回答数
気になる
-
姫初めの相手は誰ですか? Christmas Eveも終わり、大晦日の除夜の鐘を待つばかりになりまし
姫初めの相手は誰ですか? Christmas Eveも終わり、大晦日の除夜の鐘を待つばかりになりました。
質問日時: 2021/12/26 14:34 質問者: ADTada
ベストアンサー
1
0
-
この女性に興味があります♪ 第一印象でどの様な女性と感じますか? アプローチしたくなるなら、どんな行
この女性に興味があります♪ 第一印象でどの様な女性と感じますか? アプローチしたくなるなら、どんな行動を取りますか? ご教示願います…
質問日時: 2021/12/23 05:15 質問者: ADTada
ベストアンサー
1
0
-
メンヘラとの結婚をやめるように進言すべきでしょうか? 私の知人が、メンヘラ女性と婚約をしました。 相
メンヘラとの結婚をやめるように進言すべきでしょうか? 私の知人が、メンヘラ女性と婚約をしました。 相手の女性も知人なのですが、とにかく情緒不安定で、人目を憚らずに感情的になり、自殺未遂や衝動的にモノを破壊するなどの行為を何度もしてきました。 そして最近、大阪のメンタルクリニック放火事件、神田沙也加さんの自殺のニュースに接して、婚約した知人にも共通点があるように思えてきました。 大阪の放火犯は、離婚を機に心を病んでしまった。 神田沙也加さんは、交際相手との恋愛関係に悩んでいたと報じられています。 つまり、いま婚約した知人もメンヘラと結婚することで、とてつもないリスクを抱えると端から見ると思えるのですが、知人は恋は盲目状態で現実が見えていません。 もちろん、絶対に不幸になるとは決めつけられませんが、情緒不安定で自立も難しい相手と結婚をしても、上手くいくのでしょうか? 厳しいことをいうと、私は知人の結婚を祝福できずに悩んでいます。
質問日時: 2021/12/21 19:54 質問者: morinofukurou
解決済
5
0
-
解決済
2
1
-
結婚を考えている彼女がいます。 付き合っている中でお互いの両親とそれぞれご飯に行って挨拶的なことは済
結婚を考えている彼女がいます。 付き合っている中でお互いの両親とそれぞれご飯に行って挨拶的なことは済んでいてどういう人と付き合っているというのは両親も知っています。自分の両親は彼女のことをとてもよく思っています。相手の両親もそんな感じだと彼女から聞きました。 一般的にプロポーズすることを事前に親に言うものなのでしょうか?それともプロポーズした後に「結婚するよ」みたいな感じで伝える感じでしょうか。僕は後者のつもりでいくつもりなのですが。 自分は今年二級建築士を合格したのですが、一級はまだ取れていません。結婚してからの資格勉強を父親が反対しそうなのですがもし反対してきてもゴリ押しで結婚するわと押し通してもいいものなのでしょうか? 長々とすみませんが、似たような経験あるかたお願いします。
質問日時: 2021/12/20 16:25 質問者: ンゴゴ
ベストアンサー
2
0
-
既婚者さん、結婚されている方、婚約されている方に質問です 現在のパートナーと付き合った時、出会った時
既婚者さん、結婚されている方、婚約されている方に質問です 現在のパートナーと付き合った時、出会った時に運命の人、この人と自分は結婚するな。など思いましたか? 運命の人に会った時の特徴とかいうコラムを読んで気になりました。
質問日時: 2021/12/19 00:47 質問者: んぴょ
解決済
6
0
-
おはようございます。結婚の挨拶にジャージで行くのは良くないですか??
おはようございます。結婚の挨拶にジャージで行くのは良くないですか??
質問日時: 2021/12/16 07:10 質問者: jiwmtg
解決済
9
0
-
婿養子とは?
