回答数
気になる
-
解決済
1
0
-
彼のご両親との顔合わせ(初対面について) 本日、彼のご両親と初めてお会いしました。 緊張するからとの
彼のご両親との顔合わせ(初対面について) 本日、彼のご両親と初めてお会いしました。 緊張するからとの事だったので、 彼の妹の息子さん(お孫さん)参加でした。 ゆるい家だから。とは聞いていました。 ただ、彼からは 「結婚しようと思っている⚪︎⚪︎さんです」 というような紹介もなく、⚪︎⚪︎さんです。 自己紹介の様な簡単な綴書きをお渡しして 軽くその内容に触れましたが、 あまり質問もなく、 ほとんどお孫さんとのお話と遊びで終わりました。 私は前々から、とても大切な機会だから きちんと向き合えるようにしたいと彼に伝えていましたが、特に彼からの紹介や取り仕切りはなく どちらかというと食事会の様でした。 あちらもとても良いお返事をくださり、 ホッとしたのですが、モヤモヤが残ります。 1番気になるのは 対面して話すというよりも ソファーで横並びになり雑談という事だった事です。 また、みんな揃っていただきますではなく、 彼のお父さんとお孫さんは先に食べ始めてしまい。。。 うちとの環境の違いに少し動揺しています。 彼が私の両親に会いにきてくれた時は、 向かい合いしっかりと話し合いをし 王道な顔合わせでした。 私の家はどちらかと言うと厳しく、 マナーにもうるさい方でした。 もちろん、ゆるい感じの方がいいのですが、 どーしてもモヤモヤが残ってしまう私に 何かみなさまのご意見、経験教えていただけませんでしょうか。
質問日時: 2024/11/29 18:31 質問者: さぼてん88
解決済
5
0
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が出るものでしょうか? ご覧頂きありがとうございます。 私は現在社会人
付き合ってどのくらいで結婚の話が出るものでしょうか? ご覧頂きありがとうございます。 私は現在社会人3年目、25歳で付き合って半年ほどの28歳の彼氏がいます。 すごく順調に付き合っているのですが、将来の具体的な話(例えばいつ同棲しようね〜など)がありません。 付き合う前は30までには結婚したいと言ってました。また話の中でも子供の習い事の理想や将来のぼんやりした話はあります。 でも全く同棲や期間の具体的な話はなく、たまに不安になります。 私も今すぐに同棲や結婚をしたいという気持ちはないのですが、現実味がなさすぎて… 先輩などに聞くと、女が進めないと!と言われました。やはり女性から積極的に話を進めていくべきなのでしょうか? 付き合ってどのくらいで同棲や結婚の話が出ますか?
質問日時: 2024/11/27 21:12 質問者: ジンセイ
解決済
9
0
-
婚約者の元恋人
婚約者の元恋人が知ってる人で自分より素敵な人です。婚約者は振られました。 皆さん結婚できますか? それとも振られたから自分を選んだんだろうと、結婚をやめますか?
質問日時: 2024/11/27 20:58 質問者: 046454304672
ベストアンサー
2
0
-
プロポーズしたのに
私の元カノと婚約者が同じ会社にいます。 元カノは3年付き合っていて年下です。振られました。 プロポーズして婚約した彼女は同期で付き合って1年ほどです。 婚約者から「やっぱり若い子と何年も付き合って、体の関係もあって全て知り尽くしてるのが辛い。今後自分が歳をとった時に若い子と比べられるのも怖い。結婚していいか分からなくなってきた。」と言われました。 婚約者はずっと悩んでいたそうです。 私はどうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2024/11/27 19:29 質問者: 046454304672
ベストアンサー
3
0
-
内祝いとして売っているもの(Thank youのみ書いてある)を結婚内祝いとしてお返しするのに購入し
内祝いとして売っているもの(Thank youのみ書いてある)を結婚内祝いとしてお返しするのに購入しても良いと思いますか?
質問日時: 2024/11/26 06:05 質問者: haru_san18
ベストアンサー
2
0
-
婚約破棄するか
プロポーズされましたが、これから先の話を彼が進めたい雰囲気がなく、休日の会わない日はゲームしたりして私は放置です。 この不安のまま自分から話を進めるべきなのか迷っています。 縁がある人とはトントン拍子に進んでいくとよく聞きます。 彼にとって私はそこまでの相手ではないのでしょうか?
