人達って遊びってことですか? 考えすぎてよく分からなくなっ
結婚前提で付き合ってるカップル、、じゃない人達って遊びってことですか? 考えすぎてよく分からなくなってきました。 結婚前提でというのは「結婚前提で付き合ってください」的なプロポーズをしたんですか?付き合ってもない、相手のことよく知らないかもなのに結婚前提で過ごさなければいけないの?? 何となく付き合ってるうちに「これからは結婚前提で付き合っていこう」となるんですか?それは婚約したということですか? 結婚前提=婚約ですか? また、結婚前提で付き合ってないカップルは何ですか? 結婚前提じゃないから遊んでも良い?それともお試し、見極めのためのお付き合いですか? 結婚とか難しいことは考えず一緒にいたい、愛し合いたいってこと?それってお互いに恋愛感情のある友達、またはとても仲の良いセフレとも言い換えることができるのか? そもそも付き合うというのは結婚が目的なんですか? その人ともっと深い関係になりたいから結婚ではなく、結婚するために良い人を探すんですか? 文章がまとまらなくてすみません。 誰がどんな付き合い方をしても良いと思いますがふと考えてしまいました。 皆様の考え教えてください。
質問日時: 2024/02/24 16:43 質問者: ghshk36
解決済
2
0
-
彼氏と、会うたびセックスを求められるのがいやです。 週に三回会っていて、ほぼ毎回求められるので寝不足
彼氏と、会うたびセックスを求められるのがいやです。 週に三回会っていて、ほぼ毎回求められるので寝不足ですし、まだ結婚の約束もないのに高頻度でセックスして、飽きられたら最悪です。 デートのあと、彼の家の泊まらずに帰ったら傷ついた顔をするのですが、気にせず帰ってもいいでしょうか?
質問日時: 2024/02/22 18:53 質問者: Mimimiruuu
ベストアンサー
8
0
-
婚約者のことについて
私には婚約者がいます。ですが、今月頭に出会い系アプリを使っていることが判明。私がいない間に2人の女性と会っていました。話を聞くと、特にこれといった理由は無いと言われました。納得できません。また、交際を始めた時からちょくちょくログインし、見ていたそうです。交際を続けると言ったものの、その理由だけよく分からず、ずっとモヤモヤしています。どういう気持ちで手を出したのか知りたいです。本人に聞いても分からないと一点張りで。
質問日時: 2024/02/19 03:04 質問者: 白い彼岸花
解決済
3
0
-
プロポーズする時に渡す指輪を指輪のケースではなく ボンボニエールに入れて渡すのはありですか?
プロポーズする時に渡す指輪を指輪のケースではなく ボンボニエールに入れて渡すのはありですか?
質問日時: 2024/02/19 00:59 質問者: jmfn
ベストアンサー
3
0
-
5月に入籍する予定なのですが、私と彼の実家は結構離れています。 私が彼の地元に引越したのですが、親同
5月に入籍する予定なのですが、私と彼の実家は結構離れています。 私が彼の地元に引越したのですが、親同士はまだ会ったことないです。 入籍する前に彼と2人で私の実家に挨拶に行く予定で、親同士も挨拶をすると思うのですが、私の両親が相手の両親の方へ出向くのでしょうか? それとも相手のご両親が私の両親の方へ出向くのでしょうか?