婿養子について知りたいです。 家、地域によって考え方は違うと思いますが、 一般的な常識を知りたいです。 私のイメージは 女性側の家系を継ぐものがいないため、婿養子をとり 今後の家系繋いでいくために行うものというイメージです。 そのため、通常の嫁を貰う結婚とは逆で 婿側に配慮して、嫁側が婿側にお伺いをたてて進めていくもの?だと思っています。 ※認識間違えていればコメントください。 その際、婿側への配慮や結納金の金額。 結婚までの流れ等を知りたいです。 ・結納はするのが常識? ・結婚費用、結納金、婚約指輪等はどのような配分となるのか? ・婿養子を依頼する時は、条件を提示するものなのか? ・顔合わせと結納はどちらも行うのか? ・最近は、通常の結婚の際、親は介入せず、 結婚する本人同士で進めていくパターン (ご挨拶、以降両親に自分達主体で進めて行くことに了解をとる)も増えていますが、 婿養子の場合は両家の親が主体となって動くものなのか? 基本的には本人と本人、家族と家族の擦り合わせが必要だと思っております。 等、色々不明点があります。 婿養子になる予定ですが、 あまりそういったケースがなく相談する相手がおらず困っています。 お教え願います。
質問日時: 2021/12/13 11:38 質問者: カトルベル
解決済
2
1
-
愛子さまが大谷翔平選手と結婚する危険性はありませんか。大谷選手が熱烈に愛子さまにプロポーズしたら分か
愛子さまが大谷翔平選手と結婚する危険性はありませんか。大谷選手が熱烈に愛子さまにプロポーズしたら分からないんじゃないありませんか。
質問日時: 2021/12/12 19:29 質問者: 福生市カニ坂公園隣
ベストアンサー
7
0
-
婚約を延期。結婚の決め手
結婚の決め手。長文です。 4月から付き合い2ヶ月前にプロポーズされて、年内に入籍をする事になっていました。先月から一緒に暮らしてますが、引っ越す前からやっぱり結婚したくない気持ちが勝り何度か揉めました。彼からはここまで頑張ってきたのに!と言われ引越し費用も出して貰ってたので、引っ越す事にしました(断り切れなかった私に非があります) 一緒に暮らし始め何度か不穏な空気になりその度に彼は部屋から出ない事が多く話し合いが出来ない状況が度々ありました。また、意見の押し付けがあり結婚が不安になり婚約の延期を申し出ました。意見の押し付けとは例えば籍を入れた時は本籍地はここにして!とか。私の意見を聞いてくれないところです。 彼からは、婚約延期するなんて勝手。話し合いとかいうけど〇〇ちゃんは、論理に沿ってないじゃん。この事で冷めた。周りに婚約延期するって言うけど平気? と彼から言われました。その際鼻で笑われたり不快な気持ちになりました。彼はプライドが高く負けず嫌いなので、そういった態度になるのだと思います。 私はこの三日間ほど考えて、確かに延期したところで彼に迷惑をかけると思い年内に入籍を入れる事を話しました。彼からは結婚したくなったの?と聞かれたので、〇〇くんの事は好き。ただ、上手くやっていけるか不安だったけど延期したところで迷惑かけるからと言いました。彼からは、そうしたら入籍するかぁとなりました。彼には「冷めたと言ったけど私と結婚してもいいの?」と聞いたら「同棲してなんとかなってたから大丈夫でしょ」と言われました。彼からは愛をあまり感じません(人の事言えませんが)が、引越し費用も全て出してくれたのはやはり愛があるからでしょうか? 彼にはそこに愛はあるんか!と冗談ぽく言ったら「そもそも愛って何?暮らしてたら嫌な時もあるし…」と返答されました。下世話ですが、この一ヶ月暮らし始めて三回程私から誘ってしましたが彼は殆ど一人で抜いていました。 この先彼と結婚生活をうまくやっていきたいと思ってるので、再度喧嘩した際に私の意見も聞いてほしいと話し合ったほうがいいでしょうか?他にもアドバイスお願いします。
質問日時: 2021/12/10 21:35 質問者: toramy
解決済
9
0
-
30歳男性です。 昨年、2年間付き合った彼女にプロポーズしました。 彼女は現在29歳です。 2週間程
30歳男性です。 昨年、2年間付き合った彼女にプロポーズしました。 彼女は現在29歳です。 2週間程解答待ってほしいと言われ、最終的にokをもらいました。 その後、親へ挨拶に行きたいと私は言いましたがコロナということもあり彼女が乗り気でなく、 最近ようやく挨拶をすることができました。 彼女の親にも気に入って頂き、「入籍はいつするの?」と聞かれ、私は「3月ごろまでに」と回答したのですが、 帰ってきてから彼女と入籍日を話し合おうとすると、「入籍したくない」と言われてしまいました。 理由を聞くと、最近転職したばかりで、派遣契約が1年で切れる、1年後に転職するときに苗字が変わっていたら落とされる可能性があるから今は入籍もしたくない。」と言われました。 結婚で名前が変わったからと言って転職に不利になるとは思いませんし、それを理由に採用しないような会社で別に働かなくてもいいのでは?と思うのですが、 彼女はどうしても入籍したくないそうです。 私は一定理解はするものの、歳も歳ですし!何より家族親戚友人など周りから、なんで入籍しないの?と不思議がられており、本当に入籍してくれるのかも不安になってきた次第です。 皆さんのご意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/12/09 20:35 質問者: エレンK
解決済
6
0
-
今日への結婚の報告をしますか?
結婚の方向で 向こうの親に挨拶に行くことが決まりました すぐの報告を兄弟にしていなかったところ 親に兄弟にいわないってどんな神経してるんだといわれました。またいわないことに心に何か持ってるよねとまで言われました。 いうつもりでいたのですが…なんとも言えない気持ちになりました。 兄弟にすぐ報告しますか?一般的な意見を聞きたいです。 また、報告をする理由しない理由も教えてください!