質問日時: 2024/11/25 23:43 質問者: 046454304672
ベストアンサー
7
1
-
結婚すると後悔しますか?
彼と元カノは同じ会社の後輩で数年間付き合っていました。お互い初めてだったそうです。彼は振られました。 最近彼からプロポーズされましたが、私たちの同じ会社に元カノがいてしかも若い後輩で数年付き合ったことが受け止められず、二人の行為などを想像して気持ち悪いと思ってしまいます。 若い子がダメだったから私なんでしょう、とまで思ってしまいます。最低です。 彼とこのまま結婚して良いのでしょうか。 皆さんならどうされますか?
質問日時: 2024/11/25 20:18 質問者: 046454304672
ベストアンサー
8
0
-
交際相手の元恋人
少し前に交際相手の元恋人が同じ会社の後輩であるとわかりました。3人とも同じ会社です。 最近、彼からプロポーズされましたが、二人の行為を想像すると結婚していいのか分からなくなります。 皆さんならどうされますか?
質問日時: 2024/11/24 23:56 質問者: 046454304672
ベストアンサー
3
0
-
結婚の話を進めない彼
今月初めにプロポーズされました。 その際、すぐに入籍しないといけないわけではないしゆっくり決めていこう、親への報告もすぐにはしないで色々決まってからにしよう、と言われました。 それから約1ヶ月、全く話が進みません。 親に挨拶したいという話もないし、住む場所の話も異動後の方がいいかな?前がいいかな?と言われました。 私の中ではプロポーズ=すぐに結婚の話を進めていく(親に挨拶したいと言われるなど)のイメージがあったので戸惑っています。 彼は普通ですか? それとも本当に結婚したければ皆さんすぐに行動されますか?
質問日時: 2024/11/24 21:50 質問者: 046454304672
ベストアンサー
7
0
-
既婚者男性に質問です。 婚約指輪はいくらの物を買いましたか? ブランド名なども出来れば教えて下さい。
既婚者男性に質問です。 婚約指輪はいくらの物を買いましたか? ブランド名なども出来れば教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/20 10:59 質問者: luckytrigger
ベストアンサー
5
0
-
クリスマスに指輪を贈るというのは一般的にプロポーズになりますでしょうか?
クリスマスに指輪を贈るというのは一般的にプロポーズになりますでしょうか?
質問日時: 2024/11/16 23:01 質問者: こばこもも
解決済
5
0
-
【結婚 相手の親に挨拶したくないです】
【結婚 相手の親に挨拶したくないです】 婚約中の彼氏がいるのですが 彼氏の母親に挨拶しに行きたくないです。 どうしたらいいでしょうか。 彼氏の両親は彼氏が中学生の時に離婚し 彼氏は母親について生活していました。 親権は父親(どういう事情かわかりませんが)、苗字も父親側のままで母親とちがいます。 その母親は数年前に躁鬱になり今は施設で暮らしています。 彼氏は片親ということもあり大学進学できず、高卒で働き始め、働き始めてから母親が躁鬱になって入院したのでその面倒をみてきました。 彼氏の実家がこのような家庭環境なので結婚も悩まされましたし、 私の両親との顔合わせなどもない、特に関わりを持つこともない、私たちの結婚に対してなんの協力もないのになぜ私が母親に明るく挨拶しないといけないのかと思います。 とはいえ今の彼があるのも母親あってのことなので1回は直接会って挨拶しようと思いますが 1回会うことによって、今後も息子の家族に面倒見てもらえると思われても困りますし、子育てなども協力してもらえないのに孫の顔を見せに来ることを期待されても困ると思います。 どうしたらよいでしょうか。
質問日時: 2024/11/13 23:28 質問者: くるみ12453
解決済
15
1
-
結婚願望がなかった彼氏と結婚した方っているのでしょうか? 体験談も教えて欲しいです!
結婚願望がなかった彼氏と結婚した方っているのでしょうか? 体験談も教えて欲しいです!
