回答数
気になる
-
恋人との結婚を決意する時、または結婚を意識する時について意見が欲しいです。 私と私の恋人は同学年の大
恋人との結婚を決意する時、または結婚を意識する時について意見が欲しいです。 私と私の恋人は同学年の大学3年生です。付き合ってまだ2ヶ月経っていません。私の彼氏は頻繁に結婚の話をしてきます。私の価値観では、学生のうち、しかも付き合って数年も経ってない恋人同士が結婚をすることは早すぎると思っています。そのため、彼氏が結婚の話をするとき、私はどう反応をしてよいか分からなくて困っています。 具体的には、「子供は3人欲しい」、「(私の名前)の就職先が見つからなくても俺が養う」、「(私の名前)が地元に戻るなら俺も一緒に行く」、「俺の親に会わない?」など将来の話や家庭環境の話をよくしてきて、最終的には「結婚しようね」、「幸せにするね」、「俺と結婚したくないの?」と言います。 礼儀正しく頼りがいがあり、優しすぎるほど私を甘やかしてくれる素晴らしい彼氏です。しかし、お互い交際経験が少ないせいか、私は「本当に私で良いと思っているのか、他に素晴らしい人たちは世の中にいるはずなのに…」と考えてしまいます。そして上記にも書いたように、学生のうちに結婚について考えるのは早すぎるのではと思っています。 以上のことから、恋人との結婚を決意する時、または結婚を意識する時ついて意見が欲しいです。また、私の考え方、価値観についても何かご意見ございましたら、回答していただけると嬉しいです。
質問日時: 2022/02/17 20:57 質問者: 雨くん
解決済
5
0
-
男で結婚する意味を教えてください。 結婚しないメリット お金を好きに使える 趣味に時間を費やせる 結
男で結婚する意味を教えてください。 結婚しないメリット お金を好きに使える 趣味に時間を費やせる 結婚するデメリット 浮気される可能性ある 離婚の可能性がある お金を好きなように使えない(制限される) 将来的子供がニート ヤンキー 病気持ち になる可能性がある 子供にお金を使わないといけない 結婚するメリットがまじで分かりません。 なんでそんなみんな結婚したがるんですか?
質問日時: 2022/02/17 08:33 質問者: さなならやな
ベストアンサー
14
1
-
最近彼氏と結婚式や子供や家の話しをしてて、親にも私の事を話したとか言ってたので昨日誕生日でプロポーズ
最近彼氏と結婚式や子供や家の話しをしてて、親にも私の事を話したとか言ってたので昨日誕生日でプロポーズされると思ってたら何もなかったです。私が期待し過ぎなんでしょうか。凄いショックでした。指輪の画像まで 送ってって言われたので送ったのに。普通ここまでされたら期待しますよね。
質問日時: 2022/02/17 00:11 質問者: ジバニャン2016
ベストアンサー
6
0
-
入籍日の複数回延期について
長くなるようであれば申し訳ありません。 入籍を控えている彼女がおります。 3年ほど前から2人で結婚の話を始めましたが、 身内の体調不良やコロナの蔓延などの理由で 先延ばしを余儀なくされ今まで待って来ました。 そして今回やっと2月に入籍と話が決まり 二人で指輪も決めて購入しました。 ところが彼女の祖父が危篤となり今回も また先延ばしになり3月と言われましたが またそれも先延ばしになるようです。 結婚相手である私より家族が大切と思ってしまう ことは今の状況ですので仕方ないと思っています。 けれど私はいつまで待てばいいのでしょうか。 私も祖母が元気と言える状況では無いために 少しでも早く結婚して晴れ姿を見せてあげたいと 日々考えている状況です。 たしかに今は大変辛い時期なのは承知しており、 彼女の祖父には私もお世話になりました。 だからこそ、まだ存命のうちに結婚しましたと きちんと報告したいと思っています。 その思いもあり、彼女には辛いと思うけど 2人で乗り越えていこうとそんな会話をしても 『他人だからそんな軽く言えるんだよ』と 言われる始末です。 私の身内がもし同じ状況になっていたら。 間違いなく急いで入籍をして報告し、少しでも 安心してもらえるように行動していたと思います。 これは私の考え方か変なのでしょうか。 みなさんの意見お聞かせ頂ければ幸いと思い この質問を投稿させていただきました。 何卒、宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/02/14 23:57 質問者: giantking4610
ベストアンサー
5
0
-
婚約指輪と結構指輪の重ね付けについて。 婚約指輪はストレートタイプです。 婚約指輪と結婚指輪に隙間が
婚約指輪と結構指輪の重ね付けについて。 婚約指輪はストレートタイプです。 婚約指輪と結婚指輪に隙間ができないように 結婚指輪もストレートタイプのものを探していましたが ウェーブタイプの結婚指輪が一番気に入りました。 ウェーブタイプだと、婚約指輪と重ね付けすると 写真の上になるのですが重ね付けをしても変ではないですか?? 下の写真はストレート同士です。
質問日時: 2022/02/14 12:37 質問者: まぁさ。
解決済
5
1
-
婚約破棄についての質問です。というか悩み事です。 私(男)にはシングルマザーの彼女がいます。 4月に