質問日時: 2021/12/08 19:21 質問者: hk1025
解決済
4
0
-
私の父の職業についてなのですが、 小さい頃に両親は離婚していて、父とは頻繁には会うものの一緒には住ん
私の父の職業についてなのですが、 小さい頃に両親は離婚していて、父とは頻繁には会うものの一緒には住んでおらず父の職業を事細かに知る機会は少なかったのですが、案内所を経営している事だけ知っています。あまり自分から仕事の話をしないため気を遣ったまま今まで深く掘り下げることをしませんでした。 父の仕事場の場所から夜の街でよく見かける無料案内所だと思うのですが、今の彼と結婚を考えていて、近い将来恋人のご家族に自分の父親の職業を聞かれる事は必ずあると思います。 そういった時、どのように答えるのが良いのでしょうか? 医療系の大学に行かせてもらい、生活費にも困る事なく、成人の際には寂しい思いをさせてしまったからと車まで買ってもらいました。この生活ができたのは全て父のおかげであり、父の職業を恥じているという訳ではないのですが、やはり良いイメージを与えないのではないかと思い悩んでいます。
質問日時: 2021/12/06 15:30 質問者: meikoha8989
解決済
3
0
-
付き合って2年同棲して2年の婚約者がいます。付き合う前から魅力的で危ない人と分かっていながら付き合っ
付き合って2年同棲して2年の婚約者がいます。付き合う前から魅力的で危ない人と分かっていながら付き合ったので初めから終わりまで信用した事は一度もありませんでした。いつも疑ってしまう私が原因で喧嘩します。信用してあげられない辛さもあり別れを何度も選びましたが未だ一緒にいます。やはり女性にだらしなくそのせいで借金を作っていた事も分かりました。バツイチ子持ちですが私の前に付き合った彼女にもまだ小さい子供がいる事も発覚。そんな人の借金を一緒に返そうとしてしまっています。試練だと思い受け止めてしまう自分が嫌です。
質問日時: 2021/12/05 08:05 質問者: kousoburo
解決済
4
0
-
ペアーズでラインを交換してたまにやり取りをしています。 最初に会ったときは初めてと言うこともありお互
ペアーズでラインを交換してたまにやり取りをしています。 最初に会ったときは初めてと言うこともありお互いに緊張しました。 2回目は水族館に行きました。 最初に会ったときは女性から会ってみたいと言われました。 2回目は自分が誘いました。 付き合える可能性はあるでしょうか?
質問日時: 2021/12/02 16:16 質問者: カーローラー
解決済
1
0
-
お金持ちの15歳年上の方にプロポーズされました。 22歳女性で、今年就職したばかりです。 相手の方は
お金持ちの15歳年上の方にプロポーズされました。 22歳女性で、今年就職したばかりです。 相手の方は、IT 関係の社長。 何不自由無く暮らせるお小遣いをくれると言います。 相手の方が、好きでも嫌いでもありません。 結婚に迷っています。 愛が、無くても結婚できるのか? お金があれは幸せになれるのか? まだ仕事も頑張りたいです。 凄く悩んでいます。 アドバイス頂けたら幸いです。
質問日時: 2021/12/02 13:03 質問者: りやたまあな
ベストアンサー
16
1
-
ベストアンサー
4
0
-
結婚する前は遊んだほうがいいですか?(性的な) 結婚したら男性と遊ぶこともできないしいま遊んだほうが
結婚する前は遊んだほうがいいですか?(性的な) 結婚したら男性と遊ぶこともできないしいま遊んだほうがいいとおもいますか? 教えて下さい。 いきなり結婚する予定のひとがいるけどそれまで遊んだほうがいいか教えて下さい。
質問日時: 2021/11/30 09:18 質問者: 負け
解決済
23
2
-
ベストアンサー
7
0
-
彼女の指輪欲しな
30歳彼女、31歳男(自分) H &Mで彼女と買い物をしていると、アクセサリーコーナーで、指輪欲しいな、指輪欲しい、発言 別にH &Mだから、クリスマスプレゼントで買ってプレゼントしよと思ったが でも、もっと、良いブランドで購入しようかなと、いろいろ考えたり・・・・したが でもこれって、よく考えたら、プロポーズして欲しい意味だったり? 考え過ぎ、逆に普通に欲しいだけ?