質問日時: 2024/11/09 20:06 質問者: ちろりろひ
解決済
4
0
-
男性に質問します。この女性だ、一目惚れはありませんか?私は何度も一目惚れされて、10回ほどプロポーズ
男性に質問します。この女性だ、一目惚れはありませんか?私は何度も一目惚れされて、10回ほどプロポーズされました。未婚化が理解出来ません。
質問日時: 2024/11/09 17:31 質問者: エゴンシーレ
解決済
6
0
-
一時期ソープランドにはまって通ってました お気に入りの女の子がいたわけではなく不特定、たくさんの人と
一時期ソープランドにはまって通ってました お気に入りの女の子がいたわけではなく不特定、たくさんの人とやりたいためです 今、その中の1人がとても懐かしいです なぜ勇気を持って口説かなかったのか後悔しています そんな経験ありますか?
質問日時: 2024/11/07 08:28 質問者: マック124
解決済
2
0
-
大学2年から社会人2年目まで5年も付き合ってたら結婚するのが普通ですか?
大学2年から社会人2年目まで5年も付き合ってたら結婚するのが普通ですか?
質問日時: 2024/11/06 22:28 質問者: ぐっどまん
解決済
5
0
-
27歳女です。結婚するタイミングについて 最近お付き合いを始めた1つ年下の彼がいます。 結婚や子供の
27歳女です。結婚するタイミングについて 最近お付き合いを始めた1つ年下の彼がいます。 結婚や子供の話も出ているのですが 色々なイベントもあり、 婚約だけ先にするか、相手を選ぶポイントなど アドバイスいただけたらと思います。 状況としては以下の通りです。 ・彼は同棲したいと言っていますが、私がともに起業する友人と春から同棲予定(まだ確定ではない)で、彼はそれを尊重したいと言ってくれています。その場合最長で2年、私が29歳の時結婚かなと思っていますが、もう少し早いといいなと思っています。。 ・20代のうちに海外留学も考えており、先に婚約すべきかも迷っています。 ・彼との関係は良好で、とても優しく料理や家事、手続き系も全部やってくれます。私のことがとても好きなようで、私の夢を応援してくれますし、友人と同棲している間はお金を貯めると言ってくれています。 お願いします!
質問日時: 2024/11/05 20:14 質問者: ___ayaka
ベストアンサー
5
0
-
結婚してくださいっていわれてパカッってあけたのがワイヤレスイヤホンだったらどうしますか?
結婚してくださいっていわれてパカッってあけたのがワイヤレスイヤホンだったらどうしますか?
質問日時: 2024/11/05 16:39 質問者: trire
ベストアンサー
6
1
-
1月26日に婚姻届を提出しようと思いますが、会社に結婚の報告するのはいつがいいでしょうか? 婚姻届を
1月26日に婚姻届を提出しようと思いますが、会社に結婚の報告するのはいつがいいでしょうか? 婚姻届を提出する前に報告した方がいいでしょうか? 提出後でもいいでしょうか? また、報告は誰にしたらいいですか? いきなり総務に報告していいですか?
質問日時: 2024/11/04 22:12 質問者: sh098
解決済
2
0
-
20代後半です。 自分は貯金が1200万円と不動産(約1000万相当)と株(400万相当)を保有して
20代後半です。 自分は貯金が1200万円と不動産(約1000万相当)と株(400万相当)を保有してるのですが、結婚する前の資産としては十分でしょうか? 借金は一切無いです。 結婚のための資産として、自分では十分だと思ってるのですが、周りから少ないと言われることもありまして、質問させていただいております。
質問日時: 2024/11/03 18:39 質問者: 帝政
解決済
12
0
-
別れの危機があっても乗り越えて結婚した人や、まだ付き合っていて結婚予定の方の話がききたいです。
別れの危機があっても乗り越えて結婚した人や、まだ付き合っていて結婚予定の方の話がききたいです。
質問日時: 2024/11/03 02:27 質問者: もず野
解決済
2
0
-
ベストアンサー
15
0
-
恋人と付き合って1年半程が経ちます 年下の恋人です。出会いは恥ずかしながらマッチングアプリです。仕事