質問日時: 2024/02/16 18:08 質問者: なんさ
解決済
5
1
-
解決済
10
0
-
両家顔合わせについて この度、3月に入籍することになりまして、 両家顔合わせがなかなかスケジュール調
両家顔合わせについて この度、3月に入籍することになりまして、 両家顔合わせがなかなかスケジュール調整ができず、 2月にすることになりました。 2人とも母子家庭で、兄弟も遠方にいるため、母と子の4人で開催予定でした。 予約時間の1.5時間前に私の母から、仕事の都合で行けれなくなったと言われました。しかも、顔合わせを予定していた同じ場所で会社の大事な話し合いをするとの事でした。私の母は会社の中で取締役を務めており、会社を守る立場と言うことで、たくさん説得しても、「謝って許されることでもないし、お金を出して許されることではないあり得ない事だとは分かってる。けど、接待とかではなく、大きなトラブルが起きてその対応のためにどうしてもしょうがない。すでに料理も準備している状況だと思うから、3人で食べてきて欲しい。途中で顔出して頭下げて、後日、私が顔合わせの席を用意します。今日の費用も私が責任として負担します。本当にごめんなさい」と言われました。 婚約者に報告をして、謝罪をしたらとても腹を立ててしまい、「さすがにないわ」と言われてしまいました。 婚約者も仕事中でバタバタしていたため、義母に連絡して欲しいと頼まれたので、事情を説明して、謝罪をしました。そしたら、「お母さんの立場も普通の会社員ではないから、それはしょうがないね、予約しているところもこの時間だからすでに用意してると思うし、3人で食べよう。予定通りお店に向かうね」といってくださりました。 お店にも事情を連絡をして、1人分はお持ち帰り用で用意してもらって、会社で予約している席と私達の席を離す用に用意してもらうことになりました。 その後、彼に報告をしたら、「今からでもキャンセルして欲しい、病欠とかなんとか言って」と言われて、しかし、全て報告してしまってるから、病欠は使えない。と 伝えると、「今後は先に相談してほしい」と言われてしまいました。私は謝りました。 その後、義母からも連絡があり、「考えたんだけど、やっぱり今日行っても、いつもの3人の食事になってしまうから、キャンセルできるならキャンセルして、後日改めてしたほうがいいんじゃないかと思って」と言われました。私は、お店側にも事情を説明して、席を離すようにご配慮もしてくださってて、、と義母に伝えたら、「そっか、、じゃあ仕方ないね」と言ってくださりました。 しかし、その後、婚約者・義母・私の3人のグループラインを婚約者が作り、「やっぱりなんとかしてキャンセルして欲しい、お店と母(義母)は昔からの仲だから、これで行ったら今後、お店と母の関係性もにも関わってくると思う。幸い、予約の名前が私の苗字だから、キャンセルすれば、婚約者家族だとはバレない、キャンセル料は払う」と言われました。 私は、「母はもうすでにお店に行ってるから、お店にも頭下げてると思う」と伝えると婚約者から「しらないよ」と言われてしまい、キャンセルする事にしました。 お店側は「大変でしたね、、お持ち帰りできるように用意もできますし、刺身だけでも食べにいらっしゃいますか?」とご配慮してくださりましたが、行く事=婚約者家族とバレてしまうので、お断りしました。「また改めてでもいいのでいらっしゃってくださいね」とお言葉を頂きました。 その後、婚約者と義母にキャンセルした事を伝え、お店と婚約者家族の関係性を考えたら、すぐキャンセルすべきでした。すみません。と謝罪をし、キャンセル料は当方の都合でこうなったので、当方が負担します。と伝えました。 暫く返信がなく、30分後くらいに、「キャンセルしてくれてありがとう」と両方から連絡が来ました。 と言う事がありました。 なんかもうどいつもこいつも自分の立場とか関係性とか、自分の主張ばっかりして、婚約者家族は大前提何も悪くないからと言って主義主張や平気で棘を刺してきて、正直しんどくて、大前提、私なにも悪くないしなんでここまでなんか言われんといけんのん、先に相談して欲しいって仕事がバタバタしてるから対応してくれと頼んできたのはてめえだろって気持ちで、すごい一気に嫌な気持ちになってしまいました。 だし、お店と婚約者家族の関係性が、今回の事で影響がある理由が私には分かりませんでした。婚約者家族なにも悪くないし、普通に今回3人で食べに行ってたら、また両家顔合わせとして再度同じお店に行けれたら、お店側も、やっと開催できてよかったですね。またうちのお店を利用していただきありがとうございます。ってなると思うんです。そこまでお店側も気にしないと思うんです。それなのに、こう言った事をしたら、そのお店利用するの気まずじゃないですか。 まず結局ドタキャンになったから、両家顔合わせもう開催しようとしても、前科があるから、既婚者家族からしたら行く気失せるし、既婚者は結婚後私の実家で1年半ほど一緒に暮らす予定でした。それさえも既婚者からしたら嫌な気持ちだろうし。 なんかほんとに結婚って本人達以外も関わるから、今回結婚するの破談にしたほうがいいんじゃないかなと思いました。私も、私以外みんな好き勝手主義主張して、私の家族が悪いから、責任として私が謝罪や対応をしなければいけない事は分かってますが、それでも婚約者にここまで棘を刺されると思わず、しかも、はじめ、「キャンセルありがとう、ごめんね」って送られてたLINEを送信取り消しして、「キャンセルごめんね、ありがとう」と送られて、小さな事ですが、もう何も純粋に届かないです。 疲れました。 疲れたって思う私おかしいんですかね。
質問日時: 2024/02/15 09:01 質問者: iiiiik
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
男の人に質問です。 結婚は何年くらいたったらしますか? 付き合って何年。 同棲して何年。 トータル何
男の人に質問です。 結婚は何年くらいたったらしますか? 付き合って何年。 同棲して何年。 トータル何年ですか? 同棲しない場合、初めから同棲の場合 結婚は何年くらい付き合ったら 行動に移しますか?