質問日時: 2021/11/29 20:33 質問者: ひろみch
ベストアンサー
2
0
-
自分からプロポーズしたのに結婚するか別れるか迷っています。
情けない質問ですみません。26歳男です。 自分からプロポーズしたのに結婚するか別れるか迷っています。 彼女は32歳、今の相手は自分にとって初めての彼女で付き合って3年近くです。 半年くらい前からプロポーズを考えだし、1か月前に承諾をもらいました。 とても優しく可愛らしい彼女で一緒にいて楽で楽しいので結婚するならこういう 相手だなーと思いながら付き合っていたのですが、半年くらい前から 結婚したら他の女を知らないままなんだなぁとむなしい気持ちもが出たりしてました。 でもその時は、こんなに想ってくれて心地よいと思える相手はこの先居ないだろうし、 一人になったところで彼女を積極的に探すの勇気もないだろうなぁと思い 気の迷い程度に感じていました。 しかしプロポーズしてからここ1か月の間でその迷いが猛烈に強くなり、別れようかなと思ってしまってます。 周りのカップルを見て、年下の可愛い彼女が居てうらやましくなったり嫉妬してしまってます。 彼女には本当に申し訳ないです。 彼女の上司や自分の上司にはお似合いだと言ってくれたり、 きっかけを作ってくれた共通の友達からも結婚は肯定されています。 彼女ができるまで、ちょっといいなと思った人は何人かいましたが自分から声をかける勇気もなく めんどくさいなーと思って恋愛はしてこなかったのですが、彼女ができて少し自分に自信がもてた ので、他の女性に興味を持ってしまっているのかと自分では思っています。 ですが別れを切り出し、純粋で素直な彼女を悲しませることがとてもつらいです。 30代前半の女性をこんな身勝手な感情で別れるのは最低なことだとは分かっていますが どうしても自分のモヤモヤが晴れません。(マリッジブルーだと良いんですが) 相手の年齢を考え失礼のないよう、付き合った当初から一緒にいる延長でなんとなく結婚を考えながら慎重に付き合ってきたつもりだったんですが 結婚にともなう色々な覚悟までは真剣に考えていなかった自分をとても反省しています。 悩み過ぎて正直何か思考すること自体疲れて、趣味で気を紛らわしたり 笑ったりする気力がなく辛いです。 1か月も迷って結論が出ず、これ以上迷う時間も無いので 別れようかな思っていますが、会ってる時はやっぱり大切な存在だなと思って 別れを切り出せません。 相談できる友達とかがいないので、ここで書かせていただきました。 このような悩みはどう対処したら良いでしょうか。 不快に思った方はすみません。 回答いただければと思います。
質問日時: 2021/11/28 22:51 質問者: さい1
解決済
10
1
-
5年、結婚の意志を示しつつ結婚から逃げる彼氏
付き合って5年になる同い年の彼氏26歳がいます。 彼は院生だったため来春から新社会人です。 就職も決まった彼から昨年、「結婚したい。入社前にはプロポーズするから」と言ってくれました。 しかし卒業まであと4ヶ月、彼は結婚から逃げるようになり女友達と遊ぶことも増えました。既婚の友人たちから、自由がない、奥さんが病気を患い生活が苦しい、などリアルな話を聞いたようです。 音楽、ゴルフ、キャンプ…と多趣味でお金も惜しまない彼ですし、一年目の辛さもわかるので、やっぱりあと1年待ってほしい希望は受け入れました。 ところが先日、数年スパンで転勤があるから自分の都合で私を振り回したくない、会う頻度は増やすようにするからあと3年くらいは一緒に住むことも控えたいと言い出しました。 転勤のある職なのはわかっていたし、私も土地を問わずに働けるよう転職に向けて勉強もしていたところでした。 趣味の時間が奪われたくない、誰とどこで何をする報告も煩わしいそう。(友人の話で、彼女→妻になり変貌した人がいたそうです) 「別れたいとは思ったことないよ、でもタイミングが合わなければしょうがないよね」と。 コイツと結婚すると言っていた昨年の彼はどこへ…期待させておいてと思ってしまいます。 こう言ってたのに!と騒いでは余計に距離を作ってしまうので、ずっと一緒に居たい、子供がいなければ結婚後も自由にできるとだけ伝えておきました。 悲しいことにこんな彼氏でもまだ好きなんです。 大事にしてくれているのは伝わります、将来に結婚したい相手ではあっても、社会人になって環境も変わりますし今はまだ遊びたいのでしょうか。。 一度友達に戻りたいような事も言われましたが、別れたら二度と会わないと伝え回避できたので離れたくないんだとは思います。 ひたすら待ち続ける以外で、煮え切らない彼氏の背中を押す方法はあるでしょうか? こんな時の男性の気持ちが知りたいです。 それとももう私と結婚の考えはないのでしょうか…? ※補足ですが私がいま結婚したいメリットとして、彼が就職したら遠距離になるのでそれを回避したいのです。
質問日時: 2021/11/28 19:47 質問者: ndd._
解決済
9
0
-
あなたは、愛が無くてもお金持ちの人と結婚したい? それともお金が無くても好きな人と結婚したい?
あなたは、愛が無くてもお金持ちの人と結婚したい? それともお金が無くても好きな人と結婚したい?
質問日時: 2021/11/27 00:35 質問者: りやたまあな
ベストアンサー
14
0
-
結婚の意思を伝えたい
彼氏とはお互い結婚を意識して付き合っています。 彼氏は結婚願望が強いですが、確信がないと動けないタイプなので 私はあなたとならいつでも結婚できるよという意思を伝えたいです。 もうダイレクトに結婚したいと思っていると言った方が良いのでしょうか? みなさんプロポーズ前はどのように意思確認し合っているのでしょうか?
質問日時: 2021/11/24 11:29 質問者: ひめの。
解決済
5
1
-
婚約指輪について。 結婚することになり、婚約記念品をいただくのですが、指輪をいただくか、時計をいただ
婚約指輪について。 結婚することになり、婚約記念品をいただくのですが、指輪をいただくか、時計をいただくかで迷っています。 一生に一度しか機会なので、指輪も欲しいですが、実際ダイヤの指輪をつけるのか?つけていてもどこかにぶつけたりして気になるし、つける機会はあまりないではないかと思います。 指輪であれば50万円、時計であれば120万円です。 彼は婚約指輪は付ける機会が少ないから時計の方がいいのではと言っています。 もし、今回婚約指輪を貰ったとしても、5年後に時計を買ってもらう約束を前からしています。 婚約指輪はいただく方が多いのでしょうか??