恋人と付き合って1年半程が経ちます 年下の恋人です。出会いは恥ずかしながらマッチングアプリです。仕事もできるし職種も固いものだし素敵だし所謂なんでもできる人です。 付き合い始めた当初は言葉には出さないものの「この人私のこと好きなんだな」「愛してくれてるんだな」がわかりやすく態度に出ていました。 でも最近はそんなことも言ってくれず態度にも出してくれず約束を破るようになりました。やっとちゃんとこちらを見てくれると喜んでいたら約束を破られました。具体的に言うと仕事終わりの私と夜会って次の日遊ぼうと約束をしていたのに「朝早くに買い物に行くからなしで」と言われました。嫌だというと「親に言ってくれ」と言われました。その日の彼は実家に帰って何日目かでした。彼は月に何度か実家に帰っていますし月によっては私よりご両親と会っています。決して遠方というわけではありません。まだ家族ではない私よりご両親を大切にするのはわかります。それでも先に私との約束があったのにご両親に「恋人との約束があるから」と断るでもなく私に「親に誘われたからまた次でもいい?」なども言わずにもう決めてしまったからと言わんばりでした。来月会う約束はしているものの、やっと見直したのにそれらあんまりではないか。約束を破るのかと。 どうして大事にしてくれないのと言うと「会わないと大事にしてないは違う」と言うけれどそもそも大事な人なら約束は破らないしどうしてもと言うのなら断りを入れるのが普通ではないのか。 恋人の交友関係というか人生において私は新参者ではあるにしろ1番大切にしなければいけない相手である私をどんどん後回しにするのはどうなのか。先に私との約束や誕生日や記念日があったのにそれを後回しにして友達や家族や職場の同僚のことを取るのはどうなのか。立場があるからというが私との人生はいいのか。付き合った頃に「学生時代からずっとそう思っているけれど結婚もしないのにずるずると付き合うのはどうなのか」と言っていたのに私がそうなりたいと言っても理由も言わずに断るのは何故なのか。ならば別れればいいのにいるのは都合のいい私を手放したくないからなのか。 付き合って年月が過ぎれば最初の頃のように所謂ラブラブではいられないのはわかっています。恋人が口下手というか口は達者なのにこの手のことの言語化が苦手なのはわかります。 昔のようにとはいいません。仕事がハードなのは承知しています。けれど私のことを大切にしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか。大切で大好きな恋人なのです。どうしたらいいのでしょうか。
質問日時: 2024/10/25 18:41 質問者: さしみしみ
解決済
4
1
-
恋愛相談
付き合って1年半になる彼氏がいます。 私は26歳フリーター彼は27歳正社員です。 彼と少し別れ話になりました。彼は今は実家暮らしなのですが早く家出たいと言ってて私も半同棲から始めたいと思ってます。けど半同棲するにも彼は初期費用とか他のお金とか少し出して欲しいと言ってて。お金必要だし私は少しでも多く貯めてから同棲したいと考えてました。貯金は170万程度です。お互い結婚したいとは思ってます。 彼は俺よりもお金持ちの人探せばいくらでもいると思うし、専業主婦できるし私の事考えてくれて金持ちと暮らした方が幸せじゃない?って言われました。けどそんな恋愛経験ないし私はこの人と結婚したいなとか一緒にいて楽しいなって思って付き合ってきました。だから別れたりするのは結構辛いと言うか、彼自身はどう思ってるのか分からないし元々1人が好きだから別れたら結婚せずに1人で生きていこうかなとかも言ってました。 そりゃお金ある人の方が幸せかもしれない、だけど幸せ取るのかお金取るのか、、、彼とは別れたくない、、最近こればかり悩んでます。一緒に住む予定の、お金とか出せば向こうもいつも通りになると思うのですが今は結構イライラしてる感じします。 でも結婚したら不要内で働いてくれればいいけど、全然働かないのは俺も養っていけないからそれはダメだよって言われました。別に結婚して専業主婦になんかなりたいとも一言も言ってないし一緒に住むにしても私も職場変えないとダメなのでそれもあって最近めっちゃ悩んでます。 やっぱり籍入れて一緒に住んだほうが良いのでしょうか?どうするべきか分からないです。
質問日時: 2024/10/23 22:05 質問者: ゆうか___
解決済
1
1
-
左手薬指指輪と右手薬指指輪の意味の違いを教えてください。 左手は、結婚や婚約等の愛情と分かるんですが
左手薬指指輪と右手薬指指輪の意味の違いを教えてください。 左手は、結婚や婚約等の愛情と分かるんですが。 右手は、彼氏や彼女がいる意味ですか? 実際、右手薬指指輪をつけている方々、よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/10/23 15:05 質問者: クオール
ベストアンサー
2
0
-
彼との今後
結婚も考えている付き合って3年経つ彼氏との今後について迷っています。 好きですし、一緒に住んでいて居心地も良いのですが、時々過去の彼の嘘や理由があったとはいえ黙ってアプリをやっていた件を思い出すとこのまま信じて良いのか不安になります。 最近は互いに結婚や将来のことについて話しています。 過去も含めて信じきるって勇気もいる事ですよね、自分の中でちゃんと向き合う為にも気持ちの整理をスッキリさせたいです。 こんなときどうしたら良いか、どうしてきたか皆さんの意見を教えてください!