婚約破棄についての質問です。というか悩み事です。 私(男)にはシングルマザーの彼女がいます。 4月に一緒に住む予定でした。 彼女は適応障害と若干うつがあります。 好きで付き合っていましたが別れ話が頻繁に出ていましたがこれまでずっと頑張ろうと言って乗り越えてきました。 独占欲が強く別れ話が出る時は不安で仕方ない時や、デート中に私のスマホに電話がなった時、兄の嫁さんの連絡先がスマホに入っていた時、元カノが同年代の同じ町と発覚した時などです。 死ぬからなどと言われた事もあります。 それ以外にもありますが10月ぐらいから1月終わりまで週1、2回はありこれまで頑張ってきましたが心がポッキリ折れて彼女といると楽しいですがいつしか心がついていかなくなり別れ話をしました。 彼女は変わりますと言ってはいますが今までの彼女を見てきたから心の何処かで無理に感じている部分があり結婚生活に上手くいく自信が持てません。 しかし彼女も別れたら困る内容があり私の事を好きなのは勿論ですが、今は体調崩していて仕事をやめています。 4月から保育士の仕事の話がありましたが保育士をすると家族の時間はもてないと言われたので結婚したらまずパートでと話をしていたので今別れてもすぐに仕事が見つかるかという事とアパートを3月いっぱいで出ないといけないのに仕事をしていないから次のアパートが借りられないこと。 今のアパートはまだ働いていた時に入居しました。 このままじゃ娘は児童養護施設に入れんと駄目や、うちの家族ぐちゃぐちゃにして。 訴えるからと言われました。 ホント申し訳ないし自分の心の弱さに情けなくなります。 ただこの気持ちの中結婚して果たして上手くいく結婚になる自信がありません。 ただ罪悪感だけ増していきます。 結婚して責任とるのか別れて訴えられたらいいのか判断がつかず、皆さんのアドバイスをもらえたらなと思います。
質問日時: 2022/02/14 01:45 質問者: トモトモさん
解決済
5
0
-
お互い30歳の2年半付き合っています 彼が転職でついてきてほしいといわれて いまの土地(私の地元)か
お互い30歳の2年半付き合っています 彼が転職でついてきてほしいといわれて いまの土地(私の地元)か地元に近いところで考えているとのことで 結婚とか親に挨拶とか考えないとと伝えていました。 転職が決まるまでの間彼から結婚に向けての話などが一切なく 途中どうするのー?と話を振ってもまだなんとも…と言われ その後彼から内定もらったよと報告がありました 転職先は彼の地元に近い土地になり引っ越しは2ヶ月後、とりあえずまずは遠距離で彼と結婚をするにはゆくゆくは地元を離れるということに 転職が決まった報告があった後に 私自身これからの事を一切彼からなかったこと、転職先などの話も聞いたりしたがあなたからの話はなにもなくて2人のことなのに私は蚊帳の外で私は友達や仕事を辞めるのになにも考えてくれていない不安を感じた事を伝えました。彼は結婚するつもりで考えてたよだけ その1ヶ月後にプロポーズがありました 私は彼が好きで一緒にいたいと考えていたため結婚で…と考えていましたが 転職先に行き遠距離になって 彼自身が私の事を考えてくれていないことの不安について話し合いを何度もしてきましたが 結婚ってことが決まってから話し合えばいいと思っていた 転職先をきちんと決めて引っ張っていかないとと思っていたなどなど いまの土地を離れる不安に対してはなにもなく言い訳だけでした 彼と将来結婚しても2人の事なのに自分勝手に事を決めてしまうのではと このままだと彼の事を信頼できないと思い別れる方向で考えています。 客観的に見て私の意見は一方的ですか?
質問日時: 2022/02/13 19:41 質問者: ごっこちゃん。
解決済
4
0
-
彼女の親への結婚挨拶を済ませた方に質問です。 私の実家への挨拶を明日に控えたのですが、今日になって彼
彼女の親への結婚挨拶を済ませた方に質問です。 私の実家への挨拶を明日に控えたのですが、今日になって彼に「明日はなんて言えばいいと思う?」などと言われました。結婚の挨拶は一世一代の決心で臨むものではないでしょうか。もっと前からよく考えているものとばかり思っていました。 結婚の挨拶を済ませた方、文言はいつまでにどう決めましたか?教えてください。
質問日時: 2022/02/13 01:35 質問者: 真夜中の月
ベストアンサー
4
0
-
婚約指輪のお返しのタイミングについて。 彼と婚約指輪を一緒に買いに行きます。 お返しとしてスーツを送
婚約指輪のお返しのタイミングについて。 彼と婚約指輪を一緒に買いに行きます。 お返しとしてスーツを送ろうと思っています。 指輪は完成までに1ヶ月かかります。 スーツを買いに行くタイミングは、 指輪を買った人 or 指輪が完成した日 のどちらが良いと思いますか??
質問日時: 2022/02/12 08:11 質問者: まぁさ。
解決済
5
0
-
結婚前提にお付き合いしてる彼氏がいます。 お互いの両親と顔合わせをした事が無いのですが、先日彼から私
結婚前提にお付き合いしてる彼氏がいます。 お互いの両親と顔合わせをした事が無いのですが、先日彼から私の両親宛てに手紙を書いてくれました。 彼はそれ位結婚に対して真剣なんだと思います。 そこで私も彼のご両親にお手紙を書こうかと思います。 (彼は私の事を話した事がないらしいので、そのきっかけ作りに良いと本人も言っていました) 内容についてですが、 私は軽い障害を持っており、現在の仕事も障害枠で働いています。 ご両親に私の事を知ってもらう為にはしっかり話しておいた方が良い気もするのですが、まだ同棲や結婚が決まったわけでもありません。 この事について話すべきか、また結婚が決まってからお話しするべきか迷っています。
質問日時: 2022/02/09 11:22 質問者: たこりぃ
ベストアンサー
6
2
-
女性に質問です。貴方の彼氏又は旦那との初対面の感想は何でしたか? この人と交際するor結婚すると感じ
女性に質問です。貴方の彼氏又は旦那との初対面の感想は何でしたか? この人と交際するor結婚すると感じましたか?