質問日時: 2021/11/24 08:21 質問者: まぁさ。
解決済
9
1
-
元カノと復縁するためにどうすればいいのかお聞きしたいです。 去年アプリで出会った彼女がいました、自分
元カノと復縁するためにどうすればいいのかお聞きしたいです。 去年アプリで出会った彼女がいました、自分自身至らぬところもあり日々怒られたりしながらも同棲して、子供もでき、結婚をしようと思っていたのですが、嘘をついてしまっていました。 1人っこであるのに兄弟がいるという嘘と、嘘の大学名を言っていたことです。嫌われるのが怖くてずっと言えず、結局彼女が妊娠し、結婚の挨拶もご両親に行って、彼女は会社を退職した後に、全て打ち明けました。 それから彼女は3日ほど寝たきりになってしまい、一度私も実家に帰らされた後、両家の両親交えて事実を確認しようということになり、その場でわたしもですが、私の両親にも謝ってもらい、彼女は関係性を続けることに同意してくれました、 ただその後、今後の意気込みも含めて動画をとって両家に送ってほしいと言われ、それに反発してしまったり、対応が悪かったせいで最終的には一筆誓約書を私の両親のサインも書いた上で差し入れないと結婚は許さないと言われ、それが出来ずに、子供はおろしてしまいました。 その後、しばらくの間、彼女は地元も離れているので同じ家に数ヶ月住んでいたのですが、彼女は「私が素直になれなかった、やっぱり一緒にいたい」と言って暮らしていたのですが、子供を下ろすまで悩み抜いて、正直疲れてしまった私は彼女への気持ちも薄れてしまい、飲み会に行ったりして、同棲も正式に解消することになりました。 離れてからも数ヶ月連絡は続いていたのですが、彼女は実家で新しい仕事も見つかり、軌道に乗り始めた頃に電話で話した時、私は「子供は産んで欲しかったけど、誓約書とか無理なことを言われたから出来なかった、やりすぎじゃないか」と言ってしまい、そこから連絡は全く通じなくなりました。 ただ今、振り返ってみて彼女の気持ちを冷静に考えられるようになって、ただ自分のことを責めたかったのでは無いのだと、自分はその気持ちを分かって、すべきことが出来なかったのか、すごく反省していると同時に、どうにかしてでも彼女を取り戻したいと思っています。 ただ、彼女を深く傷つけ、信頼を失ってしまったのも事実です。 もう元に戻ることはやはり、何をしても出来ないのでしょうか。
質問日時: 2021/11/22 14:18 質問者: r.o.ke
解決済
5
0
-
結婚する気ある?
27女です。45の男に告白されました。私は結婚する気があるなら付き合うって言ったんですが、向こうは仕事探さなかったり同棲は団地が良いんじゃないかと言ってきたり食事割り勘だったりして、本気で結婚する気あるの?と疑問に思いました。
質問日時: 2021/11/22 05:23 質問者: もっくん0907
解決済
12
0
-
元カノと復縁するためにどうすればいいのかお聞きしたいです。 去年アプリで出会った彼女がいました、自分
元カノと復縁するためにどうすればいいのかお聞きしたいです。 去年アプリで出会った彼女がいました、自分自身至らぬところもあり日々怒られたりしながらも同棲して、子供もでき、結婚をしようと思っていたのですが、嘘をついてしまっていました。 1人っこであるのに兄弟がいるという嘘と、嘘の大学名を言っていたことです。嫌われるのが怖くてずっと言えず、結局彼女が妊娠し、結婚の挨拶もご両親に行って、彼女は会社を退職した後に、全て打ち明けました。 それから彼女は3日ほど寝たきりになってしまい、一度私も実家に帰らされた後、両家の両親交えて事実を確認しようということになり、その場でわたしもですが、私の両親にも謝ってもらい、彼女は関係性を続けることに同意してくれました、 ただその後、今後の意気込みも含めて動画をとって両家に送ってほしいと言われ、それに反発してしまったり、対応が悪かったせいで最終的には一筆誓約書を私の両親のサインも書いた上で差し入れないと結婚は許さないと言われ、それが出来ずに、子供はおろしてしまいました。 その後、しばらくの間、彼女は地元も離れているので同じ家に数ヶ月住んでいたのですが、彼女は「私が素直になれなかった、やっぱり一緒にいたい」と言って暮れていたのですが、子供を下ろすまで悩み抜いて、正直疲れてしまった私は彼女への気持ちも薄れてしまい、飲み会に行ったりして、同棲も正式に解消することになりました。 離れてからも数ヶ月連絡は続いていたのですが、彼女は実家で新しい仕事も見つかり、軌道に乗り始めた頃に電話で話した時、私は「子供は産んで欲しかったけど、誓約書とか無理なことを言われたから出来なかった、やりすぎじゃないか」と言ってしまい、そこから連絡は全く通じなくなりました。 ただ今、振り返ってみてあんなに情に厚い彼女はいないし、何としてでもよりを戻したいと思っています。ただもう、連絡がつかなくなって3ヶ月経ちました、、 これはもう何も出来ないのでしょうか。
質問日時: 2021/11/21 15:20 質問者: r.o.ke
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
結婚の順番について! ご回答頂けると幸いです…。 私は男です、年上女性と結婚する予定です。女性の両親