質問日時: 2024/10/22 21:00 質問者: 123gdtpd.
ベストアンサー
4
0
-
若い娘大好きな、婚約者
男性が若い娘が好きなのは当たり前だと理解していますが、婚約者が最近まで風俗で10代から20代前半の女の子と遊んでいたことが判明しました。 何だか先が思いやられます。男性にとっては、こんなことは日常茶飯事ですか?
質問日時: 2024/10/22 06:36 質問者: きのこ557
ベストアンサー
10
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
去年の12月に婚約して、1月に入籍予定です。 私33歳、彼36歳です。 8月に会った友人たちが(既婚
去年の12月に婚約して、1月に入籍予定です。 私33歳、彼36歳です。 8月に会った友人たちが(既婚者)にいつ入籍するの?と聞かれ、来年の1月と伝えると、なんだか不穏な空気が流れました。遅いように思われたのか、先延ばししても仕方ないし、親も早くしろみたいなことを言わない?と言われ、なんだかあまりいい気分になりませんでした。 婚約してかは入籍するまでの期間が長くて 何が悪いのでしょうか? いろんな準備を整えて入籍に向かっていってるだけなのに。 上から目線で言われた感が否めません。 みなさんどう思われますか?
質問日時: 2024/10/12 21:23 質問者: yun.2323
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
7
0
-
ベストアンサー
6
0
-
結婚するか
1年近く付き合っている彼氏と結婚しようか非常に悩んでいます。 私は31歳で、彼氏とは同い年です。もうすぐ1年近く付き合っている彼氏がいるのですが、彼からは付き合った当初から好きだから早く結婚したいと言われています。 彼は優しくて誠実な人なのですが、一つだけ不安に感じているのは、以前異動先で新しい上司や業務に馴染めないという理由で、鬱で3ヶ月程休職した経験があることです。今は、すでに復職してから1年半程経過しており、特別接していて鬱だなあと思うことはないのですが、結婚した後、また会社を休職するのではないかと不安を感じており、結婚を決断することができません。 私はもう年齢的には30過ぎているため、そろそろ結婚しないと行き遅れてしまうという気持ちもありますが、一方で、結婚が決断できないのが現状です。休職したと言っても、過去に1回3ヶ月だけの話であり、異動先で馴染めないから転職したという友人達も多くいる中で、彼の場合、休職したという形で現れただけなので、気にする必要がないのかなと思いますが、皆さんはどう思いますか? 最終的には、自分で決めることですが、結婚したほうが良いでしょうか。
質問日時: 2024/10/05 20:36 質問者: thesoundhouse
解決済
17
0
-
石破内閣総理大臣所信表明演説
https://www.kantei.go.jp/jp/102_ishiba/statement/2024/1004shoshinhyomei.html 以下のURLは 第二百十四回国会における石破内閣総理大臣所信表明演説 の内容ですが 拉致被害者から不平の拉致問題は出てきましたが、アジア版NATOが出てこないの名何故 ですか?よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/10/05 05:24 質問者: Campus_1986
ベストアンサー
3
0
-
体の相性と結婚
男性は体の相性が悪くても、それ以外の相性がよければ結婚したいと思いますか? 彼は私の体に飽きているようなのですが結婚したいと言われています…
質問日時: 2024/10/05 00:11 質問者: 327879482
ベストアンサー
4
0
-
男にとって結婚はメリットがないって本当ですか? 婚約指輪と結婚指輪は男が準備し結婚後は共働きならまだ
男にとって結婚はメリットがないって本当ですか? 婚約指輪と結婚指輪は男が準備し結婚後は共働きならまだしも専業主婦になり家事もできない嫁とかいらんやろ? 小遣いも月3万とかで嫁は毎日ランチで2000円は使う人もいる。 40歳過ぎた人に嫁に癒される?って聞くと100%ないわ。って答えが返ってくる。 独り身なら稼いだ分は自分で使え、貯金もし放題、遊び放題でいらないストレスもない。 男にとって結婚はするべき?しないべき? どっちがいいと思いますか?