質問日時: 2024/02/06 23:31 質問者: プ-さん
解決済
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
娘がお泊り
大学3年の娘が付き合ってる彼氏の家へ泊りに行きます。彼の実家の両親も了解しているそうです。 今どきは、結婚前で婚約もしていないただのカップルがこういう付き合い方をするのでしょうか? 小生、昭和生まれでして、どう理解すべきか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/02 15:33 質問者: zundazu
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
7
1
-
29歳で同棲4年目の彼氏と入籍することに引っ越すことになりました! ただ、私の親が複雑です。。 もう
29歳で同棲4年目の彼氏と入籍することに引っ越すことになりました! ただ、私の親が複雑です。。 もう10年前から親の仲が悪く、2年前に離婚すると言ってたのですがまだ離婚してません。 一緒には住んでるけど家庭内別居みたいな感じです。 親には結婚することは伝えたのですが反対はされませんでした。 ただ次の日に父親が、同棲の時点で車(彼氏の車で私がほとんど使ってるのて折半)のお金をお前が払うのはおかしい。 引越し費用もお前が半分出すのはおかしいと言われました。 結婚するなってこと?と聞いたら別にそんなことは言ってないと怒って連絡がとれなくなりました。 昨日誕生日だったのですが連絡もガン無視。 勿論こんなこと言われたことは彼氏にはいってません。 彼氏は挨拶も緊張するけど私の親の雰囲気が心配と言ってました。 私の父親も無愛想で無口です。。 日曜日に実家行くのですが。。 色々大丈夫か心配です。 もう引越しも決めてしまったし今更ダメと言われたら。。どうしよう。。
質問日時: 2024/01/30 15:54 質問者: みみみ1
解決済
11
0
-
プロポーズする時に指輪や花ではなく、イヤリングをプレゼントするのはいいでしょうか?
プロポーズする時に指輪や花ではなく、イヤリングをプレゼントするのはいいでしょうか?
質問日時: 2024/01/29 12:38 質問者: sh098
解決済
7
0
-
結婚するなら安定をとる、、、? 人間関係 / 恋愛 私(28)と彼(28)です。 付き合って一年ほど
結婚するなら安定をとる、、、? 人間関係 / 恋愛 私(28)と彼(28)です。 付き合って一年ほど、今年は同棲でも始まるのかな〜!とわくわくしてます。 彼は1年ほど前に独立して、今年新しい事業を立てたい!と言っていて、 結婚は仕事が落ち着いたら、したいなって話でした。 正直、新規事業に資金を費やすし、もしかしたら失敗に終わり無職になることもかんがえられる、と。 私はいま正社員なのでかつかつに切り詰めたら生活はできる、かもしれないですが 現実をみると将来が少し不安です。 彼は好きですし、一緒に将来を考えたい、子どももゆくゆくはほしいです。 このまま付き合い続けて良いのでしょうか?
質問日時: 2024/01/28 22:48 質問者: たこぺぺ
ベストアンサー
2
1
-
独身男性のか方、あなたは結婚したらお小遣い制を受け入れられますか?
独身男性のか方、あなたは結婚したらお小遣い制を受け入れられますか?