質問日時: 2022/02/09 05:49 質問者: 逮捕されたぞー
解決済
3
0
-
プロポーズされた方どういうシチュエーションでしたか? もうすぐ誕生日で指輪が欲しいと話してて欲しい指
プロポーズされた方どういうシチュエーションでしたか? もうすぐ誕生日で指輪が欲しいと話してて欲しい指輪の写真を送っててと言われたので、てっきりレストランでプロポーズと思ったんですが誕生日は平日だから夜ご飯行けないかもと言われました。 凄く期待していたのでもしかしたらプロポーズないのかと思うとショックです。 家でプロポーズされた方いますか?
質問日時: 2022/02/09 00:24 質問者: ジバニャン2016
解決済
2
0
-
婚約指輪をお店に見に行く時の服装
今度指輪を彼とお店に見に行くのですが、服装は決まっているのでしょうか? 私はおしゃれには程遠い人間で、普段はジーパンにスニーカーという感じです。 そもそもスカートは1着も持っていないし、靴もスニーカーしかありません。 上着はダウンコートしかありません。 ダウンコート、スニーカー(履きつぶしている為結構汚い)、ジーパン、リュックの女性が来店しても大丈夫なんでしょうか? 今からマシな服を買ってこいと言われてもそんなお金もありません。
質問日時: 2022/02/08 19:59 質問者: sakuraaaaa1
ベストアンサー
5
1
-
結局たまたま婚期に付き合ってた人と結婚するんですかね。 結婚した人が人生で1番愛してる異性って実はあ
結局たまたま婚期に付き合ってた人と結婚するんですかね。 結婚した人が人生で1番愛してる異性って実はあんまりないことなのでしょうか。 なんか恋愛ってすごい尊いですよね。想い合えるのって奇跡だと思います。笑
質問日時: 2022/02/08 01:30 質問者: ウィーヒッカー
解決済
5
0
-
突然20歳の娘から結婚したい人がいる!その人転勤でどこかいくけん、ついていきたい!来月には、行くこと
突然20歳の娘から結婚したい人がいる!その人転勤でどこかいくけん、ついていきたい!来月には、行くことなってると、一緒に暮らす娘に言われました!シングルなので、言葉でず、涙しかでなかった!もうわからなくなってきた
質問日時: 2022/02/05 18:17 質問者: seiシンママ
解決済
6
0
-
世間知らずでごめんなさい。質問です。 来年の冬から彼氏がうちにきてうちの家族と同棲することになりまし
世間知らずでごめんなさい。質問です。 来年の冬から彼氏がうちにきてうちの家族と同棲することになりました。 1年間様子見てから大丈夫そうだったら籍を入れるという方向です。 この場合は婚約状態ですか? 仕事先などで彼氏のことを婚約者として扱っていいのでしょうか?シフトの関係等で説明する際にどう言ったら良いのか分からず…教えてください
質問日時: 2022/02/03 21:49 質問者: Kanata_1110
ベストアンサー
4
1
-
宗教と結婚について
私には婚約者がいます。 彼は、お母様が韓国人、お父様が日本人の、日韓ハーフです。 彼はとても優しく、人柄が良く、一緒に居て楽しいし、ふざけた会話も出来るし、真面目な話し合いも出来て 何より一緒に居て居心地が良く、この人だったらずっと一緒にいられるなと思いました。 私は32歳で独身です。 結婚願望はありましたが、これまでこの人と結婚したい!と思える人は彼以外にいませんでした。 そんな彼との結婚を目の前にして ある事が問題になりました。 それは宗教です。 彼のご両親がエホバの証人の熱心な信者なのです。 実はその事はお付き合いをしている時から、彼から聞いていました。 私は宗教について詳しくなく、 最初に聞いた時はなんとなくの知識だけで不安もありましたが、だからといって別れようとも思っていませんでした。 彼からどのような宗教なのか少しずつ聞いていき、自分でも調べたりしてみて少しずつ理解をしていきました。(まだ完全に全てを把握できていないかもしれませんが) 彼自身も昔は信仰していたようなのですが、大人になるにつれ、違和感を持つようになったようで、20歳頃に脱退(言い方が間違っていたらすみません)したようです。 彼は彼なりに、エホバの証人がどんな宗教なのか等、自分でも色々調べたようです。 しかし、ご両親は熱心なようで、何度も息子(彼)をもう一度入会させようとしたようなのですが、彼はその度に断って、今まで何度もその件で揉めたようです。 それ以外で揉める事はないようです。 彼にはお姉さんがいるのですが、お姉さんも最初は信仰していたようなのですが、途中で脱退され、今はエホバの証人ではない方(無宗教か仏教の方だと思います)とご結婚されています。 彼は、また入会する事は絶対にないし、出来れば親にも辞めてほしいと言っていますし、 私が入会することも絶対に辞めて欲しいと言っています。(私は絶対に入会しません) 私の考えとしては、宗教の信仰は自由ですし、彼のご両親を悪く思ったりしていませんし、大切な彼を産んでくれた事、育ててくれた事に感謝していますし、良好な関係を築きたいと思っています。 今はご両親は韓国に住われているので、会ったことはありませんが、ビデオ通話を何度かした事があります。 今のところは優しい方だなと思っています。 彼は結婚の意思を私の両親に伝える為に、私の家に結婚の挨拶に来てくれたのと、彼のご両親の宗教について彼から私の両親に詳しく話をしてくれました。 私の両親も不安や戸惑いはあったと思いますが、彼は今は信仰していないということもあり、理解はしてくれています。 私の家は仏教です。(と言っても私や家族は仏教という意識があまりないというか、御先祖様を大切にしているという感覚です) 彼は今までお誕生日を祝ってもらった事がなく、クリスマスなどのイベントも七五三やお墓参りなどもしてこなかったようですが、 これからは、私と同じように生きていく(それらの行事を一緒に行う)と言ってくれており、彼のご両親が違う宗教だというのは不安ではありますが、彼を信じる気持ちの方が強く、結婚する事を決めていました。 ところが、彼のご両親が、ご両親の大切にしている宗教は信仰しないのに、奥さん(私)の宗教を信仰するというのは納得いかない。 