質問日時: 2024/10/03 09:57 質問者: たびーg
解決済
30
3
-
今婚約中ですが、会社に結婚の報告をするタイミングはいつがいいでしょうか? 婚姻届を提出してからがいい
今婚約中ですが、会社に結婚の報告をするタイミングはいつがいいでしょうか? 婚姻届を提出してからがいいですか? 提出する前がいいでしょうか? また報告は、係長や勤務リーダーの上司に報告すれば良いでしょうか? 総務課には自分で報告したほうがいいでしょうか?
質問日時: 2024/10/01 18:36 質問者: sh098
解決済
5
0
-
ベストアンサー
8
1
-
婚約指輪について。 私、アクセサリー類好きなのですが普段身につけていません。ピアスは好きで付けていま
婚約指輪について。 私、アクセサリー類好きなのですが普段身につけていません。ピアスは好きで付けています。 将来結婚する時、プロポーズ時指輪欲しい!と思ってた時期がありました。 一度27歳の時結婚した時婚約指輪をもらいました。 結婚指輪を買う前に離婚したのでありません。 1度目はロイヤルアッシャーの婚約指輪でした。 現在31歳になり普段身につけないので婚約指輪より代わりに良いところのピアスやネックレスが欲しい!と思うようになりましたが やはりプロポーズしてもらう時スーツ着て跪いて指輪パカーンって感じでして欲しいし‥と‥ 前撮りや結婚する時婚約指輪を持って撮りたいフォトがあるのですがどうしたら良いかな‥って思ってます。 歳とって最近はカルティエの赤い箱に憧れています。 自分のわがまま、願望ですけど。。 皆さんどうしてますか?
質問日時: 2024/09/25 20:29 質問者: ぱんたた
解決済
5
0
-
8年付き合った彼氏と結婚の話をしたら、結婚するかどうか半々だと言われました。
8年付き合った彼氏と結婚の話をしたら、結婚するかどうか半々だと言われました。 結婚して一緒に過ごすか、1人で自由に生きるかが半々だそうです。 来月末までに結婚するか別れるか決めてほしいと聞いたら、その間距離を置こうと言われました。 ずっと一緒にいて、いるのが当たり前になってしまったので、居ないとどうなるのかを見てから考えたいそうです。 自分はどうするのがいいんでしょうか。
質問日時: 2024/09/25 07:20 質問者: ajpwm
ベストアンサー
29
1
-
8ヶ月付き合ってる彼氏と遠距離になりました。 島根と東京です。 ですがお互い来年には結婚したいという
8ヶ月付き合ってる彼氏と遠距離になりました。 島根と東京です。 ですがお互い来年には結婚したいという意志があり、来年の1月までには転職成功させて東京に戻ってくるから少し待っていて欲しいと言われました。この言葉はプロポーズではないけれどそれに近い言葉なのだと信じてます。遠距離になっても月1は会おうって話をしたし連絡もしようねって(遠距離になる前からも毎日してる)言ってくれたから彼を信じて待とうと思います。 皆さんに質問なのは最初は近距離だったけど途中から遠距離になった人や、遠距離から結婚した人に、遠距離を乗り越えるコツを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/24 14:57 質問者: ぱるるーん
解決済
1
0
-
プロポーズってサプライズの方が嬉しいですか? それとも事前に色々話し合ったりしててほぼタイミングバレ
プロポーズってサプライズの方が嬉しいですか? それとも事前に色々話し合ったりしててほぼタイミングバレてる状況でした方が嬉しいですか?(家で2人で結婚について話したりしてるとき)
質問日時: 2024/09/22 12:50 質問者: 村ゴッド
ベストアンサー
2
0
-
結婚と元カノの写真
元カノの写真を残していて消すつもりもなさそうな彼から結婚したいと言われました。 元カノに未練なんてないと以前聞いた事もあります。私を一番愛していると。 それなのに残す理由はなんだと思いますか? 見返して楽しむためでしょうか? ただ単に捨てられないだけでしょうか?