質問日時: 2024/01/27 12:09 質問者: ptmm7866
解決済
2
1
-
婚約指輪と結婚指輪を前々からこの日に買いに行くことは決まっていて一緒に休みを取りました。 そして僕自
婚約指輪と結婚指輪を前々からこの日に買いに行くことは決まっていて一緒に休みを取りました。 そして僕自身は夜メシもいいところを一緒に食べに行こうと思っていたんですが彼女が会社の飲み会で指輪を買うだけ買ったその夜に1人メシでした。 とても悲しくてショックだったんですけどこれって女々しいですか。
質問日時: 2024/01/26 16:50 質問者: tou_ma
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
婚約破棄した時どうする
28才女です。 3年付き合った彼氏と婚約破棄者お別れしました。 27才の時プロポーズされ、受け入れました。 しかし私の方が同棲してからではないと結婚に踏み切れず、同棲してからも結婚に踏み切れない理由がいくつかあり、彼との結婚をずっと迷っていました。 彼には迷っている理由も伝えておりました。(迷っている理由は彼との喧嘩や意見の相違が多い、彼の言い方が冷たく聞こえる時があるなどです) 去年の10月から同棲を始め、結婚できるか出来ないか答えを今年の3月までに出してほしいとの事でしたが、先日話があるとのことで、 最近私の事を好きかどうか分からなくなっている、一緒に居て楽しいし苦じゃないけど、一緒に居るのが当たり前になってきて、私がプロポーズを受けたのにも関わらず結婚に中々踏み切れない姿を見て、彼も結婚へのモチベーションが下がってしまい、今、私に結婚してもいいと言われても正直に喜べない自分がいる。それに私が結婚をそんな迷っているということは、結婚は迷ってするものじゃないから結婚出来ないんだと思うと言われました。 私はプロポーズは受けたものの、現実に結婚と考えると様々な不安や即決できない迷いが出てきていましたが、彼のことを好きな事には変わり無かったので、振ることは無くプロポーズも受け入れ、同棲したら気持ちも変わるかもと思い付き合い続けてきました。 しかし彼は私の事好きかどうか分からないということに私はショックを受けてしまい、私も結婚で悩む日々だったので私からそれならお互いのために別れようの別れを切り出しました。 お互い泣きながらの別れでしたが、婚約破棄し、今は同棲も解消し一人暮らししています。 別れる前はずっと悩んでいたのに、別れてから想像以上に彼の居ない生活が悲しく寂しく、彼の嫌な所があり結婚に踏み切れなかったのに、今は思い出は美化されからの良い所、楽しかった思い出しか思い出せず、とても悲しく喪失感でいっぱいです。 最近まで仲良かったのに、彼の気持ちの変化にも気付けずとてもショックです。 元はといえば私が結婚に悩んでたから起こった出来事なのですが、まさか彼の気持ちがここまで変わるとは思ってもいなくとてもショックです。 婚約破棄した後他の方と出会い結婚したなど、そのような経験ある方居たら立ち直りなどアドバイス頂きちいです。
質問日時: 2024/01/24 19:16 質問者: はるるるるるるるん
解決済
3
0
-
婚約破棄した後
28才女です。 3年付き合った彼氏と婚約破棄者お別れしました。 27才の時プロポーズされ、受け入れました。 しかし私の方が同棲してからではないと結婚に踏み切れず、同棲してからも結婚に踏み切れない理由がいくつかあり、彼との結婚をずっと迷っていました。 彼には迷っている理由も伝えておりました。(迷っている理由は彼との喧嘩や意見の相違が多い、彼の言い方が冷たく聞こえる時があるなどです) 去年の10月から同棲を始め、結婚できるか出来ないか答えを今年の3月までに出してほしいとの事でしたが、先日話があるとのことで、 最近私の事を好きかどうか分からなくなっている、一緒に居て楽しいし苦じゃないけど、一緒に居るのが当たり前になってきて、私がプロポーズを受けたのにも関わらず結婚に中々踏み切れない姿を見て、彼も結婚へのモチベーションが下がってしまい、今、私に結婚してもいいと言われても正直に喜べない自分がいる。それに私が結婚をそんな迷っているということは、結婚は迷ってするものじゃないから結婚出来ないんだと思うと言われました。 私はプロポーズは受けたものの、現実に結婚と考えると様々な不安や即決できない迷いが出てきていましたが、彼のことを好きな事には変わり無かったので、振ることは無くプロポーズも受け入れ、同棲したら気持ちも変わるかもと思い付き合い続けてきました。 しかし彼は私の事好きかどうか分からないということに私はショックを受けてしまい、私も結婚で悩む日々だったので私からそれならお互いのために別れようの別れを切り出しました。 お互い泣きながらの別れでしたが、婚約破棄し、今は同棲も解消し一人暮らししています。 別れる前はずっと悩んでいたのに、別れてから想像以上に彼の居ない生活が悲しく寂しく、彼の嫌な所があり結婚に踏み切れなかったのに、今は思い出は美化されからの良い所、楽しかった思い出しか思い出せず、とても悲しく喪失感でいっぱいです。 最近まで仲良かったのに、彼の気持ちの変化にも気付けずとてもショックです。 元はといえば私が結婚に悩んでたから起こった出来事なのですが、まさか彼の気持ちがここまで変わるとは思ってもいなくとてもショックです。 婚約破棄した後他の方と出会い結婚したなど、そのような経験ある方居たら立ち直りなどアドバイス頂きちいです。