結婚の順番について! ご回答頂けると幸いです…。 私は男です、年上女性と結婚する予定です。女性の両親には一度お会いしたことあります 質問① 籍を入れる 女性の両親に私が挨拶 私の両家に彼女が挨拶 両家顔あわせ 家を立てる 子供を産む 指輪を買う ↑これ以外に何かありますでしょうか? ↑これをどの順番が理想ですか? 来年5月に籍を入れたい日があります、どのようにして段階踏めばよろしいでしょうか? 質問② 私の住まい横浜 彼女の住まい 川崎市 私の名字になりますが、籍をいれた瞬間からすぐには一緒にすめません、 半年~1年後に家を立て彼女の住まいの川崎市に家をたてます。 現状のままなら籍を入れる場所はどこですか? また籍を入れる時間は決まっていますか? 質問③ 籍を入れる日は 付き合った日 彼女の誕生日 彼氏の誕生日 どちらがおすすめでしょうか? 大安などありますがいつがよろしいでしょうか? よろしくお願い致します
質問日時: 2021/11/20 08:07 質問者: 爽やか三組
解決済
7
0
-
交際1年で婚約って早いですか?? 出会って3年、交際1年 私24彼34になるのですが、 一緒にいるに
交際1年で婚約って早いですか?? 出会って3年、交際1年 私24彼34になるのですが、 一緒にいるにはまだ早いですか?
質問日時: 2021/11/19 17:29 質問者: gulfd
解決済
6
0
-
付き合っている彼女に期限を決めて付き合おうと提案するのは失礼でしょうか? 1ヵ月ほど前にお互いの仲介
付き合っている彼女に期限を決めて付き合おうと提案するのは失礼でしょうか? 1ヵ月ほど前にお互いの仲介からの紹介でお見合いを行いました。 そして3回目のデートでお付き合いを申し込み、OKを貰いました。 僕は27歳、彼女は29歳です。 僕は将来、子供もほしいですし結婚するなら早い方が良いと思っています。失礼な考えかもしれませんが、30歳以上の女性は子供ができにくくなるなど聞いたことがあり、彼女の歳など考えれば、長く付き合って結婚することに不安を感じています。 ただまだ付き合って余り時間が経ってないため彼女の結婚に対する価値観や考えを聞けていません。 そこで質問なのですが、期限つきで彼女にお付き合いすることを提案しても良いでしょうか? たとえば「半年~1年お付き合いして、お互いがよければ結婚しませんか?」というものです。 またお見合いだとしても、付き合って間もなくこのような提案をされたら引きますか? 女性の方にご回答、ご教授の程いただきたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2021/11/16 15:53 質問者: でぃーーーん
解決済
11
0
-
妊娠5ヶ月 今度、授かり婚をする者です やっと体調なども回復して 彼ともようやく真面目な話も 出来る
妊娠5ヶ月 今度、授かり婚をする者です やっと体調なども回復して 彼ともようやく真面目な話も 出来るようになり 後は結婚をして無事元気な子供を産むだけ という状況なのですが… 私は過去の恋愛のトラウマで 男性不信に陥ってます 彼との結婚に不満がある訳じゃありません ですが、些細な彼の女性関係に 過敏に反応してしまったり 男女問わず、みんなと仲良くしたいという 彼の気持ちを尊重してあげることが出来ません 彼は妊娠発覚当時は 金銭面などの不安もあり 下ろして欲しいと言ってましたが 色々話し合って好きな人との子供だし なんとか頑張っていこうと 決断してくれたと話してくれました ですが、そんな素敵な彼の 結婚相手が私で良いのか 結婚したら別れるのは カップルより大変なのに 彼に辛い思いをさせてしまうと思い 結婚しないほうが良いのでは?と 考えてしまいます 彼にとって、相手が 本当にこんな情けない私で良いのでしょうか 彼に何を言われても 子供が出来たから仕方なく結婚 (子供が出来た瞬間逃げる男性がいることや 結婚も認知もしない男性がいることも 頭ではわかってます) するのでは?という考えも 捨てきれずに困っています どうかご意見お聞かせください
質問日時: 2021/11/15 19:24 質問者: りんご313
ベストアンサー
9
0
-
解決済
5
1
-
解決済
5
1
-
指輪のサイズを知らない相手に、「指輪プレゼントされるかも」と絶対に悟られずにサイズを知る方法教えてく
指輪のサイズを知らない相手に、「指輪プレゼントされるかも」と絶対に悟られずにサイズを知る方法教えてください。
質問日時: 2021/11/09 09:17 質問者: 水室京介
ベストアンサー
3
0
-
ズバリ聞きますが、 自分の娘や友達が「(圭さんみたいな人と一緒に、なりたいと言われたり、プロポーズさ
ズバリ聞きますが、 自分の娘や友達が「(圭さんみたいな人と一緒に、なりたいと言われたり、プロポーズされた)と聞いたら はっきり言って賛成しますか。 反対しますか。
質問日時: 2021/11/08 23:07 質問者: マロンケーキ。
ベストアンサー
3
0
-
理科の先生が婚約指輪を付けてないんですけど、 これって未婚ってことでいいですかね、 既婚で指輪を外し
理科の先生が婚約指輪を付けてないんですけど、 これって未婚ってことでいいですかね、 既婚で指輪を外してる可能性はどのくらいでしょうか?