質問日時: 2024/09/18 23:29 質問者: あるるんn
ベストアンサー
2
0
-
弟と結婚相手に疲弊してしまいました
弟と結婚相手が酷く、疲弊しています。 弟が結婚するようです。 しかし、結婚後の同居の有無、式をするかしないか、全てが二転三転しており、両親が疲弊してしまいました。 またそのような状況なため、両親が弟と結婚相手に何に疲弊しているのか伝え改善を求めたところ、結婚相手が逆上し険悪な状態なようです。 さらに、これを機に、体調を崩していた両親の具合も悪くなり、持病を抱えているため、こちらも気が気ではありません。 私は実家を離れて生活しており、体調を崩している両親を放っておくことも出来ないため、月に数回、実家に帰省しています。 このことに対して、弟は両親と私に忍びない気持ちはあるようですが、表面的に見えてなりません。 弟の結婚相手も、自分の嫌なこと、不快なことに目がいくようで、周囲をどれだけ振り回しているか理解出来ていないようです。 このような方と弟だと、今後も同じようなことが続くことが想像出来てしまい、可能な限り、今回の縁談は破談にして欲しいと正直思ってしまいます。 また両親も、結婚相手に嫌気が差しており、結婚するなら除籍?の上、結婚するように弟に言っているようです。 なんとか破談、もしくは両親が辛い思いをせず弟たちから離す方法はないでしょうか。
質問日時: 2024/09/18 22:44 質問者: nana_12345
解決済
4
0
-
彼氏がいつまでも実家暮らしで、理由を聞いたのですが彼の両親が結婚するまで実家にいるべきだという考え方
彼氏がいつまでも実家暮らしで、理由を聞いたのですが彼の両親が結婚するまで実家にいるべきだという考え方らしく彼もその意見に賛成しているかららしいです。 貯金などの金銭的な理由なのか、一緒にいる時間を少しでも長くしたいという理由なのかはわかりません。 私としては、娘ならまだしも息子をいつまでも実家に置いておきたいとおもう両親の考え方にも違和感を感じるし、その両親の意見に納得している彼もおかしいと思ってしまいます。 彼の両親のような考え方の方は結構いるのでしょうか?
質問日時: 2024/09/17 00:07 質問者: tajdwlapjw
解決済
7
0
-
昨日、彼女にプロポーズをしました。 プロポーズした結果、OKを貰いましたが、プロポーズ後の流れはどの
昨日、彼女にプロポーズをしました。 プロポーズした結果、OKを貰いましたが、プロポーズ後の流れはどのように進めていけば良いのでしょうか?
質問日時: 2024/09/15 18:21 質問者: sh098
解決済
7
0
-
結婚したい
今結婚したい欲がとても高まっていて、付き合ってる彼氏にダイレクトに結婚したいって言っちゃっても良いでしょうか? 私自身も彼も転職しようか考えてるところではあります。付き合って3年で、同棲して2年たちました。 何か良い伝え方やアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/09/14 18:49 質問者: 123gdtpd.
解決済
8
0
-
3年付き合っている彼氏と別れたいのですが、相手を傷つけない、逆上させないように振るにはなんと伝えたら
3年付き合っている彼氏と別れたいのですが、相手を傷つけない、逆上させないように振るにはなんと伝えたらいいでしょうか。 彼氏とは婚約しているのですが、遠距離で最近はラインや電話なども少なくなってきて、ほかにも色々理由はあるのですが、自分が大切にされていない、と思います。楽しかった思い出や好きな気持ちも本当だったので、当時はプロポーズを受けたのですが、彼の性格や今までの行動を含めて今後を考えると、幸せな未来が想像できないです。
質問日時: 2024/09/13 21:59 質問者: みかんの川
解決済
8
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プロポーズ・婚約・結納】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
結婚するのですが、、、
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
結婚とマイホーム
-
【話し合いができない彼氏について】
-
20代も半ばになると可愛い人美人な...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
大体何年くらい付き合ったら結婚考...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
15歳年下の男の子に、プロポーズさ...
-
今更だけどプロポーズが残念で悲しい
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
話を聞かない、自己中な人への対応 ...
-
天秤にかけられた
-
大学3年生です。一年半付き合って結...
-
結婚についてですが、私も彼も24歳...
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
遠距離恋愛の末結婚された方にご相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか迷っ...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
結婚しますの挨拶後
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
告白はしないで男女の関係になりま...
-
天秤にかけられた
-
男性からプロポーズしましたか? 女...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
前歴者と警察官の結婚について
-
二股されていた
-
プロポーズの言葉としてどうですか?
おすすめ情報