もしそうするなら彼と縁を切ると言い出したようです。 彼は、それなら自分はどの宗教にも入らない、無宗教でこれから過ごしていきたいとのことでした。 彼は、これから私と結婚して子供が出来たら、一連の行事(お食い初めや七五三、誕生日やクリスマスなど)には私と同じように参加していきたい、 ただ、お葬式や法事などの時に手を合わせる行為が仏教を信仰している事になるから 手は合わせられないと言われました。 お葬式があっても参加はするし、故人を想い、悼み、悲しみや感謝の気持ちは持つが、お線香をあげて手を合わせる行為はできない。と言われました。 私はそれをどう受け入れたら良いのか分かりません。 私にとっては今まで普通にやってきたことなので、手を合わさないというのが考えられず、彼の考えも分からなくはないのですが、 いずれ私の両親が亡くなった時に手を合わせてくれないのかと思うと悲しいです。 彼と結婚したい気持ちはありますが、私にとって家族や親族も大切です。 このまま結婚したいが、うまくやっていけるかがかなり不安になってしまっています。 彼は、なるべくほとんど私に合わせているが、自分の親への礼儀として、他の宗教を信仰しているような行為は出来ないと言います。 手を合わせる=親への裏切り だと彼のご両親は思うようです。 彼は手を合わせないだけで私が結婚をどうするか悩んでしまう事が理解できないようで 大切はのは愛する人との普段の生活で、たまにしかない法事などの時の手を合わせる行為をしないだけで結婚ができない程の事なのかと言っています。 手は合わせないけど、気持ちは(御先祖様にたいして)向けているし感謝や敬意は変わらずに持っているのに との事です。 私は今でも彼の事が大好きで大切な人です。 ですが、結婚は2人だけの問題ではないと思います。 でも、この人と一緒に生きていきたいと思える人が人生の中でそう沢山いるとは思えません。 まだ結婚をどうするか決まっていません。 長文になってしまい、分かりづらくてすみません。 本当にどうすれば良いのか悩んでおります。 どうかアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/02/02 02:28 質問者: chan-san
解決済
7
0
-
結婚について
私には付き合って3年半の彼氏がいます。 お互い20代前半です。 今年の3月から同棲予定です。 そして、3月の末の私の誕生日で籍を入れたいと思っております。 ですが、ここ1ヶ月前くらいから彼の親に反対され始めました。 その理由が、同棲1ヶ月で結婚なんて早すぎる。とのことです。 ですが、同棲は初めてですが、私達は3年半付き合っております。私には早いとは思えないです。 彼が言うには、毎日説得してるけど全く意見を曲げないとのことだそうです。 私は誕生日に入籍したいと思っているのですが、彼の親とは意見が異なるようです。 彼の親が頑なに反対する理由と、彼の親との話し合いの際なにを言えばいいのか教えていただきたいです...
質問日時: 2022/02/01 23:26 質問者: o__8562
ベストアンサー
9
0
-
お金の管理を親に任せる彼氏
長文になります。20歳になる大学2年生の彼氏についてです。私も彼氏と同じ20歳で大学2年生です。もうすぐお付き合いして2年半になり少し早いですが結婚のことも考えたりしています。彼は、小学生からスポーツをしていて現在大学でもプロを目指して頑張っています。練習終わりにアルバイトも週に2回程 月に約3万の収入。その収入を彼のお母様が管理をされています。彼から管理をしてほしいとは言っていません。プロを目指す方は普通なのでしょうか?私はその事を初めて聞いた時は、20歳にもなるのに自立をしていないのか不思議に思い友達や親にも相談してみましたが、おかしいとのこと。お小遣い制で遊びに行く時やプレゼントを買う時にお金を貰っているそうです。そのため、お金を使って遊べる頻度が少いですが、私は彼を理解しようと会いにきてくれるだけ(お金を使わない)でも幸せです。彼にも、なんで親に管理してもらってるの?と質問しましたが、今までもこれからもプロになるまで沢山自分(彼)にお金が掛かっているからアルバイトの給料は渡している。と言われました。私は彼のことを凄く応援していて、結婚のことも考えています。ですが、私の親(母)には結婚を反対されています。理由は、彼のご両親が変わっているからです。お金の管理が1番の理由だそうです。結婚してからも大変になると言われました。結婚を反対されると将来が不安になり悩んでいます。彼のお母様は、お給料を貯金をされているのか、それとも生活費に使われているのかは分かりません。お母様がなぜ管理をされているのか分かりませんが、私は反対されてでも結婚を考えている彼とお付き合いしていいのでしょうか。 結局は、自分で決めなさいと言われることが多いので皆さんの意見が聞きたいです。
質問日時: 2022/02/01 13:17 質問者: reika_0226
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
9
1
-
結婚前提で付き合ってる彼が両親への挨拶をしたいと言ってきたのですが
彼とはネット婚活で知り合い、最初から結婚前提でのお付き合いとして始まりました。 お互い30代後半です。付き合って1年ぐらい。 結婚前提で付き合ってる彼がそろそろ両親への挨拶をしたいと言ってきたのですが よくよく聞いてみると、両親へは私と付き合っているということだけを報告しに行くようでした。 私はてっきり「○○さんと結婚させてください」というような結婚報告をしに行きたいと思っているのかと思っていたので、単なる交際報告みたいなことをしに行こうとしていたことに正直びっくりしています。私の両親も私が誰かと付き合っているということはすでに知っています。なのでむしろそんな報告ならいらないと思っています。挨拶された親も「で?」って感じしませんか?結婚報告の時にまた来るの?という感じだと思います。 両親も男が挨拶に来る=結婚報告だと思うはずです。 正直この彼とこのまま結婚しても大丈夫なのかと心配になってきました。 こんな彼、皆様はどう思いますか?