質問日時: 2024/01/24 17:39 質問者: はるるるるるるるん
解決済
5
0
-
婚約を迷っています。アドバイス下さい。 私は20代後半で、15歳ほど歳の離れた婚約者がいます。 最近
婚約を迷っています。アドバイス下さい。 私は20代後半で、15歳ほど歳の離れた婚約者がいます。 最近彼が、私と付き合う前風俗に行った事があると知ってしまいました。 3ヶ月に1回?ぐらいのペースで行ってる時もあったらしく17〜20回ぐらいは行った事があると…。 彼は今まで彼女が居たことはありません。私が初めての彼女だからなのか、大切にされているという瞬間はたくさんあります。 ずっと独身でフリーだったなら仕方ないのかなと思う反面、頭の中が整理できないです。 今後は絶対に行かないとの事で、先日性病検査をした結果を見せてくれました。そこで少し安心したのですが、私の迷いは偏見から来てるんですかね。多分これが元カノならあまり気にならないと思います。 同じようなことで悩んだ方いらっしゃいますか?男性からも意見をもらえたら嬉しいです。
質問日時: 2024/01/21 14:55 質問者: はの。
解決済
6
1
-
婚約前に家購入
タイトルどおり、 婚約もまだなのに、家の購入をすることになりました。 結婚の話しはすでにでていますが、具体的にいつという話しは結論がでませんでした。 現在同棲中 付き合って1年4か月 25歳のカップルです。 彼は公務員 私は事務です。 家の話や、内見等いくたびに、私は婚約者として話が進んでいるのでいずれは結婚するのかな?と思うのですが、 具体的にプロポーズされてない以上確信が持てず、毎日不安ばかりです。ちなみにローンは彼のみです。 婚約もまだなので、両家への挨拶もまだです。 そんな中、家だけが着々と決まっていき正直順番が違うのでは? と思います。 それを彼に伝えたところ、家を買ったら籍も入れるといっていたのですが、この意見もなぜ、家がまず最初に来るのか、籍を入れると勝手に決めてるが相手である私の意志の確認はされていなく、ずっと?です。 何が何だかわからないうちに家の契約もほぼ決まり、気持ちが追い付かず不安で、どうしたらいいかわからず質問させて頂きました。 ①このまま彼と結婚して後悔しないか(同棲中疲れたと発言したら疲れた顔されるとこっちも疲れるから言わないでほしい、と自己中発言をされたことも気になります) ②25で結婚を決めるのは時期尚早ではないか ③婚約前に挨拶もせず家を買う人は誠実なのか 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/21 14:32 質問者: marumuzuka
ベストアンサー
15
1
-
解決済
10
1
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
7
0
-
婚約指輪の代わりにもらうプレゼントを 一粒ダイヤのカルティエダムールネックレスと トリニティリングで
婚約指輪の代わりにもらうプレゼントを 一粒ダイヤのカルティエダムールネックレスと トリニティリングで迷ってます。 迷ってる点としてはネックレスはフォーマル時にも使えるし婚約指輪の代わりとして合ってるのかなと思う反面、リングはデザインが気に入っていて、中々決めれません… 価格は同じくらいです。どなたか経験上で何かあればお願いします。
質問日時: 2024/01/12 09:06 質問者: sxxxa
ベストアンサー
1
0
-
婚約破棄して友達に戻ったのですが、また復縁する可能性はあるでしょうか。
婚約破棄して友達に戻ったのですが、また復縁する可能性はあるでしょうか。
質問日時: 2024/01/10 20:14 質問者: usagisan_09
ベストアンサー
5
1
-
結婚が決まった後の段取りを教えてください。 プロポーズされて結婚することになりました。 お互いの親に
結婚が決まった後の段取りを教えてください。 プロポーズされて結婚することになりました。 お互いの親には会ったことがありますが、挨拶に行かなきゃいけないのはわかってます。 入籍日も決めてません。 詳しい方教えてください。
質問日時: 2024/01/10 15:39 質問者: ぱるこーん
ベストアンサー
3
0
-
結婚の挨拶について 彼女方の親と1ヶ月半ほど前から調整し相手の実家に挨拶に行く約束をしていました。