質問日時: 2021/11/08 16:21 質問者: EMMA676
解決済
9
0
-
プロポーズをしていいか、良くないか
当方は24歳、彼氏は27歳です。付き合って2年経ち、女性(私)からプロポーズを計画していました。 ただ結論から言うと、言えませんでした。昨日今日と、2周年の旅行をしていたので、「来年3周年のときに結婚してください」と言う計画をしていたのですが、緊張していたのと、以下3つの理由により言えませんでした。 ①やはり女性は待っていたほうが良いのかと悩んでいます。彼氏はとってもシャイな人なので、絶対自分からは言わんだろうなと思っているのですが・・。ちなみに今まで結婚や将来の話が出たことは一度もありません。 ②お互いまだ社会人2年目でして、「来年」と言っているので3年目のときにはなるのですが、ちょっと早いのかな・・とも思っています。 ③私が今転職活動中でして、はやくて来年1月から新しい仕事に就く予定です。最低でも1年くらい仕事が続いてからのほうが相手(や相手の両親にも)を安心させれるかもしれないと。 デートの最後に「話したいことがあるんだけど・・」と言って、そこから沈黙が続いて結局言えなかったので、彼氏に「別れ話じゃないよ」と誤解を解くためにも、後日改めて言おうかなと考えているのですが、上記のような要素を抱えていて、まだ言わないほうが良い、とのご意見ございましたら、お聞かせいただけますと幸いです。
質問日時: 2021/11/07 23:14 質問者: macblossom
解決済
5
0
-
彼氏が学生時代にギャンブルの為に借金をしていた事を私は知らされないまま婚約してしまいました。 額は1
彼氏が学生時代にギャンブルの為に借金をしていた事を私は知らされないまま婚約してしまいました。 額は100万以上です。 婚約をしたら自分が関係ない借金でも一緒に払うべきなんでしょうか。彼氏の借金返しの為だけに働くのはモチベが上がらないです。
質問日時: 2021/11/06 14:26 質問者: twp0413
解決済
8
0
-
男性が結婚を決意できるのはどんな時、どんな彼女に対してですか? 会社を経営している29歳の彼とお付き
男性が結婚を決意できるのはどんな時、どんな彼女に対してですか? 会社を経営している29歳の彼とお付き合いしており、7ヶ月くらいです。私は25歳で専門職、人並みの収入はあります。結婚後も働き続けたいと思っています。 将来の話はたまにするのですが、「〇〇(わたし)には幸せになってほしい。自分が今の生活を維持していけるかまだ不安がある、結婚を決断するのはもう少し待ってほしい。」と言われました。 わたしは若いうちに子どもがほしいという希望があり、何年も長い時間は待てないことは彼もわかってくれています。 とてもわたしを大切にしてくれる大好きな彼なので、願わくば早いうちに結婚を決意してくれたら嬉しいのですが、、、 経営者の不安がどのようなものかわからないのですが、もっと彼を理解できたらなと思っています。 そして彼女としてのベストな接し方や心構えを目指したいです。わたしも彼を幸せにしてあげたいのです。 どんなご意見でもおしえてください。 よろしくお願いします!