質問日時: 2022/01/30 21:42 質問者: sakuraaaaa1
ベストアンサー
10
0
-
プロポーズされた場合、職場への報告のタイミングはいつが良いでしょうか?
現在お付き合いしている彼と年内には結婚したいとふわっとした感じで話しているのですが まだお互いの両親への挨拶などはしていません。近々したいとはお互い言っています。 また、結婚を機に私は仕事は辞める予定です。 来週あたり私の職場で個人面談があるのですが、 その時に年内には結婚して辞めたいという旨の話はしても良いのでしょうか? まだ両親への挨拶もしていないのに言うのは早すぎますか? いつ辞めるかなどの先が全く分からない状態での報告は 上司を混乱させるだけなので辞めた方が良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2022/01/29 20:33 質問者: yosco
ベストアンサー
10
0
-
オススメの婚約指輪のブランドを教えてください。 ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド アイプ
オススメの婚約指輪のブランドを教えてください。 ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド アイプリモ ラザール ダイヤモンド ロイヤルアッシャー を見に行く予定です。 時計はカルティエを付けており、婚約指輪も カルティエで考えていましたが、いいと思う物が なかったのでやめました。 ジュエリーは全く詳しくありません。
質問日時: 2022/01/27 07:56 質問者: まぁさ。
解決済
1
0
-
婚約指輪のお返しについて
彼から婚約指輪を頂きました。2人で見に行き、内心私がこんなに高いの⁉︎と金額に驚き いやー、綺麗だねぇ。でも私の指にこの輝きは申し訳ないわ(汗)と、そそくさと出てきました(苦笑) 良いのあった?と聞かれはしたのですが、ずっと誤魔化し誤魔化しでいたところ、彼がこれが一番合ってたと後日購入しプレゼントされました。 なので金額も当然知っているのですが、、120万ほどする指輪。 正直今の私に半返しで60万を用意するお財布の余裕がありません(泣) こんな場合どうしたら良いのでしょうか
質問日時: 2022/01/27 02:21 質問者: alakalt
解決済
6
1
-
婚約指輪について。 婚約指輪を買っていただけることになり、今探しています。 カルティエの婚約指輪が欲
婚約指輪について。 婚約指輪を買っていただけることになり、今探しています。 カルティエの婚約指輪が欲しかったのでカルティエに行きましたが、定員の態度や特にこれ!といった指輪がありませんでした。 その後、銀座ダイヤモンドシライシに行き、豊富なデザインやダイヤモンドのこだわりの話を聞き、日本のブランドの婚約指輪にしようかと思っています。 しかし、カルティエの時計を持っており、私はブランド品が好きです。 カルティエの指輪が欲しいという思いも消えていません。 私と同じような方で日本のブランドにした方はいますか?? 婚約指輪は日本のブランドにして、結婚指輪をカルティエで買うのもありでしょうか?? 2つを重ねて付けたいですが合いますか??
質問日時: 2022/01/26 19:52 質問者: まぁさ。
解決済
2
0
-
付き合ってすぐ結婚前提のお付き合いってありえますか? そのあと付き合って1か月で互いの家の両親挨拶っ
付き合ってすぐ結婚前提のお付き合いってありえますか? そのあと付き合って1か月で互いの家の両親挨拶ってありえるんでしょうか。
質問日時: 2022/01/26 15:18 質問者: えさら
解決済
7
0
-
付き合って1か月で結婚前提のお付き合いしてすぐ両家挨拶するってありえますか? もし、その場合は妊娠し
付き合って1か月で結婚前提のお付き合いしてすぐ両家挨拶するってありえますか? もし、その場合は妊娠してるとか??