結婚の挨拶について 彼女方の親と1ヶ月半ほど前から調整し相手の実家に挨拶に行く約束をしていました。 しかし予定の1週間前、念のために予定の再確認をしたところ父親の仕事があるため挨拶は無理との事でした。 主観になりますが、私の中では一大イベントでこちらから確認するまで無理という連絡がないのはあまりに失礼じゃないかと思ってしまいます。 また彼女は親子関係が良好にも関わらずいつまでも挨拶について親に話したがらないだとか、こちらから聞くまで何も調整してくれない態度に腹が立ってます。 14,000円する羊羹を準備してしまったのもあって余計に腹が立ってます。 相手の親にも彼女にも不信感を抱いてしまっており、正直かなり気持ちも冷めているため婚約を破棄したいと思っていますが普通はこんなもんなんでしょうか? またこの程度で婚約破棄というのは私の心が狭すぎるのでしょうか。 正直な意見いただけると嬉しいです。 長文失礼しました。
質問日時: 2024/01/06 20:17 質問者: 田中聡
解決済
7
0
-
今度、カルティエとティファニーに婚約指輪を見に行きます。 一旦カルティエで候補の指輪を見てからティフ
今度、カルティエとティファニーに婚約指輪を見に行きます。 一旦カルティエで候補の指輪を見てからティファニーに行こうと思っているのですが、 カルティエを出る時は店員に何と言えば良いのでしょうか。 婚約指輪は何店舗か見るものだとしても、 折角接客してともらったのに、他の店舗に行くは申し訳ないなと思い、皆さんはどの様な感じしたのか教えて下さい。 また、予算は60万までなのですが、 カルティエ、ティファニーで買える指輪はあるのでしょうか。 最近どちらのブランドも値上がりしたそうなので、 最近行かれたかたがいれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/01/06 01:28 質問者: 加藤恵
ベストアンサー
3
0
-
デキ婚のsns報告順序に違和感を感じてしまいます。 プロポーズされました報告から、 入籍報告の3.4
デキ婚のsns報告順序に違和感を感じてしまいます。 プロポーズされました報告から、 入籍報告の3.4ヶ月後には出産 している女子多いですが、事実上どう考えてもデキ婚だと思います。それでもってプロポーズされましたと先に報告する事に皆さんは違和感感じますか? 事実の順序と違う?と思ってしまいます
質問日時: 2024/01/03 21:29 質問者: ちばけいかな
解決済
4
0
-
結婚の決め手を教えてください
皆さんの結婚の決め手を教えてください。 27歳女です。 現在お付き合いして4ヶ月程になる5歳年下の彼がいます。 彼は私の家庭環境も性行為が苦手(ノンセクシャル)だということも受け入れてくれています。 私がタバコ苦手だと知ると私の前では吸わないようにしてくれたり、ことある事に「かわいい」「好き」「これからもずっと一緒にいてね」と愛情表現もしてくれます。 私が愛情表現が苦手と言うのも理解してくれていて「一緒にいる時点で思ってくれてるの分かるし、○○ちゃんが言えない分俺がいっぱい伝えるね」と言ってくれています。 嘘も付かないし隠し事もしないし、聞いたらはぐらかしたりもしないし私が嫌だと言ったことは絶対してきません。 結婚するならこういう人の方が良いのかなと思ったりするのですが、私に結婚願望が無いためかこの人だ!という決め手が正直ありません。 友人たちは出会ってすぐに「この人と結婚くるんだろうな」と思ったと言っているのですが、正直2人で食事に行くまでは彼の事が苦手だった為そんな風に思うことも無く、、 みなさんの結婚の決め手があればぜ教えていただきたいです。
質問日時: 2024/01/01 16:44 質問者: ぴよすもんて
解決済
9
0
-
プロポーズされました。 あまり結婚の話もしてなかったので、指輪の話とかした事もなかったです。 婚約指
プロポーズされました。 あまり結婚の話もしてなかったので、指輪の話とかした事もなかったです。 婚約指輪は無く、「指輪は無くしちゃうかもしれないし、職場の人もしてない人が多いから、指輪の代わりになるペアの時計はどうかな?」と言われ、その時はあまり深く考えられず、OKしてしまって、こないだ2人で6万程の時計を買いました。 結婚して、この先も指輪無しだと何だかちょっと寂しいなと思ってきてしまいました。 時計まで買ってしまったてまえ、後から「やっぱり結婚指輪は欲しい。」と、言いづらいです。 もう指輪は諦めるしかないのでしょうか?入籍日や親への挨拶などはまだ何も決まっていません。
質問日時: 2023/12/31 20:55 質問者: ぱるこーん
ベストアンサー
13
0
-
25歳です。未婚・婚約中。 同窓会があるのですが、婚約指輪をつけていくのは変でしょうか?(周りには婚
25歳です。未婚・婚約中。 同窓会があるのですが、婚約指輪をつけていくのは変でしょうか?(周りには婚約のことはまだ話していません) アクセサリーはほぼ普段身につけないので持っていないのですが、せっかくもらったのでつけて行こうかと思いました。違和感や自慢のように捉えられてしまいますか?