質問日時: 2021/11/06 00:27 質問者: timini
解決済
3
0
-
会社への入籍報告は入籍日の1ヶ月から2週間前で問題ありませんか? 辞めたり扶養になったりはしません。
会社への入籍報告は入籍日の1ヶ月から2週間前で問題ありませんか? 辞めたり扶養になったりはしません。
質問日時: 2021/11/03 22:10 質問者: しばり
解決済
3
0
-
12月、彼女にプロポーズしようと思っています。 指輪はカルティエを用意したのですが、ホテルに迷ってま
12月、彼女にプロポーズしようと思っています。 指輪はカルティエを用意したのですが、ホテルに迷ってます。 プロポーズに最適なホテルや憧れてるホテルがあったら教えてください。
質問日時: 2021/11/03 19:12 質問者: xxxxnachi
ベストアンサー
2
0
-
最近、3年付き合った彼氏と別れました。文章が長くなります。 本当は4月に結婚すると約束していたのです
最近、3年付き合った彼氏と別れました。文章が長くなります。 本当は4月に結婚すると約束していたのですが、 彼氏の方がまだ社会人一年目で、仕事を慣れず上手くいかない事や、結婚へのプレッシャー、なかなかお金が貯まらないとの理由で4月に結婚は無理だといわれ、 私は別に待ってもよかったのですが、じゃあ何年後に結婚しますというような見通しが持てないと私も待てない!と言ったらそれはまだ賞与ももらってないしわからないと言われて全部分からないとか自信がないとか言われて、 結局彼氏的にはその見通しがないと結婚出来ないのかとか、一般的にはどうなのかとか私に聞かれて、そんな見通し持てないのに何年も待ってる彼女なんているの?!って思って私が常識だと思ってることがこの人はわからないんだなと思いもうどうしようもないので別れました 彼氏は結婚したい気持ちはあるとのことですが‥まだお互いに気持ちは残っており、ラインもインスタもそのまま連絡はつくようになっています この場合、どれくらい冷却期間を取ればよいでしょか。私は復縁希望です。ちなみに彼氏はホンダ技研で働いており、研究職です
質問日時: 2021/11/03 10:58 質問者: しょりぽ
ベストアンサー
9
0
-
人間て生まれて来て良かったと思ってる人と生まれて来なくれば良かったと思ってる人はどちらが多いのでしょ
人間て生まれて来て良かったと思ってる人と生まれて来なくれば良かったと思ってる人はどちらが多いのでしょうか?
質問日時: 2021/11/03 04:51 質問者: ajgw2546
解決済
8
1
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
小学一年生の娘から、こんな質問が。『結婚するときって、男の人が女の人に言うのが決まりなの? 』と。い
小学一年生の娘から、こんな質問が。『結婚するときって、男の人が女の人に言うのが決まりなの? 』と。いくつかのドラマのプロポーズのシーンを見て疑問に思ったそうです。最近、異性を意識するお年頃に。 母である私は、『そうだね〜、男の人から女の人に言うのが多いね。ママもパパからプロポーズされたよ。でも、決まりはなくて女の人から言う場合もあるよ。好きという自分の気持ちは女の人から告白もするよ。』としか答えてあげられませんでした。 20年後の娘の将来、女の人からプロポーズする時代になってるかもしれない、LGBTについての結婚も自由化になってるのかもしれない。 皆さんならどう説明しますか?
質問日時: 2021/11/01 22:21 質問者: さーいこう
ベストアンサー
3
0
-
私は30代中盤男、彼女は20代後半 色々な理由を並べ中々前に進めず、結果的に違う男に乗り換えられる形
私は30代中盤男、彼女は20代後半 色々な理由を並べ中々前に進めず、結果的に違う男に乗り換えられる形で婚約破棄をされ、元カノには振られました。 その一ヶ月後に彼女に出会い、今度は細かいことを気にせず自分がやりたいときに何でもやってみようみたいな気持ちでいたら、 付き合って二ヶ月で同棲、色々大変なことはあっても何だかんだで二人でやりくりし、楽しく過ごしていました。 そしえ気づけば同棲して一年があっという間に過ぎ、 そろそろ結婚を意識した頃に彼女から籍入れるか!!と言われて、 私もそのつもりだったから、じゃあ入れようとなりました。 トントン拍子で行き結婚。 結婚後に長い付き合いの一人の友達に報告するとおめでとうを言わずに、 早すぎるだろや相手の顔かま見てみたいと言われ、 また違う友達、こちらも長い付き合いの友達に報告すると、 おめでとう、一年たらずで結婚?早まったな、不倫されたらどうする?せめて三年付き合わないとな、知らんからな (彼女に会ったこともなければ話したこともないです) と言われ、、 なんだか悲しい気持ちになりました。 質問じゃなくて吐き出したかっただけなんです。。すいません。 このような経験ある人いますか? また友達は、どんな気持ちでいってきた思いますか?意見を聞いてみたいです。 心配してくれてる…?のかな。。
質問日時: 2021/10/31 18:49 質問者: 山田辰雄
解決済
2
0
-
解決済
1
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プロポーズ・婚約・結納】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
20代も半ばになると可愛い人美人な...
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
大体何年くらい付き合ったら結婚考...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
20代半ばカップルの結婚について
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
大学3年生です。一年半付き合って結...
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
天秤にかけられた
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
話を聞かない、自己中な人への対応 ...
-
二股されていた
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
結婚しますの挨拶後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚するのですが、、、
-
結婚とマイホーム
-
プロポーズされましたが、彼が忙し...
-
【話し合いができない彼氏について】
-
息子からこの人と結婚したいと紹介...
-
成婚退会したけど好きな人が忘れら...
-
付き合ってどのくらいで結婚の話が...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する方法 ...
-
婚約しているパートナーに、「実は...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか迷っ...
-
結納金を奨学金返済に充てるのは失...
-
結婚しますの挨拶後
-
結婚するときに姓を決める時にどう...
-
告白はしないで男女の関係になりま...
-
天秤にかけられた
-
男性からプロポーズしましたか? 女...
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
前歴者と警察官の結婚について
-
二股されていた
-
プロポーズの言葉としてどうですか?
おすすめ情報