質問日時: 2022/01/26 15:11 質問者: えさら
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
結婚を考えているのですが1つ不安な事があります。 好きな男性と結婚なんて女性なら心から喜べる話しなの
結婚を考えているのですが1つ不安な事があります。 好きな男性と結婚なんて女性なら心から喜べる話しなのですが…、私にはその前に乗り越えなければ行けない事があり不安でいっぱいです。 現在24歳、彼28歳です。 今年で4年目になり最近結婚の話を良くするようになり 彼自身そろそろ両親に挨拶を考えてくれています。 私の両親(父)は私に溺愛し過ぎているため 昔から束縛が激しく色々な事に厳しい人です。 もちろん歴代の彼氏なんて紹介した事もなければ 話の話題になった事もありませんし、恋人が居るのかなんて聞かれる事もありません。 将来結婚したら〜、なんてことを話しても現実的な話しを避け、話す雰囲気も作らせてくれません。 父は厳しいですが、私と2人の時はとても優しい人で 仕事も家族のために頑張れる尊敬できる父ですし 私自身父の事を嫌いと言うわけでわありません。 私には姉がいるのですが結婚しています。 ですが、子供ができたと言う理由だったので、当時成人したばかりの貯金もない姉とその旦那にもの凄い雷が落ち、父の絶望する姿と悲しむ姿を見たせいか、父に結婚の話を持ち出すのがトラウマになり怖くてたまりません。 孫は可愛がっていますが、未だ旦那の事を許していませんし、姉夫婦の話をすると機嫌が悪くなり愚痴ばかり吐きます。 現在私も彼も将来の為にと数年前から貯金をしていますし、子供ができたと言う訳でもありませ、年齢も丁度いいくらいになり、あの時と状況は違うのは分かっています。 ただ私が彼氏なんて連れてきたら、どんな顔をするんだろう…悲しませるんぢゃないか。と不安と怖さでどうにもなりません。 彼にも会う前に、お父さんに彼氏がいる事と会わせたいと言うこと伝えといて欲しいと言われました…。 早く伝えたいのですがタイミングが分かりません。 どんな切り出し方をするか、どう説明しようか1人部屋でぶつぶつとなえていると気づいたら日にちが過ぎて言えずに終わる日々です。 ですが、コロナがあるので結婚式は別として 今年中には籍を入れたいと考えています。 どうしたらいいのでしょうか。 どうしたら不安で弱い気持ちに打ち勝てますか。 アドバイスお願い致します。 最近毎日それで悩み夜も眠れません。
質問日時: 2022/01/22 04:59 質問者: まる吉
ベストアンサー
8
0
-
結婚を意識している彼女がいます。 プロポーズしてから 創価学会に入ってる。 名字は変えたくない。 自
結婚を意識している彼女がいます。 プロポーズしてから 創価学会に入ってる。 名字は変えたくない。 自分の街から引っ越ししたくない。 後々に問題を伝えることは多いですが 私は結婚したいと考えています。 ただ、周りからは祝福されておらず、 色々とデリケートな問題を後回しにしてるし 子供が出来たら捨てられるかもよと 言われ、どうしようもないくらい、今は 不安です。 意見くれるとありがたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/01/14 19:27 質問者: ヤミそう
ベストアンサー
8
0
-
付き合ってから結婚に至るまでの期間を比べてしまう 私はもうすぐ交際2年になる彼がいるのですが、 友人
付き合ってから結婚に至るまでの期間を比べてしまう 私はもうすぐ交際2年になる彼がいるのですが、 友人や周りの人は交際1年位で婚約や入籍をした方がいます。 速さに良いも悪いもない、他人と比べるような事じゃないとは頭ではわかっているのですが、羨ましいなと心のどこかで思ってしまいます。 私も結婚に向けて少しずつですが進めています。 家庭によって様々だとは思うのですが、私や彼、お互いの両親も古風な考え方なのと一人っ子同士で 親に恋人を会わせるだけでも親を説得するのにたいへんだったりなど 当人だけの問題ではないので思ったより時間も掛かるし大変だなあと実感しています。 そこで気になったのが、 一年で入籍する方々はどんな段取りで進めているのでしょうか?、、 その気があっても、親への紹介、プロポーズ、顔合わせ等々時間がかかるのでは。。と思っています。
質問日時: 2022/01/13 22:08 質問者: omy8083
ベストアンサー
2
0
-
結婚するにはどんな男性と結婚したらよいですか? また、こんな男はやめとけとか教えてください
結婚するにはどんな男性と結婚したらよいですか? また、こんな男はやめとけとか教えてください
質問日時: 2022/01/13 21:55 質問者: 光っち。
ベストアンサー
7
0
-
2年付き合っているメンヘラ気味の彼女に同棲を迫られているのですが同棲するべきでしょうか? 同棲すると
2年付き合っているメンヘラ気味の彼女に同棲を迫られているのですが同棲するべきでしょうか? 同棲すると別れやすいと言いますがどうなのでしょうか? また良い断り方などあれば教えてください。 因みに僕は結婚と同時に家を出たいと考えています。
質問日時: 2022/01/12 12:36 質問者: もともとも
ベストアンサー
5
0
-
婚約指輪 渡した後に発覚したのですが、選んだブランドがネット上でかなり悪く書かれてまして。ブランド名
婚約指輪 渡した後に発覚したのですが、選んだブランドがネット上でかなり悪く書かれてまして。ブランド名はあえて記載しませんが。 婚約指輪としてありえない、とか、彼氏からもらってドン引きした、など。 全くのジュエリー音痴の私でして、百貨店に行ってもどれも同じにしか見えず、選んだ理由は定員の対応だったんです。 ちなみに値段は30万円。 サプライズのため、私が一人で選びました。相手は喜んで付けていただいてますが。 ネット意見は無視していいですかね?
質問日時: 2022/01/12 09:58 質問者: pimanbrothers
ベストアンサー
13
0
-
彼氏が、「これからもずっと一緒にいたい」「一緒に生活しない?」などと言ってくるのですが、結婚を視野に
彼氏が、「これからもずっと一緒にいたい」「一緒に生活しない?」などと言ってくるのですが、結婚を視野に入れてくれていると思っていいのでしょうか?
質問日時: 2022/01/10 13:48 質問者: ぽょぇんもん
ベストアンサー
6
0
-
彼が結婚に向けて地方に転職を決めたことに反対されています。 お互い30歳未婚です。 彼がコロナもあり
彼が結婚に向けて地方に転職を決めたことに反対されています。 お互い30歳未婚です。 彼がコロナもあり実家の近くの県に転職を決めて遠距離恋愛をしています。 彼が転職を考えた時に1度ついてきて欲しいとは言われており、そうなったら結婚とか挨拶も考えないとと伝えていましたがその後彼からはなにもなく。 転職が決まり彼が土地を離れる1か月前にプロポーズされました。 母に挨拶に行った際に母が2人の結婚の事なのに彼から話がなく決まってからついてきてなど自分勝手で娘の事を大切に思っていない、不安にさせないように等何も考えていないと反対されてしまいました。 その後1年間彼と色々話し合いもう一度挨拶させてもらえないか、私から母を説得を試みましたがすべてダメでした…。 先日も話し合いで1年間のうち彼が話し合いの他に私になにか誠意のある行動をしてくれてたのか?といわれて何も答えられなくなってしまいました…。 彼にもいわれたことを伝えましたが不安を取り除くために話し合いを今までしてきたし気持ちを伝えたいから挨拶に行きたいと伝えたのに断れれてしまったし…と これ以上何も出来ないまま諦めるしかないのでしょう?? 彼の誠意がない?と感じますか? また彼の誠意はどうしたら伝わるでしょうか? 私自身このまま結婚を突き進む勇気がありません… アドバイスいただけると幸いです
質問日時: 2022/01/07 19:50 質問者: hk1025
ベストアンサー
4
1
-
婿入りというのはどのくらい珍しいですか? また、婿入りはどんなイメージですか?