質問日時: 2023/12/30 11:43 質問者: みちぇた
解決済
10
0
-
恋愛や結婚するとして
恋愛や結婚するとしてブサイクでも老いて介護になったとしても妥協して見放さず面倒をみてくれるようなタイプの職業年齢を教えてください
質問日時: 2023/12/29 12:52 質問者: MintMint。
ベストアンサー
3
0
-
これって薄情ですか? 彼氏が先日プロポーズしてくれました。 その事実はすごく嬉しいんですが、 私はロ
これって薄情ですか? 彼氏が先日プロポーズしてくれました。 その事実はすごく嬉しいんですが、 私はロマンチストな所があって、 夜景の見える所で花束と指輪を一緒に貰って…の ようなシチュエーションに憧れていました。 ただ、彼氏は恋愛経験が少なく、 女性がどう喜ぶかをあまり分かっていません。 なので、言わないと分からないだろうな、と 思い事前に彼氏にも上記のシチュエーションに 憧れていると伝えており、 私の好みは把握しているはずです。 でも、現実は家でお互いに部屋着で居る所に、 突然プロポーズされました。 花束や指輪は無しです。 もちろんプロポーズ自体 嬉しいのは嬉しいんですが、 正直私の理想と違って、 ガッカリした気持ちもあります…。 プロポーズなんて、 一生に一度しか味わえないのに、 その夢を叶えてくれないんだな、と 思ってしまいました。 こんな事で凹んでしまうのって、 理想が高いでしょうか?
質問日時: 2023/12/25 19:50 質問者: hermitage1031
解決済
10
0
-
恋愛相談
私は25歳、フリーター、女性です。 そして処女です。 処女と言っても、男性経験がないわけではありません。過去に高校の時付き合ってた人いたのですがそうゆう事はそんなしてなくてすぐ別れました。 今の彼氏とは付き合って半年になります。 彼の家にお泊まり早くしててそうゆうこうゆう事はするのですが、「挿入」は一度もしたことがありません。挿入しようと彼が頑張ってくれてて少しグッと押しつけられるだけで怖くて、少し痛くて、拒絶してしまいます。 彼はよく我慢できないと、早く挿れたいし気持ち良くなるよって言ってくれてずっと待ってくれています。 それでもいつも何も文句も言わずずっと優しくしてくれて、私も彼の気持ちはもちろん分かるし挿れたい気持ちはあるけど怖いが勝ってしまいます。 半年も我慢させてしまって申し訳ない気持ちと彼の気持ちとですごく複雑で、でも彼とは将来結婚したいとお互い考えてるし頑張って乗り越えないととは思ってます、、 彼が手でやってくれたりしても、たまに痛くなります。 私が怖くて緊張してしまってるのもあると思うし、どうすればいいんですかね?
質問日時: 2023/12/24 19:06 質問者: ゆうか___
解決済
1
1
-
解決済
5
2
-
遠距離で結婚する事になり 彼の配属先に 私は仕事を辞めて引っ越します 私は引っ越し費用に 15万ほど
遠距離で結婚する事になり 彼の配属先に 私は仕事を辞めて引っ越します 私は引っ越し費用に 15万ほどかかり 彼は 自力で引っ越すので0円 2人で借りる家の初期費用が25万 なのですが 半額分は出すべきでしょうか? 引越しにお金がかかるので 初期費用は全額出してもらいたいと思いましたが 初期費用と私の引越し代を足して割ったら20万 初期費用分 5万を彼に渡す提案は変でしょうか? ただ、結婚する事になり 婚約指輪はいらないと伝えて貰ってませんが 結婚指輪は好きなのを選ばせて貰って 2つ合わせて40万します 総額すると彼に負担が行きすぎでしょうか?