婿入りというのはどのくらい珍しいですか? また、婿入りはどんなイメージですか?
質問日時: 2022/01/07 12:39 質問者: ありるび
解決済
6
0
-
正しい判断が出来なくなってきている気がして周りの意見、アドバイスをもらいたくて質問しました。 私は3
正しい判断が出来なくなってきている気がして周りの意見、アドバイスをもらいたくて質問しました。 私は38歳で男です。 今38歳のシングルマザーと付き合っています。 娘さんは中2の子です。 娘さんはとも数回会いました。 彼女は保育士をしていましたが人間関係でうつになり去年退職して今仕事していません。 彼女といると楽しく、今まで自分を出せなかった事にも気づいて出そうとしてくれたりカッコ悪い自分も含めて受け入れてくれるなど良い点も多いのですが、嫉妬心とそれに対しての嫌悪感などが強いです。 男友達にも嫉妬したり嫌悪感出します。 この食べ物好きなんだよねって話もお母さんが作った物だからでしょと思われてた事が最近わかりました。 家族を大事にしてほしいと思う気持ちはありますがべったりしてるとか子離れ、親離れしてないとは思っていなかっただけにどっちが正しいのかわかりません。 後自分らしくいきたいらしく何か制限されると感じる事は嫌みたいです。 とはいえ俺はその子の事が好きな気持ちと自分のステータスがそこまで高くない事から結婚、婚活に焦りもあり悩んでいます。 もし結婚しても辛い事が多いでしょうか? ちなみに家の母を毛嫌いしているのは結婚に賛成の気持ちではないこと。 結婚前には会わないと一度言われた事。 ちなみに今は一度会う話にはなりました。 結婚して上手くやっている姿がみれれば会うと前に言われました。
質問日時: 2022/01/06 11:09 質問者: トモトモさん
解決済
4
0
-
婚約者が付き合っているときに風俗に行っていたことについて
婚約者の以前の風俗使用について、どう自分の中で受け止めたらいいかアドバイス等いただきたいです。 今年4月に入籍、引っ越し予定です。 最近、マリッジブルーもあってか、本当に彼でいいのか?と考えることが増えてきました。 その中で、特に私がモヤモヤしていることがあります。 もう2年前のことなのですが、何か嫌な予感がして彼のカバンを見てしまいました。コンドームが出てきて、彼に尋ねたところ、実家に帰省するときに自分で処理するために使うことがあり、それを入れたままにしていた、ということと、友達と飲みに行ったときに、友達に誘われ、風俗にも行ってしまったとのことでした。 私はそのときは凄く気が動転してしまったのですが、彼がもう行かないと言ってくれたこと、その後の現在に至るまでの彼の様子からも、風俗に行ったことは何となく受け入れたつもりでいました。 ですが、最近結婚が近付いてきて、「また友達と会うと風俗に行くのではないか」「結婚してからも行くのではないか」ととても不安になってしまう自分がいます。 私は仕事を辞めて彼のところに行く予定で、結婚の話もどんどん進んでいます。 婚約解消は考えていないですが、2年前のことを受け入れられずにいる自分もいます…。 どう整理したら良いのでしょうか。
質問日時: 2022/01/05 19:34 質問者: ayyyyaaaa
解決済
3
0
-
2年前の浮気未遂が頭をよぎってしまってつらい、彼に打ち明けてもいいのでしょうか。 こんにちは25歳女
2年前の浮気未遂が頭をよぎってしまってつらい、彼に打ち明けてもいいのでしょうか。 こんにちは25歳女性です。 彼とは婚約をしています。 付き合って半年の頃、出会い系をされました。 悪徳アプリでさくらしかおらず会ったりはされていないため許すことにしたのですが、 業者であることを隠した女の子と裸の写真をやり取りしていました。 当時はとてもショックで信用も信頼もなくなり、彼のことを気色悪いと感じていて何度も何度も別れようとしました。しかし結局許して行く方向でまとまりました。 彼も反省していて2度としないこと、しばらくの間携帯はいつでも見ていいこと(今はパスワード付きのため見れないです)、私が不安になった時は向き合ってくれました。 そのおかげもあって不安もなく信じることもできるようになっていました。 しかし11月に婚約してから、彼は何も怪しくないのに何故か心に不安があります。 2度としないって本当かな?出会い系を2度としないんじゃなくSNSでそう言うやりとりをされること自体を浮気だと感じることをわかってるのかな?、携帯以外の自宅にあるタブレットでやってる可能性はないだろうか? などぐるぐると考えて不安になってしんどいです。 解決しないまま話がどんどん進んでいいのかな、と思っています。2ヶ月様子を見ていましたが自己完結できそうにありません。 友人は婚約してるんだからしてないにきまってる!と励ましてくれますが不安な気持ちはなくなりません。 皆さんならどうしますか? 彼に打ち明けて話を聞いてもらってもいいのでしょうか? これはマリッジブルーなのでしょうか?
質問日時: 2022/01/04 19:52 質問者: むみのき
解決済
3
0
-
俺に借金が友達が生意気にも結婚しやがったんですが、これって結婚式には俺は御祝儀を持っていかないとダメ
俺に借金が友達が生意気にも結婚しやがったんですが、これって結婚式には俺は御祝儀を持っていかないとダメですかね?? 借金から引いておくって形はおかしいですか??
質問日時: 2022/01/02 21:45 質問者: jiwmtg
解決済
6
0
-
彼と誕生日を迎えました。同棲して3年付き合って3年半の彼がいます。誕生日には私が欲しい物をオーダーす
彼と誕生日を迎えました。同棲して3年付き合って3年半の彼がいます。誕生日には私が欲しい物をオーダーする仕組みでプレゼントをくれます。今年は靴をくれました。 当日結婚の話もあるかなー、と思ったけれどやはりなく。 夜ご飯は少しいい焼き鳥屋さんにいきたいなー、と言っていたけれどラーメンでした。 周りと比べてはとも思うけれど28.29歳のカップルなのに。。 大切に思ってくれてないのかなと思いました。 結婚の話もでず、今後どうしていくか。 以前結婚の話をすると怒られました。上手いこと結婚の話をもっていくにはどうしたらいいですか。
質問日時: 2022/01/02 16:43 質問者: ねこちゃんxx
ベストアンサー
4
0
-
男性の皆様方が結婚された理由
子供が欲しいわけでもなく、また結婚にメリットを感じずに結婚された方々にお伺いします 何故、法的に男性に何のメリットも無いのに結婚されたんですか? 今美人で可愛い奥様も、間違い無く20年後には老けてますよ? パンツ1枚で家の中を歩き回ることに何の恥じらいもありませんよ?
質問日時: 2022/01/01 23:31 質問者: siromaria
解決済
2
1
-
【ご意見募集】同棲、プロポーズの順番
閲覧ありがとうございます。 恋人との同棲とプロポーズの順番について、皆様のご意見を頂戴したく、よろしくお願いいたします。 当方25歳男性、恋人23歳女性です。 彼女との付き合いは大学時代からで、まもなく3年になります。たまに話が弾んで結婚の話が出るような雰囲気で、プロポーズをしても断られることはなさそうです。 私としては早く結婚したいと思うのですが、現在は双方実家暮らし。同棲の話ももちろんありますが、仕事の関係であと2~3年程度は実現が難しそうです。かねてから当方が実家を出ることを検討しているため、1年以内には半同棲になる可能性が高い状況です。また訳あって彼女とは2周間ほど同棲生活をしたことがあり、互いに結婚後の生活のイメージは付いています。 私としては同棲→プロポーズという順番をまず考えていましたが、あと2~3年プロポーズが出来ずない状態を考えると、もどかしい気持ちです。 正式に同棲をする前にプロポーズをすること、受けることについて皆様はどう思われますでしょうか。
質問日時: 2021/12/30 19:01 質問者: sukuramu
解決済
2
1
-
彼女と同棲している兄が大晦日に彼女と実家に来ると言ってきたそうです。 付き合ってもう7〜8年くらいな
彼女と同棲している兄が大晦日に彼女と実家に来ると言ってきたそうです。 付き合ってもう7〜8年くらいなので 結婚の報告かなぁとは思っています。 付き合ってから毎週実家に泊まりに来ていましたが 基本夜とか夜中に出入りしていたので私は彼女の顔を知りません。 正直いい印象がないままなので 結婚の挨拶に来られても会いたくないなぁって思ってます。 まさか夜、一緒にご飯を食べるとかでは無いと思うけど (客間とかちゃんとした部屋がないので本当に無理だし) 大人だしちゃんと顔合わせないとなのかなぁと、、、 本当に嫌なんですが、、、挨拶しないとダメですよね^^; こういう経験ある方いらっしゃいますか?
質問日時: 2021/12/29 20:06 質問者: ajmtjn
解決済
4
0
-
解決済
10
0
-
婚約をしないで結婚された方いらっしゃいますか? 結婚何年目で幸せかどうか、婚約についてどう思うか 伺
婚約をしないで結婚された方いらっしゃいますか? 結婚何年目で幸せかどうか、婚約についてどう思うか 伺いたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/12/27 22:17 質問者: いみぐらんと。
ベストアンサー
7
0
-
あなたと結婚するくらいなら刑務所に入るか死んだ方がマシと言われて振られました。立ち直り方教えてくださ
あなたと結婚するくらいなら刑務所に入るか死んだ方がマシと言われて振られました。立ち直り方教えてください
質問日時: 2021/12/27 15:48 質問者: ところてん。。。
解決済
9
2
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プロポーズ・婚約・結納】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
結婚するのですが、、、
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
結婚とマイホーム
-
【話し合いができない彼氏について】
-
20代も半ばになると可愛い人美人な...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
大体何年くらい付き合ったら結婚考...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
15歳年下の男の子に、プロポーズさ...
-
今更だけどプロポーズが残念で悲しい
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
話を聞かない、自己中な人への対応 ...
-
天秤にかけられた
-
大学3年生です。一年半付き合って結...
-
結婚についてですが、私も彼も24歳...
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
遠距離恋愛の末結婚された方にご相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか迷っ...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
結婚しますの挨拶後
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
告白はしないで男女の関係になりま...
-
天秤にかけられた
-
男性からプロポーズしましたか? 女...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
前歴者と警察官の結婚について
-
二股されていた
-
プロポーズの言葉としてどうですか?
おすすめ情報