質問日時: 2023/12/24 00:57 質問者: 568567045
解決済
3
1
-
婚約後の実家挨拶、顔合わせについて。 埼玉住みカップルで彼氏の実家は近所で、私の実家は地方です。 入
婚約後の実家挨拶、顔合わせについて。 埼玉住みカップルで彼氏の実家は近所で、私の実家は地方です。 入籍したい日は4月を考えていて、その前に私の実家への挨拶と顔合わせをするのが一般的だと思うのですが… 彼氏の休みが週1しかなく(大型連休はあり)、私の実家は日帰りで行ける場所でないため、次の大型連休のゴールデンウィークに行こうかと考えているので、籍を入れてから、実家の祖父母や家族、親戚周りに結婚挨拶として行くのでいいのでは?と思っています。 (婚約したばかりのため年末年始は予定が合いませんでした) 私の家族は何も言わないタイプなのですが、彼の家族や一般的な視点から、結婚前に挨拶に出向かないのは非常識でしょうか? 彼の印象が悪くなりますか? 籍を入れるまでに、私の母が東京に用事があるので、母だけはその時に顔を合わせるつもりです。そして父は飛行機に乗れない体質のためこっちに来るとこが出来ません…。 私の父的には結婚後の挨拶でも問題ない感じなのですが、もし彼の両親が、私の両親揃ってないと嫌だということなら、父含めてオンラインでの顔合わせや、彼の両親に地元付近に来てもらうことになります。 オンラインでいいなら問題ないですが、直接会いたいとなると休みが合わない関係でかなり先になるし、彼の両親は近くに住んでいるけど離婚しているので、わざわざ2人で私の実家の近くまで来てもらうのも申し訳ないです。
質問日時: 2023/12/21 12:16 質問者: j_ytkn
解決済
1
0
-
嫁入りする際、地方によっては、嫁の実家から豪華な道具・家具など持参してゆく場合があります。 この風習
嫁入りする際、地方によっては、嫁の実家から豪華な道具・家具など持参してゆく場合があります。 この風習は、実家から娘への事前の財産分与に由来しているのでしょうか?
質問日時: 2023/12/19 13:46 質問者: park123
ベストアンサー
18
1
-
結婚を考えて交際している男性が童貞だったというだけで別れたくなるようでは、結婚してもこの先やっていけ
結婚を考えて交際している男性が童貞だったというだけで別れたくなるようでは、結婚してもこの先やっていけないでしょうか?
質問日時: 2023/12/17 00:45 質問者: げらげら
解決済
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
8年付き合った年上の彼女との事
17で高校退学になり道ゆく輩と殴り合い警察の世話になり放免後、バイク事故で肩の骨折と膝の靭帯損傷で入院。16の時に知り合った7つ年上の既に社会人だった彼女に怒られながら、ずっと支えられて来ました。恩返ししたい一心で居ます。 自分と昔の後半2人(計3人)で会社を始めました。 仕事が無い時は草刈りや渋柿取り、鯉の餌やり、犬の散歩などなんでもやってます。 今はそんなんですが、目標持って朝から夜まで働いてます。彼女も応援してくれてます。 今、24になりました。彼女は32になってしまいました。彼女は公務員だから今の僕より収入が多いです。 付き合って8年経ちましたが彼女のお父さんが僕を認めてくれて居ません。 お母さんとお姉さんは最初は認めてくれて居ませんでしたが小さい会社ですが起業してからは応援してくれてます。 今年のクリスマスにプロポーズをしようと思ってますが、お父さんに認めて貰った後の方が良いのか悩んでます。どう思いますか?
質問日時: 2023/12/14 11:20 質問者: bestsam
ベストアンサー
7
0
-
女性に質問です、大谷翔平と結婚出来ますがあなたと結婚した瞬間彼の月収は25万円になります。
大谷君が誠実に結婚をお願いとアプローチしてきました、でも大谷君には魔法が掛かっていてあなたと結婚した瞬間に月収25万円の人になります。プロポーズを受け入れますか?
質問日時: 2023/12/12 17:45 質問者: softbank000
解決済
1
0
-
解決済
6
0
-
みなさんは、どこからが婚約者になると思いますか?? 口約束でもなりますか?? お互いの両親に挨拶行っ
みなさんは、どこからが婚約者になると思いますか?? 口約束でもなりますか?? お互いの両親に挨拶行ってから?? みなさんのご意見を聞かせてください。
質問日時: 2023/12/11 20:30 質問者: 天使のメスゴリラ
解決済
6
0
-
ベストアンサー
10
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プロポーズ・婚約・結納】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
20代も半ばになると可愛い人美人な...
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
大体何年くらい付き合ったら結婚考...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
大学3年生です。一年半付き合って結...
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
天秤にかけられた
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
話を聞かない、自己中な人への対応 ...
-
二股されていた
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
結婚しますの挨拶後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか迷っ...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
結婚しますの挨拶後
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
告白はしないで男女の関係になりま...
-
天秤にかけられた
-
男性からプロポーズしましたか? 女...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
前歴者と警察官の結婚について
-
二股されていた
-
プロポーズの言葉としてどうですか?
おすすめ情報